19/11/13(水)06:01:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/13(水)06:01:04 No.638265485
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/13(水)06:01:18 No.638265495
うん
2 19/11/13(水)06:02:02 No.638265516
こ
3 19/11/13(水)06:06:20 No.638265672
おじさんだけど星辺りまでなら分かるし…
4 19/11/13(水)06:23:32 No.638266313
アイマスとFate関連のキャラ全部言える人どれだけいるんだろう… この手のって結局本人がゲームやってるかとか興味関心の度合いによるよね…
5 19/11/13(水)06:26:34 No.638266429
96年から新作出てない年が6年しかないんだな
6 19/11/13(水)06:50:19 No.638267645
アイマスのほうが遥かにキャラ多そう デレステだけでも200ちかくいるしシャニマスとか女向けのやつ合わせたらどんだけ大所帯だよ
7 19/11/13(水)06:50:51 No.638267680
霊夢さんなんで頭から煙出てんの
8 19/11/13(水)06:52:09 No.638267763
きけーじゅーの新キャラは漢字と読みが覚えられない
9 19/11/13(水)06:59:17 No.638268233
文化帖時点でそんな事を言っていてはこの先やってゆけぬぞ
10 19/11/13(水)07:00:04 No.638268285
紺まではわかるけどこれも結構前…
11 19/11/13(水)07:03:01 No.638268489
未だにドレミーが新キャラという認識がある
12 19/11/13(水)07:08:00 No.638268828
東方はだいたい把握してるけどfateはrequiemとかlabyrinthとか把握できてないな
13 19/11/13(水)07:14:24 No.638269308
なんならドレミーどころか命蓮寺連中も新キャラ
14 19/11/13(水)07:16:05 No.638269450
ちょっと前まで風も新キャラだった
15 19/11/13(水)07:16:18 No.638269467
神霊廟はまだまだ新顔だからよろしくね!
16 19/11/13(水)07:16:50 No.638269514
FateもFGOでマテリアルに登録されてるサーヴァントだけで270とかいるからな いや同キャラや派生でそれなりにかさ増しされてるけど
17 19/11/13(水)07:18:14 No.638269610
この三人って「問おう、あんたが私のプロデューサーか」 とか言って遊んだりしてんのかな
18 19/11/13(水)07:21:41 No.638269877
霊夢さんちはUFOのやつまでしか分からない…
19 19/11/13(水)07:23:30 No.638270028
鬼形獣までしかわからねぇ
20 19/11/13(水)07:23:58 No.638270070
左が左はなんとなくわかるんだけど右が右なら真ん中真ん中でいいのか…?
21 19/11/13(水)07:24:10 No.638270087
実際は5人くらい覚えとけば大丈夫そう
22 19/11/13(水)07:24:50 No.638270144
>神霊廟はまだまだ新顔だからよろしくね! 神って2011年だろ モバマス始まったのと同じ年だ
23 19/11/13(水)07:25:22 No.638270188
>左が左はなんとなくわかるんだけど右が右なら真ん中真ん中でいいのか…? 凛ちゃんはファンタジー世界の住人相手でも負けなさそうだし…
24 19/11/13(水)07:25:39 No.638270215
左はヤクザの抗争ものまでしか…
25 19/11/13(水)07:27:35 No.638270382
めっちゃ直近じゃねえか
26 19/11/13(水)07:29:07 No.638270519
でもポケモンは全部わかるだろ?
27 19/11/13(水)07:29:31 No.638270564
春香さんがアルトリアや霊夢と話してる様はあんまり想像できないが凛ならイケるだろうという謎の安心感
28 19/11/13(水)07:30:09 No.638270621
六世代以後はわかんないです… 具体的に言うとフェアリー関連
29 19/11/13(水)07:30:45 No.638270668
カタ糞サーヴァント
30 19/11/13(水)07:30:51 No.638270682
>でもポケモンは全部わかるだろ? もう むり
31 19/11/13(水)07:30:53 No.638270687
この中で名ありキャラの頭数が一番多いのってどのシリーズだろう
32 19/11/13(水)07:30:53 No.638270689
騎士王(笑)
33 19/11/13(水)07:30:59 No.638270700
オワコン女
34 19/11/13(水)07:31:05 No.638270709
どうでもいいけど三作品ともりんちゃんいるのか
35 19/11/13(水)07:31:07 No.638270714
青雑魚
36 19/11/13(水)07:31:14 No.638270722
穀潰し
37 19/11/13(水)07:31:19 No.638270734
役立たず
38 19/11/13(水)07:31:25 No.638270740
足手まとい
39 19/11/13(水)07:31:32 No.638270754
セイバークラスの面汚し
40 19/11/13(水)07:31:39 No.638270771
星五のゴミ
41 19/11/13(水)07:31:46 No.638270784
円卓ガチャのハズレ
42 19/11/13(水)07:31:48 No.638270789
>この中で名ありキャラの頭数が一番多いのってどのシリーズだろう 圧倒的にアイマス
43 19/11/13(水)07:31:53 No.638270796
虚言癖女
44 19/11/13(水)07:32:00 No.638270807
遅れはとらなかった(笑)
45 19/11/13(水)07:32:09 No.638270820
宝具のオマケ
46 19/11/13(水)07:32:21 No.638270836
見所は聖剣ビームだけで本人に良いところは何一つ無い
47 19/11/13(水)07:32:47 No.638270878
民に我慢を強いることしか出来ないヘボ統治者
48 19/11/13(水)07:32:58 No.638270895
暗殺者に剣技で負ける剣士(笑)
49 19/11/13(水)07:33:05 No.638270904
何も成せない無駄飯喰らい
50 19/11/13(水)07:33:21 No.638270940
三流使い魔
51 19/11/13(水)07:33:29 No.638270955
無様なニート王
52 19/11/13(水)07:33:39 No.638270972
最優(笑)
53 19/11/13(水)07:33:43 No.638270980
俺もXY以降のポケモンうろ覚えだけどBW2までで649匹なんだよな そう考えるとよく覚えるな俺
54 19/11/13(水)07:33:50 No.638270988
自分の国を救えない無能
55 19/11/13(水)07:33:59 No.638271013
魔神柱よりも人の心がわからないサイコパス女
56 19/11/13(水)07:34:01 No.638271018
>六世代以後はわかんないです… >具体的に言うとフェアリー関連 つまりねメガガルーラはノーマルタイプで相性上かくとうタイプに不利だけど メガルカリオとコジョンド以外の全かくとうタイプがメガガルーラに一方的にやられるの
57 19/11/13(水)07:34:06 No.638271026
スペック詐欺
58 19/11/13(水)07:34:14 No.638271042
なんか変なレス多くない?
59 19/11/13(水)07:34:29 No.638271073
XYで止まってるな…
60 19/11/13(水)07:34:31 No.638271075
現代の食事惜しさに自国の救済を後回しにする屑女
61 19/11/13(水)07:34:42 No.638271090
こいつのルートは他の二人のをプレイするための踏み台でしかない
62 19/11/13(水)07:34:53 No.638271107
派生キャラに人気を持っていかれた存在価値皆無の搾りカス
63 19/11/13(水)07:35:04 No.638271125
出番無いくせにアプリアイコンに居座る恥知らず
64 19/11/13(水)07:35:14 No.638271149
キャラの数云々って話になると必ずポケモンが引き合いに出されるけどみんなそんなにポケモン覚えてるの?
65 19/11/13(水)07:35:15 No.638271154
称賛される点など微塵もない性格ブスのクソアマ
66 19/11/13(水)07:35:26 No.638271169
魔力を糧にするサーヴァントのくせに飯を抜いただけで主殺しに走る犬以下の畜生
67 19/11/13(水)07:35:37 No.638271189
DEENみたいな雑魚会社やだっとみたいなヘボ漫画家がお似合いの負け犬
68 19/11/13(水)07:35:49 No.638271209
士郎を救うどころか呪いを上塗りして消えることしか出来ないろくでなし
69 19/11/13(水)07:36:27 No.638271283
久々に見るなこのコピペ連投荒らし
70 19/11/13(水)07:36:36 No.638271305
人間相手に負けるサーヴァントの恥
71 19/11/13(水)07:36:53 No.638271334
イキリ「」太郎
72 19/11/13(水)07:37:01 No.638271342
面白いと思ってやってるんだとしたら気持ち悪いわ
73 19/11/13(水)07:37:05 No.638271347
>キャラの数云々って話になると必ずポケモンが引き合いに出されるけどみんなそんなにポケモン覚えてるの? 250くらいは覚えてると思う
74 19/11/13(水)07:37:10 No.638271355
どうせコピペのストックが尽きると止まる
75 19/11/13(水)07:38:05 No.638271455
「」ちゃん!そうだねはdelマーカーじゃないっていつも言ってるでしょ!
76 19/11/13(水)07:39:02 No.638271554
いつものアルトリア憎悪さんだ
77 19/11/13(水)07:39:10 No.638271567
>250くらいは覚えてると思う ほぼピッタリ金銀までか
78 19/11/13(水)07:40:52 No.638271759
>「」ちゃん!そうだねはdelマーカーじゃないっていつも言ってるでしょ! 使用上そうだねはもうdelマーカーにはならないよ!
79 19/11/13(水)07:40:54 No.638271764
ポケモンは第3世代までいくとマスキッパとか覚えてない人出てくるからな…
80 19/11/13(水)07:41:32 No.638271832
完璧に言えるのは地霊殿までだな…ごめん嘘ついた旧作分からん
81 19/11/13(水)07:41:40 No.638271846
ポケモンも今でこそ6文字だけどそれまで5文字の範囲で被らず名前考えてるの凄いよなぁ そしてそれらを覚えてる人も凄い
82 19/11/13(水)07:42:06 No.638271888
>ポケモンは第3世代までいくとマスキッパとか覚えてない人出てくるからな… しっかりいたせー!
83 19/11/13(水)07:43:34 No.638272067
ポケモンは進化前と最終進化は覚えてても その中間が抜け落ちてることが多い
84 19/11/13(水)07:44:41 No.638272197
ポケモンは中間進化と強い弱いにも上げられないくらい中途半端なのと幻はうろ覚えな人は多い
85 19/11/13(水)07:45:02 No.638272236
ポケモンは画像見せてこいつなんでしょうなら多分わかるけど何も見ずに最初からは無理
86 19/11/13(水)07:45:49 No.638272332
東方はキャラよりも世界観や設定周りの方が覚えづらいな どこまでが公式でどこからが二次創作だったか思い出せないとかよくある
87 19/11/13(水)07:45:59 No.638272348
>ポケモンは画像見せてこいつなんでしょうなら多分わかるけど何も見ずに最初からは無理 流石に図鑑ナンバー1から最後まで言える人はそうそういないだろう
88 19/11/13(水)07:46:03 No.638272353
>>ポケモンは第3世代までいくとマスキッパとか覚えてない人出てくるからな… >しっかりいたせー! あいつ第4世代か…そうなると第3世代で影薄そうなやつって案外出てこないな 400近くまではみんな言えるのでは?
89 19/11/13(水)07:46:07 No.638272364
ポケモン言えるかな的な歌って今のやつもあんのかな
90 19/11/13(水)07:46:58 No.638272455
不思議の幻想郷で半分ぐらい知らないキャラだった
91 19/11/13(水)07:47:05 No.638272469
ポケモンは初代しかわからん…
92 19/11/13(水)07:48:02 No.638272569
>ポケモンは初代しかわからん… セレビィルギアホウオウあたりもわからない?たぶんかなりレアだと思うぞ
93 19/11/13(水)07:48:05 No.638272575
>400近くまではみんな言えるのでは? 151+有名どころしかわかんね!
94 19/11/13(水)07:48:09 No.638272579
>ポケモンは初代しかわからん… でもほらソーナンスとかルギアかは知ってるでしょ?
95 19/11/13(水)07:48:35 No.638272634
>151+有名どころしかわかんね! むしろ有名どころより151全部の方が怪しいぞ俺…
96 19/11/13(水)07:48:44 No.638272651
金銀やってない「」意外といるもんだな…
97 19/11/13(水)07:48:51 No.638272662
金銀まではギリギリ…
98 19/11/13(水)07:49:04 No.638272693
ポケモンスレになってる!
99 19/11/13(水)07:49:07 No.638272699
>ポケモンは初代しかわからん… 金銀の時点でもうやらなくなったから今じゃさっぱりだぜ! アローラとかで真の姿になったとか聞いたぐらいだ
100 19/11/13(水)07:49:07 No.638272701
ポケモンは最近シコパーティ組んでくれる「」が結構いるから断片的に知ってる
101 19/11/13(水)07:49:27 No.638272735
明後日新作発売だから買おう!ポケモン!
102 19/11/13(水)07:49:30 No.638272740
>ほぼピッタリ金銀までか ここまでやってSwitchの新作で久しぶりにやろうと思ってるけど覚え切れるかな今までの分……
103 19/11/13(水)07:49:39 No.638272761
ポケモン言えるかな歌いながら下校したのも遥か昔
104 19/11/13(水)07:49:51 No.638272774
メメクラゲとかその辺は覚えてる
105 19/11/13(水)07:49:57 No.638272782
>>ほぼピッタリ金銀までか >ここまでやってSwitchの新作で久しぶりにやろうと思ってるけど覚え切れるかな今までの分…… 既存ポケ半分くらいリストラされるからへーきへーき
106 19/11/13(水)07:49:57 No.638272783
未プレイでも全シリーズ御三家くらいなら いややっぱキツいわ
107 19/11/13(水)07:49:57 No.638272785
映画とか見てないから各世代の幻のポケモンは全然分かんないな… 普通にプレイしてても手に入らないし
108 19/11/13(水)07:50:11 No.638272813
金銀の発売が大幅に遅れたもんでマジで初代しか分からんのよ アニメもポリゴンショックで中断して以降復活しても見なくなったし
109 19/11/13(水)07:50:22 No.638272835
金銀もストーリー一周した程度だからほぼ覚えてない
110 19/11/13(水)07:50:25 No.638272843
カントー産は毒にも薬にもならない上に進化もない謎の存在がいなかったはずだからわりとみんなキャラ立ってる ルージュラはともかくエレブーブーバーあたりは危ないのかもしれないけど
111 19/11/13(水)07:50:33 No.638272863
>いつものアルトリア憎悪さんだ 架空のキャラに憎悪を抱くのか…
112 19/11/13(水)07:50:48 No.638272894
>金銀の発売が大幅に遅れたもんでマジで初代しか分からんのよ これで熱冷めたって人は結構居ると思うんだ 俺もこのタイプ
113 19/11/13(水)07:51:05 No.638272916
乱暴に言っちゃうとソシャゲって大体ポケモンだよな…
114 19/11/13(水)07:51:09 No.638272922
>既存ポケ半分くらいリストラされるからへーきへーき ああ…そうなるのか…まぁここまで膨れ上がるとスタッフも整理しないと厳しいか
115 19/11/13(水)07:51:19 No.638272944
>メメクラゲとかその辺は覚えてる エロ漫画家みたいな名前しやがって
116 19/11/13(水)07:51:24 No.638272954
デジモンは今何体いるんだろうな…
117 19/11/13(水)07:51:27 No.638272962
ポケモン形式でキャラ追加ってのは本当に革命だったからね
118 19/11/13(水)07:51:44 No.638272985
ガンダムとか今全部で何機いるんか公式も把握できてないやろ…
119 19/11/13(水)07:52:01 No.638273008
>デジモンは今何体いるんだろうな… 926だってさ
120 19/11/13(水)07:52:08 No.638273016
>>メメクラゲとかその辺は覚えてる >エロ漫画家みたいな名前しやがって 医者がいりそうな名前でもある ってかこういうなまえじゃないのはわかる
121 19/11/13(水)07:52:49 No.638273096
閣下でなくしぶりんなのに時代を感じる
122 19/11/13(水)07:53:06 No.638273126
>>デジモンは今何体いるんだろうな… >926だってさ すっげ…
123 19/11/13(水)07:53:22 No.638273159
>ガンダムとか今全部で何機いるんか公式も把握できてないやろ… それを説明するにはまずどこまでが公式ガンダムなのか理解する必要がある
124 19/11/13(水)07:53:36 No.638273176
>閣下でなくしぶりんなのに時代を感じる しまむーでもないところにシンデレラっぽさを感じる
125 19/11/13(水)07:53:39 No.638273190
>ガンダムとか今全部で何機いるんか公式も把握できてないやろ… サイバーコミックスとかダムエーになるともうお手上げだ…
126 19/11/13(水)07:53:49 No.638273210
ポケモンもそうだしプリキュアもライダーもムリだよ 知ってて当然みたいな言い方されると困惑する
127 19/11/13(水)07:53:52 No.638273213
ポケモンが今807で新作でデジモン越えるかな
128 19/11/13(水)07:53:58 No.638273224
>アニメもポリゴンショックで中断して以降復活しても見なくなったし 今週の日曜からアニメ新シリーズ始まるから見ようぜ!
129 19/11/13(水)07:54:25 No.638273276
ポケモン日曜日になったんだ…
130 19/11/13(水)07:54:44 No.638273314
マジで今がアニメもゲームも始め時なんだよポケモン のじスレの人口増えないかな…
131 19/11/13(水)07:54:50 No.638273321
ここまで長続きしてるシリーズよりデジモンのほうが数多いの!? どこで増えてんの!?
132 19/11/13(水)07:55:00 No.638273344
>ポケモン日曜日になったんだ… まる子の裏番組だ
133 19/11/13(水)07:56:06 No.638273458
初代ポケモンはマジで持ってない子供いなかったからなぁ…
134 19/11/13(水)07:56:19 No.638273486
>ガンダムとか今全部で何機いるんか公式も把握できてないやろ… GジェネFの時点でMS以外も入って1000機超えてるからな… 今だとMSだけで1500は超えてそうだ
135 19/11/13(水)07:56:29 No.638273505
ポケモンはかわいいようで個体値だとかなんとかでわりと面倒な印象がある
136 19/11/13(水)07:56:52 No.638273547
>ガンダムとか今全部で何機いるんか公式も把握できてないやろ… リック・ディアスとか百式とかもたしかガンダムだからなあれ…百式は開発コードだけど
137 19/11/13(水)07:57:11 No.638273579
>ガンダムとか今全部で何機いるんか公式も把握できてないやろ… 流石に懲りて歴史まとめる部署作ったんで…
138 19/11/13(水)07:57:13 No.638273586
>ポケモンはかわいいようで個体値だとかなんとかでわりと面倒な印象がある その辺気にしてるのって実はポケモンユーザー全体からするとかなり少数派なんだよな ネット見てるとめちゃくちゃ多く感じるけど
139 19/11/13(水)07:57:16 No.638273592
東方なんて2~3年で7人くらいしか増えないからまだ覚えるの楽だよ ソシャゲはバンバン新キャラ増えるから俺の老化した脳みそじゃ覚えきれない
140 19/11/13(水)07:58:05 No.638273687
>マジで今がアニメもゲームも始め時なんだよポケモン >のじスレの人口増えないかな… リングフィットやって筋肉痛の回復の間にポケモンやる! 家でリングフィットやってお外でポケモン! いかん本当にそうなりそう……
141 19/11/13(水)07:58:19 No.638273714
>その辺気にしてるのって実はポケモンユーザー全体からするとかなり少数派なんだよな >ネット見てるとめちゃくちゃ多く感じるけど オンラインの世界大会予選出場してるのポケモンユーザー500万人のうち5万人くらいだからな
142 19/11/13(水)07:58:19 No.638273716
ジャンル問わずその作品遊んでたらある程度は自然に覚えるものじゃない? 全部網羅とか目指すと中々しんどいけど
143 19/11/13(水)07:58:28 No.638273733
ポケモン700匹くらいまでならわかるぞ俺 すごいぞ俺
144 19/11/13(水)07:58:35 No.638273751
>その辺気にしてるのって実はポケモンユーザー全体からするとかなり少数派なんだよな >ネット見てるとめちゃくちゃ多く感じるけど やっぱみんな仲間になった子をそのまま連れ歩く派か まあそうだよなうん
145 19/11/13(水)08:00:06 No.638273894
>あいつ第4世代か…そうなると第3世代で影薄そうなやつって案外出てこないな ば…バルビートとイルミーゼ…
146 19/11/13(水)08:01:04 No.638273995
もしかしてポケモンってすごいコンテンツなのでは?
147 19/11/13(水)08:02:18 No.638274110
Fateは一応偉人ネタだから覚えやすい方だと思うよ
148 19/11/13(水)08:03:04 No.638274185
>もしかしてポケモンってすごいコンテンツなのでは? さい らま
149 19/11/13(水)08:03:12 No.638274197
なんで牛若丸が女の子なんです?
150 19/11/13(水)08:04:29 No.638274311
偉人だから名前は覚えられるけど 女体化してるから見た目と名前が一致しない…
151 19/11/13(水)08:05:19 No.638274398
>なんで牛若丸が女の子なんです? そのほうがエッチだから
152 19/11/13(水)08:05:33 No.638274422
でもノーマルとオルタとリリィとサンタとサンタオルタとサンタオルタリリィがいたりするんでしょう?
153 19/11/13(水)08:06:04 No.638274486
Fate/Zeroはどこ行ってもすごい評判だから見てみようかな
154 19/11/13(水)08:06:06 No.638274492
モバマス未だに覚えてない子いるのにポケモンはクリアする頃には大体新ポケ覚えられるな
155 19/11/13(水)08:06:57 No.638274581
RX-78だけで何機あるんだろうか今 むしろ逆にRX-78は増やしてなかったりするのかな
156 19/11/13(水)08:07:23 No.638274624
fateシリーズって月姫やらっきょやまほよまで覚えないと全部把握できないし…
157 19/11/13(水)08:08:22 No.638274727
言うても割合的にそんなに女体化してないだろ!
158 19/11/13(水)08:08:57 No.638274786
決闘者も10000種類あるカードの処理なんかいちいち覚えてないし なんなら作ってる側も覚えてないから大丈夫だろ
159 19/11/13(水)08:09:12 No.638274808
和鯖の女体化率がひどい 概ねぐだぐだが悪い
160 19/11/13(水)08:10:39 No.638274963
義経は少女義経伝という前例に乗っかったもんだと思う
161 19/11/13(水)08:10:51 No.638274986
>fateシリーズって月姫やらっきょやまほよまで覚えないと全部把握できないし… fateだけ覚えとけばなんとかなるし… とか言ってたら死徒とか代行者とか青崎姉妹とか出てくるから困るね…
162 19/11/13(水)08:10:53 No.638274991
>fateシリーズって月姫やらっきょやまほよまで覚えないと全部把握できないし… 自分はやってないけどそういう部分は雰囲気でなんとなく楽しめたよ まあたまにすごい内輪で乗れないこともあるけど
163 19/11/13(水)08:12:24 No.638275170
>和鯖の女体化率がひどい >概ねぐだぐだが悪い ゴールデンハーレムの方がひどいと思うじゃが…
164 19/11/13(水)08:12:50 No.638275205
>fateシリーズって月姫やらっきょやまほよまで覚えないと全部把握できないし… つかそれ含めて東方アイマス入れてもおぼれるよ…
165 19/11/13(水)08:13:28 No.638275282
偉人や神話をベースでもなくぽこぽこキャラ増えてるアイマスってヤバいな引出し多すぎ キャラ被りしてる子とかいないんかな
166 19/11/13(水)08:14:18 No.638275352
FGOもカルデアの随所にオリガ記念病院のネタ入れてDDDを読めと迫るきのこ はやく三巻出せ
167 19/11/13(水)08:15:22 No.638275463
fateは歴史や神話の人達でいいとして東方は基本的には現実にはほぼ確実にいないような名前だから漢字覚える時も一からになるが モバマス含めアイマスは現実の人名の延長線上だから漢字違いのバリエーションは山ほどあってそこも覚えろと言われると死ぬ
168 19/11/13(水)08:15:23 No.638275466
>東方って旧作や音楽CDや書籍まで覚えないと全部把握できないし…
169 19/11/13(水)08:18:07 No.638275750
>RX-78だけで何機あるんだろうか今 >むしろ逆にRX-78は増やしてなかったりするのかな ガンダム8号機以降はまだ出てなかったように思う 初代ベースだと最近はGBN-ベースガンダムくらいかな?自身は無いけど
170 19/11/13(水)08:18:16 No.638275771
>キャラ被りしてる子とかいないんかな やってないけどここのスレ見ると似たような黒髪バッツンが何人も居てちょっと混乱する
171 19/11/13(水)08:19:12 No.638275857
キシュアゼルレッチシュヴァインオーグとか ヴァレリーフェルナンドヴァンデルシュタームとか イノライバリュエレータアトロホルムとか そういうのより普通の人名なアイマスのが覚えにくい どうしてもごっちゃになったり漢字が分からなくなったりする
172 19/11/13(水)08:22:36 No.638276234
>キャラ被りしてる子とかいないんかな 属性Cuで自分に自信がないメガネの純朴田舎娘が二人いたり Coでセクシー系成人巨乳お色気お姉さんアイドルが「礼」と「礼子」でいたり割と被りはある 前者は方言のあるなし、特訓後にメガネかけたままか外すかとか後者は顔立ちや髪の長さや交遊関係だったりで差別化はもちろんしてるが
173 19/11/13(水)08:22:58 No.638276278
アイドルに限ればアイマスは全員わかる …いやデレはちょっと怪しいかもしれない
174 19/11/13(水)08:23:04 No.638276286
アイマスは一部除いて割と現実にありそうなキラキラしてない名前だから逆に覚えづらい うちの母ちゃんと同姓同名の子だけは嫌でも覚える羽目になったけどな!
175 19/11/13(水)08:24:37 No.638276459
アイマス本家はそんなにキャラ居ないもんな…
176 19/11/13(水)08:26:48 No.638276696
>うちの母ちゃんと同姓同名の子だけは嫌でも覚える羽目になったけどな! 辛いよねこれ 一目惚れしたキャラの名前がかーちゃんと同じだったり… 凄い好きなシチュのエロ漫画の竿役が嫌いな上司と同じ名前だったり…
177 19/11/13(水)08:26:51 No.638276703
>うちの母ちゃんと同姓同名の子だけは嫌でも覚える羽目になったけどな! やーいお前の母ちゃん夢見りあむー!
178 19/11/13(水)08:28:14 No.638276873
ミリオンの方だが俺は弟が漢字違いで同姓同名だったよ