虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/12(火)23:06:44 消費税... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)23:06:44 No.638211524

消費税率が10%となった外食だが、決算で各社の明暗が分かれる結果に また、伸びる「中食」需要に対応するため牛丼自販機も登場 また、台風19号から1ヵ月地場産業復活への課題も取材

1 19/11/12(火)23:07:15 No.638211679

立つの遅かったね

2 19/11/12(火)23:07:21 No.638211705

フロッピーにデータ入れてたんだ…

3 19/11/12(火)23:07:35 No.638211770

タルトタタンうまいよな

4 19/11/12(火)23:07:51 No.638211866

八ッ場(やんば)

5 19/11/12(火)23:08:33 No.638212060

ヤックル

6 19/11/12(火)23:09:31 No.638212355

まずまずの所に収まった

7 19/11/12(火)23:09:37 No.638212390

実際には誤差みたいな効果しかないそうだな

8 19/11/12(火)23:09:38 No.638212392

誰でしたっけダム要らないって言ってたの

9 19/11/12(火)23:09:38 No.638212395

>フロッピーにデータ入れてたんだ… 2DDなんて20年ぶりにみたかも… まだ8インチの方が最近に見たような

10 19/11/12(火)23:09:43 No.638212414

実際に意味があったかはともかく宣伝効果は抜群だったよなダムのこれは

11 19/11/12(火)23:10:10 No.638212539

ぶっつけ本番で良かったんだろうか

12 19/11/12(火)23:10:51 No.638212741

テスト段階でよく耐えてくれた

13 19/11/12(火)23:11:03 No.638212804

防災専門のダムを作るべきでは?

14 19/11/12(火)23:11:04 No.638212807

>実際に意味があったかはともかく宣伝効果は抜群だったよなダムのこれは 八ッ場ダムは作られる時からずっと話題だな

15 19/11/12(火)23:11:13 No.638212861

たまたま空だったと言うけど大雨くる前には水抜くんでしょう?

16 19/11/12(火)23:11:38 No.638212963

>ぶっつけ本番で良かったんだろうか 満水までいれるのは予定通りだよ! 8割までは行けます!とかじゃねえんだから

17 19/11/12(火)23:12:02 No.638213069

川流れのアレもそうだけどダム保守してるおっちゃんが一番辛いよね放流は…

18 19/11/12(火)23:12:05 No.638213086

放流しなければしないでヤバいんだよね? なんでこんなことをしてしまったのか?みたいな論調ばかりでニュースになるけど

19 19/11/12(火)23:12:11 No.638213107

よっしゃもっと大きいダム作ろう!

20 19/11/12(火)23:13:04 No.638213347

でも放流しないとダム壊れるしそしたらもっと酷くなるしな

21 19/11/12(火)23:13:05 No.638213352

なそ にん

22 19/11/12(火)23:13:07 No.638213361

>たまたま空だったと言うけど大雨くる前には水抜くんでしょう? 全部抜いて雨降らなかったら発電や給水ができなくなるので 抜ける量には限りがあるんだ

23 19/11/12(火)23:13:13 No.638213393

>放流しなければしないでヤバいんだよね? >なんでこんなことをしてしまったのか?みたいな論調ばかりでニュースになるけど しないとダム自体がぶっ壊れて全部水浸しになるので 放水して大丈夫な水位にまで下げる

24 19/11/12(火)23:13:15 No.638213401

それもう使えないんじゃ…

25 19/11/12(火)23:13:19 No.638213423

93%てもうないじゃん

26 19/11/12(火)23:13:37 No.638213500

おい砂利が大量だぞ 掘ったり運搬する手間がなければ売れるのになあ

27 19/11/12(火)23:13:43 No.638213534

どしゃー!土砂で全部埋まっとるやないか!

28 19/11/12(火)23:13:51 No.638213566

>全部抜いて雨降らなかったら発電や給水ができなくなるので >抜ける量には限りがあるんだ 台風の雨ってなんだかんだでムラがあるもんなあ

29 19/11/12(火)23:14:01 No.638213620

メンテナンスが必要ということか

30 19/11/12(火)23:14:08 No.638213659

なんにでも使用期限はあるのか…

31 19/11/12(火)23:14:10 No.638213668

そういうのもあるのか…お辛いな…

32 19/11/12(火)23:14:25 No.638213728

だけん!

33 19/11/12(火)23:15:04 No.638213885

堆積対策が必要ということか

34 19/11/12(火)23:15:06 No.638213893

>>ぶっつけ本番で良かったんだろうか >満水までいれるのは予定通りだよ! >8割までは行けます!とかじゃねえんだから 少しずつ水位を上げながら「ヨシ!」して行くもんじゃないの?

35 19/11/12(火)23:15:07 No.638213899

日本軽金属に取材行きなよ

36 19/11/12(火)23:15:19 No.638213949

>なんにでも使用期限はあるのか… ダムじゃなく川でも底にたまった砂利や泥を掘ってメンテナンスはしないとダメなのよ

37 19/11/12(火)23:15:29 No.638213982

ダムなんて税金使わないと維持できないよなぁ…

38 19/11/12(火)23:15:53 No.638214097

インフラ対策暫く軽視されてたからな…

39 19/11/12(火)23:16:01 No.638214129

>日本軽金属に取材行きなよ そういうのはだいたい取材拒否だし

40 19/11/12(火)23:16:19 No.638214224

耐久年数過ぎてゆく コンクリートが朽ちてゆく

41 19/11/12(火)23:16:29 No.638214287

首都高も老朽化が激しいよはやくなんとかして

42 19/11/12(火)23:16:58 No.638214429

>首都高も老朽化が激しいよはやくなんとかして 元々オリンピックはそこらへんの更新も目的だったんですよ…

43 19/11/12(火)23:17:20 No.638214526

なれるもクソもいちいち気にしてられない

44 19/11/12(火)23:17:35 No.638214605

相打ちさん化粧変えた?

45 19/11/12(火)23:17:45 No.638214653

長先ちんぽやん

46 19/11/12(火)23:17:48 No.638214666

うまあじ

47 19/11/12(火)23:17:50 No.638214674

うまあじ

48 19/11/12(火)23:17:52 No.638214685

うーまーあーじー

49 19/11/12(火)23:17:55 No.638214698

うまみ?

50 19/11/12(火)23:18:09 No.638214764

なそ にん

51 19/11/12(火)23:18:10 No.638214765

なそにん

52 19/11/12(火)23:18:10 No.638214766

おたかぁい

53 19/11/12(火)23:18:14 No.638214788

たっか!!

54 19/11/12(火)23:18:17 No.638214797

焼きあごとか使ってたらそりゃ高くなるよ

55 19/11/12(火)23:18:20 No.638214811

は?たっか

56 19/11/12(火)23:18:20 No.638214814

たっか でも美味そう

57 19/11/12(火)23:18:29 No.638214850

リンガーハットいく客が出す金額じゃないすぎる

58 19/11/12(火)23:18:34 No.638214876

そういう限定メニューならいいや

59 19/11/12(火)23:18:46 No.638214934

浜勝って名前なのにちゃんぽんなのか

60 19/11/12(火)23:18:53 No.638214960

最近リンガー行ってないなぁ…

61 19/11/12(火)23:18:59 No.638214979

銀座価格は参考にはならないのでは

62 19/11/12(火)23:19:46 No.638215169

浜かつとリンガーハットは九州だとほんとどこでも見るな

63 19/11/12(火)23:19:54 No.638215204

リンガーハットは楽天ペイ使えるから今なら5%安く食えるので嬉しい

64 19/11/12(火)23:20:03 No.638215236

WBSはブロンコビリー好きすぎでは?

65 19/11/12(火)23:20:08 No.638215265

台風が都合よく言い訳に使われてる気もする

66 19/11/12(火)23:20:15 No.638215302

近所の店舗が今月末で撤退するんですけおブロンコビリー…

67 19/11/12(火)23:20:28 No.638215362

>浜かつとリンガーハットは九州だとほんとどこでも見るな 浜かつは秋淀にもあるから行ったことある

68 19/11/12(火)23:20:28 No.638215364

こういうことやると安いときしか客こなくなっちゃうから諸刃の剣だ

69 19/11/12(火)23:20:29 No.638215367

>長先ちんぽやん リンガってそういう・・・

70 19/11/12(火)23:20:41 No.638215414

サーロインステーキおたかいなぁ

71 19/11/12(火)23:20:48 No.638215443

元がたけえ

72 19/11/12(火)23:20:48 No.638215447

そういえばいきなりすてーきのサーロインが200g1500円になってたな

73 19/11/12(火)23:20:56 No.638215488

ありがたあじ

74 19/11/12(火)23:20:58 No.638215500

ありがたあじ

75 19/11/12(火)23:20:58 No.638215502

こういうキャンペーンは居つく客がいるかどうかだが

76 19/11/12(火)23:21:13 No.638215580

外食でこれだけ出せる層なら増税もあまり関係ないだろうな

77 19/11/12(火)23:21:20 No.638215614

平日からステーキ食うような客が割引なんか気にすんじゃねえよ

78 19/11/12(火)23:21:26 No.638215644

捨て身の戦略すぎない…?

79 19/11/12(火)23:21:42 No.638215701

やるしかない!

80 19/11/12(火)23:21:47 No.638215732

自販機きたな・・・

81 19/11/12(火)23:21:56 No.638215787

まつやん

82 19/11/12(火)23:22:16 No.638215855

松屋自販機いいなぁ

83 19/11/12(火)23:22:19 No.638215867

松屋の倒し方知ってるの?

84 19/11/12(火)23:22:26 No.638215915

イキってやがるぜ

85 19/11/12(火)23:22:30 No.638215933

SAに置いてありそうだけど今までなかったのか自販機

86 19/11/12(火)23:22:42 No.638215977

たっか

87 19/11/12(火)23:22:46 No.638215992

松屋近所にないからこれ欲しい

88 19/11/12(火)23:22:48 No.638216003

松屋は牛丼より定食食うとこだし…

89 19/11/12(火)23:22:49 No.638216009

周りから牛丼くせえって言われそうなオサレな空間だな

90 19/11/12(火)23:22:52 No.638216021

近所にあったら夜中に便利だなこういうの

91 19/11/12(火)23:22:55 No.638216033

高くない?

92 19/11/12(火)23:22:58 No.638216041

それをお店の味と一緒といってしまうのはさすがにどうなんだろう

93 19/11/12(火)23:22:59 No.638216046

社内自販機だと選択肢あって悪くないな

94 19/11/12(火)23:23:01 No.638216058

暖かくないんかい!

95 19/11/12(火)23:23:07 No.638216081

レンジて

96 19/11/12(火)23:23:17 No.638216126

なんだその服

97 19/11/12(火)23:23:27 No.638216170

牛丼おんなって萎えるよね

98 19/11/12(火)23:23:30 No.638216185

そんな売れるんだ

99 19/11/12(火)23:23:35 No.638216202

調理済みのやつなのか… そうか…

100 19/11/12(火)23:23:39 No.638216223

店舗で調理したのを持ってきてるのか

101 19/11/12(火)23:23:41 No.638216232

ガイアで見たいきなりステーキのオイスターバーどうなったかな…

102 19/11/12(火)23:23:43 No.638216248

牛丼だけじゃないのか

103 19/11/12(火)23:23:44 No.638216252

懐かし自販機レベルのローテクさだな!

104 19/11/12(火)23:23:49 No.638216268

店から持ってくるのか 悪くない

105 19/11/12(火)23:23:51 No.638216280

冷えた既存品をレンチンしてたら確実に味落ちると思うけどなあ

106 19/11/12(火)23:24:11 No.638216361

ただこれは拡大するの難しくね?

107 19/11/12(火)23:24:21 No.638216412

これはあったか~い自販機なのでは?

108 19/11/12(火)23:24:21 No.638216413

SAにとかにあったら買うな

109 19/11/12(火)23:24:21 No.638216414

松屋は牛めしにドレッシングぶっかけて食べたい

110 19/11/12(火)23:24:26 No.638216439

ある意味固定客の数が判ってるから安定するのがいい所なのか

111 19/11/12(火)23:24:29 No.638216458

オフィス街だと飯食える所無いからな お弁当屋さんとか来るのも場所限られるし

112 19/11/12(火)23:24:37 No.638216491

なんとかeatsみたいなもんじゃね

113 19/11/12(火)23:24:56 No.638216568

食い物を常に温めて置いとくのは怖いからね

114 19/11/12(火)23:24:57 No.638216572

増税関係なくない?

115 19/11/12(火)23:25:10 No.638216626

モスバーガーでもやってたな確か

116 19/11/12(火)23:25:30 No.638216708

秀夫は相変わらずコメントズレてるな…

117 19/11/12(火)23:25:37 No.638216752

モバイルオーダーは以前からなんで別に増税関係ないよね

118 19/11/12(火)23:25:56 No.638216821

レコアさんみたいな

119 19/11/12(火)23:26:12 No.638216883

>冷えた既存品をレンチンしてたら確実に味落ちると思うけどなあ ステーキ弁当でもなし牛丼だぞ 誤差だ

120 19/11/12(火)23:26:14 No.638216893

無人店舗増やすつもりか 大冒険だな

121 19/11/12(火)23:26:27 No.638216940

なるほどね

122 19/11/12(火)23:26:35 No.638216973

なるほどね

123 19/11/12(火)23:27:32 No.638217181

無人店舗成功したら団地やど田舎でもやれるし最高だな

124 19/11/12(火)23:27:47 No.638217236

お婆ちゃんのバージョンじゃないと悲しい

125 19/11/12(火)23:28:41 No.638217429

人手不足ねぇ…

126 19/11/12(火)23:29:02 No.638217507

逆万引き始まるのか

127 19/11/12(火)23:29:24 No.638217608

は?

128 19/11/12(火)23:29:25 No.638217612

そういやセブンで正月休ませろって言い出したとこが出てきたとか

129 19/11/12(火)23:29:35 No.638217665

24時間営業をやめたいんだよ!

130 19/11/12(火)23:29:42 No.638217689

両立?

131 19/11/12(火)23:29:44 No.638217699

にいなみさんじゃないの

132 19/11/12(火)23:29:48 No.638217715

いや接客しなくて済むんなら接客したかねえよ…

133 19/11/12(火)23:30:13 No.638217846

そんなとこに行くから…

134 19/11/12(火)23:30:17 No.638217860

参加したとかじゃなくて巻き込まれたのか なんでこの時期に

135 19/11/12(火)23:30:18 No.638217863

ぶっそうねー

136 19/11/12(火)23:30:22 No.638217882

観光客!? この状態で香港に観光客!?

137 19/11/12(火)23:30:29 No.638217907

観光ねぇ

138 19/11/12(火)23:30:33 No.638217924

規制入るんか

139 19/11/12(火)23:30:44 No.638217968

また規制か…カウントフリーじゃねーじゃんよ

140 19/11/12(火)23:30:46 No.638217981

総務省は規制ばっかりだな

141 19/11/12(火)23:31:05 No.638218074

人命よりフレンチ

142 19/11/12(火)23:31:08 No.638218084

フレンチに遅れるで3人轢き殺したのか

143 19/11/12(火)23:31:08 No.638218088

フルチンで遅れる

144 19/11/12(火)23:31:10 No.638218098

フレンチときたか

145 19/11/12(火)23:31:15 No.638218117

フレンチはうまいからな…

146 19/11/12(火)23:31:17 No.638218123

はあ!?

147 19/11/12(火)23:31:22 No.638218146

フレンチは害悪

148 19/11/12(火)23:31:23 No.638218150

いっけなーい!フレンチ遅れちゃう!

149 19/11/12(火)23:31:24 No.638218156

破廉恥な!

150 19/11/12(火)23:31:24 No.638218157

ついに逃げ切れないとわかったのか

151 19/11/12(火)23:31:25 No.638218159

フレンチにありつけなかったのは車のせい

152 19/11/12(火)23:31:26 No.638218162

車のせいかもしれないから慎重に捜査を進めてたのか 慎重すぎるんじゃね

153 19/11/12(火)23:31:35 No.638218199

予約してたあの世にも早くいけよ

154 19/11/12(火)23:31:35 No.638218200

今年の流行語大賞は上級国民でいいよ

155 19/11/12(火)23:31:37 No.638218209

毎回こうやって元院長の肩書き言うのって容疑者扱いよりダメージありそうな気がしてきた

156 19/11/12(火)23:31:41 No.638218223

フレンチ以下の命

157 19/11/12(火)23:32:08 No.638218335

人の血で食うフレンチは美味いか?

158 19/11/12(火)23:32:14 No.638218364

田舎ならともかくなんで東京都心であんな高齢者が車に乗るんだろうな…

159 19/11/12(火)23:32:17 No.638218375

このお父さんも頑張るなあ この人がいなかったらこんなにニュースにならなかっただろうな

160 19/11/12(火)23:32:17 No.638218378

なそ にん

161 19/11/12(火)23:32:18 No.638218383

4兆円 なそ にん

162 19/11/12(火)23:32:19 No.638218388

出てくる情報がことごとく上級国民的なのがひどい… そりゃ言われるよこれ!

163 19/11/12(火)23:32:19 No.638218392

なそ にん

164 19/11/12(火)23:32:20 No.638218395

すご…

165 19/11/12(火)23:32:20 No.638218396

なに そん

166 19/11/12(火)23:32:22 No.638218403

こいつ以外はバンバン逮捕されてるのに 昨日の事故も即逮捕されてたのに

167 19/11/12(火)23:32:31 No.638218435

なそ にん

168 19/11/12(火)23:32:51 No.638218522

…富美男!

169 19/11/12(火)23:33:00 No.638218551

値引きと3倍のノルマをしいられているんだ!

170 19/11/12(火)23:33:12 No.638218605

四兆円の経済を生み出してる後におせちがどうとか… 日本がしょぼすぎて泣ける

171 19/11/12(火)23:33:12 No.638218608

カスタマイズ博士!

172 19/11/12(火)23:33:13 No.638218615

>出てくる情報がことごとく上級国民的なのがひどい… >そりゃ言われるよこれ! 本人の発言も絵に描いたような先生様なのがひどい マスコミが添削してもなおあの傲慢さって…

173 19/11/12(火)23:33:25 No.638218655

カスタマイズ博士

174 19/11/12(火)23:33:43 No.638218726

カスタマイズの手間とコストはバイトや外注に丸投げなんだろうか

175 19/11/12(火)23:33:45 No.638218734

そうか…もうクリスマスとかおせち商戦始まってるんだな

176 19/11/12(火)23:33:46 No.638218739

>なに >じん

177 19/11/12(火)23:33:46 No.638218740

たけえ!

178 19/11/12(火)23:33:50 No.638218751

たっけ

179 19/11/12(火)23:33:54 No.638218771

クソ高くね?

180 19/11/12(火)23:34:05 No.638218822

今日のWBSは記者が食ってばかりのような気がする

181 19/11/12(火)23:34:17 No.638218865

おいしそう! コンビニの買うわ

182 19/11/12(火)23:34:22 No.638218890

食べる取材なのに相内さんじゃない…

183 19/11/12(火)23:34:26 No.638218909

こっちも地味に高いな

184 19/11/12(火)23:34:29 No.638218914

おせちとケーキも大幅な割引で販売促進しろ

185 19/11/12(火)23:34:45 No.638218971

>今日のWBSは記者が食ってばかりのような気がする 急がないと食欲の秋が終わってしまうからな…

186 19/11/12(火)23:34:48 No.638218986

味(フレーバー)

187 19/11/12(火)23:34:50 No.638218987

スカスカおせちからもうそろそろ9年か

188 19/11/12(火)23:34:56 No.638219008

やっちゃった日産

189 19/11/12(火)23:35:08 No.638219065

日産どうなるんだろ…

190 19/11/12(火)23:35:09 No.638219071

好きな物食べるんだったらおせちじゃなくていいよ

191 19/11/12(火)23:35:15 No.638219105

日産もついに配当下げるしかないな それだけが魅力の株式だったのに

192 19/11/12(火)23:35:33 No.638219168

日産はもしかしてゴーンがいなくてもダメなのでは…

193 19/11/12(火)23:36:03 No.638219298

>今日のWBSは記者が食ってばかりのような気がする また記者が乳揺らしてばかりのWBSに戻ってほしいね…

194 19/11/12(火)23:36:39 No.638219443

7&iのおせちカタログ見ると価格3万越えしてるものあってしゅごい…ってなる

195 19/11/12(火)23:36:46 No.638219465

>日産はもしかしてゴーンがいなくてもダメなのでは… 思い出せ ゴーンが入ってやっとそこそこになった日産だぞ

196 19/11/12(火)23:36:55 No.638219514

>日産はもしかしてゴーンがいなくてもダメなのでは… そもそもダメだからゴーン呼んで来たわけだし

197 19/11/12(火)23:37:22 No.638219632

ルノー助けて

198 19/11/12(火)23:37:32 No.638219670

ゴーンは必要悪だった

199 19/11/12(火)23:37:41 No.638219719

マー

200 19/11/12(火)23:37:41 No.638219720

まだ苦境なのか

201 19/11/12(火)23:37:48 No.638219735

まーちゃん

202 19/11/12(火)23:37:53 No.638219757

ゴーンがやったことは整理すると結局タコが自分の手足喰ってただけで ゴーンも一家でタコ喰ってた

203 19/11/12(火)23:38:00 No.638219789

逃げやがった!

204 19/11/12(火)23:38:03 No.638219803

V字回復を目指して成功してるのって滅多に見かけないよね

205 19/11/12(火)23:38:04 No.638219807

結局アジア系に乗っ取られてるじゃねーか

206 19/11/12(火)23:38:10 No.638219832

純利下がりすぎでしょ

207 19/11/12(火)23:38:17 No.638219860

やっぱりあの社長が悪いよなぁ

208 19/11/12(火)23:38:17 No.638219861

マーくんこれからなのに…

209 19/11/12(火)23:38:34 No.638219924

それでも買ってる人がいるんだな

210 19/11/12(火)23:38:55 No.638220028

やっちゃえニッサン

211 19/11/12(火)23:39:08 No.638220085

日産はいいデザイナーとそれにOKを出せる首脳陣に入れ替えろ

212 19/11/12(火)23:39:16 No.638220109

弱そうだなマーちゃん

213 19/11/12(火)23:39:43 No.638220236

日産ガタガタだななんか…

214 19/11/12(火)23:39:44 No.638220244

今晩トランプが演説するのでまた多少は動くはず

215 19/11/12(火)23:39:47 No.638220255

夜の巷を徘徊するで観た日産のおばちゃん副社長の手腕どうなの…

216 19/11/12(火)23:40:18 No.638220369

スマホの力を過信したな

217 19/11/12(火)23:40:28 No.638220412

最近日産でいいなと思ったのは旅館のサンダルが自動駐車する動画くらいだ

218 19/11/12(火)23:40:55 No.638220523

あまりに嫌な光景だった スーパースコープ帰ってきて

219 19/11/12(火)23:40:56 No.638220526

デイリーミッションが面倒くさい問題集なんだ…

220 19/11/12(火)23:41:51 No.638220765

リーダー…

221 19/11/12(火)23:42:19 No.638220881

リーダーもサプライズなんです?

222 19/11/12(火)23:42:50 No.638221003

なんやこれー

223 19/11/12(火)23:43:07 No.638221075

アホみたいな光景すぎる…

224 19/11/12(火)23:43:21 No.638221125

>リーダーもサプライズなんです? 1本の弱い毛に2,3本太い毛を巻き付かせるのなんかやってたら海で抜け毛しまくってると思う

225 19/11/12(火)23:43:22 No.638221138

チート使いとか居ないのかな

226 19/11/12(火)23:43:24 No.638221141

ちなみにガラケーの子は…?

227 19/11/12(火)23:43:37 No.638221177

スマホじゃなくてなんか眼鏡とかかけてやってほしい

228 19/11/12(火)23:43:43 No.638221210

PUBGしたい

229 19/11/12(火)23:43:45 No.638221220

リングフィットやろうぜ

230 19/11/12(火)23:43:46 No.638221229

>ちなみにガラケーの子は…? それよね ガラケー出来ねえじゃん

231 19/11/12(火)23:43:50 No.638221252

>ちなみにガラケーの子は…? 名門校にそんな子はいない

232 19/11/12(火)23:44:10 No.638221325

ないわ!

233 19/11/12(火)23:44:13 No.638221340

ザブングルの魔王みたいな輪郭をしておられる

234 19/11/12(火)23:44:30 No.638221405

さすがに私物じゃなくて備品のスマホ使うんじゃないの

235 19/11/12(火)23:44:33 No.638221420

ゲームしてる体勢が不健康そのものに見えるんだけど 両手でスマホ持ちながら動きつつ画面直視するのってなんか体に良くなさそう

236 19/11/12(火)23:44:33 No.638221422

やっぱ名門校はちげーな

237 19/11/12(火)23:44:38 No.638221437

うーn…

238 19/11/12(火)23:44:53 No.638221499

スマホでやる絵面がアホっぽい グーグルグラス的なやつならまだしも

239 19/11/12(火)23:44:53 No.638221500

無理だと思います

240 19/11/12(火)23:44:55 No.638221516

>ゲームしてる体勢が不健康そのものに見えるんだけど >両手でスマホ持ちながら動きつつ画面直視するのってなんか体に良くなさそう 肩と首痛めそう

241 19/11/12(火)23:44:56 No.638221520

スケール飛躍しすぎだろ

242 19/11/12(火)23:44:58 No.638221529

eスポーツを馬鹿にしていらっしゃる?

243 19/11/12(火)23:44:59 No.638221531

eスポーツ何も関係なくないです?

244 19/11/12(火)23:45:06 No.638221570

面白いとは思うけど体育教育の一環と言えるかというとうn…

245 19/11/12(火)23:45:08 No.638221574

>さすがに私物じゃなくて備品のスマホ使うんじゃないの Androidの子はiPhoneより成績低いとかありそうだもんな

246 19/11/12(火)23:45:13 No.638221600

スマートグラス的なの普及してからにしたいなぁ

247 19/11/12(火)23:45:18 No.638221625

>ゲームしてる体勢が不健康そのものに見えるんだけど >両手でスマホ持ちながら動きつつ画面直視するのってなんか体に良くなさそう ふわっとよく分からないことを言うね

248 19/11/12(火)23:45:24 No.638221642

そんな意見言っちゃう人やっぱいるよね

249 19/11/12(火)23:45:26 No.638221648

これeスポーツじゃなくない?

250 19/11/12(火)23:45:38 No.638221709

ストリートファイターを過去のもの扱いしなくても

251 19/11/12(火)23:45:42 No.638221720

相変わらず電波受信してんなこのおっさん

252 19/11/12(火)23:45:54 No.638221777

なんていうかメディア向けの宣伝の為に採用したって感じでしかないな ゲームとはいうがようは追いかけっこするだけだから既存の体育と変わらないし

253 19/11/12(火)23:45:58 No.638221801

いまでもハンズフリーはびくっとなる

254 19/11/12(火)23:46:00 No.638221805

いっそ光線銃のほうが

255 19/11/12(火)23:46:10 No.638221848

ハンズフリーは未だにギョッとするよ…

256 19/11/12(火)23:46:13 No.638221856

バブみ

257 19/11/12(火)23:46:17 No.638221874

>いっそ光線銃のほうが やはりジリオン…

258 19/11/12(火)23:46:17 No.638221879

さんざんいわれてるその違和感を払拭できないままだからダメなのに そのうち慣れるって何万回きいたかわからない

259 19/11/12(火)23:46:20 No.638221894

俺も赤ちゃんになりたい

260 19/11/12(火)23:46:59 No.638222025

ビートセイバーやりなよ

261 19/11/12(火)23:47:11 No.638222082

>ハンズフリーは未だにギョッとするよ… でもすぐ「ああなんだ」ってなるからだいぶ浸透してきてると思う

262 19/11/12(火)23:47:22 No.638222137

単位っていうことはあれずっとやんの? わりと地獄じゃない?

263 19/11/12(火)23:47:41 No.638222221

>いっそ光線銃のほうが su3426579.jpg やっと時代が追いついたのか

264 19/11/12(火)23:48:00 No.638222301

既存の体育のあんまり変わんないから現時点でも採用できるみたいなのはあるでしょ これからこの方向で体育が進化するかは知らんが…

265 19/11/12(火)23:48:01 No.638222313

ハンズフリーはだいぶ慣れたなぁ 自分が使ってるからかもしれんが

266 19/11/12(火)23:48:11 No.638222352

ジリオンってセガなのになんでカプコーン!って音だったんだろうな…

267 19/11/12(火)23:48:24 No.638222418

ハンズフリーっぽくイヤホン付けて独り言言ってたら堂々と出来るって気付いてから仕事ムカついた事あった時にたまにやる

268 19/11/12(火)23:48:25 No.638222425

サイコかお前は

269 19/11/12(火)23:48:46 No.638222518

感謝の放尿

270 19/11/12(火)23:48:47 No.638222520

そのありがとうに何の意味が

271 19/11/12(火)23:48:50 No.638222541

…ゴミ?

272 19/11/12(火)23:48:52 No.638222550

藤岡弘、

273 19/11/12(火)23:48:53 No.638222561

リアルおしっこマン

274 19/11/12(火)23:48:55 No.638222571

お、おう…

275 19/11/12(火)23:48:58 No.638222584

ジリヒン

276 19/11/12(火)23:49:04 No.638222609

うんこした

277 19/11/12(火)23:49:08 No.638222620

オシッコマンからのメッセージ

278 19/11/12(火)23:49:14 No.638222645

これ成人用オムツにも使えないですかね!?

279 19/11/12(火)23:49:14 No.638222647

オシッコマンありがとう オシッコマンだいすき

280 19/11/12(火)23:49:17 No.638222661

おしっこして出てくるメッセージが「ありがとう」「大好き」なのはどうなの

281 19/11/12(火)23:49:18 No.638222664

>ハンズフリーっぽくイヤホン付けて独り言言ってたら堂々と出来るって気付いてから仕事ムカついた事あった時にたまにやる 気軽にサイコ

282 19/11/12(火)23:49:26 No.638222699

中国語にしてあっちで大評判になるがいい 富裕層が奪い合いするくらいのブランドだし

283 19/11/12(火)23:49:26 No.638222700

使用後はゴミだからな…

284 19/11/12(火)23:49:27 No.638222704

デターとかの方が良くない?

285 19/11/12(火)23:49:31 No.638222722

「」の尿にも反応するな!

286 19/11/12(火)23:49:38 No.638222757

「ありがとう」 「死ねよ」

287 19/11/12(火)23:49:43 No.638222786

2日で見慣れて心が動かなくなりそうだが

288 19/11/12(火)23:49:58 No.638222854

りがと

289 19/11/12(火)23:49:58 No.638222858

黄色い…

290 19/11/12(火)23:49:58 No.638222860

黄色い

291 19/11/12(火)23:49:59 No.638222863

晒されるおしっこオムツ

292 19/11/12(火)23:50:06 No.638222901

なんかこの下だけ脱げる服エロいな

293 19/11/12(火)23:50:10 No.638222919

俺は子供を産んだ経験がないんだがオムツにありがとうって浮き上がって嬉しいものなのか…?

294 19/11/12(火)23:50:11 No.638222926

言ってくれてるみたいで(いってない)

295 19/11/12(火)23:50:24 No.638222979

「」も寝る前にオムツ変えておきなよ?

296 19/11/12(火)23:50:24 No.638222982

お母さんあなた疲れてるのよ…

297 19/11/12(火)23:50:31 No.638223004

おしっこしてくれて ありがとう!

298 19/11/12(火)23:50:33 No.638223016

涙ぐんでるのは完全にメーカーの仕込みだろ!

299 19/11/12(火)23:50:39 No.638223041

ちょっと病んでる感

300 19/11/12(火)23:50:43 No.638223056

オシッコマンメッセージ

301 19/11/12(火)23:50:51 No.638223105

これで喜ぶって相当追い込まれてるよな

302 19/11/12(火)23:50:52 No.638223109

「」用

303 19/11/12(火)23:51:04 No.638223162

すごい久々にトレたまらしいの見た気がする

304 19/11/12(火)23:51:09 No.638223192

「」なら自分のオムツになんて文字を表示させる?

305 19/11/12(火)23:51:11 No.638223204

シニア用とか現役世代だけどふざけんなよ そんなうわっつらで介護の大変さなめてんじゃねえぞといいたくなる

306 19/11/12(火)23:51:13 No.638223215

ボケ老人は可愛く習いから…

307 19/11/12(火)23:51:16 No.638223227

メーカー「お買い上げありがとうございます」

308 19/11/12(火)23:51:18 No.638223230

特に思ってもない言ってもないことを勝手に大便しないで!

309 19/11/12(火)23:51:19 No.638223238

>デターとかの方が良くない? del食らう赤ちゃんとかなにやらかしたんだ…

310 19/11/12(火)23:51:21 No.638223250

日経けおってるなー

311 19/11/12(火)23:51:28 No.638223281

このオムツは「」に知らせちゃいけないやつだった…

312 19/11/12(火)23:51:39 No.638223336

>「」なら自分のオムツになんて文字を表示させる? デター

313 19/11/12(火)23:51:45 No.638223358

>「」なら自分のオムツになんて文字を表示させる? 犯人はヤス

314 19/11/12(火)23:51:54 No.638223393

>シニア用とか現役世代だけどふざけんなよ >そんなうわっつらで介護の大変さなめてんじゃねえぞといいたくなる なめてないよ! だからみんなやりたくなくて人手不足じゃん!

315 19/11/12(火)23:52:08 No.638223443

オギャー

316 19/11/12(火)23:52:10 No.638223451

ボケ老人は自分でオムツ外して溜め込んだりするからな…

317 19/11/12(火)23:52:14 No.638223474

>「」なら自分のオムツになんて文字を表示させる? オシッコマン

318 19/11/12(火)23:52:24 No.638223510

>「」なら自分のオムツになんて文字を表示させる? あっ…ちょっと出る…

319 19/11/12(火)23:52:31 No.638223549

>「」なら自分のオムツになんて文字を表示させる? ごめんなさい

320 19/11/12(火)23:52:42 No.638223605

ニュアンス的にはおしっこに気付いてくれてありがとうとかだから…

321 19/11/12(火)23:52:50 No.638223648

>シニア用とか現役世代だけどふざけんなよ >そんなうわっつらで介護の大変さなめてんじゃねえぞといいたくなる オシッコしながらこれレスしてるんだよね

322 19/11/12(火)23:53:07 No.638223719

オムツに浮かび上がる「なるほどね」

323 19/11/12(火)23:53:17 No.638223748

あっちょっと出る

324 19/11/12(火)23:53:17 No.638223751

おむつプレイってなんかさわさわして気持ちいいって聞いてから興味はある

325 19/11/12(火)23:53:34 No.638223807

>オムツに浮かび上がる「なるほどね」 けおってしまうかもしれない

326 19/11/12(火)23:53:34 No.638223808

>「」なら自分のオムツになんて文字を表示させる? おぺにす…

327 19/11/12(火)23:53:35 No.638223810

>オムツに浮かび上がる「チェックシタノカ!」

328 19/11/12(火)23:53:38 No.638223820

>オムツに浮かび上がる「なるほどね」 イラッ

329 19/11/12(火)23:54:06 No.638223972

ワザップ

330 19/11/12(火)23:54:15 No.638224013

イラッ

331 19/11/12(火)23:54:30 No.638224079

>だからみんなやりたくなくて人手不足じゃん! 給料安いわ人手不足で休みも取れんわ余裕無くて人間関係も荒れるわやっとられんよな… そして上は現場の実態なんか知らんから理想論ばっか言う

332 19/11/12(火)23:55:23 No.638224317

雑って意見は珍しくその通りとしかいいようがない

333 19/11/12(火)23:55:27 No.638224336

雑!

334 19/11/12(火)23:55:29 No.638224354

最近WBS終わったあとは2355からのパラ世界陸上の流れになってる 義足の短距離走とかめっちゃカッコよかった

335 19/11/12(火)23:55:35 No.638224383

雑!

336 19/11/12(火)23:55:35 No.638224384

増税する前に言えや…

337 19/11/12(火)23:55:51 No.638224458

まあ雑よね

338 19/11/12(火)23:55:58 No.638224489

ほんとかー ほんとによかれと思ってやってるかー

339 19/11/12(火)23:56:14 No.638224563

すげーなそこまでした叩きたいのか

340 19/11/12(火)23:56:15 No.638224569

でもこのおっさんの意見も結構雑だよね…

341 19/11/12(火)23:56:16 No.638224574

後出しならなんとでもいえるな

342 19/11/12(火)23:56:19 No.638224581

キャッシュレス促進も雑

343 19/11/12(火)23:56:26 No.638224608

オムツに浮かび上がる「聞こえてきた…」

344 19/11/12(火)23:56:27 No.638224615

聞こえてきた…

345 19/11/12(火)23:56:32 No.638224643

まあ雑よね

346 19/11/12(火)23:56:32 No.638224644

聞こえてきた…

347 19/11/12(火)23:56:36 No.638224663

聞こえてきた…

348 19/11/12(火)23:56:49 No.638224724

聞こえてきた・・・

349 19/11/12(火)23:56:53 No.638224742

よく見たら例のゲームおじいちゃん先生もやっててかわいいな

350 19/11/12(火)23:57:11 No.638224802

ポイント還元の件は周知させるの雑だなぁとは思う

351 19/11/12(火)23:57:15 No.638224824

あれ今日わからせたいないのか もうずいぶん見てない気がする

352 19/11/12(火)23:58:04 No.638225038

これが半年後一年後ならまだしも 1ヶ月で倒産の危機(具体性なし)とか雑すぎる

353 19/11/12(火)23:58:20 No.638225101

>でもこのおっさんの意見も結構雑だよね… 雑というか誰でも言えるレベルの内容だった気がする

354 19/11/12(火)23:58:34 No.638225167

イートインのあれはもう面倒だからイートインスペースに集金箱置いて イートイン利用サービスを商品決済から分離するという抜け道を使えばいいのだ 利用料金は任意額で

355 19/11/12(火)23:59:44 No.638225465

>>でもこのおっさんの意見も結構雑だよね… >雑というか誰でも言えるレベルの内容だった気がする まあさすがに終わる直前の簡易コメントだから…

↑Top