虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/12(火)22:38:33 >防御キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)22:38:33 No.638201983

>防御キャラはこれくらいの活躍でいい 自動で相手の攻撃を防いでくれるしどうやって攻撃すればいいんだって悩んだりするから防御キャラと言ってもいい

1 19/11/12(火)22:40:36 No.638202779

2 19/11/12(火)22:40:59 No.638202948

ちゃんと警告をしてくれる

3 19/11/12(火)22:41:47 No.638203281

全部消滅させるから結果防御出来てる…のかな

4 19/11/12(火)22:42:37 No.638203631

メルゼズからみんなを守ろうと頑張ってると言えなくもない

5 19/11/12(火)22:42:55 No.638203725

なんと毒ガスすら防げる

6 19/11/12(火)22:43:25 No.638203930

書き込みをした人によって削除されました

7 19/11/12(火)22:43:57 No.638204113

>衛星版なら… ほいスプラッシュ

8 19/11/12(火)22:45:07 No.638204509

基本自動迎撃だから防御

9 19/11/12(火)22:45:07 No.638204511

>>衛星版なら… >ほいスプラッシュ 殺意の塊かよ

10 19/11/12(火)22:45:38 No.638204740

守る力じゃないのか?

11 19/11/12(火)22:46:03 No.638204885

そんなのはどっちだっていい

12 19/11/12(火)22:46:21 No.638205001

警告はした

13 19/11/12(火)22:46:48 No.638205153

どっちかって言うとノヴァの方が防御だろ

14 19/11/12(火)22:47:11 No.638205303

ディスクは本人も認める防御技だよね

15 19/11/12(火)22:47:29 No.638205416

不殺用にアドリブで防御用の新技開発してえらいことになるのいいよね

16 19/11/12(火)22:49:39 No.638206178

この作品の防御キャラというとドラゴンカブトカイルあたりかな

17 19/11/12(火)22:51:30 No.638206838

>守る力じゃないのか? 相手を殺っちまえば実質守ること

18 19/11/12(火)22:52:07 No.638207012

>ディスクは本人も認める防御技だよね 時間来ると敵味方関係なく枝伸ばすけどな

19 19/11/12(火)22:56:41 No.638208499

>自動で相手の攻撃を防いでくれるしどうやって攻撃すればいいんだって悩んだりするから防御キャラと言ってもいい どうやって(殺さずに)攻撃すればいいんだ

20 19/11/12(火)22:59:03 No.638209259

>どうやって(味方だけ殺さずに)攻撃すればいいんだ

21 19/11/12(火)23:00:25 No.638209664

>>どうやって(味方だけ殺さずに)攻撃すればいいんだ 敵でも人間は殺さないようにしてたじゃん!

22 19/11/12(火)23:02:28 No.638210266

酷かったね 当てると死ぬから攻撃できない脳獣戦 結局枝伸びたけど

23 19/11/12(火)23:05:02 No.638211009

>>どうやって(味方だけ殺さずに)攻撃すればいいんだ 敵でも人間は殺さないようにしてたじゃん! 殺すやつは殺すんだよなぁ…

24 19/11/12(火)23:05:32 No.638211150

基本的にどのキャラも攻撃力が高すぎて防御が意味をなさない

25 19/11/12(火)23:09:39 No.638212406

防御タイプのドラゴンの悪口はやめろ!

26 19/11/12(火)23:10:27 No.638212617

あらかじめ警告してくれる優しい主人公

27 19/11/12(火)23:10:58 No.638212781

躊躇わないだけでやめてねって言ってるからな…

28 19/11/12(火)23:14:10 No.638213665

渦は渦なら防御技だし…

29 19/11/12(火)23:17:50 No.638214672

渦も回転ノコみたいに吸いすぎたら爪出るのかな

30 19/11/12(火)23:19:52 No.638215193

そこでこのスプラッシュ

31 19/11/12(火)23:21:28 No.638215652

>あらかじめ警告してくれる優しい主人公 その後のページの展開が早過ぎる

32 19/11/12(火)23:23:00 No.638216053

枝伸びる挙動だけ蛇足的というか違和感あって何か特別な意味でもあるのかと疑ってたが特に何にもなかったな

33 19/11/12(火)23:24:55 No.638216562

そこでノヴァを使うことにより防御攻撃味方への被害を防ぐを全て網羅したクソ技になる

34 19/11/12(火)23:25:28 No.638216695

2回目からはもう普通に切断技として使われるディスクさん

35 19/11/12(火)23:25:29 No.638216702

>敵でも人間は殺さないようにしてたじゃん! 実験と称して(元)人間殺してたじゃん!

36 19/11/12(火)23:26:44 No.638217006

攻撃は最大の防御なので実質防御キャラ

37 19/11/12(火)23:27:01 No.638217058

ノヴァは本体のノヴァ状態そのものもヤバいけど流星や暴王連発してくるのがもうどうしようもない感じある

38 19/11/12(火)23:28:13 No.638217335

私ホーミングは2回のシーン好き!

39 19/11/12(火)23:31:19 No.638218133

相手のPSYを飲み込むから防御型!

40 19/11/12(火)23:31:19 No.638218136

初めて人を殺した後「大丈夫か?」「問題ない」で本当に問題なかったやつ

41 19/11/12(火)23:34:11 No.638218845

でもちゃんと早く先生治さないと殺すぞ…って警告したし…

42 19/11/12(火)23:35:56 No.638219261

>でもちゃんと早く先生治さないと殺すぞ…って警告したし… 最終的には死ぬ前に自爆したしセーフ

↑Top