虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/13(水)03:08:50 No.638258496

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/13(水)03:09:18 No.638258546

    じゃあ大判焼きはなんてよべば

    2 19/11/13(水)03:12:05 No.638258734

    我好御座候

    3 19/11/13(水)03:14:58 No.638258961

    我好今川焼

    4 19/11/13(水)03:33:40 No.638260073

    いや~まだ大判焼き強い

    5 19/11/13(水)03:33:53 No.638260087

    広島でも大阪風はそれなりに人気がある上に店の名前が「徳川」だったりするからややこしい

    6 19/11/13(水)03:40:21 No.638260465

    親父は今川焼きって呼んでるけど近所の店での表記は大判焼きで注文時に普通に今川焼きって言ってるけど店のおっちゃんは大判焼きおまちって渡してくる 子供のころはあまり気にならなかったなこのやりとり

    7 19/11/13(水)03:43:29 No.638260626

    うちの近所だと大判焼きっていうのは店屋物って意味合いで 今川焼って表現は家庭で作ったものってニュアンスがあったな そんで戦争世代のありあわせで作ったおやつは小麦粉団子とかおやきって呼んでた なんでじいさんがバナナをぶちこんで作った場合はおやきか今川焼になるけど大判焼きではない

    8 19/11/13(水)03:47:04 No.638260840

    バナナ!?

    9 19/11/13(水)03:48:24 No.638260912

    うまいぞ潰したバナナ混ぜ餡子