虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/12(火)22:39:13 この猫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)22:39:13 No.638202239

この猫実は敵サイドなのでは…

1 19/11/12(火)22:39:33 No.638202366

無能なだけだよ

2 19/11/12(火)22:40:31 No.638202753

最近八八に出し抜かれたりして師匠感も薄れてきてる

3 19/11/12(火)22:42:15 No.638203480

ラスボスは武神

4 19/11/12(火)22:43:46 No.638204050

>この猫実は敵サイドなのでは… お前は物事を焦りすぎる

5 19/11/12(火)22:46:51 No.638205170

どこの層に猫八が刺さると思ったのかな

6 19/11/12(火)22:47:25 No.638205400

かわいいマスコット!かわいいマスコット枠です!

7 19/11/12(火)22:47:48 No.638205524

ちゃんと生き恥はだめって教えたし…

8 19/11/12(火)22:48:40 No.638205828

こいつもニャン八も糸目だから本気で可愛くない

9 19/11/12(火)22:48:44 No.638205852

まさかここまでの猫八の活躍って隕石しか無い?

10 19/11/12(火)22:49:58 No.638206293

>ちゃんと生き恥はだめって教えたし… 皆々かたじけない

11 19/11/12(火)22:50:50 No.638206622

赤丸は可愛くかけてた気がすると思って見返したけどそんなに可愛くなかった

12 19/11/12(火)22:51:30 No.638206840

(疾い…!)

13 19/11/12(火)22:52:23 No.638207121

猫の不細工面を全面に押し出すというズラし

14 19/11/12(火)22:52:25 No.638207129

猫八もニャン八もちょいちょい本当の名前を忘れる

15 19/11/12(火)22:52:29 No.638207154

可愛い動物描けないのにマスコットキャラほしいとか無理だろ… マスコット人妻にすればいい

16 19/11/12(火)22:53:09 No.638207384

マスコットキャラで糸目はズラし過ぎだと思うの

17 19/11/12(火)22:53:14 No.638207410

メタ的な都合であんだけ説明しても肝心なことは何一つ喋ってくれないので話が進むほど無能度が増していく

18 19/11/12(火)22:53:52 No.638207628

>猫八もニャン八もちょいちょい本当の名前を忘れる 公式ページの猫八の名前ずっと間違ってるの好き

19 19/11/12(火)22:55:40 No.638208194

チョッパーが相当羨ましいと見える

20 19/11/12(火)22:57:10 No.638208650

>チョッパーが相当羨ましいと見える チョッパーは最初マスコットきゃらにするきさらさらなかったらしいな 大谷ボイスがかわいすぎて路線変更したと

21 19/11/12(火)22:57:32 No.638208789

くだらない無駄な話ばかりして八八の追求からは言い逃れする 師匠としてはダメダメだと思う

22 19/11/12(火)23:01:00 No.638209838

どうせ猫八が思ったよりかわいくならなかったからニャン八子機出したんでしょ 何が何でもマスコットで一発当てたいという執念を感じる

23 19/11/12(火)23:03:01 No.638210434

礼節備えたアタ八に見放されたクズ猫にしか見えない

24 19/11/12(火)23:04:04 No.638210730

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 19/11/12(火)23:04:31 No.638210861

思い返すに尾獣設定は上手く岸八の性癖を消化してたんだな

26 19/11/12(火)23:05:16 No.638211083

回想を比較してもアタ八よりこいつの方が礼節がなっていないのはなんなの

27 19/11/12(火)23:05:22 No.638211105

肝心な事ははぐらかすし最初に言っておくべき事を黙八に指摘されるしスネ八泳がして姫襲われてかけるしいい所無いな!

28 19/11/12(火)23:06:03 No.638211313

まるまるとダルマになれる

29 19/11/12(火)23:06:26 No.638211430

>1573567444013.png 頼むから死んでくれ

30 19/11/12(火)23:06:54 No.638211578

話の都合で重要なこと言わないせいで無能扱い・敵疑いを持たれるキャラは他でもいるが ずっと同道してるせいでなんというかその中でも特にひどい

31 19/11/12(火)23:07:08 No.638211643

ナルトにマスコットキャラいなかったもんな...

32 19/11/12(火)23:08:24 No.638212015

猫八はテロメア値については知ってるのかな? 知っててコロニ…させてたなら相当外道だが

33 19/11/12(火)23:08:37 No.638212085

なんか喉鳴らされてゴロゴロするとか犬性を出したいなら腹を撫でられてうっとりするとか 動物ならではの可愛さほしいよね

34 19/11/12(火)23:09:06 No.638212236

>ナルトにマスコットキャラいなかったもんな... 強いて言うならパックンとか初期ガマ吉がそれかな

35 19/11/12(火)23:09:16 No.638212280

なんで尽く糸目なんだろう

36 19/11/12(火)23:09:38 No.638212394

>ナルトにマスコットキャラいなかったもんな... いたが? su3426506.jpg

37 19/11/12(火)23:10:01 No.638212500

>いたが? >su3426506.jpg こんなのいたっけ…

38 19/11/12(火)23:10:09 No.638212536

もともと宇宙船の練習はちょっとでも切られたら一本のルールで 実際ジャイ八も背骨を切ったりはしてないので配慮はしていたと考えられる 勝手に首を切ったのは猫八じゃない…八八です…

39 19/11/12(火)23:10:11 No.638212554

>なんで尽く糸目なんだろう イケメンのつもりで描いたサイも糸目だったな

40 19/11/12(火)23:10:55 No.638212758

>こんなのいたっけ… チョッパーへの嫉妬から産み出された岸八渾身のマスコットだぞ

41 19/11/12(火)23:11:00 No.638212785

ハッキリ言って岸八にマスコットキャラを作る才能は無い 可愛くしようとする努力が見られないからだ

42 19/11/12(火)23:11:14 No.638212866

>こんなのいたっけ… su3426513.jpg

43 19/11/12(火)23:11:18 No.638212879

ナルトのマスコットはうちはくんだろ!

44 19/11/12(火)23:12:10 No.638213103

>ナルトのマスコットはうちはくんだろ! 鼻がね…

45 19/11/12(火)23:12:14 No.638213128

ろくに出番もないモブみたいなキモいオタマジャクシが人気でるわけねえだろ!

46 19/11/12(火)23:12:15 No.638213130

本当はナルトも師匠キャラとかが意味もなく動物になる予定だったんだよ タートルズに影響されたと思われる

47 19/11/12(火)23:12:59 No.638213329

>ナルトのマスコットはうちはくんだろ! ドム

48 19/11/12(火)23:13:18 No.638213416

>タートルズに影響されたと思われる まあタートルズは普通に設定上の理由があるけどな

49 19/11/12(火)23:13:52 No.638213572

たぶん猫死んでも満を持して本体がすぐ登場するんだろうな うるせえ!お前じゃない1話の敵のほうを出せ

50 19/11/12(火)23:14:01 No.638213622

宇宙舞台なのに異星人でてこないね 動物出し放題じゃん

51 19/11/12(火)23:14:01 No.638213625

>本当はナルトも師匠キャラとかが意味もなく動物になる予定だったんだよ ナルトは完全にキツネと同一存在で火影が犬なんだったか初期設定は

52 19/11/12(火)23:14:04 No.638213639

どうでもいい説明だけならうんざりするほどしてくれるのが悪い

53 19/11/12(火)23:14:53 No.638213845

スプリンガー先生もマスコット的な可愛さはないけど普通にかっこいい

54 19/11/12(火)23:14:54 No.638213849

師匠キャラなのに何も教えてくれないし礼節は裏切った元弟子に遥かに劣るしやることなす事後手後手だしで本気で頼れる部分が全くないのはかなり斬新だと思う

55 19/11/12(火)23:15:01 No.638213872

偉い立場にいる動物キャラに対する異常な執着はなんなの

56 19/11/12(火)23:15:02 No.638213874

うちはくん登場は本編完結後じゃねーか!

57 19/11/12(火)23:15:47 No.638214065

下手すると浮く老人!ですら動物にしそうだな

58 19/11/12(火)23:17:15 No.638214510

>su3426513.jpg これ読んでて本当に怖いんだよ 表紙にさりげなく潜り込ませたキャラがマスコットとして成り立つ可能性があると思ってることと そこから物事に対する自己と他者の認識の違いを本当に理解できてなさそうな感じを受けて

59 19/11/12(火)23:17:23 No.638214545

>どうでもいい説明だけならうんざりするほどしてくれるのが悪い テロメアち A  T 値

60 19/11/12(火)23:17:29 No.638214572

設定がいちいち薄っぺらいんだよね 盲目なら盲目キャラにする意味と言うか理由というかそういうのが見えてこない

61 19/11/12(火)23:17:48 No.638214664

何も教えてくれないからな ガリガリの爪楊枝野郎を鍵だから連れ回してるだけ

62 19/11/12(火)23:18:02 No.638214732

>そこから物事に対する自己と他者の認識の違いを本当に理解できてなさそうな感じを受けて 出来てないだろ どうやったらできてるように思えるんだ

63 19/11/12(火)23:18:08 No.638214757

ナルトに出てくる犬や猫も糸目が多かったけど糸目がまず可愛くないと思う

64 19/11/12(火)23:18:38 No.638214893

勝手に人気が出るものじゃないからね…

65 19/11/12(火)23:18:51 No.638214945

実は特訓中に八八が首斬ったときは視覚情報もらってなくて事後でようやく現状把握したぐらいだから止めようがないんだ そんな簡単に視覚情報得られるんなら常に使用しとけや

66 19/11/12(火)23:18:52 No.638214947

>盲目なら盲目キャラにする意味と言うか理由というかそういうのが見えてこない よくわかりませんが多分意味があるのでしょう 師匠の師匠、酷くないースか?

67 19/11/12(火)23:19:08 No.638215016

>偉い立場にいる動物キャラに対する異常な執着はなんなの 偉い人が動物って面白いじゃん?というズラしだ

68 19/11/12(火)23:19:22 No.638215066

>盲目なら盲目キャラにする意味と言うか理由というかそういうのが見えてこない たまに視野を!視野を!とかのたまうからな…

69 19/11/12(火)23:19:38 No.638215138

せめてガマ吉だろナルトのマスコットは…

70 19/11/12(火)23:20:14 No.638215292

>たまに視野を!視野を!とかのたまうからな… たまに普通に見えたりもするぞ!

71 19/11/12(火)23:20:22 No.638215339

>偉い人が動物って面白いじゃん?というズラしだ ヒロアカのネズミ校長見てまた嫉妬してそうだな…

72 19/11/12(火)23:20:33 No.638215389

今週猫八がアタに失望したってあったけどそれ逆だろ…

73 19/11/12(火)23:20:54 No.638215478

オタマジャクシを人気マスコットにしようとするセンス…ズラしが無くてもズレてる

74 19/11/12(火)23:21:05 No.638215533

ていうか師匠ポジションが同行してる時点で大分行動制限されるんだよね さっさと死ぬか身を引くかしてほしい出来れば2度と話に干渉できない様に死ね

75 19/11/12(火)23:21:07 No.638215549

普通は真っ先に説明する当面の行動動機や勝敗に関わる情報は説明しない 普通はだんだん説明する背景情報は一気に説明する 普通とは優先順位を逆にするズラしを感じるんだ でもそこをズラされるとそもそも話の意味が分からないんだ

76 19/11/12(火)23:21:34 No.638215677

>今週猫八がアタに失望したってあったけどそれ逆だろ… 先に裏切ったのは神です…

77 19/11/12(火)23:21:40 No.638215694

>今週猫八がアタに失望したってあったけどそれ逆だろ… 回想のアタが礼儀正しすぎてダメだった

78 19/11/12(火)23:21:56 No.638215788

>今週猫八がアタに失望したってあったけどそれ逆だろ… 失望したかどうかは俺が決めることにするよ

79 19/11/12(火)23:22:22 No.638215878

>ヒロアカのネズミ校長見てまた嫉妬してそうだな… 人気ないから大丈夫だと思う

80 19/11/12(火)23:22:47 No.638215997

>オタマジャクシを人気マスコットにしようとするセンス…ズラしが無くてもズレてる まあ忍者の相棒といえばガマガエルだから立派な口寄せを目指すおたまじゃくしとかやりようはあると思う

81 19/11/12(火)23:23:01 No.638216056

>実は特訓中に八八が首斬ったときは視覚情報もらってなくて事後でようやく現状把握したぐらいだから止めようがないんだ 止めなくてもテロメア値のこと知ってれば以後二度としないように注意するだろうに仲間がいればやっていいみたいな感じで話してたし発想もいいとか言う

82 19/11/12(火)23:23:02 No.638216065

ネタ抜きでこの漫画で1番礼節あるのアタ八さんだからな… 八八は論外だし猫八も師匠にイキりまくってたし黙八は名乗らない上に職務放棄して帰るし

83 19/11/12(火)23:23:04 No.638216069

猫八ともそもそもそこまで長く付き合ってないんだけどな

84 19/11/12(火)23:23:11 No.638216106

「アイツ私欲で寝返りやがった」ってアタに失望してるのは事実だ

85 19/11/12(火)23:24:04 No.638216332

AT値ってなんだよ!という必要な所で全く明かさない

86 19/11/12(火)23:24:42 No.638216511

今週の収穫は読八が失望したかどうかは岸八が決めるので勇失してないらしいということ もう…散体しろ!

87 19/11/12(火)23:24:44 No.638216516

アタを弟子にするあたりこういう人物眼のなさというかそういう悪い所は確実にナルト継承してますよ

88 19/11/12(火)23:24:46 No.638216524

八八はよくこんな師匠で不信感募らないよな

89 19/11/12(火)23:25:20 No.638216666

師匠がどう思おうが失望されたかどうかは俺が決めるって台詞はどこまでも自分本位なクソコテでしかないんだけど八八らしさの象徴みたいな台詞ではあるよね

90 19/11/12(火)23:25:26 No.638216684

岸八は場面場面での設定出ししたいだけで設定の繋がりなんて気にしてすらいないと考えられる

91 19/11/12(火)23:25:36 No.638216746

本編に1ミリも関わらないオタマジャクシが人気出るわけねーだろ!

92 19/11/12(火)23:25:44 No.638216776

>ネタ抜きでこの漫画で1番礼節あるのアタ八さんだからな… 礼は失ってないから

93 19/11/12(火)23:26:10 No.638216869

どんな考えであれ今の宇宙をどうにかしようとする意志がありそうなアタの説明を私欲で済ませるのは何か都合の悪いことがあるとしか思えない

94 19/11/12(火)23:26:13 No.638216888

武神と姫関連で裏切ったというかなり重要な話を私欲の一言で片付けるクソ猫

95 19/11/12(火)23:26:25 No.638216935

>八八はよくこんな師匠で不信感募らないよな よく考えると八八はサスケ七に補足されているので選択肢がないのである

96 19/11/12(火)23:26:58 No.638217046

「俺は失望なんてさせない!」とかなら分かるんだけど失望されたかどうかは俺が決める!ってのは割と前代未聞である意味すごいと思う

97 19/11/12(火)23:27:05 No.638217076

なんか自分で義を決め込んじゃえば誰がなんと言おうと関係ねぇみたいな感じになっちゃってる

98 19/11/12(火)23:27:13 No.638217116

>武神と姫関連で裏切ったというかなり重要な話を私欲の一言で片付けるクソ猫 簡単に言うとだいたいのことが私欲で片付くと思わなかったのか…

99 19/11/12(火)23:27:19 No.638217142

師匠に失望されても俺は俺の侍道を曲げない! とかじゃなくて師匠が失望したかどうかは俺が決める! なの本当に異次元がすぎる 他人が自分に抱く感想を自分で決めるってもう意味がわかんねえよ

100 19/11/12(火)23:27:52 No.638217254

>師匠がどう思おうが失望されたかどうかは俺が決めるって台詞はどこまでも自分本位なクソコテでしかないんだけど八八らしさの象徴みたいな台詞ではあるよね 何より侍に必要な勇を失わない性格は備えている ピュアネスよりそここそが八八の強みよね 侍(一般的な意味での)としてはどうかと思うけど

101 19/11/12(火)23:27:58 No.638217273

>他人が自分に抱く感想を自分で決めるってもう意味がわかんねえよ サリーとアンのあれ出来なさそう

102 19/11/12(火)23:28:03 No.638217288

しょっちゅうビックリしてて大物感もない

103 19/11/12(火)23:28:07 No.638217313

クソコテこそ最強理論がどんどん固められていく

104 19/11/12(火)23:28:23 No.638217366

おそらく大長編ドラえもんの道具が使えなくなったドラえもんが元になってるんだろうな のび太がメインで活躍するのも映画ドラえもんっぽいし

105 19/11/12(火)23:28:44 No.638217449

何を食うかは俺が決めることにするよ…

106 19/11/12(火)23:28:59 No.638217495

>武神と姫関連で裏切ったというかなり重要な話を私欲の一言で片付けるクソ猫 全部教えてくれからの私欲の一言 納得する八八

107 19/11/12(火)23:29:02 No.638217511

なんか火影はなるもんじゃなくて他人が認めて成るものだみたいな事ナルトで言ってなかったっけ? 真逆なんですけど八八のスタンス…

108 19/11/12(火)23:29:05 No.638217527

アタ八さんの動機が私欲の一言で片付くなら猫八も八八も私欲で動いてる事になるけどいいのか猫八

109 19/11/12(火)23:29:14 No.638217569

>他人が自分に抱く感想を自分で決めるってもう意味がわかんねえよ ズラしだ

110 19/11/12(火)23:29:24 No.638217607

八八の失望の下りがさっぱり分からなかったんですが…

111 19/11/12(火)23:29:34 No.638217654

岸八的には失望されても己の道を貫くとかのよくあるセリフをちょっとかっこつけてみただけな気はする 結果的に他人の感情を勝手に決める謎のセリフになったけど

112 19/11/12(火)23:29:50 No.638217723

>アタ八さんの動機が私欲の一言で片付くなら猫八も八八も私欲で動いてる事になるけどいいのか猫八 お前は結論を焦りすぎる

113 19/11/12(火)23:29:54 No.638217748

岸八先生のキャラデザってそもそもかわいいのいないね

114 19/11/12(火)23:29:57 No.638217769

>何を食うかは俺が決めることにするよ… こっそり食べちゃいました!

115 19/11/12(火)23:29:59 No.638217779

画八は頑張ってるなと感じるだけに 原八のシュールなネームと整合性のない設定と異次元の会話が邪魔すぎる

116 19/11/12(火)23:30:04 No.638217814

いつかこの漫画も打ち切られるぞ!この漫画はジャンプの器じゃねえ!

117 19/11/12(火)23:30:21 No.638217877

テロメア値とは…?

118 19/11/12(火)23:30:27 No.638217894

>岸八先生のキャラデザってそもそもかわいいのいないね ピンクのオタマジャクシをかわいがってもらっていースか?

119 19/11/12(火)23:30:28 No.638217898

失望されたらどうする!って強盗殺人犯が聞いてくる辺りからもうよくわからない 今その話するの?お前が?

120 19/11/12(火)23:30:30 No.638217916

ここで言うとdel入れられるかは俺が決めるっつってる荒らし

121 19/11/12(火)23:30:32 No.638217921

打ち切りかどうかは俺が決めるよ

122 19/11/12(火)23:30:38 No.638217944

無敵の人のメンタルを手に入れた八八

123 19/11/12(火)23:30:43 No.638217965

>テロメア値とは…? AT値だ

124 19/11/12(火)23:31:07 No.638218083

>>AT値とは…? >テロメア値だ

125 19/11/12(火)23:31:08 No.638218086

書き込みをした人によって削除されました

126 19/11/12(火)23:31:14 No.638218110

バトロワ始まって以降普通に猫八が八八にスピード抜かされてるのはなんなんだ 八八の才能がヤバいじゃなくて猫八しょぼいにしかならないだろその描写

127 19/11/12(火)23:31:15 No.638218115

>テロメア値とは…? ATちだ

128 19/11/12(火)23:31:20 No.638218138

事前に怪しいと思ってたのにスネ八自由にして凶行に即座の対応もできずちょっと距離が離れてた弟子の方が瞬時に駆け寄って殴り止めたってのはちょっと酷すぎねースか?

129 19/11/12(火)23:31:26 No.638218166

ジャイ八みたいなループやめろ!

130 19/11/12(火)23:31:35 No.638218195

そ 銀

131 19/11/12(火)23:31:40 No.638218219

>>>テロメア値とは…? >>AT値だ >なるほど… >AT値とは…? テロメア値だ

132 19/11/12(火)23:31:56 No.638218277

>ジャイ八みたいなループやめろ! ループって何だ?

133 19/11/12(火)23:32:02 No.638218309

もしかしてサイボーグはまったく不死身ではないのでは

134 19/11/12(火)23:32:09 No.638218339

この世界火影の位置って流星だろうから クソ侍を征伐する武神はいないんすよねたぶん 勝手に他の流派が何影の里みたいな感じで出てくるだけですよこれ

135 19/11/12(火)23:32:11 No.638218346

>よくあるセリフをちょっとかっこつけてみただけ 根本的に日本語下手なくせにこれやったせいで「だけ」どころじゃ済まない惨事になるのいい加減学習しろや

136 19/11/12(火)23:32:24 No.638218413

侍は!? テロメア値がなくると侍はどうなるの!?

137 19/11/12(火)23:32:26 No.638218421

カタカナにアルファベットのルビ振る漫画初めて見た

138 19/11/12(火)23:32:29 No.638218431

空知が描くという条件で銀さん出してくれないかな ボコボコにネタにしてくれそう

139 19/11/12(火)23:32:41 No.638218484

(疾い…!)

140 19/11/12(火)23:32:43 No.638218492

>テロメア値がなくると侍はどうなるの!? まずそれを知るには銀河の状況を……

141 19/11/12(火)23:33:02 No.638218561

戦闘始まったらジャイ八が消えた 何故だ?

142 19/11/12(火)23:33:06 No.638218577

不死身の無尽様の不死身性を後から補完した形だ

143 19/11/12(火)23:33:06 No.638218581

怪しいと思ってたなら1話の浪人みたいに脳スキャンすればいいのにな

144 19/11/12(火)23:33:25 No.638218656

編集が普通気づくはずなんだけど無能T八が編集だからな…

145 19/11/12(火)23:33:26 No.638218658

テロメア値が実質残機なら不死身でも何でもねーじゃん

146 19/11/12(火)23:33:32 No.638218680

AT値なんてあるなら首気軽にコロリンしてよかったんすか

147 19/11/12(火)23:33:40 No.638218715

なんで姫八は裏切ったって言ってるの? 裏切るも何もただ成り行きで連れてきた連続強盗殺人犯だよね?

148 19/11/12(火)23:33:42 No.638218724

チョッパーに勝つという"義"を携えてるからな

149 19/11/12(火)23:33:46 No.638218738

現状完全に原作が作画の足ズルズル引っ張ってるのがすごい 大御所が古参のアシにご褒美で任せた連載なのに大御所がビックリするほど邪魔

150 19/11/12(火)23:33:51 No.638218758

説明のために自らのテロメアを傷つけてくれる一話の浪人

151 19/11/12(火)23:34:14 No.638218854

お前はいいやつだ…何で? って矛盾で固まったAIみたいになっててダメだった

152 19/11/12(火)23:34:14 No.638218857

>ループって何だ? らしくなってきたな

153 19/11/12(火)23:34:17 No.638218867

>説明のために自らのテロメアを傷つけてくれる一話の浪人 鍵斬ってないから大丈夫

154 19/11/12(火)23:34:30 No.638218920

>不死身の無尽様の不死身性を後から補完した形だ 根本的な弱さは覆せなかった

155 19/11/12(火)23:34:36 No.638218941

>テロメア値が実質残機なら不死身でも何でもねーじゃん 訓練で首切り落として自分で減らしたバカとそれを見守ったバカがいることになるな…

156 19/11/12(火)23:34:57 No.638219015

正直カリン様みたいでかわいくない

157 19/11/12(火)23:35:00 No.638219026

謎なのは今から自分が狩る鍵のテロメア値下げるルールでバトロワ開催してる弁八

158 19/11/12(火)23:35:02 No.638219041

岸八が逃げて画八だけになったら俄然面白くなったりして

159 19/11/12(火)23:35:15 No.638219106

アタが来た時守護ざむらいとの戦闘でAT値について解説させときゃよかったのに2ページぐらいで済ますから…

160 19/11/12(火)23:35:21 No.638219124

警戒して近くにいた猫八より疾いとかもう師匠越えしてねースか?

161 19/11/12(火)23:35:29 No.638219152

スネ八こっちへ来いで弁の方へすんなり行けるのはなんなの…RPGなの

162 19/11/12(火)23:35:35 No.638219174

侍が不死身だと問題がいっぱいだと岸八も気づいたと考えられる

163 19/11/12(火)23:35:46 No.638219224

>正直カリン様みたいでかわいくない カリン様自体は可愛いんだよ カリン様に座頭市要素混ぜた上に無能だからかわいくないんだよ

164 19/11/12(火)23:36:07 No.638219315

今後強盗殺人常習犯のスネ八を安易に許すよ…したら明らかに訳ありなアタ八さんを私欲で切り捨てたのが本気で意味不明になるぞ猫八

165 19/11/12(火)23:36:17 No.638219359

巨大ホルダーがスネ八めがけてミサイル撃つのを頑張って食い止めてくれるモブ侍たち

166 19/11/12(火)23:36:27 No.638219400

>謎なのは今から自分が狩る鍵のテロメア値下げるルールでバトロワ開催してる弁八 戦力低下という意味でも価値低下という意味でも全くの無意味…

167 19/11/12(火)23:36:44 No.638219461

カリンさまは可愛いよ 猫八が可愛くないのは耳がたれてるし顔に変な線はいってるしおたまじゃくしがくっついてるしふさふさしてないせいだよ つまり全部駄目だよ

168 19/11/12(火)23:36:46 No.638219466

>アタが来た時守護ざむらいとの戦闘でAT値について解説させときゃよかったのに2ページぐらいで済ますから… 無敵同士つまんね!という意見を受けて今生やした設定だから…

169 19/11/12(火)23:36:49 No.638219476

キャラがかわいくないのは画八のせいってことにしていースか?

170 19/11/12(火)23:36:51 No.638219493

「妙な設定を上書きしようとして新しく出した設定」の継ぎ足し継ぎ足しでどんどん歪になっていく

171 19/11/12(火)23:36:54 No.638219508

>カリン様に座頭市要素混ぜた上に無能だからかわいくないんだよ ついでに二丁拳銃も混ぜる

172 19/11/12(火)23:36:58 No.638219527

アタ八が十数年間見つけられなかった父八の居場所に感付き父八が隠し持つ童子斬りの存在まで知っていてテロメア値や痛覚を一切気にせず腕を斬り落とししかも瞬時に再生し八八への切腹強要で危うくアタ八の計画を潰しかけ成り立ての新人侍になまくらで切られ心折れた一話の浪人

173 19/11/12(火)23:37:04 No.638219561

>岸八が逃げて画八だけになったら俄然面白くなったりして 岸八に全部描かせて画八こそさっさと解放させてやれよ!

174 19/11/12(火)23:37:11 No.638219593

多少過去が悲しいくらいで連続強盗殺人のカバーは無理だよ岸八

175 19/11/12(火)23:37:22 No.638219633

>無敵同士つまんね!という意見を受けて今生やした設定だから… 素人でもわかることをなぜわからん 2億部作家がやれば面白くなるって思ったのかな

176 19/11/12(火)23:37:22 No.638219635

>岸八が逃げて画八だけになったら俄然面白くなったりして ムチャクチャ安易な展開をベタベタに繰り返すだけで今よりは俄然面白くなるしな…

177 19/11/12(火)23:37:55 No.638219764

>多少過去が悲しいくらいで連続強盗殺人のカバーは無理だよ岸八 そこはナルトで得たノウハウだから… わかるってばよ

↑Top