虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/12(火)21:27:03 >防御カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)21:27:03 No.638178191

>防御カードはこれくらいの活躍でいい

1 19/11/12(火)21:29:06 No.638178878

貴様は殺意に満ちているだろう

2 19/11/12(火)21:30:07 No.638179201

攻撃は最大の防御とも言うからな…

3 19/11/12(火)21:30:09 No.638179220

素材が無いと心臓が弱い人

4 19/11/12(火)21:31:42 No.638179748

にらみつけられて死ぬ奴

5 19/11/12(火)21:33:52 No.638180431

>貴様は殺意に満ちているだろう スレ画は普通に防御カードとして優秀なだけだよ こいつの進化先が殺意に満ち溢れている

6 19/11/12(火)21:36:17 No.638181221

ウルトラレアの方がすき

7 19/11/12(火)21:36:33 No.638181327

>こいつの進化先が殺意に満ち溢れている >貴様も進化先になって殺意に満ちているだろう

8 19/11/12(火)21:38:52 No.638182144

エクシーズ出始めの頃はガンテツと並んで防御のイメージあった

9 19/11/12(火)21:39:55 No.638182498

なんで自壊するの…?に対する やられる前にやれ!という解答

10 19/11/12(火)21:41:40 No.638183089

俺はホープレイに一角獣皇槍装備して殴るの好き! 打点4400でバトルフェイズ中相手はモンスター効果使えないホープが殴るの気持ちいいよ!

11 19/11/12(火)21:43:38 No.638183772

>スレ画は普通に防御カードとして優秀なだけだよ >こいつの進化先が殺意に満ち溢れている スレ画が10000でぶん殴ってくる…

12 19/11/12(火)21:43:46 No.638183824

>ウルトラレアの方がすき ナンバーズは全員ウルトラレアで揃えたい欲求あるよね

13 19/11/12(火)21:44:53 No.638184181

エクシーズ導入直後のカードだからか効果が控えめだったりデメリット持ってたりが多い だから進化先を作って強化するね

14 19/11/12(火)21:45:18 No.638184361

合体エースの方はどんな殺意を見せてくれるんだろうな

15 19/11/12(火)21:45:21 No.638184385

まさか今回のデュエリストパックに再録されたのが希望皇ホープじゃなくて未来皇ホープだったとは

16 19/11/12(火)21:45:53 No.638184592

>合体エースの方はどんな殺意を見せてくれるんだろうな アーマード・エクシーズでホープと合体したブラックレイ・ランサーが来るねこれは

17 19/11/12(火)21:47:59 No.638185281

本編2話からして殺意に溢れてたからなスレ画…

18 19/11/12(火)21:48:42 No.638185510

スレ画はダブルアップ・チャンスとセットで使えという事だからな

19 19/11/12(火)21:49:01 No.638185612

スタダもだけど主役のエースに防御よりの効果付けるセンスすごい

20 19/11/12(火)21:50:51 No.638186204

けどバニラか効果が防御より位の方がアニメで活躍させやすいよね… 下手に展開起点になるような効果を持つと…

21 19/11/12(火)21:51:33 No.638186387

>スタダもだけど主役のエースに防御よりの効果付けるセンスすごい そういう意味ではファイアウォールはバウンス効果で防御を意識してるのかもしれない

22 19/11/12(火)21:52:09 No.638186579

>けどバニラか効果が防御より位の方がアニメで活躍させやすいよね… >下手に展開起点になるような効果を持つと… ホープレイとホープレイVが出た当初はLP4000ルールで容赦なくワンキルする主人公になっちゃったからな…

23 19/11/12(火)21:54:07 No.638187140

そういえば当時初心者講習会とかやたら力入れてたね 主人公の年齢も他と比べて低めだったし小学生とかの新プレイヤー入れたかったんだろうか

24 19/11/12(火)21:55:02 No.638187393

伊達に公式でエクシーズワンキルなんてデッキ名付けてないからな

25 19/11/12(火)21:55:56 No.638187621

>下手に展開起点になるような効果を持つと… 1体のことしか言ってないよねぇ?君?

26 19/11/12(火)21:59:50 No.638188872

>スタダもだけど主役のエースに防御よりの効果付けるセンスすごい その点オッドアイズはすごいよな 親戚まで殺意たっぷりだもん

27 19/11/12(火)22:00:34 No.638189092

>そういえば当時初心者講習会とかやたら力入れてたね >主人公の年齢も他と比べて低めだったし小学生とかの新プレイヤー入れたかったんだろうか 遊馬と真月との友情セットことスターターデッキも完成度の高さが話題になってたしな ホープ→ホープレイというルートとホープ→ホープレイVというルートで勝利を狙う構築だから普通に強い

28 19/11/12(火)22:02:29 No.638189661

殺意が形を取ったらこうなった

29 19/11/12(火)22:03:12 No.638189895

とりあえずホープ!

30 19/11/12(火)22:05:24 No.638190593

スターターが今までカード取りにしかならなかったの差し引いてもあのスターターは出来が良かった

31 19/11/12(火)22:06:24 No.638190914

>>そういえば当時初心者講習会とかやたら力入れてたね >>主人公の年齢も他と比べて低めだったし小学生とかの新プレイヤー入れたかったんだろうか >遊馬と真月との友情セットことスターターデッキも完成度の高さが話題になってたしな >ホープ→ホープレイというルートとホープ→ホープレイVというルートで勝利を狙う構築だから普通に強い そしてCMで小学生の男の子相手にホープレイVでトドメを刺すお母さんいいよね

32 19/11/12(火)22:07:14 No.638191180

いい加減恥ずかしい自壊効果をエラッタで消してほしい

33 19/11/12(火)22:08:20 No.638191597

ホープWが来る前はダブルアップチャンスだいぶキツかった 5000パンチ如き3枚使ってやる動きじゃねえ

34 19/11/12(火)22:09:04 No.638191835

>スターターが今までカード取りにしかならなかったの差し引いてもあのスターターは出来が良かった ガガガマジシャン、ガール、キッドやゴブリンドバーグ、カゲトカゲでランク4が出しやすい構成だし そもそもガガガマジシャンやガールがノーマルで手に入るのがありがたかった

35 19/11/12(火)22:09:20 No.638191930

>ホープWが来る前はダブルアップチャンスだいぶキツかった >5000パンチ如き3枚使ってやる動きじゃねえ ダブルアップチャンスをRUMにしてVで焼いた後殴った方が早かったよね…

36 19/11/12(火)22:09:22 No.638191941

>いい加減恥ずかしい自壊効果をエラッタで消してほしい 戦闘の巻き戻し覚えるのにいる

37 19/11/12(火)22:13:14 No.638193176

シルバーマンみたいなやつ

38 19/11/12(火)22:14:34 No.638193581

>シルバーマンみたいなやつ 慈悲の心を持つ遊馬が使う相手を確実に死に至らしめる殺意

39 19/11/12(火)22:20:58 No.638195608

相手が死ねば攻撃されないよね?

↑Top