虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/12(火)22:16:10 助けに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)22:16:10 No.638194127

助けに来たぞ!

1 19/11/12(火)22:19:08 No.638195013

ゲーム大賞優秀賞と共に強大な敵へ立ち向かうRPG

2 19/11/12(火)22:19:54 No.638195272

ボンバザルがついに!?

3 19/11/12(火)22:22:27 No.638196111

これ語れるほどゲーム買ってねえ!

4 19/11/12(火)22:27:56 No.638197941

惣菜の割引シール並の有り難さ

5 19/11/12(火)22:28:26 No.638198123

>惣菜の割引シール並の有り難さ そんなにありがたくないだろこれ…

6 19/11/12(火)22:29:37 No.638198538

>モンドセレクション並の有り難さ

7 19/11/12(火)22:32:36 No.638199732

オススメRPG

8 19/11/12(火)22:33:04 No.638199897

今年の第23回受賞作品 http://awards.cesa.or.jp/prize/index.html 過去の受賞作品 http://awards.cesa.or.jp/history/index.html

9 19/11/12(火)22:35:14 No.638200716

とどめを刺したのは日本ゲーム大賞さんでした。

10 19/11/12(火)22:35:34 No.638200853

これ付くゲームはだいたい口コミで良さが広がってるし 付かなくても良いゲームは多いから何とも言えない…

11 19/11/12(火)22:35:40 No.638200893

そんなにプッシュしてるの見たことないからどこぞの私物化してるやつの印象が強すぎる…

12 19/11/12(火)22:38:57 No.638202144

Game of the yearに比べるとなぁ… skriknがスレ画形骸化してない?って突っ込んだらしいのは笑った

13 19/11/12(火)22:40:38 No.638202793

どちらかと言うと流行ったゲーム賞って感じだ

14 19/11/12(火)22:42:01 No.638203383

盛り上がったで賞

15 19/11/12(火)22:43:55 No.638204094

カタログに頼れるメギドが増えてきた

16 19/11/12(火)22:44:39 No.638204366

どうしていきなりメギドの話を?

17 19/11/12(火)22:45:34 No.638204716

ゲームなんて到底呼べない物が受賞してる時点でそういう賞だとはわかってる

18 19/11/12(火)22:45:50 No.638204815

受賞してるからでは

19 19/11/12(火)22:46:00 No.638204871

>どうしていきなりメギドの話を? メギド72におけるモザイク パソパラの金塊みたいなもの

20 19/11/12(火)22:46:42 No.638205119

メギドはゲーム内のプロフィールアイコンで配布してて今やってるレイドイベントでゲーム大賞さんが活躍してる

21 19/11/12(火)22:46:54 No.638205192

>どうしていきなりメギドの話を? メギドに送られたらスタッフ大喜びしてプレイヤーのアイコンに設定できるようになって 協力プレイがカオス化したから…

22 19/11/12(火)22:47:43 No.638205494

>Game of the yearに比べるとなぁ… >skriknがスレ画形骸化してない?って突っ込んだらしいのは笑った また適当なレスするー

23 19/11/12(火)22:48:15 No.638205682

su3426447.jpg 更新!

24 19/11/12(火)22:48:35 No.638205807

スマブラと肩を並べて鼻が高いよ

25 19/11/12(火)22:49:38 No.638206172

初心者の人がこのアイコンがチームにいると安心するって言っててトンチキを超えた

26 19/11/12(火)22:50:06 No.638206339

>また適当なレスするー 5年以上前くらいならskriknが苦言呈して部門増やしたのはあったな

27 19/11/12(火)22:50:55 No.638206665

メギド知ってるとスレ画だけで笑えてくるという

28 19/11/12(火)22:52:18 No.638207086

ぶっちゃけメギドのスレ画の扱い方はイメージ払拭に貢献してると思う

29 19/11/12(火)22:52:52 No.638207292

ゲーム大賞たちが敵を囲んで全員でボコる これが勝算だ!

30 19/11/12(火)22:54:17 No.638207781

>ぶっちゃけメギドのスレ画の扱い方はイメージ払拭に貢献してると思う イメージの書き換えの間違えじゃ

31 19/11/12(火)22:54:18 No.638207786

メギドはいっとる!? imgだけで流行ってるのかと

32 19/11/12(火)22:54:27 No.638207828

メギド中級者以上の証になってる日本ゲーム大賞優秀賞

33 19/11/12(火)22:55:43 No.638208212

>メギドはいっとる!? >imgだけで流行ってるのかと 売上やユーザー数は中堅くらいだろうが濃いファンが多い…濃すぎる…

34 19/11/12(火)22:56:09 No.638208346

su3426456.jpg たまに自分だけふざけてるとちょっと恥ずかしくなる

35 19/11/12(火)22:57:11 No.638208651

>自分だけふざけてると そうかな…

36 19/11/12(火)22:57:30 No.638208774

賞のスレなのかメギドスレなのか迷いつつ開く

37 19/11/12(火)23:00:08 No.638209570

日本ゲーム大賞の私物化

38 19/11/12(火)23:00:13 No.638209592

モザイク代わりに使用されるアイコンにしか見えない

39 19/11/12(火)23:00:37 No.638209717

大幻獣二匹同時に相手で入手難度高いからね…

40 19/11/12(火)23:01:21 No.638209946

>日本ゲーム大賞の私物化 他があんまり喜んでない中ウッキウキだからかわいい

41 19/11/12(火)23:02:37 No.638210319

>売上やユーザー数は中堅くらいだろうが濃いファンが多い…濃すぎる… くさい

42 19/11/12(火)23:07:13 No.638211666

今回の共襲はエレキ並みに面倒だったからそんなに見てないなスレ画…次に期待だ

43 19/11/12(火)23:07:16 No.638211684

スマブラの人達ももっとコレの話してもいいのよ

44 19/11/12(火)23:08:48 No.638212137

これもらって史上一番浮かれポンチ化してるのがメギドだというのは確信できる

45 19/11/12(火)23:08:51 No.638212149

いや意外とちゃんと選別してる感じの賞なのにモンドセレクション並みの扱いにしてるのは間違いなくメギドだけだよ!!

46 19/11/12(火)23:10:10 No.638212541

>過去の受賞作品 第一回大賞サクラ大戦なんだ… 1996年だともっとありそうだけど

47 19/11/12(火)23:11:12 No.638212848

>スマブラの人達ももっとコレの話してもいいのよ skriknが微妙な反応してるし スレ画の話するより楽しいことがあるし…

48 19/11/12(火)23:12:17 No.638213139

フューチャー部門に移植物があるのが笑える笑えない

49 19/11/12(火)23:12:23 No.638213183

何でフリー素材にされたの?

50 19/11/12(火)23:14:10 No.638213663

ユーザーの顔にペタペタ貼ってくるような真似をするゲームがあるのがいけない

↑Top