虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/13(水)00:11:01 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/13(水)00:11:01 No.638228289

いつの間にかデザイン修正されてる…

1 19/11/13(水)00:11:25 No.638228385

及第点

2 19/11/13(水)00:12:11 No.638228605

これはしこれる

3 19/11/13(水)00:12:53 No.638228801

めっちゃいい仕事してる

4 19/11/13(水)00:13:07 No.638228873

顔とお腹の毛の色が違うの気持ち悪いな

5 19/11/13(水)00:13:08 No.638228882

お口に突っ込んでいい?

6 19/11/13(水)00:13:14 No.638228912

もとのデザイナー首にされたやつじゃん…

7 19/11/13(水)00:13:31 No.638228979

それっぽくなったな

8 19/11/13(水)00:13:48 No.638229059

上がよりひどく見える

9 19/11/13(水)00:14:09 No.638229159

改めて前デザインヤバ過ぎない? マトモになった新デザインと見比べると更にヤバくない?これソニックって言い張って映画にしようとしてたの!?

10 19/11/13(水)00:14:42 No.638229287

絶対修正用のデザイン用意してたやつ居るだろ!

11 19/11/13(水)00:15:12 No.638229426

下は金丸ボイスでしゃべりそう 上は知らない声でしゃべりそう

12 19/11/13(水)00:15:17 No.638229446

こうなってみると上は上で見てみたかった

13 19/11/13(水)00:15:23 No.638229474

上のやつ誰だよ

14 19/11/13(水)00:15:40 No.638229559

ほぼ完璧だな…というか比べると上が面白すぎる

15 19/11/13(水)00:16:01 No.638229674

ブルーレイ特典とかで見比べできるやつ欲しい

16 19/11/13(水)00:16:01 No.638229677

>こうなってみると上は上で見てみたかった 映画館では観たくないかな…

17 19/11/13(水)00:16:03 No.638229694

俺は忘れないよ上のやつの事

18 19/11/13(水)00:16:03 No.638229696

やればできるじゃない

19 19/11/13(水)00:16:06 No.638229701

上ってなんでこんなに不気味なんだろうか…

20 19/11/13(水)00:16:08 No.638229716

自分をソニックだと思い込んでいる謎生物

21 19/11/13(水)00:16:11 No.638229725

文句言われて炎上してここまできっちり修正した例は知らない

22 19/11/13(水)00:16:16 No.638229751

(えっ俺がクビ?)

23 19/11/13(水)00:16:19 No.638229769

劇場で予告流してる段階から直せるものなんだな

24 19/11/13(水)00:16:32 No.638229820

鼻がとにかくキモい

25 19/11/13(水)00:16:39 No.638229852

この偽者野郎!

26 19/11/13(水)00:17:05 No.638229968

ボーン流用でモデルだけ差し替えるだけだからヨシ!

27 19/11/13(水)00:17:18 No.638230028

ここまでよくなるとは思わなんだ

28 19/11/13(水)00:17:28 No.638230065

下は頬を染めさせたらちんこボロンされて困ってる顔として使えるのではないか

29 19/11/13(水)00:17:33 No.638230082

下と見比べると上は眉にあたる部分がないのが気色悪い原因な気がしてきた

30 19/11/13(水)00:17:58 No.638230219

どうせ直さないと思って良くなったら3回見に行くってレスした気がするから3回見に行く

31 19/11/13(水)00:18:01 No.638230239

su3426635.jpg まあこれで良いんだけどね

32 19/11/13(水)00:18:11 No.638230286

>ボーン流用でモデルだけ差し替えるだけだからヨシ! CGは光の当て具合とかモデルの干渉とか弄る必要あるから結構大変なんだ

33 19/11/13(水)00:18:16 No.638230306

上にいいところ一個も思いつかないのが凄い

34 19/11/13(水)00:18:19 No.638230320

>ボーン流用でモデルだけ差し替えるだけだからヨシ! 頭身変わってるから流用出来ない…

35 19/11/13(水)00:18:39 No.638230432

>ボーン流用でモデルだけ差し替えるだけだからヨシ! CGのこと詳しくないんだけどモデルさえ準備できれば微調整程度で案外なんとかなるもんなのか

36 19/11/13(水)00:18:49 No.638230481

>映画館では観たくないかな… 上だったら俺ソニック全然知らないけど行くよ伝説になる作品を逃すわけにはいかない

37 19/11/13(水)00:18:52 No.638230493

上はなんというか表情が全然わからないのが違和感の原因な気がする いやそれ以外にも違和感色々あるんだけど

38 19/11/13(水)00:19:15 No.638230592

>この偽者野郎! 偽物?フェイクは君のほうじゃないのかい? いやフェイクと呼ぶにはレベルが違いすぎるか

39 19/11/13(水)00:19:36 No.638230686

やれるなら最初からやれ

40 19/11/13(水)00:19:53 No.638230771

>su3426635.jpg >まあこれで良いんだけどね スレ画の下の方が良い気がする

41 19/11/13(水)00:20:10 No.638230850

>>映画館では観たくないかな… >上だったら俺ソニック全然知らないけど行くよ伝説になる作品を逃すわけにはいかない ドラクエとかもダメっぽいの分かってから行ってそうだな…

42 19/11/13(水)00:20:13 No.638230866

昔の中国製バッタモン臭い

43 19/11/13(水)00:20:22 No.638230909

>偽物?フェイクは君のほうじゃないのかい? >いやフェイクと呼ぶにはレベルが違いすぎるか シャドウにも謝れ!!

44 19/11/13(水)00:20:22 No.638230910

上を見れば見るほど気持ち悪くて笑う

45 19/11/13(水)00:20:30 No.638230937

忠実に再現すると目頭の辺りが気持ち悪いんだよソニック

46 19/11/13(水)00:20:30 No.638230940

モーションキャプチャに頭身が合わない云々は 同時期のピカさん見せられたら言い訳にしかならない…

47 19/11/13(水)00:20:39 No.638230990

ソニックはCG差し替えで何とかなったとしても あの投身前提で撮影されてた人間の方は…

48 19/11/13(水)00:20:47 No.638231031

むしろ海外の実写版て元のデザインから離さないといけない決まりでもあるんだとおもってた

49 19/11/13(水)00:21:04 No.638231093

やればできるじゃない!

50 19/11/13(水)00:21:09 No.638231115

>文句言われて炎上してここまできっちり修正した例は知らない 日本でワーワー騒ぐ程度どころじゃないしな… ソニックとか海外の方が人気高いだろうしそのファン層も燃え上がるのはちょっと前例ないんじゃないか

51 19/11/13(水)00:21:35 No.638231226

しかしここまで直せるってことは何かポリシーがあって上にしてたわけではなく本気で受けると思って出してたんだな

52 19/11/13(水)00:21:44 No.638231255

心なしかジム・キャリーもやる気上がってる様に見える

53 19/11/13(水)00:21:49 No.638231275

変わるってことは余程上が不評だったのかな

54 19/11/13(水)00:22:04 No.638231347

これだけ形や質感が変わってたらライティングの修正が大変なんじゃないか

55 19/11/13(水)00:22:11 No.638231372

Meow?

56 19/11/13(水)00:22:33 No.638231469

上はリアルサザエさんとかそういう方向でウケると思ったのかな

57 19/11/13(水)00:22:34 No.638231474

>上ってなんでこんなに不気味なんだろうか… 歯が致命的だと思った 中途半端に生々しく感じる

58 19/11/13(水)00:22:46 No.638231532

これでいいと思う

59 19/11/13(水)00:22:59 No.638231603

ピカのおっちゃんはちょっと次元が違い過ぎた

60 19/11/13(水)00:23:00 No.638231605

ソニックさんあとは任せます…

61 19/11/13(水)00:23:01 No.638231608

だいぶ可愛くなったな…

62 19/11/13(水)00:23:08 No.638231644

>su3426635.jpg >まあこれで良いんだけどね これでいいじゃん なんで謎のフサフサ感出すの

63 19/11/13(水)00:23:11 No.638231658

改めて上を見るとマジで笑う

64 19/11/13(水)00:23:15 No.638231671

下確かにすごくいいんだけど なんかこう子供に見せちゃいけない感じがすごい

65 19/11/13(水)00:23:31 No.638231749

上はハリネズミのキャラクターじゃなくてハリネズミの怪人だもん

66 19/11/13(水)00:23:42 No.638231804

>Meow? PVのバスローブ姿でこれ言われたらダメだ

67 19/11/13(水)00:24:06 No.638231913

>上はハリネズミのキャラクターじゃなくてハリネズミの怪異だもん

68 19/11/13(水)00:24:09 No.638231923

ちゃんと直せてえらい

69 19/11/13(水)00:24:14 No.638231949

ピカチュウの完成度が先にお出しされちゃったからどの道つらいぞ

70 19/11/13(水)00:24:27 No.638231985

ツルツルは思ったより安っぽくなるから実写には向かないんだ

71 19/11/13(水)00:24:59 No.638232113

俳優と並べるならツルツルだと駄コラになるぞ

72 19/11/13(水)00:25:12 No.638232174

ツルツルタイプよりは今回のニューモデルの方がいいわ ちょい役じゃなくずっと主役で写るんだから

73 19/11/13(水)00:25:19 No.638232208

下は予告の作り自体も安心した アクションは初報のよりだいぶ見応えあるしギャグも普通に楽しい あと音楽が辛気臭くない!

74 19/11/13(水)00:25:20 No.638232211

>なんかこう子供に見せちゃいけない感じがすごい ファーリーファンダムが加速しちまうー!

75 19/11/13(水)00:25:23 No.638232225

フサフサなのはポケモンの方でちゃんといいものにできてたからいいと思う 上はそういう次元じゃないけど

76 19/11/13(水)00:25:58 No.638232370

なんか既視感あると思ったらヒロアカのデクっぽいな新しいの

77 19/11/13(水)00:25:59 No.638232375

>俳優と並べるならツルツルだと駄コラになるぞ それはそれでロジャーラビット的な開き直りをするなら悪くないかもしれない

78 19/11/13(水)00:26:04 No.638232390

>あと音楽が辛気臭くない! ゴキゲンなBGMだ

79 19/11/13(水)00:26:07 No.638232397

su3426652.png

80 19/11/13(水)00:26:28 No.638232468

>su3426652.png デター

81 19/11/13(水)00:26:34 No.638232488

>su3426652.png オオオ イイイ

82 19/11/13(水)00:26:41 No.638232513

あーだめだめ

83 19/11/13(水)00:27:13 No.638232654

炎上商法だったならともかく 上のデザイナーは業界追放レベルの害悪なんじゃ…

84 19/11/13(水)00:27:16 No.638232668

>su3426652.png あーだめだめ

85 19/11/13(水)00:27:19 No.638232688

なんでおっぱい隠すの…

86 19/11/13(水)00:27:54 No.638232822

https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1194209020313100288 ヤバイよ可愛過ぎるよ… このノリで次回作に是非テイルスを出して欲しい

87 19/11/13(水)00:27:58 No.638232835

普段隠してないとこ隠すとエロいよね

88 19/11/13(水)00:27:59 No.638232841

>上のデザイナーは業界追放レベルの害悪なんじゃ… かんとくのかんがえたさいこうのリアルソニックがアレだって…

89 19/11/13(水)00:28:02 No.638232850

上は手袋すらしてないからな

90 19/11/13(水)00:28:03 No.638232855

表情の付け方からして違うな

91 19/11/13(水)00:28:36 No.638232984

今度のはなんかエッチさが強調されてない?大丈夫?

92 19/11/13(水)00:28:44 No.638233019

>歯が致命的だと思った >中途半端に生々しく感じる 歯もだけど唇が気持ち悪すぎる

93 19/11/13(水)00:28:48 No.638233030

「」はほんと見た目でモノを判断してる現金野郎すぎる…

94 19/11/13(水)00:28:53 No.638233050

上のファンアートがむしろ増えるなこれ

95 19/11/13(水)00:29:02 No.638233084

>表情の付け方からして違うな CG班の気合の入り方からして違う

96 19/11/13(水)00:29:14 No.638233130

デザイナーってのはクライアントの要求通りにデザインを出す仕事なんだよ… クライアントが狂ってたら狂ったデザイン出すしかないんだよ

97 19/11/13(水)00:29:22 No.638233166

su3426663.jpg

98 19/11/13(水)00:29:42 No.638233243

>「」はほんと見た目でモノを判断してる現金野郎すぎる… そもそも見た目の話だろ!?

99 19/11/13(水)00:29:45 No.638233253

誘ってやがる…

100 19/11/13(水)00:29:49 No.638233270

下はちょっとシコすぎてダメかな…

101 19/11/13(水)00:29:50 No.638233280

上マジですげえな 小学生の模写レベルじゃね

102 19/11/13(水)00:29:59 No.638233315

まって?元のデザインでバスローブ着てるシーンがあったってこと???

103 19/11/13(水)00:30:01 No.638233322

役者のツラと演技の仕方ほど映画で重要なものがあるかね

104 19/11/13(水)00:30:02 No.638233331

下のPV普通に面白そうでこれは…

105 19/11/13(水)00:30:24 No.638233419

娼婦じゃん

106 19/11/13(水)00:30:25 No.638233424

上のやつに誰だこいつー!してるように見える

107 19/11/13(水)00:30:33 No.638233455

これそのまま映画化しても受けるかわからないから先に上をちょっと作って話題作りにしたんじゃ?って思えるくらい上が酷い

108 19/11/13(水)00:30:38 No.638233477

上はキモいし全然ソニックじゃないんだけど二度と見ることがないと思うと微妙な寂しさはある

109 19/11/13(水)00:30:55 No.638233570

思ったよりしっかりしたもの出されたからなんで最初からこれをお出ししなかったという疑問が尽きない

110 19/11/13(水)00:31:00 No.638233588

目が繋がってないのが気になりますが 手袋でだいぶ良くなりましたね ところで自分の星から地球ってどういうことなんだろう?

111 19/11/13(水)00:31:05 No.638233616

お客様の声でそう簡単に修正かかるなんていいことじゃない なんて当時言ってたけどこれは正解だったわごめん…

112 19/11/13(水)00:31:15 No.638233658

CIAが仕組んだ炎上実験なのでは

113 19/11/13(水)00:31:17 No.638233670

下は情操教育上かなりよろしくないのは確実に言える

114 19/11/13(水)00:31:21 No.638233700

>上はキモいし全然ソニックじゃないんだけど二度と見ることがないと思うと微妙な寂しさはある R.I.P.

115 19/11/13(水)00:31:25 No.638233716

ソフト版に両バージョン収録しといてほしい

116 19/11/13(水)00:31:28 No.638233728

この新しいPVを前のキャラデザで比べてみたい…

117 19/11/13(水)00:31:33 No.638233750

ソニックでこのシコリティならテイルスはどうなってしまうの…

118 19/11/13(水)00:31:33 No.638233752

絶対最初からこれできたよね…

119 19/11/13(水)00:31:45 No.638233792

上「ミャオ」 下「うわあああああ!!」

120 19/11/13(水)00:31:50 No.638233811

UMA映画が放映されるところだったんだし多少エロいぐらいは…多少じゃないかもしれん

121 19/11/13(水)00:32:13 No.638233907

BDのおまけで修正前版が!とかなら笑って観れる

122 19/11/13(水)00:32:18 No.638233931

フェイクと呼ぶにはレベルが違いすぎる…

123 19/11/13(水)00:32:23 No.638233958

10年後くらいに発売されるソニックのゲームの背景に上が紛れてたりするかもしれない

124 19/11/13(水)00:32:26 No.638233969

良くも悪くも宣伝にはなったな…

125 19/11/13(水)00:32:51 No.638234064

予告でデカデカとSEGAってでるとこでなんかすごい感動しちゃった…

126 19/11/13(水)00:32:57 No.638234090

>フェイクと呼ぶにはレベルが違いすぎる… マイナスな方向にレベルが違いすぎた…

127 19/11/13(水)00:33:05 No.638234112

元デザインに寄せても目が繋がってるのは断固拒否の姿勢はなんなのだろう 目と目の間の毛が白いというのはうまい処理だとは思うが

128 19/11/13(水)00:33:13 No.638234151

ピカチュウが成功したあとだったからね リアルでちょいキモがウケると思ったんかね

129 19/11/13(水)00:33:25 No.638234197

2◎2◎

130 19/11/13(水)00:33:31 No.638234231

>ヤバイよ可愛過ぎるよ… 表情がなすごい活き活きしてていいね! >このノリで次回作に是非テイルスを出して欲しい 子供に見せられない映画になっちまうー!

131 19/11/13(水)00:33:36 No.638234250

エッグマンの作ったクローンとしてなら上が出てきてもいい

132 19/11/13(水)00:33:37 No.638234258

上のまじッスか…っていいそうなソニック実はちょっと好きなんだ

133 19/11/13(水)00:33:46 No.638234284

デザイン集の没案の一つで混ざってそうな上

134 19/11/13(水)00:33:50 No.638234315

だいぶマシになったな はやいさんは元々作品ごとにデザイン変わるからこれなら余裕だろう

135 19/11/13(水)00:33:58 No.638234349

押し通さなかったんだな…めっちゃ金かかったろうなぁ

136 19/11/13(水)00:34:01 No.638234369

比較動画 https://www.youtube.com/watch?v=1fo8lkNfxDc

137 19/11/13(水)00:34:02 No.638234373

下と上がお互い顔を合わせた画像に見えてきた

138 19/11/13(水)00:34:10 No.638234407

>フェイクと呼ぶにはレベルが違いすぎる… 言わせておけば…!

139 19/11/13(水)00:34:11 No.638234411

モデルもだけどモーションも表情もソニック感増した気がする

140 19/11/13(水)00:34:15 No.638234426

両方の眼球くっついてるのは実写だとかえって不気味になっちゃうかもなぁ

141 19/11/13(水)00:34:37 No.638234516

ピカチュウで(肌がテカテカツルツルより毛の方がウケる!)って単純に考えたんだろうとは 容易に想像できる

142 19/11/13(水)00:34:51 No.638234575

原作に似てない以前に所々人のパーツがあるのがクリーチャー感半端なかったからな…

143 19/11/13(水)00:34:57 No.638234616

思ったより普通のソニックが出てくるもんだから余計に修正前デザインが謎になった

144 19/11/13(水)00:35:01 No.638234629

>下と上がお互い顔を合わせた画像に見えてきた 下はめっちゃ驚いてるのが分かるが上は何考えてるのか全く読めなくて怖い

145 19/11/13(水)00:35:05 No.638234651

下段がエロすぎてバツ食らって上段になったって話なら理解できるけど 上段の出来が悪いからって理由で下段にOK出したのは自身の範疇ではない性欲についてあまりに無知では? ってなる

146 19/11/13(水)00:35:11 No.638234674

制作チーム内でストライキがあったんじゃないかと疑いたくなるレベル

147 19/11/13(水)00:35:25 No.638234728

もうあのソニックの後ろ姿…謎のぬるぬる準備運動は見れないのか

148 19/11/13(水)00:35:40 No.638234805

これにはシャドウも矛を収める

149 19/11/13(水)00:35:41 No.638234809

本物が来るまで場を温めてくれたんだよ

150 19/11/13(水)00:35:44 No.638234818

>原作に似てない以前に所々人のパーツがあるのがクリーチャー感半端なかったからな… なのに人っぽい手袋とかは何故か毛にしてるから気持ち悪さが凄いんだよね…

151 19/11/13(水)00:36:26 No.638234997

ンニックとかそういうやつ

152 19/11/13(水)00:36:29 No.638235009

ルージュ・ザ・バットはでないですかね…

153 19/11/13(水)00:36:42 No.638235069

シンプルによくやったと拍手を贈りたい

154 19/11/13(水)00:36:46 No.638235077

こういう抜本的なCG修正は手間かかったかもしれんが手書きアニメや実写で同様のリテイクは出来なかったと思う

155 19/11/13(水)00:36:49 No.638235090

ものまね芸人の後ろからご本人登場みたいな…

156 19/11/13(水)00:36:54 No.638235116

>比較動画 手足しか映ってないシーンでも気持ち悪くてだめだった

157 19/11/13(水)00:36:55 No.638235124

この先どのシーン見ても (本当は上がこのシーンにいたはずなんだよな…) って思っちゃうからもうマトモには見れない

158 19/11/13(水)00:36:59 No.638235137

本編で上が出てきたら吹くかもしれない

159 19/11/13(水)00:37:03 No.638235154

ケバコラ爆乳ソニックはどこ!?どこなのぉ!?

160 19/11/13(水)00:37:03 No.638235156

>元デザインに寄せても目が繋がってるのは断固拒否の姿勢はなんなのだろう >目と目の間の毛が白いというのはうまい処理だとは思うが やっぱりその辺は実写とのリアリティの兼ね合いじゃないかな

161 19/11/13(水)00:37:03 No.638235159

>ンニックとかそういうやつ 3/4一致はソニック度高すぎでは?

162 19/11/13(水)00:37:12 No.638235206

っていうか上の表情が怖いのは原作でいう眉毛に相当する部分がないからってのも有るだろう

163 19/11/13(水)00:37:17 No.638235238

>下段がエロすぎてバツ食らって上段になったって話なら理解できるけど 経緯全く知らなかったんで最初こっちだと思ってたよ俺…

164 19/11/13(水)00:37:20 No.638235252

4週間で終盤の戦闘シーン作らされたブラックパンサー並に余裕のないスケジュールだったと思うんだけど マジでめちゃくちゃ頑張ったなスタッフ

165 19/11/13(水)00:37:20 No.638235255

バスタオルエロすぎる

166 19/11/13(水)00:37:25 No.638235283

ソフト化する際に下を出したうえでおまけ得点とかで上を見せてほしい

167 19/11/13(水)00:37:47 No.638235387

何度見ても腹の毛白いのキモい…

168 19/11/13(水)00:38:06 No.638235482

>比較動画 >https://www.youtube.com/watch?v=1fo8lkNfxDc 右可愛すぎる…

169 19/11/13(水)00:38:27 No.638235581

下の肌色の部分の質感いいね スエードみたいな

170 19/11/13(水)00:38:47 No.638235679

だいぶマシどころか下完璧じゃない?

171 19/11/13(水)00:38:53 No.638235700

>ルージュ・ザ・バットはでないですかね… えっちすぎるから駄目

172 19/11/13(水)00:38:58 No.638235728

何年後かにゲームの背景の看板に上がチラッと映ってるみたいな拾い方してほしい

173 19/11/13(水)00:39:09 No.638235774

>ルージュ・ザ・バットはでないですかね… R指定になる

174 19/11/13(水)00:39:10 No.638235782

コラボスニーカーみたいな謎の靴がちゃんとソニックぽくなってるだけで可愛さが凄い

175 19/11/13(水)00:39:21 No.638235827

>4週間で終盤の戦闘シーン作らされたブラックパンサー並に余裕のないスケジュールだったと思うんだけど >マジでめちゃくちゃ頑張ったなスタッフ スタッフの士気はメチャクチャ高かっただろうと思いたい

176 19/11/13(水)00:39:30 No.638235870

なんか下の顔に既視感あるなと思ったらヒロアカだ

177 19/11/13(水)00:39:42 No.638235923

上がゴミ捨て場から這い上がってきてソニックに復讐する話で一本作って欲しい

178 19/11/13(水)00:40:08 No.638236037

TV放映版   ↑   ↓ BD修正版

179 19/11/13(水)00:40:08 No.638236039

少なくとも間違いなく見に行くと思う

180 19/11/13(水)00:40:11 No.638236053

>スタッフの士気はメチャクチャ高かっただろうと思いたい これだよ!これがソニックだよ!ってなりながら作ったのかな…

181 19/11/13(水)00:40:30 No.638236174

下にゴーサイン出した人はオナ禁してたの?ってちょっと思う

182 19/11/13(水)00:40:35 No.638236205

むしろ監督以外は直す気満々で待ち構えてたんと違うか

183 19/11/13(水)00:40:40 No.638236236

古い方はアクションも表情もアクターのまるまるコピーしてるんだろう無駄にリアルだし

184 19/11/13(水)00:40:52 No.638236308

上にフェイク呼ばわりされたらシャドウ憤死しそう

185 19/11/13(水)00:41:11 No.638236396

もし上を下に直せって指示が来たら 俺なら歓喜して仕事するよ

186 19/11/13(水)00:41:22 No.638236434

キャラの造形は元をなぞってくれないと ポケモンは毛とか生えてても形は元のままだった

187 19/11/13(水)00:41:39 No.638236525

ホントに上のは何だったんだよ…

188 19/11/13(水)00:41:48 No.638236564

誰しも「」みたいにケモノを性的な目で見てる訳じゃないんだ

189 19/11/13(水)00:41:49 No.638236571

>本編で上が出てきたら吹くかもしれない 牢屋に入れられてるんだ…

190 19/11/13(水)00:41:50 No.638236580

上は金切り声を発しそう

191 19/11/13(水)00:42:03 No.638236654

これが動くんですよ?本当に大丈夫?

192 19/11/13(水)00:42:19 No.638236720

エッグマンが偽ソニックとして上をだしてくる

193 19/11/13(水)00:42:20 No.638236727

>ホントに上のは何だったんだよ… ソニックの流儀

194 19/11/13(水)00:42:20 No.638236729

カービィとポポポみたいな関係

195 19/11/13(水)00:42:34 No.638236796

>誰しも「」みたいにケモノを性的な目で見てる訳じゃないんだ 見てない人間が見るようになるっつってんだよこれは!

196 19/11/13(水)00:42:38 No.638236821

>誰しも「」みたいにケモノを性的な目で見てる訳じゃないんだ 性的に見る以前の問題だろうが!

197 19/11/13(水)00:42:43 No.638236857

修正って簡単にいうけどどのくらい時間かかったんだろうな…

198 19/11/13(水)00:43:12 No.638236989

下を事前にスタッフが隠れて作ってたと言われたら少し信じる

199 19/11/13(水)00:43:14 No.638237006

特にそういった趣向は無かったけど目覚めそう

200 19/11/13(水)00:43:29 No.638237077

ケモの本場が本気出したらこれだよ

201 19/11/13(水)00:43:32 No.638237090

>だいぶマシどころか下完璧じゃない? 新しいトレイラー全編見るとこれ最初にお出しされてたら結構怪しいなって思うとこもある やはり上は叩かれる前提のスケープゴート…

202 19/11/13(水)00:43:33 No.638237096

>誰しも「」みたいにケモノを性的な目で見てる訳じゃないんだ 潜在的ケモナー増やすには十分な変更だと思う…

203 19/11/13(水)00:43:34 No.638237106

映像のところどころに上も残してみて欲しい

204 19/11/13(水)00:43:35 No.638237107

>修正って簡単にいうけどどのくらい時間かかったんだろうな… 最初のPVがだいたい半年前だな

205 19/11/13(水)00:43:35 No.638237113

>修正って簡単にいうけどどのくらい時間かかったんだろうな… 実際にこうして発表するまでの時間かな…

206 19/11/13(水)00:43:38 No.638237128

上を赤色かなんかにして本編に登場させよう

207 19/11/13(水)00:43:42 No.638237153

こうなると上バージョンが見たくなってくる

208 19/11/13(水)00:43:44 No.638237166

偽物見てると笑いが止まらなくなってきた

209 19/11/13(水)00:43:53 No.638237223

というかPV用に間に合ったカットお出ししてるだけで今もめっちゃ頑張って直してる最中だろうなぁ…

210 19/11/13(水)00:43:53 No.638237231

いや頑張ったと思うよホント この努力に敬意を払って見に行きたいレベル

211 19/11/13(水)00:44:03 No.638237277

半年か それなりに金かかってるな

212 19/11/13(水)00:44:05 No.638237282

スレ画見るだけで笑いが止まらなくなるから上も偉いよ

213 19/11/13(水)00:44:15 No.638237319

たいした思い入れもないから上でもええやんって思ってたけど 比べると段違いだな

214 19/11/13(水)00:44:19 No.638237335

修正しますで本当にちゃんと修正してきた例を見たの初めてかもしれない

215 19/11/13(水)00:44:31 No.638237380

上にOK出したセガがマジで信じられない

216 19/11/13(水)00:44:31 No.638237381

性的かどうかはともかくかわいいのには違いないからな…

217 19/11/13(水)00:44:35 No.638237403

>修正って簡単にいうけどどのくらい時間かかったんだろうな… 延期の報道でたときに公開時期を半年延期って言ってたからこれに関しては半年

218 19/11/13(水)00:44:42 No.638237447

バスタオルを女巻きして頭ターバンにするのは絶対知ってる奴

219 19/11/13(水)00:44:49 No.638237468

なんで一回上でOK出したのかわからん

220 19/11/13(水)00:45:00 No.638237521

炎上マーケティングだったんじゃ?

221 19/11/13(水)00:45:02 No.638237528

上でグッズとか作り始めてたりしたんだろうな

222 19/11/13(水)00:45:08 No.638237559

ゲームの新作に上の偽物が隠しキャラとして登場とか期待

223 19/11/13(水)00:45:08 No.638237564

修正するなら俺にやらせろって人がバカみたいにいたからマンパワーは確保できた

224 19/11/13(水)00:45:20 No.638237624

騒がれた後で急にやってってなって 半年でできるもんなの…? 俺には事前に用意があったとしか…

225 19/11/13(水)00:45:26 No.638237648

急遽短期間で変えたわりには良くなりすぎだし最初から話題作りでやったな

226 19/11/13(水)00:45:27 No.638237658

>炎上マーケティングだったんじゃ? ずいぶん金のかかった仕込みだ

227 19/11/13(水)00:45:34 No.638237678

>修正するなら俺にやらせろって人がバカみたいにいたからマンパワーは確保できた そういうのを雇った形跡はあるん?

228 19/11/13(水)00:45:39 No.638237699

まあ作り直しって手段が取れるぶんCG映画でよかったよな

229 19/11/13(水)00:45:46 No.638237723

人件費やら何やらが半年上乗せされたんだから総製作費は凄いことになってそうだ

230 19/11/13(水)00:45:48 No.638237733

はやいさんの世界はエミーですらシャドウやシルバーとソニックを見間違えるような 種族と大体のシルエットが一致してると見分けがつかない色盲だらけの世界だから ある意味では上は設定に忠実かも知れない…?

231 19/11/13(水)00:45:50 No.638237745

完全にいい仕事したのは分かってはいるんだが 上のインパクトが強すぎたせいでなんか普通すぎて面白くないな…って思ってしまう

232 19/11/13(水)00:46:05 No.638237795

PV公開→批判→作り直します で半年延期でこうなってるから まあ…

233 19/11/13(水)00:46:11 No.638237824

>騒がれた後で急にやってってなって >半年でできるもんなの…? >俺には事前に用意があったとしか… 半年ありゃ出来るよそりゃ 元の奴だって半年はかかってない

234 19/11/13(水)00:46:18 No.638237851

マジでやるじゃんって思った 仮に炎上商法としてもそれはそれでやるじゃんって思う

235 19/11/13(水)00:46:21 No.638237861

上映スケジュール遅延させてまでやるマーケティングは破綻している たまたまそうなっただけだろう

236 19/11/13(水)00:46:22 No.638237866

上はなぜ産んだすぎる

237 19/11/13(水)00:47:02 No.638238046

>種族と大体のシルエットが一致してると見分けがつかない色盲だらけの世界だから >ある意味では上は設定に忠実かも知れない…? シルエット一致してるかな…

238 19/11/13(水)00:47:07 No.638238074

これで炎上商法呼ばわりは流石に世間知らなすぎとしか

239 19/11/13(水)00:47:16 No.638238113

下は下で原作のつながった目は拒否ってるからな 先にひどいの出しておけばっていうやり方じゃねー?

240 19/11/13(水)00:47:20 No.638238129

大英断だよ

241 19/11/13(水)00:47:23 No.638238148

ミル貝見たら半年じゃなくて3ヶ月の延期だったわ

242 19/11/13(水)00:47:28 No.638238171

万が一上の評判が良くて…やっぱ無いわごめん

243 19/11/13(水)00:47:29 No.638238179

前のは役者のモーキャプそのまま取り込みました的な手抜きだ

244 19/11/13(水)00:47:37 No.638238212

制作裏の暴露本出して欲しい

245 19/11/13(水)00:47:44 No.638238251

上のままだったらもうじき公開の予定だったからな…

246 19/11/13(水)00:47:53 No.638238289

ケモナー世界連盟みたいなのが暗躍してない?

247 19/11/13(水)00:48:07 No.638238361

CG班は血吐いただろうが映画史としても面白い事件だな

248 19/11/13(水)00:48:07 No.638238362

上のPV出した時点でまだ作ってる途中だったから梶切れたのかもしれない

249 19/11/13(水)00:48:11 No.638238380

炎上マーケティングにしたって専用のCG映像作ったならずいぶん手が込んでる気も

250 19/11/13(水)00:48:24 No.638238442

制作期間を延期させるための炎上マーケティングでもおかしくないけど もしそうならめちゃくちゃうまくやったな

251 19/11/13(水)00:48:25 No.638238448

>上にOK出したセガがマジで信じられない セガが制作クライアントだとか筆頭スポンサーだとかでもない限り ただの著作元に制作物に文句つける権利ないんだよ… セガに決められるのは作品とキャラを使っていいかダメかだけ で

252 19/11/13(水)00:49:06 No.638238604

su3426726.png

253 19/11/13(水)00:49:14 No.638238640

ハリウッドドラゴンボールとかな 金出さなきゃ意見は聞いて貰えんのよ

254 19/11/13(水)00:49:18 No.638238662

トレーラーも良い感じになってるけど撮り直し無理なはずだし 内容もイマイチだから良い感じのとこ持ってきた感じだけど実際どうなんだろう 本当に良さげなとこだけなんとか見つけて来たのか 前のが単純に駄目で内容はまあまあなのか

255 19/11/13(水)00:49:18 No.638238666

>セガが制作クライアントだとか筆頭スポンサーだとかでもない限り >ただの著作元に制作物に文句つける権利ないんだよ… >セガに決められるのは作品とキャラを使っていいかダメかだけ ハリウッドドラゴンボールみたいなもんか 版元OKとかないんだなあっちの世界は

256 19/11/13(水)00:49:26 No.638238722

セガが製作にいちいち関わるわけないだろ… 漫画原作と同じでキャラ使用を許すだけだよ

257 19/11/13(水)00:49:47 No.638238818

比べると上は作り物みたいな目と人間味溢れる歯とリアルな鼻と唇がキモいな

258 19/11/13(水)00:49:57 No.638238852

ここまでやって内容が詰まんなくて沈むって落ちがないことを祈って劇場にはいくよ…

259 19/11/13(水)00:50:08 No.638238905

>>上にOK出したセガがマジで信じられない >セガが制作クライアントだとか筆頭スポンサーだとかでもない限り >ただの著作元に制作物に文句つける権利ないんだよ… >セガに決められるのは作品とキャラを使っていいかダメかだけで かつてのエメリッヒのイグアナ事件も似たような感じだったのかな

260 19/11/13(水)00:50:13 No.638238922

口が本当にキモいと思う

261 19/11/13(水)00:50:15 No.638238926

>トレーラーも良い感じになってるけど撮り直し無理なはずだし CG修正だから撮り直しとかせずに済んだんじゃねえかな…

262 19/11/13(水)00:50:21 No.638238954

ミサイルでマリンバしてたシーン変わってたらいいな

263 19/11/13(水)00:50:30 No.638238995

炎上マーケティングというより作り直す時間がほしかった現場のやり口かも デップーみたいな例もあるしな

264 19/11/13(水)00:50:31 No.638238997

PVもノリノリで安心して見れそうな雰囲気だ

265 19/11/13(水)00:50:38 No.638239031

>CG班は血吐いただろうが映画史としても面白い事件だな 実写銃夢の目の大きさ修正とかヴェノムのシンバイオートと発音してた部分を全部シンビオートに差し替えとか色々あったけど どれもここまでの規模じゃなかったからな…

266 19/11/13(水)00:51:12 No.638239187

下が出てきたおかげで上のクソさが際立ったけど まだ上しかなかった頃にある「」が言い放った「顔をおろし金で擦り下ろしたい」って暴言は今でもちょっとひどいと思う

267 19/11/13(水)00:51:22 No.638239216

あとは吹き替えが金丸だったら俺は観に行ってしまう

268 19/11/13(水)00:51:25 No.638239232

ここまで変えられるんならなんで最初から下にしなかった

269 19/11/13(水)00:51:31 No.638239253

許可出すときの契約書にちゃんとこっちでシナリオと見た目の許可とれよって書くしかない

270 19/11/13(水)00:51:33 No.638239265

>ここまでやって内容が詰まんなくて沈むって落ちがないことを祈って劇場にはいくよ… 正直ストーリーはあんまり期待してないというかソニックがカッコ良ければ全部許されるみたいなところはある だからこそフェイクがボッコボコにされた

271 19/11/13(水)00:51:34 No.638239270

>比べると上は作り物みたいな目と人間味溢れる歯とリアルな鼻と唇がキモいな それもうほぼ全てキモいのでは?

272 19/11/13(水)00:51:54 No.638239348

>それもうほぼ全てキモいのでは? はい

273 19/11/13(水)00:51:56 No.638239354

>CG修正だから撮り直しとかせずに済んだんじゃねえかな… 人間出てくるとこは無理だし厳しくね CG部だって差し替えでだいたい終わるけど再レンダリングしながら微調整は必要だろうし

274 19/11/13(水)00:52:04 No.638239400

Meow不評だったからカットなのかな 上だから不評なだけで下だとエロいから続けてほしい

275 19/11/13(水)00:52:04 No.638239405

>下が出てきたおかげで上のクソさが際立ったけど >まだ上しかなかった頃にある「」が言い放った「顔をおろし金で擦り下ろしたい」って暴言は今でもちょっとひどいと思う 顔だけでいいとか優しい「」だな…

276 19/11/13(水)00:52:13 No.638239436

>許可出すときの契約書にちゃんとこっちでシナリオと見た目の許可とれよって書くしかない そういうのやろうと思ったら出資も必要だよ 金出さないヤツは口出す視覚がないからな

277 19/11/13(水)00:52:17 No.638239452

ゲーム原作なんて大抵シナリオはお粗末だろう これに関しちゃゲーム原作というのか知らんけど

278 19/11/13(水)00:52:17 No.638239456

>版元OKとかないんだなあっちの世界は ディスナントカニーくらい巨大なコンテンツになると 耳と顔の比率レベルで作画レギュレーション突き付けて検閲まで行けるんだけどな

279 19/11/13(水)00:52:40 No.638239576

頭の先から爪先まで気色悪いおぞましいからな… 何も良い所がない 1ミリもない 新しいのは可愛すぎて唸る タオル巻いてるのとかドスケベ過ぎるよ…

280 19/11/13(水)00:52:43 No.638239589

はやいさんの眉毛みたいなパーツは実はとても重要なのかも知れない

281 19/11/13(水)00:52:49 No.638239619

一個一個ダメなところ上げていったらきりがないが 手袋が白い毛になってたのが最大のクソポイント

282 19/11/13(水)00:52:50 No.638239625

>ヴェノムのシンバイオートと発音してた部分を全部シンビオートに差し替え シンビオート自体はシンバイオートやシムバイオートでも発音的には間違いじゃないらしいのがまたややこしい

283 19/11/13(水)00:52:54 No.638239643

ソニックがソニックらしさで現実現代でわちゃわちゃ楽しそうにしてくれるだけでいい

284 19/11/13(水)00:53:03 No.638239683

>人間出てくるとこは無理だし厳しくね ソニックのモデル以外になんか修正された部分あんの?

285 19/11/13(水)00:53:07 No.638239711

>タオル巻いてるのとかドスケベ過ぎるよ… 下手したら上がタオル巻いてでてきたのか…

286 19/11/13(水)00:53:08 No.638239713

確かにストーリーは別に変わってないだろうから 仮にそれがダメならまあ評価はそれなりだろうな…

287 19/11/13(水)00:53:11 No.638239726

>ゲーム原作なんて大抵シナリオはお粗末だろう 直近のユアストーリーズの傷がとても深い…

288 19/11/13(水)00:53:21 No.638239771

>>タオル巻いてるのとかドスケベ過ぎるよ… >下手したら上がタオル巻いてでてきたのか… 想像したくない…

289 19/11/13(水)00:53:23 No.638239782

ウーヴェ・ボル抜きでもゲーム原作映画は地雷原だからな… それでも最近は少しだけマシになった

290 19/11/13(水)00:53:36 No.638239834

縛りを設けてクオリティを一律にするならそりゃ当然コストはかかるわな

291 19/11/13(水)00:53:37 No.638239845

予告が普通に楽しそうになってる

292 19/11/13(水)00:53:39 No.638239857

デザイン良くなったけどすっごい可愛い寄りだよね 新しいの作った人の性癖かな…

293 19/11/13(水)00:53:40 No.638239858

かなり良くなったけどやっぱ目と目を繋げるのはNOなのね

294 19/11/13(水)00:53:47 No.638239889

考えたらキングダムハーツとかよく実現したな

295 19/11/13(水)00:53:48 No.638239893

まあ見た目変わっただけでようやくスタートラインだよね ぶっちゃけストーリーは平凡そう

296 19/11/13(水)00:53:50 No.638239901

中身は変わらなくても見た目が良ければ高評価は取れなくもないからな

297 19/11/13(水)00:54:13 No.638239996

ソニック生みの親は日本の人かもしれんけどセガアメリカのほうが売り上げでかいので日本側はあまり口出せないらしい だから最初はなんかもう気づいたら決まってたって感じじゃない でも修正されてよかったよ

298 19/11/13(水)00:54:21 No.638240024

>>ゲーム原作なんて大抵シナリオはお粗末だろう >直近のユアストーリーズの傷がとても深い… あれは最初監督やりたくなかったけど後から思い付いたあのオチで良ければ監督引き受けるよって 監督のその申し出に堀井がOKしちまったのがまあ

299 19/11/13(水)00:54:23 No.638240036

DQ5のアレはちょっと別格だからさすがにあのレベルはないだろう

300 19/11/13(水)00:54:31 No.638240070

>そういうのやろうと思ったら出資も必要だよ >金出さないヤツは口出す視覚がないからな 前にマシリトがやってた講演で金出すか契約書で縛るかの二択とかいってたから 契約書書かなければ当然映画も出来ない

301 19/11/13(水)00:54:49 No.638240143

>許可出すときの契約書にちゃんとこっちでシナリオと見た目の許可とれよって書くしかない ハードなき今出稼ぎに勤しむソニック見ろよ SEGAにそんな条件突きつけられるように思えない

302 19/11/13(水)00:54:51 No.638240149

延期してまで修正が決行されたんだから 我々が思う以上に深刻だったんだな

303 19/11/13(水)00:54:53 No.638240164

ストーリーはなんなら原作でも別に期待されてないから

304 19/11/13(水)00:54:57 No.638240176

ドラクエといい二ノ国といいポケモンといいゲーム映画に中身は求めちゃいけねえんだ

305 19/11/13(水)00:54:59 No.638240183

>DQ5のアレはちょっと別格だからさすがにあのレベルはないだろう ある意味上はそれ超えてる気が…

306 19/11/13(水)00:55:05 No.638240207

>ソニック生みの親は日本の人かもしれんけどセガアメリカのほうが売り上げでかいので日本側はあまり口出せないらしい >だから最初はなんかもう気づいたら決まってたって感じじゃない 日本人なんて元々はやいさん興味ないんだからネタにしただけで抗議とかしてないけど あっちじゃガチなファンがいっぱいいるから…

307 19/11/13(水)00:55:13 No.638240234

ピックアップトラックにのってアメリカの田舎町を旅行するって あまりにもアメリカ過ぎて凄いおもしろそうに見える

308 19/11/13(水)00:55:16 No.638240247

予告のバスローブ着てるシーンで俺の中で何か弾けたよ 観に行かなくちゃあなぁなんか悔しいけど

309 19/11/13(水)00:55:22 No.638240273

諭されて真摯に直せたんだから脚本もちゃんと分かってるもんじゃねえの ユアストーリーの連中とか絶対外圧でデザイン変更とか無理だし

310 19/11/13(水)00:55:37 No.638240317

あっちのソニックバースデーイベント毎年すっげーからな

311 19/11/13(水)00:55:38 No.638240319

ソニックのカッコ可愛さとジムキャリーの演技が良ければ俺としてはOKな感じだったから期待できる 修正前の馬の糞みたいな気色悪い糞虫で出されてたらジムキャリーしか期待できないし下手すりゃジムキャリーの良さすら塗りつぶすレベルのチンカスだったかも知れないと思うと血の気が引く

312 19/11/13(水)00:55:41 No.638240337

あっちじゃゲームといえば!ってくらい人気キャラなんでしょ そりゃボコボコにされるわな

313 19/11/13(水)00:55:54 No.638240397

アメリカの方がでかいからこそ自国のファンに袋叩きにされる可能性を考慮しなかったのか

314 19/11/13(水)00:56:11 No.638240485

>予告のバスローブ着てるシーンで俺の中で何か弾けたよ 性癖は広いほうが人生楽しめるぜ!

315 19/11/13(水)00:56:22 No.638240511

>そういうのやろうと思ったら出資も必要だよ んなわきゃねぇ 単に契約しなきゃいいだけだ

316 19/11/13(水)00:56:30 No.638240536

そもそも日本の3Dアニメ映画自体が...ドラクエとポケモンはどうしてあんな事に

317 19/11/13(水)00:56:35 No.638240560

>ドラクエといい二ノ国といいポケモンといいゲーム映画に中身は求めちゃいけねえんだ まあ実際ゲームってそのままじゃ映画に向かんよな

318 19/11/13(水)00:56:40 No.638240583

>アメリカの方がでかいからこそ自国のファンに袋叩きにされる可能性を考慮しなかったのか 視聴層を一般客に設定したミスが響いただけでしょ いやこれみねーよ一般みたいば話あるけど

319 19/11/13(水)00:56:45 No.638240602

なんでそんなにアメリカで受けてるんだソニック

320 19/11/13(水)00:56:49 No.638240621

アニメ化した作品で原作者なのにまったく口挟めなくて まんまと原作無視のクソアニメをお出しされて泣いた漫画家いっぱいいるじゃん あれと似たようなもんだ

321 19/11/13(水)00:57:08 No.638240708

よっぽどストーリーが酷くなきゃ普通に楽しめそうだ

322 19/11/13(水)00:57:22 No.638240760

>延期してまで修正が決行されたんだから >我々が思う以上に深刻だったんだな 出来上がった修正案見ると劇薬治療感がすごい 映画修正の代償にケモナーを大量生産するぞこれ

323 19/11/13(水)00:57:34 No.638240808

ユアストーリーの裏でミュウツーもひっそり公開してたな アレは本当に何の話も聞かなかった 面白いともつまらんとも

324 19/11/13(水)00:57:38 No.638240818

名ピカは想像上より良く出来てたまであるからなあの映画 デップー3でネタにされそうなとこ含めて

325 19/11/13(水)00:57:39 No.638240822

アサクリの映画は俺は好きだけど映画としてはどうなんだ感が強い…

326 19/11/13(水)00:57:45 No.638240845

ストーリーとか無視で動きさえカッコよければもう及第点になるレベルだろ

327 19/11/13(水)00:58:01 No.638240895

ノーカットのフルなんて苦行は嫌だけどトイストーリーのNG集みたいなノリで上の映像残らないかな

328 19/11/13(水)00:58:03 No.638240912

>あっちのソニックバースデーイベント毎年すっげーからな sonic birthday eventでぐぐっても東京でやってるのしか出てこない…

329 19/11/13(水)00:58:11 No.638240944

なんか秘密のリングみたいなの使ってるな

330 19/11/13(水)00:58:19 No.638240966

>アサクリの映画は俺は好きだけど映画としてはどうなんだ感が強い… 退屈だけどアレは明らかにアサクリだよ ゲームやっててもこの退屈さ多少感じるもん的な原作再現

331 19/11/13(水)00:58:19 No.638240971

モンハンの映画はあらすじの時点で別物過ぎて逆に楽しめそう

332 19/11/13(水)00:58:23 No.638240988

作中でネタにしてもいいのよ

333 19/11/13(水)00:58:27 No.638241010

ここまでの朗報なかなかない

334 19/11/13(水)00:58:36 No.638241039

ところでこの映画って成人指定?

335 19/11/13(水)00:58:42 No.638241061

海外の画像保管サイトでワード検索すると 何でひいてもルージュ・ザ・バットでてくるのいいよね…

336 19/11/13(水)00:59:02 No.638241133

>なんでそんなにアメリカで受けてるんだソニック メガドラはあっちで受けてたんだ

337 19/11/13(水)00:59:06 No.638241144

>アメリカの方がでかいからこそ自国のファンに袋叩きにされる可能性を考慮しなかったのか ゴジラもドラゴンボールもソニックも向こうの方が本気になって好きになってくれるし怒ってくれるよね 日本人自国発のコンテンツに興味なさすぎる

338 19/11/13(水)00:59:07 No.638241153

表情の周りにカビが纏わりついてるネズミは死んだ いいね?

339 19/11/13(水)00:59:13 No.638241182

>海外の画像保管サイトでワード検索すると >何でひいてもルージュ・ザ・バットでてくるのいいよね… テイルスが凄いのは知ってたけどルージュもなんだ…

340 19/11/13(水)00:59:27 No.638241224

突貫工事でここまで修正できるんだから 最初からこの方向のデザインでやってたらもっと煮詰められたのに

341 19/11/13(水)00:59:30 No.638241240

>ところでこの映画って成人指定? ルージュ・ザ・バットでないから全年齢

342 19/11/13(水)00:59:39 No.638241281

個人的におお!ってなったのはリアルなグラフィックのグリーンヒルゾーン こういうのだよ求めてたのは!

343 19/11/13(水)01:00:00 No.638241352

そんなにウケてるならSEGAが新ハード作ってもイケるのでは?

344 19/11/13(水)01:00:02 No.638241360

>個人的におお!ってなったのはリアルなグラフィックのグリーンヒルゾーン >こういうのだよ求めてたのは! 最近のゲームでっ結構ないっけ…

345 19/11/13(水)01:00:06 No.638241382

クラシックソニックとして出そう ソニジェネみたいに

346 19/11/13(水)01:00:07 No.638241384

劇場でビュンビュン走り回るのは爽快感凄そう Mrインクレディブルの息子覚醒シーンみたいなのを望む

347 19/11/13(水)01:00:26 No.638241449

リングも頑張って落とし込んでるしソニックとしては満点に近い

348 19/11/13(水)01:00:29 No.638241464

メガドラミニ最高だったろうが!

349 19/11/13(水)01:00:39 No.638241508

>モンハンの映画はあらすじの時点で別物過ぎて逆に楽しめそう バイオ映画を延々と続けた上でのモンハンだから あれはああいう芸風だとしか…

350 19/11/13(水)01:00:48 [銀行] No.638241536

>そんなにウケてるならSEGAが新ハード作ってもイケるのでは? ダメ

351 19/11/13(水)01:01:07 No.638241591

>視聴層を一般客に設定したミスが響いただけでしょ >いやこれみねーよ一般みたいば話あるけど 結果特殊層狙い撃ちだけじゃなくて潜在的ケモ趣味も発掘できそうなんでいいんだと思う …いいのかなぁ

352 19/11/13(水)01:01:22 No.638241653

こういう捨てられたキャラは敵にするに限る ポポポとかオズワルトとか

353 19/11/13(水)01:01:26 No.638241675

>最近のゲームでっ結構ないっけ… 最近のはリアルってよりピクサー映画っぽいグラフィックだし…

354 19/11/13(水)01:01:46 No.638241741

プロデューサーがケモ嫌いだったのかな

355 19/11/13(水)01:01:51 No.638241758

ゲーム原作映画で一番成功したのは トゥームレイダーかバイオになんのかな

356 19/11/13(水)01:02:14 No.638241834

http://img.2chan.net/b/res/638239174.htm スレ立ってたのか…気づかなかった 思ったけど俺ソニックのことはやいさん関連でしか知らなかった…

357 19/11/13(水)01:02:15 No.638241840

>日本人自国発のコンテンツに興味なさすぎる 上で出てるユアストーリーズもそうだけど興味はあるし見に行くんだけど その後静かに深く怒って見に行かなくだけだからな…

358 19/11/13(水)01:02:40 No.638241951

>ゲーム原作映画で一番成功したのは >トゥームレイダーかバイオになんのかな どっちもゲーム本編とかけ離れてるってのがまた…

359 19/11/13(水)01:02:42 No.638241956

ミラジョボバイオが日本で受けてんだからモンハンも日本で受けるんじゃねえの的な遺伝子を感じるね

360 19/11/13(水)01:03:01 No.638242017

ミュウツーといいCGアニメ映画は一旦キモくしないといけない縛りでもあるの?

361 19/11/13(水)01:03:04 No.638242029

>ゲーム原作映画で一番成功したのは >トゥームレイダーかバイオになんのかな ピカチュウ

362 19/11/13(水)01:03:18 No.638242079

>結果特殊層狙い撃ちだけじゃなくて潜在的ケモ趣味も発掘できそうなんでいいんだと思う >…いいのかなぁ あっちのファーリー・ファンダム勢って相当多いしいいんじゃねえの知らんけど

363 19/11/13(水)01:03:34 No.638242142

>どっちもゲーム本編とかけ離れてるってのがまた… 比較的忠実で成功したとなるとHITMANとか?

364 19/11/13(水)01:03:43 No.638242179

>その後静かに深く怒って見に行かなくだけだからな… でも大っぴらにブチ切れて暴れてもなぁ… どうすれば良いんだろう 関わったスタッフを監禁して縛り上げた上に太ももにナイフで俺の名前刻むとかした方がいいのかな

365 19/11/13(水)01:03:57 No.638242233

最初ティザーイメージで不安がチラついて御尊顔お出しして違クされた上にトレイラーお出ししてトドメ刺したのが行けなかった 誰だって切れる

366 19/11/13(水)01:04:00 No.638242249

リアルとゲームを融合させないと…!みたいな意識が働くんだろうな そのまんま出せばいいのに

367 19/11/13(水)01:04:35 No.638242371

>リアルとゲームを融合させないと…!みたいな意識が働くんだろうな >そのまんま出せばいいのに そのまんま出したら実写にする意味なくね?みたいに思うのでは

368 19/11/13(水)01:04:37 No.638242381

>その後静かに深く怒って見に行かなくだけだからな… アレに関しては真面目に怒りが奥深すぎて類型化できんぞ

369 19/11/13(水)01:04:41 No.638242390

>ピカチュウ いや流石に一番ではねえわ

370 19/11/13(水)01:04:48 No.638242411

>上で出てるユアストーリーズもそうだけど興味はあるし見に行くんだけど >その後静かに深く怒って見に行かなくだけだからな… あのサブタイつけるの好きな監督ろくなことしないイメージ

371 19/11/13(水)01:04:54 No.638242436

>でも大っぴらにブチ切れて暴れてもなぁ… アメリカはそういう国民性だからこれしても変人じゃないんだけど日本でやると100%変人だからなあ

372 19/11/13(水)01:05:18 No.638242510

>ミュウツーといいCGアニメ映画は一旦キモくしないといけない縛りでもあるの? 山崎貴が携わったアニメ映画は大概気持ち悪い化け物の映画だったと思ってたがミュウツーも酷かったの

373 19/11/13(水)01:05:20 No.638242517

もしソニックユニバースがあれば絶対ネタにされる

374 19/11/13(水)01:05:40 No.638242588

自分一人じゃなかなか意見発信しないしな 周りの空気読む風見鶏ばっかだし

375 19/11/13(水)01:05:54 No.638242644

>アメリカはそういう国民性だからこれしても変人じゃないんだけど日本でやると100%変人だからなあ 本音を言うと斬首してやりたいんだけどね…

376 19/11/13(水)01:06:00 No.638242670

>モンハンの映画はあらすじの時点で別物過ぎて逆に楽しめそう あれはジョボビッチ出演ジョボビッチの旦那監督って時点でハードルが地面に埋まってるから逆に大丈夫なやつ

377 19/11/13(水)01:06:07 No.638242694

上の方のバージョン殆どできてたんでしょ それDVD特典でつけてくれや

378 19/11/13(水)01:06:28 No.638242757

>あのサブタイつけるの好きな監督ろくなことしないイメージ 監督は元々やっていいのこれ?しててサブタイ付けてるプロデューサーがドンケツやってこうなった

379 19/11/13(水)01:06:40 No.638242794

下手に自由に作らせると自分の色出していってうのようになったり ドラゴンのボールがエボリューションしたりするのがメリケン文化だとすると マーベルとかのチェックが厳しいてのもワカる気がする

380 19/11/13(水)01:06:50 No.638242825

ジョボの時点である程度数字見越してんだろうなアレ

381 19/11/13(水)01:06:55 No.638242838

たまたま30代後半~40代っていう暴れたら後がない世代直撃だっただけで内心暴れたいDQ5ファンは多いと思う

382 19/11/13(水)01:07:40 No.638242974

ワイや!劇場版のソニックや!

383 19/11/13(水)01:07:48 No.638243006

まあ安心した 見に行くわ

384 19/11/13(水)01:07:52 No.638243028

モンハンは正直3rdから知識止まってるし見るかどうかも… かっちょいいベリオロスが拝めるなら見たいけどどうせジョボジョボおばさんの噛ませとして十把一絡げで膾斬りにされるのがオチだろうし…

↑Top