虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/12(火)21:19:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)21:19:40 No.638175729

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/12(火)21:21:09 KPX2zzt6 No.638176283

薄汚え獣人を連れ回すなよ

2 19/11/12(火)21:21:33 No.638176386

んま!

3 19/11/12(火)21:22:02 No.638176580

そんな違うの?

4 19/11/12(火)21:22:44 No.638176812

ストーリーで行ったのはマクドよりもうちょっと高級っぽかった

5 19/11/12(火)21:24:45 No.638177431

>薄汚え獣人を連れ回すなよ del

6 19/11/12(火)21:25:18 No.638177600

>そんな違うの? 全然わかんねえけど違うってことにしたいんじゃね?

7 19/11/12(火)21:26:13 No.638177904

モスよりフレッシュネスだろ

8 19/11/12(火)21:26:31 No.638178002

現世に復帰したキャルちゃんは外交特権でアストライアに連行されるって決まってるしこの程度で時間止めてる場合じゃないよ!

9 19/11/12(火)21:27:03 No.638178187

モス行ってびっくりしたのは ソースびっちゃびちゃだけど包装紙が優秀でそんな汚れないことだ あと高い

10 19/11/12(火)21:27:04 VvBT7Gd6 No.638178197

>>薄汚え獣人を連れ回すなよ >del ?公式ネタなんだが?

11 19/11/12(火)21:27:23 No.638178312

ドムドムいこうぜ

12 19/11/12(火)21:27:37 No.638178400

マックとモスの味の違いが全然分からないのは煽りじゃなく味覚に問題があるのでは

13 19/11/12(火)21:27:39 No.638178408

モスはホットドックとフィッシュバーガーがうまあじ

14 19/11/12(火)21:28:42 No.638178720

>ドムドムいこうぜ 店がない

15 19/11/12(火)21:31:26 No.638179658

違うのはわかるけど別系統ってだけでレベルが違うみたいな表現はちょっと…

16 19/11/12(火)21:32:29 No.638179985

ドムドム昔ダイエーの中にあったなぁ

17 19/11/12(火)21:32:59 No.638180150

モスは旨いがドライブスルーの待ち時間が長過ぎる…

18 19/11/12(火)21:35:27 No.638180961

ストローの袋伸ばすやーつの水滴でビチャビチャな不快表現しっかり描くんじゃないよ!

19 19/11/12(火)21:35:33 No.638180981

>ドムドム昔ダイエーの中にあったなぁ 仙台「」?

20 19/11/12(火)21:36:30 No.638181305

パンズのクオリティが全然違う

21 19/11/12(火)21:36:36 No.638181342

>違うのはわかるけど別系統ってだけでレベルが違うみたいな表現はちょっと… 普通にレベル差はあると思うが…

22 19/11/12(火)21:36:39 No.638181358

フレッシュネスくらいになると下になる

23 19/11/12(火)21:37:13 No.638181552

>パンズのクオリティが全然違う これが一番驚くところだと思う

24 19/11/12(火)21:37:25 No.638181639

>パンズのクオリティが全然違う バーーンーーズーー!!

25 19/11/12(火)21:39:18 No.638182292

マックを下に見てモスを上に見るってなんというか懐かしい風潮だな

26 19/11/12(火)21:39:46 No.638182454

残ったソースで食べるイモは美味い

27 19/11/12(火)21:40:20 No.638182629

>マックを下に見てモスを上に見るってなんというか懐かしい風潮だな そんなに懐かしい?

28 19/11/12(火)21:41:02 No.638182849

海外のやたら大きいの食った時は驚いた

29 19/11/12(火)21:42:22 No.638183340

>そんなに懐かしい? どちらかというとああいう逆張り反応の方が懐かしいな

30 19/11/12(火)21:42:24 No.638183344

今日ちょうど会社の若い子がマックとモス比べてたぞ

31 19/11/12(火)21:42:54 No.638183514

今のモスはそんな美味しくというか 値段の高いマクドナルドだ

32 19/11/12(火)21:43:19 No.638183658

違いが分かるの?

33 19/11/12(火)21:43:24 No.638183691

値段安い方がいいかなって程度の味だった気はする

34 19/11/12(火)21:43:33 No.638183743

もっと高級なところならまだしもモスならそんな変わらんだろうとは思う そんなに変わらないのにこの反応がいいってことなのかもしれないが

35 19/11/12(火)21:43:36 No.638183756

モスバーガーよりとびきりハンバーグサンド食わせたい

36 19/11/12(火)21:44:01 No.638183901

今のモスはもう…

37 19/11/12(火)21:44:25 No.638184033

一口目で違うのわかるし初めてならスレ画になるのもわかる 食いなれたらそこまでではないだろうけど

38 19/11/12(火)21:45:06 No.638184274

フレッシュネスバーガーにケチャップとマスタードを下品に追加するのが最高だぜー!

39 19/11/12(火)21:46:11 No.638184692

マックド…?

40 19/11/12(火)21:46:30 No.638184794

そういや人生においてマック行ったことなくてもっぱらモスバーガーだったな…たとえマックに食べに行っても違いは分かるのだろうか

41 19/11/12(火)21:46:36 No.638184829

クアアイナ連れて行こうぜ!

42 19/11/12(火)21:46:47 No.638184892

マックを笑顔で「うまっうまっ」って言いながらたべられる子ならモス食べたらこうなるだろ

43 19/11/12(火)21:47:16 No.638185060

キャルちゃんに味の違いなんて分かるかよ

44 19/11/12(火)21:47:45 No.638185201

>クアアイナ連れて行こうぜ! バックがハワイになるのか

45 19/11/12(火)21:48:01 No.638185289

そりゃマックの方が下に決まってんだろ

46 19/11/12(火)21:48:44 No.638185523

モス食いにくくて嫌い 味がどうこうとかじゃない

47 19/11/12(火)21:49:39 No.638185794

チェーン店も良いけど個人経営店も店主のおれがかんがえたさいきょうのはんばーがーを堪能できるから良いもんだぞ

48 19/11/12(火)21:49:57 No.638185901

クアアイナなんて連れてったら手も口元もベットベトじゃないの

49 19/11/12(火)21:49:59 No.638185921

>キャルちゃんに味の違いなんて分かるかよ チェーン店の中でも皿でハンバーガー出すような店が一番好きって言ってるから分かってると思う

50 19/11/12(火)21:50:13 No.638185984

マックはジャンクフードでモスはハンバーガーって感じ

51 19/11/12(火)21:50:36 No.638186111

レベル云々じゃなくて味のノリの話だと思う

52 19/11/12(火)21:50:46 No.638186171

サードウェーブ系は比べものにならないほどうまい

53 19/11/12(火)21:51:01 No.638186242

今まで食った中だとモスが一番ハンバーガーうまい ポテトはマック

54 19/11/12(火)21:51:08 No.638186276

モスはホットドッグが好きだな

55 19/11/12(火)21:51:12 No.638186293

昔より劣化したの加味してもモスのが美味しいと思ってたわ

56 19/11/12(火)21:51:54 No.638186484

いわゆるグルメバーガーで二千円前後のやつだとこれくらいの差になるかも モスではならんだろ……

57 19/11/12(火)21:51:59 No.638186520

バーガーはモスとフレッシュネスが同格くらい 店自体はフレッシュネスの方が雰囲気いいけど

58 19/11/12(火)21:53:41 No.638187016

>>>薄汚え獣人を連れ回すなよ >>del >?公式ネタなんだが? id出てるけど

59 19/11/12(火)21:54:00 No.638187112

モスのパンズはヤマザキのパンだから美味しい

60 19/11/12(火)21:54:49 No.638187338

モスはセットにするとすげえ割高感ある

61 19/11/12(火)21:54:49 No.638187340

バーガーキングもモスとは違う系統でうまいから好き どう違うかって言われると学生時代に食ったきりバーキンのない田舎に帰ってしまってその後二度と食ってないのでよく思いだせない…

62 19/11/12(火)21:54:59 No.638187382

マックとモスしかなかった時代みたいだ

63 19/11/12(火)21:55:33 No.638187526

マックを美味しく感じるぐらいの舌ならモスが味落ちてたとしても気付かねえだろ

64 19/11/12(火)21:55:35 No.638187531

マックのパンは肉を掴むための食える道具だけど モスのパンはパンだからな

65 19/11/12(火)21:56:43 No.638187844

バーガーキングは肉挟まったパンがっつり食いたいときに行く店って印象

66 19/11/12(火)21:56:59 No.638187928

今のモスとフレッシネスじゃ全くクオリティ違うと思う

67 19/11/12(火)21:57:58 No.638188234

マックからモスくらいじゃそんなに変わらないなぁ

68 19/11/12(火)21:58:17 No.638188326

マックドって関東?関西?

69 19/11/12(火)21:58:33 No.638188431

こういう話題でロッテリアは存在感びっくりするほど薄い 高い方のチーズバーガーはそこそこな気がするけど他がマック以外だったりするからかな…

70 19/11/12(火)21:58:44 No.638188502

>マックからモスくらいじゃそんなに変わらないなぁ 味音痴なのでは?

71 19/11/12(火)21:58:45 No.638188508

キャルちゃんがワッパーを初めて見たらビビって威嚇しそう

72 19/11/12(火)21:59:05 No.638188619

>こういう話題でロッテリアは存在感びっくりするほど薄い 店が 少ない

73 19/11/12(火)21:59:46 No.638188853

ロッテリアってやたら混んでる所にしか店がない…

74 19/11/12(火)22:00:18 No.638189009

ロッテリア見かける事はあるけど入ったことないな

75 19/11/12(火)22:01:48 No.638189436

でもフレッシュネスバーガーって味が凄い薄かったような気がする ロハス系って印象だ

76 19/11/12(火)22:03:25 No.638189969

バーキンはどうでしょうか?

77 19/11/12(火)22:03:30 No.638190003

フレッシュネスのアボカドバーガーうまいよ モスはエビバーガーばっか食っちゃう

78 19/11/12(火)22:03:52 No.638190119

>薄汚え獣人を連れ回すなよ たまにプリコネのスレでヘイト書き散らしてるやつかな

79 19/11/12(火)22:04:13 No.638190220

ロッテリア正直そんなに美味しくないし…

80 19/11/12(火)22:05:02 No.638190464

モス好きな人ってマックとの違いを大袈裟に語って反論されると味覚マウント取っちゃう人多いよね どっちもただのファストフードなのに

81 19/11/12(火)22:05:11 No.638190510

うまあじバーガーに連れて行ったらおしっこ漏らしちゃうんじゃないだろうか

82 19/11/12(火)22:05:38 No.638190660

ファーストキッチンをファッキンって呼んだやつでてこいよ

83 19/11/12(火)22:05:38 No.638190662

正直てりやきはマックの方が好き

84 19/11/12(火)22:06:43 No.638191021

それぞれ別の方向性だから味の上下はないと思う

85 19/11/12(火)22:06:52 No.638191068

いいからサンテオレ行こうぜ

86 19/11/12(火)22:07:16 No.638191194

バーキンが一番うまい

87 19/11/12(火)22:07:38 No.638191336

>ID:KPX2zzt6 うんこ出たあとそうだね入ってる

88 19/11/12(火)22:07:44 No.638191383

>モス好きな人ってマックとの違いを大袈裟に語って反論されると味覚マウント取っちゃう人多いよね >どっちもただのファストフードなのに そこからのどっちもどっちは苦しすぎるだろ

89 19/11/12(火)22:07:50 No.638191422

別にモスが格上とは思わんな… あそこはライスバーガーを食うところだし

90 19/11/12(火)22:08:32 No.638191649

フレッシュネスが下なら納得した

91 19/11/12(火)22:08:36 No.638191675

マックのてりやきはハンバーガーってジャンルから外れてマックのてりやきって種類の食べ物だと思ってる マックのてりやきはその意味で完成度高いよ

92 19/11/12(火)22:08:41 No.638191703

>仙台「」? 日本中どこでもだよ恥ずかしい

93 19/11/12(火)22:08:44 No.638191721

食べ比べるよりそこにしかない種類の食べたいな

94 19/11/12(火)22:09:20 No.638191924

マックもマックグランはかなり良かったよ チーズバーガーはコンビニのやつ以下だった

95 19/11/12(火)22:09:21 No.638191933

モスはなんかジャンクでもなく高級感もなく中途半端なイメージ

96 19/11/12(火)22:09:49 No.638192102

ハンバーガーなんてジャンクなもん食べたい場合はマックの方が満たされる 油と塩はおいしい

97 19/11/12(火)22:10:05 No.638192189

たまご挟んでるレギュラーメニューがあるだけでマックのが上

98 19/11/12(火)22:10:08 No.638192207

他のファーストフードと比較するとマックも別に安くはないな

99 19/11/12(火)22:10:51 No.638192415

バーガー一個千円超えるようなとこならともかく マックとモスなら同レベルかと

100 19/11/12(火)22:11:29 No.638192650

マックより下はありえんよ

101 19/11/12(火)22:11:42 No.638192724

この連投

102 19/11/12(火)22:11:56 No.638192807

マックとモスってかなり違うだろ…

103 19/11/12(火)22:12:07 No.638192862

コンビニに置いてるバーガーはマック以下のがある…

104 19/11/12(火)22:12:07 No.638192865

モスのポテトは皮付きなのがいや

105 19/11/12(火)22:12:30 No.638192974

>モスのポテトは皮付きなのがいや あれがいいんだろ…

106 19/11/12(火)22:13:29 No.638193263

モスのバンズはバターのあじがするからマックと比べると一口目が全然違う 食べ慣れるとまあそうでもない

107 19/11/12(火)22:13:32 No.638193280

かなりって何がかなりなんだか…

108 19/11/12(火)22:13:50 No.638193351

モスのポテトって皮ついてたっけ?

109 19/11/12(火)22:13:50 No.638193352

マックのハンバーガーで高い高い言ってる人達はなんなの

110 19/11/12(火)22:13:51 No.638193358

方向性が違うのでどっちが上も下もないと思うけど愚かな人類はすぐに上下で判別しようとする…

111 19/11/12(火)22:13:55 No.638193385

モスは別にそこまで美味いわけじゃない 値段相応ではあるが 高給バーガーの霊として出すならフレッシュネスやベッカーズ、もうちょっと上でクアアイナとかだろ

112 19/11/12(火)22:14:48 No.638193655

方向性が違うからまず >全然わかんねえけど違うってことにしたいんじゃね? ってのがただのケチつけに見える

113 19/11/12(火)22:14:57 No.638193714

>かなりって何がかなりなんだか… まずハンバーガーの味以前に方向性も材料も客層も何から何まで違う

114 19/11/12(火)22:14:58 No.638193722

>かなりって何がかなりなんだか… 一口で分かる差だからな

115 19/11/12(火)22:15:01 No.638193732

>マックのハンバーガーで高い高い言ってる人達はなんなの 昼めしとしては高いよ確かに スーパーの弁当の方が安いしボリュームがある

116 19/11/12(火)22:15:11 No.638193786

どっちも低価格帯のファストフードよね 実際はクーポン使わないとそう安くもないけど

117 19/11/12(火)22:15:25 No.638193864

クアアイナまで行くと「」に限らず食ったことない人が多すぎて… 店舗もうちょっと増やせばいいのに

118 19/11/12(火)22:15:53 No.638194025

>まずハンバーガーの味以前に方向性も材料も客層も何から何まで違う 違うだけで上位ではないよね

119 19/11/12(火)22:15:54 No.638194029

まるでモスが高級料理のようだ…

120 19/11/12(火)22:15:56 No.638194044

マックの上位だとバーキンとか?勿論1000円以上するのはもっと美味いけど モスは明らかに別系統だよね

121 19/11/12(火)22:16:00 No.638194071

俺ハンバーガーとかピザとかあんま味の上下がわかんねえ そりゃ味が違うのはわかるけどみんなそれなりにうまい

122 19/11/12(火)22:16:21 No.638194170

昔に比べるとマックはちょっとおいしくなってきてると思う 前はしけったパンとたんぱく質みたいな味だった気が 味覚が破壊されてきただけかもしれない

123 19/11/12(火)22:16:24 No.638194190

スレが続いてたら収入マウントになってたな

124 19/11/12(火)22:16:45 No.638194293

モスなんてマックのハンバーガーと大して味変わんねーよ 目つぶって食ったら同じだわ メクラとかたぶんモスって言ってマック食わせても気づかねえよ

125 19/11/12(火)22:16:58 No.638194349

コンビニのおにぎりとお店のおにぎりぐらいの差だよ

126 19/11/12(火)22:17:14 No.638194423

127 19/11/12(火)22:17:18 No.638194434

ノーマック イエスマックド

128 19/11/12(火)22:17:20 No.638194446

>まるでモスが高級料理のようだ… マックと比べたらな 世間一般的にはそういう認識のが強いんじゃない?

129 19/11/12(火)22:17:22 No.638194460

>コンビニのおにぎりとお店のおにぎりぐらいの差だよ 下手するとコンビニのがうまいまであるじゃん…

130 19/11/12(火)22:17:31 No.638194500

モスはモスでうまいけどこんな感じになるほど差があるとは思わんなぁ

131 19/11/12(火)22:17:46 No.638194592

発言だけで例のアレってわかるのすごいね 言葉覚えたての小学生かよ

132 19/11/12(火)22:17:49 No.638194607

>世間一般的にはそういう認識のが強いんじゃない? どこ情報よ 脳内?

133 19/11/12(火)22:17:59 No.638194651

逆張りさんちょっと必死すぎるわ

↑Top