19/11/13(水)00:12:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/13(水)00:12:54 No.638228806
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/13(水)00:13:37 No.638229004
あるでしょ顔
2 19/11/13(水)00:14:25 No.638229225
カタログで見慣れたと思ってたけどやっぱり左ひどいな
3 19/11/13(水)00:14:42 No.638229291
目つなげるのはさすがにだめだったか
4 19/11/13(水)00:18:38 No.638230421
予告編もそれなりに面白そうに見えるから不思議 そしてどれだけのスタッフが大変な思いをしたのか…
5 19/11/13(水)00:20:59 No.638231076
>予告編もそれなりに面白そうに見えるから不思議 前の予告部分ジムキャリーくらいしか残ってない…
6 19/11/13(水)00:23:15 No.638231672
まあ映画なんてそんなもんよ
7 19/11/13(水)00:24:08 No.638231920
元があまりにも酷かったとはいえビジュアル面でここまでやりなおすのはちょっと珍しい気がする
8 19/11/13(水)00:24:33 No.638232017
狼男みたいなビジュアルでオリジナリティあって好感持てたのに辞めちゃったんだ・・・残念
9 19/11/13(水)00:24:55 No.638232095
ハリネズミだよ!
10 19/11/13(水)00:25:16 No.638232193
急遽作り直して右にできるんだったら何で最初左出したの…
11 19/11/13(水)00:26:08 No.638232405
>急遽作り直して右にできるんだったら何で最初左出したの… これソニックじゃないでしょって冷静な判断下せる人がいなかった
12 19/11/13(水)00:26:39 No.638232509
流石に人間側は撮り直しあんまりしてない感じなのかな そこあんまり変わってなかった気がする
13 19/11/13(水)00:28:23 No.638232931
左は左でちょっと見てみたかった気もする
14 19/11/13(水)00:29:03 No.638233086
忌子
15 19/11/13(水)00:29:04 No.638233094
見比べると特に左はモーションキャプチャー楽そうだなって思った
16 19/11/13(水)00:30:13 No.638233380
人間サイドは別にそこまで気になるようなものでもないしな
17 19/11/13(水)00:30:40 No.638233492
こんだけ変えるの珍しいよね 大抵大人の都合で非難轟々の中強行するのに
18 19/11/13(水)00:33:05 No.638234113
左口元めっちゃキモい…
19 19/11/13(水)00:33:30 No.638234221
ソニックはアメリカだと大人気だからじゃない?知らんけど
20 19/11/13(水)00:34:35 No.638234506
>こんだけ変えるの珍しいよね >大抵大人の都合で非難轟々の中強行するのに 日本だと若干知名度低いけど北米では絶大だから直さないとヤベェってなったんだろうね
21 19/11/13(水)00:37:31 No.638235315
自分で作っているものを客観的に見る事はとても難しいんだ
22 19/11/13(水)00:37:31 No.638235318
スローアクションシーンはそのまま使うのか軒並み削除されるのかでCG班の死体の量が変わりそう
23 19/11/13(水)00:38:10 No.638235497
絶大なら尚更何で一度は左でいける!ってゴーサイン出したのか…
24 19/11/13(水)00:38:24 No.638235565
地元のファンが観にこなかったら初動終わる
25 19/11/13(水)00:39:16 No.638235807
でもデザインすらまともにできなかったんじゃ内容も…って考えちゃうんだよな コケそう…
26 19/11/13(水)00:39:26 No.638235855
名もなきファンの低評価爆撃だけならともかく 業界人やセレブや中裕司からさえ苦言噴出したら無視できないわな
27 19/11/13(水)00:40:02 No.638236005
左は目にアニメっぽさを残してるのがいけない
28 19/11/13(水)00:41:17 No.638236423
ただでさえひどいのに時期が時期だったせいでおっさんと比較されまくったよね
29 19/11/13(水)00:41:48 No.638236565
そもそも左でいけるとおもったのがおかしい
30 19/11/13(水)00:43:00 No.638236937
古臭いキャラより俺のセンスのがイケてるぜ! とかでも思ってわざと違うデザインにしてたのでは?
31 19/11/13(水)00:43:11 No.638236985
おっさんはキモいけどどう見てもピカチュウだった 左のやつはキモいしどう見てもソニックじゃない…
32 19/11/13(水)00:43:17 No.638237027
左見て日本のファンはキレたがアメリカのファンはもっとキレたのだ
33 19/11/13(水)00:44:16 No.638237323
この地獄の修正作業の現場のメイキング映像すごく見たい
34 19/11/13(水)00:44:21 No.638237341
別にデザイン変えるのは博打ではあるもののいいんだよ 何か汚らしい10年前のCGみたいな出されるとそりゃダメだよ
35 19/11/13(水)00:44:53 No.638237495
でもここまで話題になったから作中で偽物ソニックってヴィラン役で左が出てきたら盛り上がって人気出ると思う
36 19/11/13(水)00:45:37 No.638237692
新世代襲名!
37 19/11/13(水)00:46:57 No.638238025
su3426716.jpg プロデューサーが左がいいって言うから…
38 19/11/13(水)00:47:28 No.638238173
ピカのおっちゃんも任天堂が駄目だしなきゃただのおっさんだったし…
39 19/11/13(水)00:47:56 No.638238308
←はどう見てもなじませるの失敗してるだろ! 部分を生々しくしただけじゃん!
40 19/11/13(水)00:48:55 No.638238557
普通に無難に面白そうな映画っぽいよね ゲーム原作でまともな映画はこの前のポケモンくらいしか無いから楽しみです
41 19/11/13(水)00:49:38 No.638238776
修正をやらされることになってしまったスタッフさん達には頭が上がらない
42 19/11/13(水)00:50:10 No.638238911
ほんと酷いとは思うけどこんな本格的に直すんだな
43 19/11/13(水)00:51:19 No.638239210
アーティストが悪いんじゃなく方向性とGoサイン出したやつが悪いからね…
44 19/11/13(水)00:51:35 No.638239273
左を金出して劇場で見たい奴なんて圧倒的少数派だろ
45 19/11/13(水)00:52:31 No.638239525
上級者向け 初心者向け
46 19/11/13(水)00:52:37 No.638239558
左は金払わないで見る手段あったら利用してやりたくなる感じ
47 19/11/13(水)00:52:39 No.638239570
すっげぇまともになった…
48 19/11/13(水)00:52:51 No.638239631
いやホントなんで左でゴーサイン出したんだろう当時
49 19/11/13(水)00:53:06 No.638239700
ヒロアカリスペクトがやばすぎて腹筋崩壊した
50 19/11/13(水)00:53:23 No.638239790
最低限崩しちゃいけないデフォルメってあるもんだな
51 19/11/13(水)00:53:37 No.638239839
左の方が金かけてそうだな
52 19/11/13(水)00:53:42 No.638239867
左は目もキモいけど歯が特にキモすぎる
53 19/11/13(水)00:54:39 No.638240107
バックグラウンドで一本映画作れる
54 19/11/13(水)00:54:46 No.638240133
やっぱ左化け物だわ…
55 19/11/13(水)00:55:14 No.638240238
比較されるとより一層キモく見える
56 19/11/13(水)00:55:19 No.638240261
上が駄目だと下が頑張っても駄目な例
57 19/11/13(水)00:55:42 No.638240343
並べると表情死んでんなって思う 初めて見た時キモすぎてそこまで考えなかったけど
58 19/11/13(水)00:55:51 No.638240380
これもう作り直しってやつじゃ
59 19/11/13(水)00:56:15 No.638240497
>流石に人間側は撮り直しあんまりしてない感じなのかな >そこあんまり変わってなかった気がする 近年の海外映画はグリーンバックで撮影して合成するやり方だから帳尻合わせしやすいのかもしれない
60 19/11/13(水)00:56:37 No.638240570
Pや監督は怪人ハリネズミ男の映画でも作りたかったのかな
61 19/11/13(水)00:56:39 No.638240581
ほんとになんでそこら辺のおっさんに植毛したようなのでいけると思ったのか
62 19/11/13(水)00:56:44 No.638240599
並べるとより一層気持ち悪いな左
63 19/11/13(水)00:57:05 No.638240697
現実の生き物なんですけお! って言われても何言ってんだお前頭おかしいのかドラッグ使ってんのかってなるしな…
64 19/11/13(水)00:58:01 No.638240901
左のままなら上映時間終わるまで見てられる自信ないわ 絶対途中で席立つ
65 19/11/13(水)00:59:20 No.638241201
なんでソニック人気の本場で左を出せたのか不思議でならない 誰も止めなかったのかよ
66 19/11/13(水)01:00:04 No.638241367
海外でもアホみたいに人気のDBでアレ出すくらいだからまあ
67 19/11/13(水)01:00:17 No.638241420
セガアメリカの力が足りなかった
68 19/11/13(水)01:00:23 No.638241441
やればできるんじゃないの
69 19/11/13(水)01:01:09 No.638241604
一転して結構面白そうな映画になったな 左バージョンは特典映像行きだろ
70 19/11/13(水)01:02:12 No.638241828
>左バージョンは特典映像行きだろ それ見たさにソフト買う人結構いそうな気がする
71 19/11/13(水)01:02:50 No.638241983
カネ払わないで日テレ深夜とかにやるのを見るなら左を見たい気持ちがある
72 19/11/13(水)01:05:54 No.638242645
わざとハードルを下げる作戦かな?
73 19/11/13(水)01:06:21 No.638242743
>カネ払わないで日テレ深夜とかにやるのを見るなら左を見たい気持ちがある アサイラムのB級クソ映画好きそう
74 19/11/13(水)01:06:41 No.638242799
いやでも一度は左でGO出したような所だからまだ警戒してるよ…
75 19/11/13(水)01:06:53 No.638242831
左だけだと辛うじてソニックかなってなるけど 並べられると完全にソニックじゃない
76 19/11/13(水)01:07:32 No.638242953
フサフサしてても違和感ないんだな意外と
77 19/11/13(水)01:08:05 No.638243076
左デザインした人の心境と今の処遇が気になる
78 19/11/13(水)01:08:06 No.638243079
このまま映画自体なかったことになると思ってたから ほんとに修正してきたんだ…ってちょっと驚いた
79 19/11/13(水)01:08:09 No.638243100
新PVは概ねソニックらしさが出てたけど 旧PVと同じアクションされたらやっぱりコレジャナイさが出そう
80 19/11/13(水)01:08:25 No.638243181
右でもまだひどいと思うよ
81 19/11/13(水)01:08:31 No.638243197
>目つなげるのはさすがにだめだったか 色を白くしてぱっと見繋がってるようにしてる努力を感じる
82 19/11/13(水)01:08:54 No.638243284
なんであめりかじんソニックそんな好きなん?
83 19/11/13(水)01:09:27 No.638243410
左で見たい 映像特典でついてこないかな
84 19/11/13(水)01:10:53 No.638243722
色んな所で左も悪くないよとか左でも見てみたかったって意見見かけるけど 絶対そいつら映画館に来ない