ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/13(水)04:28:54 No.638262544
ロッテ 楽天戦力外の西巻を入団テスト
1 19/11/13(水)04:34:31 No.638262753
やっぱそう来るよな
2 19/11/13(水)04:37:50 No.638262857
ねえこれって身から出た錆
3 19/11/13(水)04:38:59 No.638262897
若手のショートたちで競争が激しくなるのはいいことだ セカンドやれるなら中村休ませたい時にもありがたい
4 19/11/13(水)04:40:25 No.638262936
トライアウト終わって一気に動き出すな
5 19/11/13(水)04:45:00 No.638263106
大地出ていきそうだしそりゃ狙うわな
6 19/11/13(水)04:45:13 No.638263112
西巻のテストは今日から3日間なんでテストは半ば決まってた気配
7 19/11/13(水)04:46:03 No.638263134
>大地出ていきそうだしそりゃ狙うわな 必死に引き留めてるけどね 美馬に3年4億って言うレベルなので
8 19/11/13(水)04:49:51 No.638263277
引き留めとはいえ楽天が4年7~10億で巨人もロッテ相応には積んでるしで残留厳しそうかなと
9 19/11/13(水)04:53:46 No.638263387
>美馬に3年4億って言うレベルなので ロッテはイニング食ってくれる先発必要だろうし積むだろうな…
10 19/11/13(水)04:54:33 No.638263409
涌井の復活の芽はもうなさそうなの?
11 19/11/13(水)04:57:20 No.638263504
涌井ってまだ33歳なんだな
12 19/11/13(水)04:59:57 No.638263588
>>大地出ていきそうだしそりゃ狙うわな >必死に引き留めてるけどね >美馬に3年4億って言うレベルなので ロッテは出来高込みで3年5億らしいからかなりの額だしてる かなり本気
13 19/11/13(水)05:00:42 No.638263615
祖父江が登板数を評価してもらえなくて保留1号か そこ評価しねぇで中継ぎの何評価すんだよ中日フロント!
14 19/11/13(水)05:01:56 No.638263663
でも中日の銭闘って最初ゴタゴタするけど結局金額上がって選手も出ていかないこと多いよね
15 19/11/13(水)05:02:50 No.638263683
FAを獲ってから言えは近年稀な意味不明な発言すぎた
16 19/11/13(水)05:03:12 No.638263696
楽天今野がヤクルト松阪が古巣西武復帰とトライアウト終わってまた活発になってきた ファン感終わったらFA先が次々決まってくる感じかな
17 19/11/13(水)05:04:34 No.638263733
涌井は流石にもう投げ過ぎかな…
18 19/11/13(水)05:05:17 No.638263752
今シーズンの祖父江はかわいそうな場面の登板ばかり見た気がする 先発が1イニングで降りた後だったり
19 19/11/13(水)05:09:17 No.638263856
>ロッテは出来高込みで3年5億らしいからかなりの額だしてる >かなり本気 3年6億説も聞くんでちょっと情報戦やらかしてそう
20 19/11/13(水)05:17:27 No.638264096
書き込みをした人によって削除されました
21 19/11/13(水)05:17:50 No.638264111
いつに間にかロッテはシーズンオフも攻める球団になってる 球団黒字化は大きいな
22 19/11/13(水)05:25:36 No.638264390
塚田には頑張ってほしい
23 19/11/13(水)05:29:21 No.638264488
祖父江は今年の成績は割と防御率詐欺でビハインド専門でしか使えなかったのでダウン提示自体は仕方ないかなとは思う ただ下げるには元の給料安過ぎるってのと球団代表の発言があまりにおかし過ぎるのがやばい
24 19/11/13(水)05:33:56 No.638264618
嶋ヤク入りか
25 19/11/13(水)05:59:58 No.638265443
FA取ってから言えなんて平気で言えるからドラフトで若い子にすら嫌がられるんだよ
26 19/11/13(水)06:00:01 No.638265445
44中継ぎ登板で3ホールド ダウンという判断は無くもないと思う
27 19/11/13(水)06:01:54 No.638265511
>ダウンという判断は無くもないと思う 億いってるなら分かるけどルーキーからずっと一軍で投げてる投手が2900万だぞ…
28 19/11/13(水)06:04:56 No.638265621
祖父江に対する球団のあの発言は選手を見下してると思えてしまう FA制度は選手の権利なのに球団が与えてやってるみたいな言い草だし
29 19/11/13(水)06:06:46 No.638265689
とりあえず年間通して一軍で投げれるレベルの中継ぎってめっちゃ大事じゃない?
30 19/11/13(水)06:09:40 No.638265814
勝ちに繋がってない!んんんnnマイナス査定!!
31 19/11/13(水)06:13:49 No.638265964
他のチームなら倍は貰えそうだけどね祖父江
32 19/11/13(水)06:14:24 No.638265981
中日フロントがゴミなのは今さら 落合退任の流れ見ればわかるだろ
33 19/11/13(水)06:24:21 No.638266348
>他のチームなら倍は貰えそうだけどね祖父江 ロッテですら5000万コースに乗れる
34 19/11/13(水)06:27:05 No.638266455
西武なら8000万くらい貰えるんじゃないのか
35 19/11/13(水)06:27:29 No.638266469
祖父江に関しては今年のダウン査定というより 去年チームトップのホールドで3500しか行ってないのがおかしい これがちゃんと5000万くらいやってればそんなもんかと思えた
36 19/11/13(水)06:28:39 No.638266516
数字の見てくれはいいのよ祖父江 でも今年のダウン査定は仕方ないと思うよ
37 19/11/13(水)06:30:04 No.638266568
一軍の実働長いけど本当にけが人続出とかのスクランブル以外で勝ちパターンの継投とかで使われなくて基本負け試合でしか投げない選手よ?
38 19/11/13(水)06:30:05 No.638266571
そんな発言を堂々としちゃう無神経さがありえないよ 仮にもマスコミを母体とする球団の幹部なのに
39 19/11/13(水)06:32:40 No.638266705
この件結構話題になってるけど 球団代表の発言自体に関しては満場一致でクソって扱い、むしろ中日ファンほどキレてるけど 祖父江の年俸自体に関しては割と意見に差がある印象
40 19/11/13(水)06:33:43 No.638266756
>仮にもマスコミを母体とする球団の幹部なのに 中日新聞ってむしろ名古屋メディアを支配しすぎで独占禁止法に引っかかって来るからな
41 19/11/13(水)06:34:19 No.638266781
入団してから4位5位6位5位5位5位みたいな順位で一投手に出来ることなんか無いだろ…
42 19/11/13(水)06:35:08 No.638266814
祖父江大輔(2018)51試合17H 防御率3.14 WHIP1.32 2019年サラリー 2900万 田島慎二(2018)30試合15S 防御率7.22 WHIP1.67 2019年サラリー 7000万
43 19/11/13(水)06:35:48 No.638266841
>一軍の実働長いけど本当にけが人続出とかのスクランブル以外で勝ちパターンの継投とかで使われなくて基本負け試合でしか投げない選手よ? 安定して年40試合前後投げられる投手自体が貴重なんですよ
44 19/11/13(水)06:36:22 No.638266865
祖父江は去年しっかり上げといてあげれば今年これでも文句なかったと思うよ
45 19/11/13(水)06:37:59 No.638266942
今の年俸相場でローカル色の強い新聞屋が球団持つってのが限界に来てるのかもなぁ
46 19/11/13(水)06:39:01 No.638266990
田島はまたちょっと話が違うぞ? 勝ちパターンに入った場合年俸一気に上がる傾向があるのは最初からわかってることだから そこまで1回は到達してるのは大きく年俸上がる要因になるから
47 19/11/13(水)06:41:23 No.638267115
下手すりゃ球界超えた問題になりかねんのに中日はバカだな
48 19/11/13(水)06:42:57 No.638267203
この馬鹿発言してるのが球団代表ってのが本当に酷い
49 19/11/13(水)06:43:26 No.638267230
おじいちゃんロッテに行けよ 大歓迎されるぞ
50 19/11/13(水)06:43:37 No.638267238
選手会が何かしらコメント出しそう
51 19/11/13(水)06:44:02 No.638267262
何が酷いってローカル色の強い球団なのに 地元出身で地元でのみ野球を続けてきた祖父江を冷遇してるのが悲しい
52 19/11/13(水)06:44:41 No.638267293
入場曲に宙船使ってるからマイナス査定というレスには吹かざるを得なかった
53 19/11/13(水)06:46:15 No.638267389
こうやって飼い潰されるならやっぱり国内FAは6年くらいにすべきかもね もちろん完全逆ウェーパーとセットの話だけど
54 19/11/13(水)06:47:35 No.638267479
>おじいちゃんロッテに行けよ >大歓迎されるぞ いや中継ぎ多くね?ロッテ
55 19/11/13(水)06:48:11 No.638267523
>>おじいちゃんロッテに行けよ >>大歓迎されるぞ >いや中継ぎ多くね?ロッテ イニング食える中継ぎいないじゃん
56 19/11/13(水)06:48:30 No.638267547
FAとってから云々は正直異常すぎるわ 年齢で足元見まくってる
57 19/11/13(水)06:50:10 No.638267633
そらまあ益田まで繋ぐネックが…とはいえ唐川にチェンに内にと
58 19/11/13(水)06:50:51 No.638267679
今後ドラフトの時に入団渋られたりしそう
59 19/11/13(水)06:51:21 No.638267710
中日の投手編成あんまり知らんから査定はわからんけど ロングできる敗戦投手って結構貴重だと思うんだけどな…
60 19/11/13(水)06:51:35 No.638267727
ロッテからいく巨人にいくセカンドってことはクルーズみたいにいつまでも大活躍してくれるだろう
61 19/11/13(水)06:54:18 No.638267898
トヨタとかが球団買収してくれないかな…
62 19/11/13(水)06:54:19 No.638267899
中日ファンじゃない自分としては祖父江の年俸ダウンのニュースより年俸2900万円だったってことにびっくりだわ… いくらなんでも少なすぎる…
63 19/11/13(水)06:55:16 No.638267959
キャンプでテスト!ていって獲得されなかった選手っているの? 外国人ならたまに聞くけど
64 19/11/13(水)06:55:26 No.638267972
>中日ファンじゃない自分としては祖父江の年俸ダウンのニュースより年俸2900万円だったってことにびっくりだわ… >いくらなんでも少なすぎる… 本営の中日スポーツから2900万じゃねえよ3500万だよって昨日出てきたよ
65 19/11/13(水)06:56:05 No.638268027
そもそも祖父江は西武でなら勝ちパターンで投げてる成績である
66 19/11/13(水)06:56:48 No.638268060
>本営の中日スポーツから2900万じゃねえよ3500万だよって昨日出てきたよ そん だけ
67 19/11/13(水)06:57:05 No.638268074
>そらまあ益田まで繋ぐネックが…とはいえ唐川にチェンに内にと ダメじゃん! そこに東條、大谷、東妻、有吉とか入れてもダメじゃん!
68 19/11/13(水)06:57:15 No.638268088
>本営の中日スポーツから2900万じゃねえよ3500万だよって昨日出てきたよ 火に油注いでる…
69 19/11/13(水)06:58:52 No.638268197
去年シーズン中に西武へトレードされて今年55試合投げた小川が1700万からいくらまで上がるかな… 祖父江ライン(3500万)到達しちゃいそうだけど
70 19/11/13(水)06:59:09 No.638268222
>本営の中日スポーツから2900万じゃねえよ3500万だよって昨日出てきたよ 偉そうに発表できる数字じゃねぇ っていうかNPBの年俸は推定なのにバラしてんじゃねぇ
71 19/11/13(水)06:59:57 No.638268273
選手会がコメント出しそう 祖父江自体はハンコ押しそうだけど
72 19/11/13(水)07:03:00 No.638268487
32歳だからなぁ…FAとる頃には 契約拒否して任意引退してとるとこあるかというと微妙になる フロントから敵視されてるならトレード要員になるのは濃厚だし西武あたりの可能性があるけど
73 19/11/13(水)07:03:45 No.638268542
>そもそも祖父江は西武でなら 6年連続で防御率3点台の中継ぎ調べたけど増田しかいなかったわ
74 19/11/13(水)07:04:40 No.638268611
正直Bクラスチームのビハインド専は評価に困る
75 19/11/13(水)07:06:55 No.638268754
パイプ太いはずのトヨタ野球部出身者によくやるよなぁ…とも思ったけど ここ数年指名ないって事は関係冷えてんのかな
76 19/11/13(水)07:08:26 No.638268864
入団拒否ってよっぽどのこと無いとされないかわりに 楽天中日とかのこういうことあるとそもそもスカウト出禁喰らうからだんだんと指名なくなって疎遠になるんだってね
77 19/11/13(水)07:10:21 No.638268994
チームが頑張るとフロントが水差したり足引っ張っるの本当になんなの…
78 19/11/13(水)07:13:24 No.638269225
年俸交渉や選手の切り判断は別にスカウトがやってる訳じゃないのに アンタの所のフロントがねぇ…って出禁にされるのは可哀想よね
79 19/11/13(水)07:14:22 No.638269304
スレッドを立てた人によって削除されました
80 19/11/13(水)07:14:29 No.638269317
去年ケチりまくったのが全部悪い 6000万くらいだったら減俸も分かるのに
81 19/11/13(水)07:20:16 No.638269761
どうした?壁打ちはもう終わりかニコデスマン?
82 19/11/13(水)07:20:19 No.638269767
福田が最後に交渉残してた楽天と交渉するけど 報知「4年4億!」 スポニチ「4年5億!」 フルカウント「4年10億!」 どこも適当に盛ってるだけだこれ
83 19/11/13(水)07:20:48 No.638269810
投げてるシチュエーションに大分違いはあるけどほぼ通算成績の同じ横浜の三嶋は1億だってね
84 19/11/13(水)07:22:39 No.638269958
松坂西武と嶋ヤクルトがほぼほぼ決まりか
85 19/11/13(水)07:23:28 No.638270022
>松坂西武と嶋ヤクルトがほぼほぼ決まりか 高城横浜はほんとなのかな ソフトバンク市川もだけどトライアウト出てないってことはもうオファーあったんだろうけど
86 19/11/13(水)07:23:46 No.638270057
元ソフトバンク市川、だった
87 19/11/13(水)07:25:29 No.638270201
>去年ケチりまくったのが全部悪い ケチりまくるようになったの去年からの話じゃないし…
88 19/11/13(水)07:31:09 No.638270716
松坂の新レプリカユニだけでも飛ぶように売れて山川の年俸分くらい賄えそうだな
89 19/11/13(水)07:31:44 No.638270778
走者がいなければリリーフエース 得点圏になると打撃投手 今年は評価に困る内容だったがそれにしたって年俸が低い
90 19/11/13(水)07:34:58 No.638271112
>走者がいなければリリーフエース >得点圏になると打撃投手 前の投手が出したランナーは必ず返す も追加で
91 19/11/13(水)07:42:47 No.638271969
それがわかってるならランナーがいる時登板させる起用がおかしいのでは…?
92 19/11/13(水)07:43:31 No.638272061
>それがわかってるならランナーがいる時登板させる起用がおかしいのでは…? 何言ってんだこいつ
93 19/11/13(水)07:55:46 No.638273417
西巻ロッテか いいねいいね
94 19/11/13(水)08:01:45 No.638274056
ロッテは指標的に先発は12球団で2番目で 中継ぎが強化ポイントらしい