虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/12(火)22:38:34 道端で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)22:38:34 No.638201986

道端で酒飲んだことある?

1 19/11/12(火)22:39:10 No.638202220

考えてみたらないな いまちょっとやってみるか コンビニ行ってくる

2 19/11/12(火)22:39:13 No.638202237

公園なら

3 19/11/12(火)22:39:40 No.638202414

散歩しながら飲む そういうのもあるのか

4 19/11/12(火)22:39:50 No.638202462

日本じゃ特に禁止されてないからよくやる

5 19/11/12(火)22:39:53 No.638202484

飲みながら帰るの好きだけど寒いからもう無理

6 19/11/12(火)22:39:58 No.638202519

なぜメタルTを?

7 19/11/12(火)22:40:34 No.638202769

ないな 花見ならあるけど多分ニュアンス違うよな

8 19/11/12(火)22:40:35 No.638202773

ストラトが好きだからだろ

9 19/11/12(火)22:40:36 No.638202777

無職時代はよくコンビニからコンビニまではしご酒やってたな

10 19/11/12(火)22:40:47 No.638202846

ほろ酔いで満面の笑み

11 19/11/12(火)22:40:49 No.638202869

歩けば血流のおかげで酒のまわりが早くなる

12 19/11/12(火)22:40:57 No.638202938

でも今の時期は無理でしょ さむい

13 19/11/12(火)22:41:02 No.638202974

繁忙から解放された帰り道の一杯は至高

14 19/11/12(火)22:41:15 No.638203084

電車で飲んでも犯罪じゃないよな

15 19/11/12(火)22:42:56 No.638203736

>でも今の時期は無理でしょ >さむい そこでですね マグボトルに半分くらい焼酎を入れて出かけるわけですね そんで途中のコンビニであったかい烏龍茶買って混ぜて飲むの

16 19/11/12(火)22:43:37 No.638204006

道端で飲んでも別にいいけど缶をそこらに捨てんな!

17 19/11/12(火)22:43:46 No.638204055

人目がある所だと変な警戒心持たせてしまいそうだし不快感与えちゃうかもしれないから中々できないけどやって見たい事ではある

18 19/11/12(火)22:44:13 No.638204202

実家のすぐ近くがホコ天の観光地だから帰省したらよくやる 地ビール飲みながらぶらぶら歩くのは幸せ

19 19/11/12(火)22:44:52 No.638204434

ハワイとか行ったら禁止されてて驚いたな

20 19/11/12(火)22:45:11 No.638204531

>そんで途中のコンビニであったかい烏龍茶買って混ぜて飲むの ホットコーヒー買って芋焼酎混ぜて飲むのも美味しい

21 19/11/12(火)22:45:26 No.638204640

>ハワイとか行ったら禁止されてて驚いたな 海外は大体どこも禁止だ

22 19/11/12(火)22:45:30 No.638204686

そう思うと暑いときにやっとけばよかったなと思う

23 19/11/12(火)22:45:49 No.638204813

電車内で飲むよりかは周りに迷惑をかけていないからいいかもしれない 酔って寝転んだりしなければ

24 19/11/12(火)22:46:07 No.638204910

コンビニの氷入りカップに注いで飲めば世間体もOK

25 19/11/12(火)22:46:12 No.638204943

>そう思うと暑いときにやっとけばよかったなと思う 花見散歩酒はいいぞ シーズンに思い出したらやろうぜ

26 19/11/12(火)22:46:26 No.638205027

とりあえずスレ画はお天道様が出てる時にはやめろよと言いたい

27 19/11/12(火)22:46:33 No.638205071

夏場だと河川敷でぼんやり飲むのがとても良い お巡りさんと顔なじみになってしまったがまだ捕まってないしセーフ

28 19/11/12(火)22:46:55 No.638205196

なんか観光地セーフみたいなのはある

29 19/11/12(火)22:47:16 No.638205342

未成年がお酒飲んじゃ駄目だよ!

30 19/11/12(火)22:47:32 No.638205432

>海外は大体どこも禁止だ 外人って昼間から飲むイメージなのに…

31 19/11/12(火)22:47:35 No.638205449

>花見散歩酒はいいぞ 夜桜見ながらのビールは最高なんじゃよ

32 19/11/12(火)22:47:52 No.638205544

うちの地域崖多いんで飲み歩きとかしたら死ぬ気がする

33 19/11/12(火)22:48:28 No.638205754

日本だと特に問題ないとされてるのは人目を気にするお国柄故だろうか

34 19/11/12(火)22:48:56 No.638205924

>とりあえずスレ画はお天道様が出てる時にはやめろよと言いたい 夜勤帰りに酒買って呑みながら帰ってすまん·····

35 19/11/12(火)22:49:00 No.638205944

>なんか観光地セーフみたいなのはある 出店や街頭酒売り出てる所の範囲は良いだろうけど文化財景観楽しむ様な所では流石にやめとこう

36 19/11/12(火)22:49:03 No.638205958

お手洗い行きたくなっちゃうのどうすればいいんだろう

37 19/11/12(火)22:49:33 No.638206130

冬はコンビニおでんで温まりながら おでん汁で酒割ると凄くいい

38 19/11/12(火)22:49:34 No.638206136

>外人って昼間から飲むイメージなのに… 大っぴらに酒瓶を持ち歩くのすら禁止だ

39 19/11/12(火)22:49:34 No.638206137

>なんか観光地セーフみたいなのはある 食べ歩きするものと一緒に売ってるのはあきらかにセーフ

40 19/11/12(火)22:49:35 No.638206152

>お手洗い行きたくなっちゃうのどうすればいいんだろう 行けよ

41 19/11/12(火)22:49:38 No.638206169

新幹線とか旅行やビジネスである程度距離移動するような電車だとまぁ良く見るけどね そうじゃない電車で呑んでる人って大体浮浪者か頭いってそうなヤバい人ばっかりな印象でどうしてもね

42 19/11/12(火)22:49:46 No.638206224

>外人って昼間から飲むイメージなのに… 昼間から飲んで外で暴れたり犯罪になったりするから 禁止

43 19/11/12(火)22:50:05 No.638206331

>お手洗い行きたくなっちゃうのどうすればいいんだろう 適当な女児見繕って便所にするといい

44 19/11/12(火)22:50:09 No.638206354

道端で吐いたことなら何度か…

45 19/11/12(火)22:50:13 No.638206370

トイレ近くなるのが悩む

46 19/11/12(火)22:50:18 No.638206391

風俗店に行く道すがらウォームアップとして呑む

47 19/11/12(火)22:50:37 No.638206540

夏の夜ならたまに…

48 19/11/12(火)22:50:42 No.638206576

何だったら酒蔵めぐりのウォーキングイベントとかある みんなベロンベロンでゴールする

49 19/11/12(火)22:50:48 No.638206607

あるけど大体イベント中の街道とか観光地だな

50 19/11/12(火)22:51:03 No.638206708

>お手洗い行きたくなっちゃうのどうすればいいんだろう いっといれ

51 19/11/12(火)22:51:06 No.638206719

観光地で歩きビールいいよね

52 19/11/12(火)22:51:17 No.638206767

>いっといれ え?今なんて?

53 19/11/12(火)22:51:23 No.638206797

タクシーの後部座席でスキットルいいよね 中身はポカリスエット

54 19/11/12(火)22:51:29 No.638206833

ロシア人とか常にウォッカの瓶をラッパ飲みしてるイメージだけどやっぱり往来で飲んだらダメな国なのかしら

55 19/11/12(火)22:51:34 No.638206854

>>いっといれ >え?今なんて? いっといれ

56 19/11/12(火)22:51:34 No.638206857

近年は観光地のトイレ整備されて案内も親切になってるよね ほっとくとそこら辺でするからだろうけど

57 19/11/12(火)22:51:35 No.638206861

>道端で吐いたことなら何度か… お前か俺んちの前で吐いたのは

58 19/11/12(火)22:52:06 No.638207008

>>道端で吐いたことなら何度か… >お前か俺んちの前で吐いたのは いやそれは五回だ

59 19/11/12(火)22:52:29 No.638207152

客先行く前にプシュッと一本飲んでる

60 19/11/12(火)22:52:31 No.638207171

歩きながらは無いなぁどこかに腰落ち着けたくなる 近場に小さな公園たくさんあるからシーズンになると夜桜見ながらベンチでってのはちょくちょくやる

61 19/11/12(火)22:52:58 No.638207322

俺はある 日本の瓶ビールの蓋は漏れないのに歯で開けられる柔らかさだが 海外のは開けられないのでカバンに栓抜きのキーホルダー付けてる

62 19/11/12(火)22:53:18 No.638207431

おまえら酔ってんのか!

63 19/11/12(火)22:53:21 No.638207448

ダサいメロスピメタルバンド

64 19/11/12(火)22:53:31 No.638207507

うんちも1回だけなら

65 19/11/12(火)22:53:35 No.638207531

常磐線みてみろよ酒のみながら歩くジジイいっぱいいるぞ

66 19/11/12(火)22:54:16 No.638207770

>赤羽みてみろよ酒のみながら歩くジジイいっぱいいるぞ

67 19/11/12(火)22:54:35 No.638207858

寄って道端で寝たことは何度かあるけどよく考えると飲みながら歩いたこと多分無いな…

68 19/11/12(火)22:54:49 No.638207942

>ロシア人とか常にウォッカの瓶をラッパ飲みしてるイメージだけどやっぱり往来で飲んだらダメな国なのかしら ロシアだとウォトカはただの清涼飲料水なのでセーフ

69 19/11/12(火)22:54:51 No.638207948

仕事でクソ腹がたったときは缶ビール飲みながらアパートまで帰ってた

70 19/11/12(火)22:55:00 No.638207993

渋谷も禁止すればいいのに

71 19/11/12(火)22:55:26 No.638208126

コンビニ多くてどこでも補充できるからいいよね

72 19/11/12(火)22:56:08 No.638208340

歩き酒もまぁ禁止したほうがいいとは思う でも天気の良い日や祭りの時は気持ちいいよね

73 19/11/12(火)22:56:15 No.638208376

夜勤明けで飲んで丸ノ内線乗ってたら池袋で起こされた

74 19/11/12(火)22:56:30 No.638208452

>コンビニ多くてどこでも補充できるからいいよね ちょっと前までは自販機でも補充できたんだよね

75 19/11/12(火)22:56:49 No.638208532

ロシアも一応往来で堂々と飲むのはアウトだった筈

76 19/11/12(火)22:56:57 No.638208574

ある程度動き回ってから飲むとすごくいい

77 19/11/12(火)22:57:19 No.638208696

タバコよりはマシかなって

78 19/11/12(火)22:57:41 No.638208832

>ロシアも一応往来で堂々と飲むのはアウトだった筈 往来はオーライじゃないの!?

79 19/11/12(火)22:57:52 No.638208893

東京でやってみたいとは思うけどやる機会がない

80 19/11/12(火)22:58:23 No.638209064

ひたすら歩きながらワインボルト空けるってのやってた

81 19/11/12(火)22:59:12 No.638209312

ビンのお酒ならコーラ飲んでる感覚と変わらないと思う

82 19/11/12(火)22:59:16 No.638209332

電車で酒呑むと白い目で見るのやめてくだち!

83 19/11/12(火)22:59:33 No.638209408

一駅前に降りて飲みながら帰るとよく寝れる

84 19/11/12(火)23:00:00 No.638209515

>ロシアも一応往来で堂々と飲むのはアウトだった筈 ビールは清涼飲料水なのでセーフ!

85 19/11/12(火)23:00:13 No.638209595

この時期はコンビニでワンカップをチンしてもらう

86 19/11/12(火)23:00:20 No.638209634

>電車で酒呑むと白い目で見るのやめてくだち! 家帰ってから飲めよ…と思ってたけど 家では飲めないのかな…って最近同情するようになった

87 19/11/12(火)23:00:22 No.638209651

花見のシーズン座る場所なかったから歩き飲みちょっとしたけど普段はやれないよ

88 19/11/12(火)23:00:48 No.638209771

>>ロシアも一応往来で堂々と飲むのはアウトだった筈 >ビールは清涼飲料水なのでセーフ! 何年か前に酒として認定されちゃったんだよねビール…

89 19/11/12(火)23:00:54 No.638209802

特急列車なら酒飲んでいいと思うけど普通列車は…

90 19/11/12(火)23:00:55 No.638209814

河川敷散歩しながら飲む

91 19/11/12(火)23:01:30 No.638209982

電車で酒はいいけどツマミもしゃもしゃは勘弁して

92 19/11/12(火)23:01:37 No.638210028

>花見のシーズン座る場所なかったから歩き飲みちょっとしたけど普段はやれないよ 花なんて春から秋まで咲いてるんだから問題なくね?

93 19/11/12(火)23:01:41 No.638210048

普通列車でもグリーン車なら許す 許してくれ…

94 19/11/12(火)23:01:56 No.638210112

かやのみしたい

95 19/11/12(火)23:02:18 No.638210217

街で歩きながら飲んでたら意外と飲み切れなくて 帰りの電車までビール持ち込んだことがある

96 19/11/12(火)23:02:36 No.638210313

>普通列車でもグリーン車なら許す >許してくれ… 匂いさせないなら許す

97 19/11/12(火)23:02:40 No.638210333

>電車で酒呑むと白い目で見るのやめてくだち! またそういうめんどくさい話を…

98 19/11/12(火)23:02:41 No.638210335

昔底押したら燗になるやつあったよなあ

99 19/11/12(火)23:03:05 No.638210461

>匂いさせないなら許す イカ食ってすまない…

100 19/11/12(火)23:03:10 No.638210492

酒飲むと腹が緩くなってだめだからお外では飲まない

101 19/11/12(火)23:03:23 No.638210546

仕事が朝に終わるから缶チューハイ片手に母校へ登校してる学生眺めながら歩き酒で毎日帰ってる

102 19/11/12(火)23:03:42 No.638210632

>イカ食ってすまない… くせーよぉ…

103 19/11/12(火)23:03:47 No.638210652

学校帰りによく飲んでた

104 19/11/12(火)23:04:06 No.638210737

ワインは自分で作れるからいいよね あとパンも

105 19/11/12(火)23:04:08 No.638210748

違うんだ 普通列車で飲んでいるが快速に乗り換える前準備なんだ 許してくれ

106 19/11/12(火)23:04:10 No.638210757

電車の中で酒飲む人は白い目で見るというかこいつ何かしでかさないかって怖さが先にくる… 電車ではしゃいでる天使と同じ枠だ

107 19/11/12(火)23:04:41 No.638210906

>普通列車でもグリーン車なら許す >許してくれ… 地方の三セクとかでボックス席ならいいよね? いい

108 19/11/12(火)23:04:50 No.638210954

職場で飲んでも作業に差し支えなかったらいいよね

109 19/11/12(火)23:05:10 No.638211053

金曜と土曜の夜なら許すよ…

110 19/11/12(火)23:05:19 No.638211098

>職場で飲んでも作業に差し支えなかったらいいよね 公共に関わる仕事じゃないなら別にええよ

111 19/11/12(火)23:05:29 No.638211134

オシッコ近くなるからやらないな

112 19/11/12(火)23:05:47 No.638211227

職場でノンアルヨシ!

113 19/11/12(火)23:06:19 No.638211389

>オシッコ近くなるからやらないな 1本飲んだら1個トイレができるだろ?

114 19/11/12(火)23:06:32 No.638211463

オナニーしてたらいつのまにかさお飲んでたことはある

115 19/11/12(火)23:06:38 No.638211494

つぶれるほど飲むのがそもそも日本くらいなイメージだ 海外の繁華街とか行ってもべろんべろんになってる人って全然いない むしろ現地レストランで俺が飲みすぎて帰りへべれけになって歩いてたのが日本の恥そのものだった

116 19/11/12(火)23:07:27 No.638211732

>オナニーしてたらいつのまにかさお飲んでたことはある お前酔ってんの?

117 19/11/12(火)23:07:52 No.638211869

ちょっとまってコンビニで酒買ったらそのまま飲むじゃん 公園とかあるきながらとかよくあるじゃん

118 19/11/12(火)23:07:53 No.638211872

海外で酔いつぶれても平気なくらい治安の良いとこってなるとな

119 19/11/12(火)23:08:02 No.638211910

>電車の中で酒飲む人は白い目で見るというかこいつ何かしでかさないかって怖さが先にくる… 我慢できず公共の場で飲む人って目では見ちゃうね…

120 19/11/12(火)23:08:04 No.638211921

酒は嫌いじゃないけど少量で顔が真っ赤になってしまうから家でゆっくり飲むくらいだな…

121 19/11/12(火)23:08:05 No.638211924

>オナニーしてたらいつのまにかさお飲んでたことはある ちょっと何言ってるのかわからない マジで

122 19/11/12(火)23:08:08 No.638211938

職場で上司が一升瓶抱えて寝てたことがあるな

123 19/11/12(火)23:08:25 No.638212020

ウイスキーのミニボトルがスキットルサイズで便利だから 日によってジンとか焼酎詰め替えて飲む

124 19/11/12(火)23:08:49 No.638212139

>むしろ現地レストランで俺が飲みすぎて帰りへべれけになって歩いてたのが日本の恥そのものだった それ以前に危機感無さすぎだわ

125 19/11/12(火)23:09:03 No.638212216

飲み家全部閉まっちゃって飲み足りない時になら

126 19/11/12(火)23:09:39 No.638212405

でもキオスクでワンカップ売ってるのは飲めって意味でしょ

127 19/11/12(火)23:10:31 No.638212639

>>むしろ現地レストランで俺が飲みすぎて帰りへべれけになって歩いてたのが日本の恥そのものだった >それ以前に危機感無さすぎだわ アイスランドとかノルウェーでの話かもしれないじゃないか 日本以上に治安いいらしいぞ

128 19/11/12(火)23:11:35 No.638212953

五反田駅行くと基本的に誰かしら酒飲んで電車に乗ってる印象ある

129 19/11/12(火)23:12:11 No.638213109

家帰ってから飲むと時間遅くなるな…って時は歩きながら飲んでる アメリカだと違法だったから日本ってなんて素晴らしいんだろうと思いながらおおっぴらにしてる

130 19/11/12(火)23:12:12 No.638213122

深夜に缶チューハイ持って散歩してたら3駅歩いてた 実に健康的

131 19/11/12(火)23:12:36 No.638213236

野外オナニーしてたと思ったら気づいたらお酒飲んでたことがあっただけだよぉ… 夜の空き地でお酒飲んでたのはさすがに人として情けなくなってすぐ帰ったよ…

132 19/11/12(火)23:12:52 No.638213299

新幹線で飲むけどビールは臭いからチューハイにしてる

133 19/11/12(火)23:13:05 No.638213350

酒で火照る身体を冷ましながら歩く散歩道は気持ちいいよね

134 19/11/12(火)23:13:16 No.638213406

流石に一列に並んで座る列車では飲まないけど横座席で飲むくらいは許してくれ

135 19/11/12(火)23:13:22 No.638213438

>野外オナニーしてたと思ったら気づいたらお酒飲んでたことがあっただけだよぉ… >夜の空き地でお酒飲んでたのはさすがに人として情けなくなってすぐ帰ったよ… 「」病院いけ

136 19/11/12(火)23:13:22 No.638213439

瓶ビール歩きながら飲んでる就活生っぽい若者見たことある

137 19/11/12(火)23:13:32 No.638213474

>でもキオスクでワンカップ売ってるのは飲めって意味でしょ そうだそうだ!

138 19/11/12(火)23:13:48 No.638213550

毛色は違うけどメタル好きだし俺に似てるし こいつドッペルゲンガーじゃない?

139 19/11/12(火)23:13:49 No.638213555

だから飲むでもいい!

140 19/11/12(火)23:13:55 No.638213585

路上飲酒で吐くほど飲むのはないかなぁ

141 19/11/12(火)23:14:11 No.638213674

街中でぶったおれたり電車で人によりかからなかったり嘔吐したりしないなら許すが…

142 19/11/12(火)23:14:12 No.638213677

普通列車で飲酒のアウトセーフラインは ボックス席か否かって明確なラインがあるからいいよな

143 19/11/12(火)23:14:18 No.638213699

通勤電車じゃなければ別に酒飲んでても弁当食ってても気にならんよ

144 19/11/12(火)23:14:23 No.638213718

俺かと思った…

145 19/11/12(火)23:14:59 No.638213864

たまーに山手線でも飲んでる人いる そのなかでも稀に若い女性もいる

146 19/11/12(火)23:15:18 No.638213943

えっそっくりさん3人いるし内2人は「」ってことじゃん 混乱してきた

147 19/11/12(火)23:15:40 No.638214038

>通勤電車じゃなければ別に酒飲んでても弁当食ってても気にならんよ でもキオスクで売ってるし飲むでしょ?

148 19/11/12(火)23:15:50 No.638214079

通勤中の人を横目に朝から酒を飲むと優越感がすごいぞ!

149 19/11/12(火)23:16:31 No.638214301

俺が一番気をつけてるのは酒のんだ後にヒをやらないということだ

150 19/11/12(火)23:16:43 No.638214355

ビール片手に持ちながら急に叫び出したり はあああいぎあいがいがいあいあ みたいな意味のわからないうめき声あげるおっさんと度々同じ電車に乗っちゃうから 気が狂うのなら外で飲まないでほしい

151 19/11/12(火)23:16:47 No.638214372

常磐線は居酒屋じゃねーんだぞクソが くせーんだよ

152 19/11/12(火)23:16:55 No.638214412

>でもキオスクで売ってるし飲むでしょ? 新幹線の中で飲んだことがあるくらいかな…

153 19/11/12(火)23:17:24 No.638214547

>通勤中の人を横目に朝から酒を飲むと優越感がすごいぞ! Win-Winってやつだ

154 19/11/12(火)23:17:35 No.638214607

>常磐線は居酒屋じゃねーんだぞクソが JRがそう言ったんですか? 公式に発表したんですか!?

155 19/11/12(火)23:17:48 No.638214665

>常磐線は居酒屋じゃねーんだぞクソが >くせーんだよ 念すぎる

156 19/11/12(火)23:17:52 No.638214683

>通勤中の人を横目に朝から酒を飲むと優越感がすごいぞ! 酒飲むよりシラフで休みを過ごした方が充実するから朝からは飲まないなぁ…

157 19/11/12(火)23:18:20 No.638214810

汽車はあまり使わないからどうでも良いけど高速バスでビールは充満するしいびきうるさいからやめてね

158 19/11/12(火)23:18:31 No.638214858

通勤時間帯に飲んでみたことあるけど優越感よりなんで俺こんなバカなことしてるんだろって気分の方が大きかった

159 19/11/12(火)23:18:32 No.638214866

>気が狂うのなら外で飲まないでほしい ビール程度でそんな風にならん それは酒のせいにして周りに八つ当たりしてるだけだ 詐病と同じクソ野郎だ

160 19/11/12(火)23:18:42 No.638214914

>汽車はあまり使わないからどうでも良いけど高速バスでビールは充満するしいびきうるさいからやめてね お前道民だろ

161 19/11/12(火)23:19:00 No.638214988

東京観光に常磐線飲酒を入れると「」が嫌がるのかよ

162 19/11/12(火)23:19:11 No.638215036

でも常磐線長いし... 北千住で飲んでも終電早いし... 最寄り駅はショボいチェーン居酒屋しかないし... 家まで我慢できないし... 飲むね

163 19/11/12(火)23:19:35 No.638215127

>酒飲むよりシラフで休みを過ごした方が充実するから朝からは飲まないなぁ… どうせ他にすることなんてここでレスポンチするだけだから出勤中のサラリーマンを見下しながらワンカップあおる!これが最高!

164 19/11/12(火)23:19:56 No.638215211

>東京観光に常磐線飲酒を入れると「」が嫌がるのかよ 「」が嫌がるならむしろやるべきということでは

165 19/11/12(火)23:20:02 No.638215233

そうか帰宅しながら飲めば時間が有効に使えるぞ

166 19/11/12(火)23:20:14 No.638215297

>お前道民だろ 道民も電車を汽車と呼ぶの?でもこれって路面電車のある地域あるあるでしょ?

167 19/11/12(火)23:21:10 No.638215566

路面電車を汽車って呼ぶの? 蒸気要素無くない?

168 19/11/12(火)23:21:24 No.638215634

汽車が現役の地方ってどこよ

169 19/11/12(火)23:21:25 No.638215639

ロシアでは普通の事だ

170 19/11/12(火)23:21:53 No.638215773

それよりスレの写真があたしとクリソツなの本気で気になってきた

171 19/11/12(火)23:22:06 No.638215819

友人に連れられて地元の祭りを練り歩きながら歩き飲酒してたけど 中途半端にしか酔えないし祭りは楽しめないしこんな事やってていいのかって気持ちが膨らんでだめだった

172 19/11/12(火)23:22:32 No.638215940

>それよりスレの写真があたしとクリソツなの本気で気になってきた おまえ四角形なのか…

173 19/11/12(火)23:23:10 No.638216101

>路面電車を汽車って呼ぶの? >蒸気要素無くない? おぺにす電車の事を電車と呼んで 普通の電車を汽車と

174 19/11/12(火)23:23:14 No.638216115

コミケは酒売ってるから普通に飲みながら回るといいぞ

175 19/11/12(火)23:23:50 No.638216276

正直みんなが飲んでないところで飲むと虚しくなるだけで普通に夜に居酒屋行く方が楽しいよね

176 19/11/12(火)23:24:08 No.638216350

>汽車が現役の地方ってどこよ 徳島

177 19/11/12(火)23:24:30 No.638216461

>正直みんなが飲んでないところで飲むと虚しくなるだけで普通に夜に居酒屋行く方が楽しいよね 俺未だにひとりで行く勇気ない…

178 19/11/12(火)23:24:53 No.638216555

居酒屋はだめさ 知らないおっさんが絡んできて最終的に握手&ハグすることになるからだめさ

179 19/11/12(火)23:25:17 No.638216653

>コミケは酒売ってるから普通に飲みながら回るといいぞ でもトイレすげー並ぶんでしょ…?

180 19/11/12(火)23:25:53 No.638216808

>コミケは酒売ってるから普通に飲みながら回るといいぞ アルコール禁止されてるけどね…?

181 19/11/12(火)23:26:13 No.638216891

というかお酒なんて飲みたくない 普通にコーラでいいじゃん ワインの代わりはぶどうジュースでいいし

182 19/11/12(火)23:26:27 No.638216942

週末の新宿始発の電車はルール無用だろ

183 19/11/12(火)23:27:06 No.638217091

>というかお酒なんて飲みたくない >普通にコーラでいいじゃん >ワインの代わりはぶどうジュースでいいし それならそれでいいと思うよマジで

184 19/11/12(火)23:27:16 No.638217124

>というかお酒なんて飲みたくない >普通にコーラでいいじゃん >ワインの代わりはぶどうジュースでいいし それはまた違う話だろ!? 俺も酒よりお茶の方が好きだけど酒は酒で飲むよ

185 19/11/12(火)23:28:05 No.638217299

朝からやってる居酒屋で一杯やってる人がたまに羨ましく見えるときがある

186 19/11/12(火)23:28:08 No.638217316

>俺も酒よりお茶の方が好きだけど酒は酒で飲むよ 飲みたくないって話だからそれもまた違うだろう

187 19/11/12(火)23:28:11 No.638217325

コミケで酒飲めるほど暇って羨ましいわ

188 19/11/12(火)23:29:17 No.638217579

>朝からやってる居酒屋で一杯やってる人がたまに羨ましく見えるときがある 競りやる人とかじゃない?

189 19/11/12(火)23:30:16 No.638217857

海外の酒類の規制いいな…

190 19/11/12(火)23:30:30 No.638217912

昼間からこんな笑顔で酒が飲んでみたい

191 19/11/12(火)23:31:08 No.638218085

ちょっと前に散歩しながら酒飲んだら凄い楽しかったから多分習慣にする

192 19/11/12(火)23:31:51 No.638218259

>競りやる人とかじゃない? そういう仕事とは無縁な街中なのよ リーマンでもなくかといってプーでもなさそうな小奇麗な人が一杯やってたりするの

193 19/11/12(火)23:32:18 No.638218381

仕事終わりにビールキメながら帰るのがいいんだ

194 19/11/12(火)23:33:28 No.638218666

大学行きたくなさすぎて酒のんだ勢いで行ってた 5年で中退した

195 19/11/12(火)23:34:05 No.638218823

酒買って飲みながら歩こうとする発想が無い

196 19/11/12(火)23:34:15 No.638218860

道歩きながらビニール袋に入ったままの缶とかで酒飲んでたり 電車のなかで酒飲んでる人は怖い 酔ってるのか何されるのかわからん怖さがある だからあんまり近づきたくない 正直常識ねぇのかよ…って思う

197 19/11/12(火)23:34:51 No.638218995

栄養ドリンクの容器に入れれば周りを気にせず飲めるのではないだろうか

198 19/11/12(火)23:35:03 No.638219046

昼から酒飲みながら歩くと酔いが回ってしんどい…

199 19/11/12(火)23:35:54 No.638219254

コンビニで酒を買って飲みながら次のコンビニまで歩いてまた酒を買うを繰り返して5キロくらい歩いたことあるけど楽しかった

200 19/11/12(火)23:37:06 No.638219572

>コンビニで酒を買って飲みながら次のコンビニまで歩いてまた酒を買うを繰り返して5キロくらい歩いたことあるけど楽しかった 都心でそれやったら死ぬな…

201 19/11/12(火)23:37:59 No.638219784

>都心でそれやったら死ぬな… 五十メートルごとに飲める!

↑Top