19/11/12(火)23:24:13 どうも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/12(火)23:24:13 No.638216373
どうも「」さん ガンキャノンです通してください
1 19/11/12(火)23:28:03 No.638217284
なんかアンテナV字じゃね?機動試験型ってやつか
2 19/11/12(火)23:29:03 No.638217513
赤いボディ 肩から伸びるキャノン ゴーグルタイプの頭部 ガンキャノンで間違いないなよし通れ
3 19/11/12(火)23:29:48 No.638217713
うーん…ちょっとそこの岩投げてみて?
4 19/11/12(火)23:30:05 No.638217820
このガンキャノンファンネル飛ばしてくるんですけど!
5 19/11/12(火)23:30:48 No.638217989
やだなー飛ばしませんよ こっちの向きでは
6 19/11/12(火)23:31:00 No.638218056
見れば見る程よくできた機体だと思う こっちだと赤い機体だけど反転すると白い機体で印象も変わるし
7 19/11/12(火)23:31:04 No.638218068
パイロットカイさんじゃないの?
8 19/11/12(火)23:31:28 No.638218172
貴様!パイロットの声を聞かせてみろ!
9 19/11/12(火)23:31:30 No.638218177
>パイロットカイさんじゃないの? 何言ってるんですかアムロさんが乗った方のガンキャノンですよー
10 19/11/12(火)23:31:58 No.638218289
「リボンズ・アルマーク!リボーンズ・キャノン!出る!」
11 19/11/12(火)23:32:51 No.638218523
マニュピレーターが3本...オリジン版だな!
12 19/11/12(火)23:33:03 No.638218566
>見れば見る程よくできた機体だと思う >こっちだと赤い機体だけど反転すると白い機体で印象も変わるし 欲を言えばタンク形態も見たかった
13 19/11/12(火)23:33:06 No.638218578
>こっちだと赤い機体だけど反転すると白い機体で印象も変わるし ガンダム形態のお腹とか脚のラインとかも独特になっててすごいと思う
14 19/11/12(火)23:33:18 No.638218629
キミなんて言った?
15 19/11/12(火)23:33:57 No.638218792
ガンキャノンです
16 19/11/12(火)23:34:12 No.638218846
ガンキャノンはビームライフルは持ってないはずだが その左手に付いてるのはなんだ?
17 19/11/12(火)23:34:59 No.638219021
>貴様!パイロットの声を聞かせてみろ! ね…狙い撃つぜ!
18 19/11/12(火)23:35:01 No.638219033
ちょっとファイアナッツ出してみて
19 19/11/12(火)23:35:14 No.638219100
パイロットの方もガンキャノンの方が使いやすいんだろ?
20 19/11/12(火)23:35:14 No.638219102
>欲を言えばタンク形態も見たかった リバーシブルガンダムは三形態あって楽しいよ タンク・キャノン形態の頭部がスレ画と違ってMSっぽく見えないのが難点だけど
21 19/11/12(火)23:35:43 No.638219211
>ガンキャノンはビームライフルは持ってないはずだが >その左手に付いてるのはなんだ? いやガンキャノンは普通にBR持ってますよ バトオペ2でもキャノンBRは基本ですからね
22 19/11/12(火)23:36:03 No.638219299
お前に去年まで散々ゲーセンで世話になったよ! Gジェネクロスレイズでは主力においてやるから安心して成仏しろ
23 19/11/12(火)23:36:06 No.638219307
じ、GNキャノンです 僕はGNキャノンなんです
24 19/11/12(火)23:36:09 No.638219323
スレ画状態時の背面が流石にシュールなのだけが弱点
25 19/11/12(火)23:36:41 No.638219450
このガンキャノンマニュピレーター飛ばしてヒートロッドしてくる…
26 19/11/12(火)23:36:51 No.638219490
GNキャノンくんは青っぽかったはずやけどな…
27 19/11/12(火)23:36:54 No.638219505
>ちょっとファイアナッツ出してみて エグナーウィップ!(ビリビリ
28 19/11/12(火)23:37:03 No.638219555
ごめんこれがキャノンは無理がある…
29 19/11/12(火)23:37:16 No.638219610
イノベ勢力はナイスデザインが多すぎる
30 19/11/12(火)23:37:23 No.638219636
>タンク・キャノン形態の頭部がスレ画と違ってMSっぽく見えないのが難点だけど オリジンの時点でタンクとキャノンの役割被るし…とか言ってたからGNドラゴンハング付けちゃう!とかのはっちゃけぶりが楽しいよね 組むの大変…
31 19/11/12(火)23:38:24 No.638219890
>GNキャノンくんは青っぽかったはずやけどな… GNキャノン実戦投入型です
32 19/11/12(火)23:38:57 No.638220037
>じ、GNキャノンです >僕はGNキャノンなんです GN(ガン)キャノン! GN(ガン)キャノンじゃないか!
33 19/11/12(火)23:39:14 No.638220107
短い筒状の実体弾キャノンでないとどうにも…
34 19/11/12(火)23:39:16 No.638220111
大型のビットを装着したまま撃つと巨大なビーム砲になるってアイデアは好き それをビットとして飛ばすとごん太ビーム撃ちながらビュンビュン暴れまわるシーンも好き
35 19/11/12(火)23:39:28 No.638220172
ちょっと後ろ向いてくれるかな
36 19/11/12(火)23:39:38 No.638220211
前後両面で同時攻撃とかいかにロボに乗ってるとは言え人間のやる動作じゃなくて良い
37 19/11/12(火)23:39:41 No.638220229
んー…なんか1くんの面影が…
38 19/11/12(火)23:40:13 No.638220349
>スレ画状態時の背面が流石にシュールなのだけが弱点 服の中に頭を隠して中腰で踏ん張ってるポーズだからね 後ろから見てはいけない!
39 19/11/12(火)23:40:29 No.638220416
00と比べて想像以上にデカかったやつ
40 19/11/12(火)23:40:40 No.638220465
新しい創造主さ!
41 19/11/12(火)23:41:05 No.638220573
su3426565.jpg どう見ても例のポーズでしょ? ガンキャノンです
42 19/11/12(火)23:41:08 No.638220585
ちょっと00君に斬りかかって貰うから防いでみて
43 19/11/12(火)23:41:18 No.638220623
>後ろから見てはいけない! ほんの一瞬だけどちゃんと劇中で映しててなんかえらいなあってなった
44 19/11/12(火)23:41:44 No.638220735
>新しい創造主さ! 2で死んだろさっさと成仏しろ!
45 19/11/12(火)23:42:18 No.638220871
キャノンからガンダムになる時の傲慢なカンジはこの変形パターンでないと出せないだろうし…
46 19/11/12(火)23:42:24 No.638220901
>どう見ても例のポーズでしょ? 例のシーンすぎる…狙っているとしか思えないこのポーズ
47 19/11/12(火)23:42:55 No.638221029
リボンズ・アルマークって…
48 19/11/12(火)23:43:00 No.638221053
指まで変形する必要ある?
49 19/11/12(火)23:43:37 No.638221176
>su3426565.jpg 当時衝撃的だったシーンだ それ以上にラスボスの機体がキャノン系かよ!?ってビックリしたものだ
50 19/11/12(火)23:44:38 No.638221439
>指まで変形する必要ある? ヴェイガン手ならいいけどガンダム手だと左右逆になっちゃうもんで
51 19/11/12(火)23:44:45 No.638221465
>指まで変形する必要ある? エグナーウィップは実はガンダムマイスターは毎回引っかかってるかなり優秀な装備なんだ エンプレスの時も毎回引っかかってる
52 19/11/12(火)23:44:50 No.638221486
まぁアニメやGジェネスパロボみたいなSRPGに出てるぶんにはそこまで問題なかった アクションゲームでじっくり背面映されるとすげえなこいつ!ってなる
53 19/11/12(火)23:45:05 No.638221563
ガンキャノンが新しい創造主を乗せると思いますか? おかしいと思いませんかあなた
54 19/11/12(火)23:45:17 No.638221620
>1573569640474.png 変形で上とってN特射やめろや!
55 19/11/12(火)23:45:27 No.638221653
エグナーウィップ兼用の特化仕様と汎用的マニピュレーターの両方使えた方がいいし…僕の有用性の明確な証左だし…
56 19/11/12(火)23:45:49 No.638221761
>N特射やめろや!
57 19/11/12(火)23:45:56 No.638221793
>ガンキャノンが新しい創造主を乗せると思いますか? >おかしいと思いませんかあなた でも1st本編で鬼畜天パがガンキャ乗ってペガサス流星拳してるし…
58 19/11/12(火)23:46:14 No.638221863
ビームサーベルつかんで00Rの突撃捌けるもんなこの三本指
59 19/11/12(火)23:47:16 No.638222106
いくらイノベイターといえど00ライザーには勝てないだろー と思ってたら普通に圧倒する強さだった
60 19/11/12(火)23:47:42 No.638222230
>ビームサーベルつかんで00Rの突撃捌けるもんなこの三本指 捌けてたじゃん!
61 19/11/12(火)23:47:59 No.638222297
ゲームじゃよく聞くここは俺の距離だ!をサーベルで吹っ飛ばすからなこのキャノン…
62 19/11/12(火)23:48:04 No.638222329
>やだなー飛ばしませんよ >こっちの向きでは いや飛ばしてたよね!?
63 19/11/12(火)23:49:25 No.638222690
>いくらイノベイターといえど00ライザーには勝てないだろー >と思ってたら普通に圧倒する強さだった 全身武器な分被弾に弱いとか扱い辛いとか欠点があるとしたらその辺りだろう 乗り手がリボンズなんでハンデになってないが
64 19/11/12(火)23:50:00 No.638222873
ガンタンクも連れてきましょうか? 白いですけど些細なことでしょう
65 19/11/12(火)23:50:38 No.638223037
>ヴェイガン手ならいいけどガンダム手だと左右逆になっちゃうもんで セラフィムは背中にいるとき用と分離したとき用で親指2本あるのに まあどっちかのときは片方無駄になるから無くせるなら無いほうがいいか
66 19/11/12(火)23:51:08 No.638223188
設定上擬似太陽炉って短時間なら純正より強いんだっけか
67 19/11/12(火)23:51:25 No.638223268
他のイノベイドがヴェーダリニンサンにかなり頼っててリボンズ助けて!とかになったり連邦軍が殴ってきたりで最終的に「俺が全部やりゃいいじゃん!」って考えてたリボンズが組織として数で負けるのがまたいいんですよ
68 19/11/12(火)23:52:23 No.638223508
なんかゲロビでてない?ほんとにガンキャノン?
69 19/11/12(火)23:52:33 No.638223561
>セラフィムは背中にいるとき用と分離したとき用で親指2本あるのに >まあどっちかのときは片方無駄になるから無くせるなら無いほうがいいか そもそも前腕をくるっと回すだけで腕の変形できるからこっちでも普通のマニピュレーター使えるんじゃない?
70 19/11/12(火)23:53:19 No.638223755
>他のイノベイドがヴェーダリニンサンにかなり頼っててリボンズ助けて!とかになったり連邦軍が殴ってきたりで最終的に「俺が全部やりゃいいじゃん!」って考えてたリボンズが組織として数で負けるのがまたいいんですよ リボンズが何人もいれば勝てただろうけど絶対こいつらリボンズ同士で喧嘩して自滅するな
71 19/11/12(火)23:53:23 No.638223770
最近のキャノンは切れ目無い砲撃出来ますからね 見て下さいこのマキブ特射
72 19/11/12(火)23:53:57 No.638223926
正しい向きにはできないがまあ使うだけは使えるだろうな…
73 19/11/12(火)23:54:19 No.638224028
セラフィムのマニュピレータはそんなに凝らなくても…って思ったな
74 19/11/12(火)23:54:28 No.638224072
>そもそも前腕をくるっと回すだけで腕の変形できるからこっちでも普通のマニピュレーター使えるんじゃない? キャノンの手でサーベル持つのが良いんだろうが!?
75 19/11/12(火)23:54:41 No.638224124
>そもそも前腕をくるっと回すだけで腕の変形できるからこっちでも普通のマニピュレーター使えるんじゃない? 遠距離形態だし普通のマニピュレーター出しても使う場面が…
76 19/11/12(火)23:55:13 No.638224267
そもそも武装的に必要性薄いのはガンダム側の手な気がする
77 19/11/12(火)23:55:17 No.638224293
フィンファンネr…ファング!
78 19/11/12(火)23:55:24 No.638224320
ひとりv作戦ならタンクもきっちりやってほしかったな…
79 19/11/12(火)23:56:20 No.638224584
>ひとりv作戦ならタンクもきっちりやってほしかったな… 白いのが頑張ってくれます まあおもちゃなんですけど
80 19/11/12(火)23:56:38 No.638224670
>そもそも武装的に必要性薄いのはガンダム側の手な気がする ガンダムモードでGNハンマーが付いたりしたらネタ機になっちゃうしな…
81 19/11/12(火)23:57:21 No.638224858
今度のGジェネで出れば初の映像化だなタンクモードのあるオリジンは
82 19/11/12(火)23:57:32 No.638224896
>ひとりv作戦ならタンクもきっちりやってほしかったな… ツインドライブさえなければな…
83 19/11/12(火)23:58:52 No.638225227
オリジンだったら00ライザーにボコられてたのかな…
84 19/11/12(火)23:59:06 No.638225281
EXVSとかでガンダム形態で背中のキャノンそのまま撃ってなかったっけ? 後ろの相手にはそのままでも撃てるのか
85 19/11/13(水)00:01:36 No.638225970
>EXVSとかでガンダム形態で背中のキャノンそのまま撃ってなかったっけ? >後ろの相手にはそのままでも撃てるのか 敵に背中向けてたら撃てるから後ろに撃つなら変形入らないんだろうな
86 19/11/13(水)00:02:27 No.638226181
>ガンタンクも連れてきましょうか? >白いですけど些細なことでしょう あなた色に染めてガンタンクきたな…
87 19/11/13(水)00:03:17 No.638226372
リボンズの敗因は現場から離れて長かったからだそうだけど 模型雑誌の連載の公式設定で実は影で地道にシミュレーション訓練はしてたのはあまり知られてない
88 19/11/13(水)00:03:32 No.638226423
フルカラー劇場…
89 19/11/13(水)00:04:24 No.638226612
>そもそも武装的に必要性薄いのはガンダム側の手な気がする ライフル保持しないと精度落ちるんだ サーベルもちゃんと保持したいんだ
90 19/11/13(水)00:05:32 No.638226884
リバーシブルガンタンクロー!
91 19/11/13(水)00:05:45 No.638226940
ファングとして射撃機能があるから撃つだけならガンダム形態でもキャノン形態でもできるだろう
92 19/11/13(水)00:07:22 No.638227353
すごいネタギミックっぽいけど前後自由に動けるって兵器としてすごい使える機構じゃないだろうか
93 19/11/13(水)00:07:25 No.638227364
ちょっとコアブロック分離して見せて?
94 19/11/13(水)00:07:43 No.638227449
EXVSじゃ変形する度に機体名を言いまくるからたまに僕はリボーズキャノンとか変な台詞が出来てた
95 19/11/13(水)00:08:53 No.638227723
>すごいネタギミックっぽいけど前後自由に動けるって兵器としてすごい使える機構じゃないだろうか ゾックageはもっとしろ
96 19/11/13(水)00:09:43 No.638227936
回転式コックピットGが辛そうだけどお遊びで乗る分には楽しそう
97 19/11/13(水)00:09:50 No.638227963
リボンズの場合はどっちが正面とか考える必要もないような情報処理をしてるんだろうなと勝手に想像してる
98 19/11/13(水)00:10:25 No.638228120
惜しむらくはtps視点だとずっと背後が丸見えなことくらい
99 19/11/13(水)00:10:58 No.638228277
リボーンズタンクはあっても最終決戦で使い所なさそう
100 19/11/13(水)00:13:43 No.638229035
キャノン方の顔は金ジムってのでニヤニヤしてしまう
101 19/11/13(水)00:13:50 No.638229068
>リボーンズタンクはあっても最終決戦で使い所なさそう 最終決戦宇宙だからタンクはあまり活躍の場ないだろうね
102 19/11/13(水)00:15:19 No.638229458
ツインドライブある時点で狙撃もキャノンで十分だろうしな…
103 19/11/13(水)00:15:28 No.638229499
>キャノン方の顔は金ジムってのでニヤニヤしてしまう アイズガンダムの方はアルヴァアロンキャノンという技名があるくらい大使の事気に入ってたのね
104 19/11/13(水)00:16:37 No.638229840
タンクはタンク形態もそうだが変形パーツ背負ったガンダム形態のスタイルもワリ食うから本当に削ってよかった
105 19/11/13(水)00:17:54 No.638230193
>タンクはタンク形態もそうだが変形パーツ背負ったガンダム形態のスタイルもワリ食うから本当に削ってよかった リバーシブル…かっこいいぜ?
106 19/11/13(水)00:21:11 No.638231125
>すごいネタギミックっぽいけど前後自由に動けるって兵器としてすごい使える機構じゃないだろうか 実際アニメでも囲まれて袋叩きの状況から勝ちかけたじゃねーか!