19/11/12(火)22:29:59 >防御キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/12(火)22:29:59 No.638198662
>防御キャラはこれくらいの活躍でいい
1 19/11/12(火)22:30:26 No.638198826
防御に使ったことないよ!
2 19/11/12(火)22:30:41 No.638198906
攻撃キャラだこれ
3 19/11/12(火)22:31:13 No.638199150
子供が乱暴に扱っても壊れない程度の防御力
4 19/11/12(火)22:31:22 No.638199215
あまり活躍しなかったよ
5 19/11/12(火)22:33:02 No.638199884
GBプレイヤーを付けてからが本番
6 19/11/12(火)22:34:07 No.638200291
2階から落ちても問題なく起動
7 19/11/12(火)22:35:22 No.638200789
攻撃キャラじゃねーか
8 19/11/12(火)22:35:39 No.638200885
外殻の硬さが尋常じゃない
9 19/11/12(火)22:36:06 No.638201039
取っ手が取り付けられる事で 任天堂ハードの歴代防御力が 初めて攻撃力に転化された歴史的機体
10 19/11/12(火)22:36:07 No.638201048
親父にゲームしすぎだとか言われてこれを川にぶん投げられたんだよ 引き上げて乾かしたら普通に起動して驚いた
11 19/11/12(火)22:36:42 No.638201256
攻防一体を象徴するハード
12 19/11/12(火)22:36:44 No.638201274
>親父にゲームしすぎだとか言われてこれを川にぶん投げられたんだよ >引き上げて乾かしたら普通に起動して驚いた なそ にん ?
13 19/11/12(火)22:37:00 No.638201405
正六面体は強い
14 19/11/12(火)22:37:10 No.638201469
コントローラーは弱いと思う
15 19/11/12(火)22:37:35 No.638201620
防御が強すぎて攻撃した方が痛い目にあう
16 19/11/12(火)22:38:03 No.638201811
>コントローラーは弱いと思う ハードの発売から20年近く経っても正規ルートで 公式コントローラーが流通してるのって強くない?
17 19/11/12(火)22:38:12 No.638201863
親とのゲーム戦争が一番激化していたであろう時代にこいつをお出しして子供をゲームロストから守る
18 19/11/12(火)22:38:42 No.638202028
面白いゲームが思いつかない
19 19/11/12(火)22:38:59 No.638202155
いやいっぱいあったろ
20 19/11/12(火)22:39:24 No.638202313
>コントローラーは弱いと思う スマブラDXアホみたいにやってたらさすがに1つヘタったが 別に弱くはない
21 19/11/12(火)22:39:25 No.638202324
>面白いゲームしか思いつかない
22 19/11/12(火)22:39:53 No.638202487
でもしょうもないキャラゲーも割と多かったと思います
23 19/11/12(火)22:40:27 No.638202732
モデム類だのGBプレイヤーだの 下駄履かせるのが64だとDDとか SFCだとサテラビューとか なんだろFCディスクシステムの呪縛?
24 19/11/12(火)22:40:29 No.638202740
内部破壊には弱いらしいな
25 19/11/12(火)22:41:40 No.638203235
割と完成度高いコントローラーだったと思う
26 19/11/12(火)22:42:03 No.638203400
ナルト激闘忍者大戦シリーズ好き 伊達に4まで出てない
27 19/11/12(火)22:43:09 No.638203822
PSコンもそうだけどこれ以上のコントローラーなんかねえのか…?ってなるけどないんだよね…
28 19/11/12(火)22:43:57 No.638204108
スマブラとかエアライドとか定番除くとゴジラとかガシャポンウォーズで対戦楽しんでたな
29 19/11/12(火)22:45:13 No.638204550
>コントローラーは弱いと思う 大体マリオパーティ系列が元凶
30 19/11/12(火)22:46:21 No.638205002
>PSコンもそうだけどこれ以上のコントローラーなんかねえのか…?ってなるけどないんだよね… Wii、WiiUとコントローラーが特殊だったから続投されただけで プロコンが出た今となってはスマブラ以外の用途に使われてないし スマブラでもプロコン移行者多いよ
31 19/11/12(火)22:46:42 No.638205118
>内部破壊には弱いらしいな むしろ内部破壊されて平気でいられるゲーム機あんのか?
32 19/11/12(火)22:47:04 No.638205252
GAIJINが車で引きずってた動画が忘れられない
33 19/11/12(火)22:54:54 No.638207964
プログレッシブで出力するとすごい綺麗
34 19/11/12(火)22:57:54 No.638208901
何台のGCがPSOで殺されたのだろう
35 19/11/12(火)23:00:12 No.638209589
火をつけたら燃えたよ
36 19/11/12(火)23:08:22 No.638212008
なんでゲームハードなのに鈍器として特化した形なのって昔からずっと思ってる
37 19/11/12(火)23:13:18 No.638213418
これのコントローラーは安いのがいい 最新ハードのコントローラーは機能盛りまくりで高い
38 19/11/12(火)23:16:19 No.638214215
パナと共同開発の互換機Qのデザインが好きだからちょっと欲しいんだけど今からじゃなぁ
39 19/11/12(火)23:16:55 No.638214409
それではご覧いただこう https://www.youtube.com/watch?v=sXpjEAcy-II