虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/12(火)23:51:25 >防御技... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)23:51:25 No.638223266

>防御技はこれくらいの活躍でいい

1 19/11/12(火)23:58:45 No.638225203

マジで頼れるやつ来たな…

2 19/11/12(火)23:59:34 No.638225422

このオリジナル型なんでこんなにスペック高いの…

3 19/11/12(火)23:59:58 No.638225539

冨岡さんのスペックが高いから

4 19/11/13(水)00:00:03 No.638225568

まあここまでやれなきゃ既存の型で充分だからな...

5 19/11/13(水)00:04:07 No.638226552

冨岡さんの努力の結晶だから誇張抜きで

6 19/11/13(水)00:06:51 No.638227231

無惨にも通用するようで良かった…

7 19/11/13(水)00:08:40 No.638227669

この技すら弾幕の暴力でぶち抜いたアカザなんなの

8 19/11/13(水)00:08:54 No.638227732

あっさり無惨に貫通されて踏み台にされるか心配してたけど良かった

9 19/11/13(水)00:10:38 No.638228174

なんだかんだギリギリのところで食らいついてた長男が全く通用しないのいいよね

10 19/11/13(水)00:10:40 No.638228181

俺は信じていた 冨岡さんがそう簡単に倒されるたまではないと

11 19/11/13(水)00:12:03 No.638228557

マジでなんなのこれ… 型とは言うけどおおよそ動きの決まってる他の型と違って敵の攻撃の種類や数で凪を出す動きかなり変わるよね

12 19/11/13(水)00:14:13 No.638229182

冨岡さんの経験と技術で叩き落とす技

13 19/11/13(水)00:16:53 No.638229914

流石に冨岡さんが凪してる動きが見えるくらい劣勢だけどそれでも通用してるのスゴいよな…

14 19/11/13(水)00:18:29 No.638230373

即座に見切って全力で叩き落とす 経験とフィジカルと技と洞察力が全てイカれてるからできる技だ

15 19/11/13(水)00:19:49 No.638230755

鬼滅隊最強の男とかそんな肩書が

16 19/11/13(水)00:20:05 No.638230822

これでも冨岡さんは 錆兎ならもっとうまくやれていた で動いてるであろうのがひどい

17 19/11/13(水)00:21:36 No.638231227

上弦の参の打撃を散らせる程度の抜き打ち

18 19/11/13(水)00:22:09 No.638231365

凪なんて技名だけど実際は暴風というか 白鳥も見えない部分でめっちゃバタ足してるみたいな技

19 19/11/13(水)00:22:22 No.638231424

ただ通用しちゃったからコレ長男庇って死ぬまで凪する可能性が…

20 19/11/13(水)00:22:30 No.638231454

無惨アタックも普通に凪るとは…

21 19/11/13(水)00:23:06 No.638231635

これでなんとか凌げるだけの無惨アームがやばい

22 19/11/13(水)00:23:58 No.638231878

型って言ってるけど教えられても冨岡さんしかできないでしょこれ

23 19/11/13(水)00:24:25 No.638231978

やり方聞かれたら見切って全力で叩き落とすだけで別に難しいことじゃないとか言い出す

24 19/11/13(水)00:24:54 No.638232092

血鬼術無効化とか書いてあるから何か不思議な力が働くのかと思ったら完全に力技でびっくりした

25 19/11/13(水)00:25:20 No.638232212

>型って言ってるけど教えられても冨岡さんしかできないでしょこれ 派生呼吸なんて存在自体がそうだし…

26 19/11/13(水)00:26:14 No.638232434

攻め滅ぼす技じゃなくて守る技を編み出すのが冨岡さんらしい

27 19/11/13(水)00:26:32 No.638232480

強くて血鬼術さえも叩き落とせるだけの物理だった

28 19/11/13(水)00:27:15 No.638232661

誰か折れてない刀をあげてくれ

29 19/11/13(水)00:27:18 No.638232679

鍛えに鍛え抜かれた剣士が最高峰の技術でいなしたり斬ったりするというシンプルイズザベストな

30 19/11/13(水)00:27:59 No.638232838

壱や参と違って無惨はひたすら出力高いだけで技術もなんもなくブン回してくるから凪の相性は比較的良いのだと思う

31 19/11/13(水)00:28:09 No.638232877

恋の呼吸とか恋柱以外できる気がしないというか前提がハードル高すぎる

32 19/11/13(水)00:28:47 No.638233023

>派生呼吸なんて存在自体がそうだし… 紋逸のは壱の型使えるなら誰でも行けそう

33 19/11/13(水)00:29:46 No.638233259

アニメの累くん戦の凪は刀動いてませんよね?

34 19/11/13(水)00:30:01 No.638233321

無惨の攻撃すら捌きつつ長男のフォローまでいける凪と富野さんなんなの… さすがに強すぎないか

35 19/11/13(水)00:30:10 No.638233364

ただ防御できてるだけでここから反撃に移れるわけでもないのが厳しい戦い

36 19/11/13(水)00:31:16 No.638233663

でも対無惨の時の凪は「凪…」って感じじゃなくて「凪!!!!」 くらい余裕無い印象の出し方してたな…

37 19/11/13(水)00:31:37 No.638233764

すごいパリィ

38 19/11/13(水)00:31:48 No.638233802

>無惨の攻撃すら捌きつつ長男のフォローまでいける凪と富野さんなんなの… >さすがに強すぎないか 戦闘経験の差だよ

39 19/11/13(水)00:32:01 No.638233856

>無惨の攻撃すら捌きつつ長男のフォローまでいける凪と富野さんなんなの… >さすがに強すぎないか 俺は富野じゃない

40 19/11/13(水)00:32:44 No.638234037

無限城に入ってから長男は冨岡さんが防御型な恩恵を受けまくっている

41 19/11/13(水)00:32:48 No.638234050

俺はおまんこ舐めない

42 19/11/13(水)00:33:39 No.638234262

>俺はハゲじゃない

43 19/11/13(水)00:33:46 No.638234286

青銀乱残光も不可避といいつつ致命傷は防いでるからな

44 19/11/13(水)00:33:50 No.638234314

>でも対無惨の時の凪は「凪…」って感じじゃなくて「凪!!!!」 >くらい余裕無い印象の出し方してたな… ボロボロだし 何より刀短くなってるから相当頑張らないといけないだろうしな

45 19/11/13(水)00:34:57 No.638234609

>俺はハゲるまで生きれない

46 19/11/13(水)00:35:31 No.638234758

>アニメの累くん戦の凪は刀動いてませんよね? 俺らの目じゃスローにしてくれないと見えないんだ…

47 19/11/13(水)00:36:03 No.638234892

冨岡さん凄い頑張ってるから柱二人追加で負担減って良かった

48 19/11/13(水)00:36:09 No.638234919

>アニメの累くん戦の凪は刀動いてませんよね? 下弦の鬼ごときに見える速度で刀を振って凪が成立すると思えるその頭が羨ましい

49 19/11/13(水)00:37:16 No.638235229

割と風と水柱が共闘したら凄いんじゃないかなぁ

50 19/11/13(水)00:37:25 No.638235280

おい待てェ 今の所巻き戻せるかァ 俺じゃなきゃ見逃しちまうぜ冨岡ァ…

51 19/11/13(水)00:37:36 No.638235340

そんな超速で振れるなら攻撃技にもなりそう

52 19/11/13(水)00:37:55 No.638235433

>割と風と水柱が共闘したら凄いんじゃないかなぁ (差し出される富岡レインボーおはぎ)

53 19/11/13(水)00:38:09 No.638235493

冨岡さんの流々舞いとかめっちゃ強そう

54 19/11/13(水)00:39:29 No.638235864

まさか冨岡さんより先に長男が不可逆な怪我負うとは思わなかった

55 19/11/13(水)00:39:49 No.638235954

こういう間合いに入ったものを全部斬る系の技って大抵敵味方の識別は出来ないイメージ

56 19/11/13(水)00:40:20 No.638236112

そういや冨岡さん今刀折れてんだな…なんなんだあんたは

57 19/11/13(水)00:40:52 No.638236312

長男はあっさり片目やられたあたり戦闘経験の差がどうしようもなく出てるな

58 19/11/13(水)00:41:02 No.638236359

剣士であれば… 刀くらい…身体から生えるというもの…

59 19/11/13(水)00:41:37 No.638236517

>そんな超速で振れるなら攻撃技にもなりそう 九頭龍閃できるかな

60 19/11/13(水)00:41:41 No.638236540

>剣士であれば… >刀くらい…身体から生えるというもの… 流石です兄上…

61 19/11/13(水)00:42:00 No.638236632

刀自体の強度ってそんな変わらんよな…? そのへんのモブ隊士の刀でも拾えればいいんだろうけど 来週でこのまんま外に放り出されそうだしな…

62 19/11/13(水)00:42:13 No.638236696

天才すぎるオビワンみたいなもんか

63 19/11/13(水)00:42:42 No.638236847

>長男はあっさり片目やられたあたり戦闘経験の差がどうしようもなく出てるな 判断から何から長男が足引っ張ってるのはまぁ経験値の差で仕方ないよね… それはそれとして水柱ちょっと強さ盛ってない?ってなる

64 19/11/13(水)00:42:43 No.638236850

>おい待てェ >今の所巻き戻せるかァ >俺じゃなきゃ見逃しちまうぜ冨岡ァ… 相棒かよ…

65 19/11/13(水)00:43:08 No.638236970

インフィニティの日輪刀使うのかなあ

66 19/11/13(水)00:43:37 No.638237123

>刀自体の強度ってそんな変わらんよな…? 三十七歳の刀はすぐ折れる モブ隊員の刀も脆そう

67 19/11/13(水)00:43:45 No.638237175

岩柱くらい極まってくると技出すまでもなく躱せる

68 19/11/13(水)00:43:48 No.638237194

ムキムキねずみはまだか!

69 19/11/13(水)00:43:53 No.638237228

冨岡さんがメイン盾すぎる…

70 19/11/13(水)00:44:17 No.638237328

>それはそれとして水柱ちょっと強さ盛ってない?ってなる 俺の強さはまだ柱に相応しくない

71 19/11/13(水)00:44:48 No.638237467

一番ダメージあたえたのが技術もへったくれもなもない産屋敷ボンバーという

72 19/11/13(水)00:44:50 No.638237476

炭治郎は水柱になるべき男だ ここで死なせるわけにはいかない

73 19/11/13(水)00:45:06 No.638237545

凪はパリィを高速で行ってるの?

74 19/11/13(水)00:45:19 No.638237617

凪が出来るから長男にもよくわかんない表情のまま技のコンビネーションができる

75 19/11/13(水)00:45:21 No.638237629

風柱の刀を受け取るぐらいの事はしそう

76 19/11/13(水)00:45:57 No.638237771

今は冨岡義勇(最終決戦ver.)だからな… 割と叫ぶし感情も表に出てるし

77 19/11/13(水)00:46:24 No.638237879

しれっと折れた刀で最強の鬼相手に喰らい付いてるのが異常すぎる

78 19/11/13(水)00:46:29 No.638237897

凪は避けることで盾になってるようなもんか 忍者タイプかな

79 19/11/13(水)00:46:32 No.638237916

岩柱が頭まるごと砕いたの無茶苦茶凄かったんだなって…

80 19/11/13(水)00:46:48 No.638237986

順当に成長した錆兎より多分強いでしょ冨岡さん

81 19/11/13(水)00:47:06 No.638238068

>>それはそれとして水柱ちょっと強さ盛ってない?ってなる >俺の強さはまだ柱に相応しくない アンタで駄目ならちょっと困る…

82 19/11/13(水)00:47:15 No.638238107

>凪は避けることで盾になってるようなもんか >忍者タイプかな 全パリィだから避けてないよ!普通に受けてるよ!

83 19/11/13(水)00:47:31 No.638238187

錆兎は攻撃タイプだろうな…

84 19/11/13(水)00:47:46 No.638238255

切り払い100%のダイモスみたいなもんだよ

85 19/11/13(水)00:48:11 No.638238376

錆兎ならついでにカウンターも入れていた

86 19/11/13(水)00:48:17 No.638238406

>順当に成長した錆兎より多分強いでしょ冨岡さん それはありえない 錆兎であれば無惨にも俺のような苦戦はしなかった

87 19/11/13(水)00:48:53 No.638238545

錆兎なら無惨は死んでいるし胡蝶は孕んでいた

88 19/11/13(水)00:48:57 No.638238566

ここにきて長男の地力不足が際立つ

89 19/11/13(水)00:49:58 No.638238857

あの世で錆兎に無茶振りすんなって叱られそう

↑Top