虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/12(火)21:17:33 PCでゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)21:17:33 No.638175019

PCでゲームやる用にパッド買うが 2000円くらいのより高い金出してでも箱コンとか買ったほうがいいのか?手は小さめで親指はかなり短い

1 19/11/12(火)21:18:19 No.638175273

箱〇コン買おう

2 19/11/12(火)21:18:50 No.638175422

中華パッドだけはすぐ壊れるからやめとけと言える

3 19/11/12(火)21:19:08 No.638175548

スレ画でも悪かないよ どの程度遊ぶのかにもよるけど

4 19/11/12(火)21:19:38 No.638175718

安いの何個も使い潰すぐらいならと思い切ってエリートコン買ったらとても満足しましたよ私は

5 19/11/12(火)21:20:12 No.638175928

PCってスマブラとか出来ないけどやる人居るの不思議な感じ

6 19/11/12(火)21:20:25 No.638175997

もう箱○のコントローラーは普通に箱1のコントローラー買うより高い場合あるから素直に箱1かPS4のコントローラー買おう ベストは箱1だと思うけどPS4のコントローラーも大体問題ないからスティック配置の好きな方でいいよ

7 19/11/12(火)21:20:37 No.638176077

安いコントローラーは十字キーがうんちだったりゴムが溶けたりする

8 19/11/12(火)21:20:39 No.638176096

高いっつっても数千円だろ 悩むくらいなら買えよ

9 19/11/12(火)21:20:55 No.638176201

スレ画を予備に置いて箱コンを買う

10 19/11/12(火)21:21:20 No.638176322

今なら多分中華製の箱○コンコピー品がいっぱい出てるよ しいたけだけなくなってるやつ

11 19/11/12(火)21:21:48 No.638176486

PCゲームならキーボードとマウスでの操作を覚えたほうが良い PCでコンシューマーからの移植作を遊びたいならその作品のコントローラーに一番近いものを使うべきだ

12 19/11/12(火)21:22:13 No.638176654

箱コンはMS製でその上使いやすいし PS系に慣れてるならデュアルショック4も使える

13 19/11/12(火)21:22:28 No.638176730

steamでがっつり使う用途なら箱 ジーコとかSTGとかだと8bitdoの無線もいいよ

14 19/11/12(火)21:22:29 No.638176732

十字キーで済むゲーム遊ぶなら任天堂公式の無線SFCコンが最高になったと言える

15 19/11/12(火)21:22:35 No.638176762

純正の箱コンやdualshock以外に何かいい選択肢ってない?

16 19/11/12(火)21:22:40 No.638176788

安いのは軒並み結局買い直して箱1コン買える値段になるゴミだよ

17 19/11/12(火)21:22:57 No.638176880

ワイヤレスの箱コン

18 19/11/12(火)21:23:25 No.638177022

>純正の箱コンやdualshock以外に何かいい選択肢ってない? 騙されたと思ってSteamコン

19 19/11/12(火)21:23:54 No.638177166

箱コンかPSコンかよ サードパーティのはクソだ

20 19/11/12(火)21:24:08 No.638177241

>純正の箱コンやdualshock以外に何かいい選択肢ってない? PS2コン好きならEDGE301おすすめ さっき別のスレで書いた気がするけどおすすめ

21 19/11/12(火)21:24:25 No.638177330

箱とDS以外で財布との相談でギリギリ許容出来るのはHORIのEDGEくらい

22 19/11/12(火)21:24:29 No.638177356

PS3コントローラー使ってたけどもう売ってないんだね… 何買えばいいのたすけて

23 19/11/12(火)21:24:55 No.638177478

PS4の箱コンも良さそうだけどエリコンみたいな値段するしな

24 19/11/12(火)21:25:00 No.638177503

>純正の箱コンやdualshock以外に何かいい選択肢ってない? WiiのProコンとか品質はいいんだけどボタン数がその2つより少ないのが難

25 19/11/12(火)21:25:22 No.638177622

>何買えばいいのたすけて 中古のPS3パッド

26 19/11/12(火)21:25:44 No.638177756

コンバーター噛ませてGCコン

27 19/11/12(火)21:25:46 No.638177765

>中華パッドだけはすぐ壊れるからやめとけと言える 中華じゃなくてもPCサプライメーカーのコントローラーはあまり出来がよろしくないよね…

28 19/11/12(火)21:26:13 No.638177906

やはりホリか… まあ値段頑張ってるから中華パッド試すよりは良さそうだな

29 19/11/12(火)21:26:18 No.638177932

手が小さいならDS4がいいよ

30 19/11/12(火)21:26:29 No.638177998

箱コンはほんとにちょうどいい大きさで手に馴染む…PSコンは握るとゲーム本能が起動する感じがする 2つ買って気分で使い分けるといいぞ

31 19/11/12(火)21:26:53 No.638178125

>WiiのProコンとか品質はいいんだけどボタン数がその2つより少ないのが難 軽いのはいいんだがスティック押し込みないしね

32 19/11/12(火)21:27:02 No.638178182

>コンバーター噛ませてGCコン 今時のゲームやるにはボタン足りないよ

33 19/11/12(火)21:27:29 No.638178349

Xboxは外人の手向きな感じがある手が小さいならPS4のがいい あとボタンの押し具合もPS4のほうが軽めでXboxは十字キーすらカチッって音する

34 19/11/12(火)21:27:33 No.638178373

ロジのアストロとレイザー雷獣見たけど何これ ゲーム機本体と値段間違えているのではは?

35 19/11/12(火)21:27:39 No.638178410

結局CS機のが壊れないからな…まあ100%不具合ないとも言えんけど

36 19/11/12(火)21:27:43 No.638178431

>WiiのProコンとか品質はいいんだけどボタン数がその2つより少ないのが難 特に変な形状でも何でもないのに物凄む持ちづらいパッドきたな… なんであんなに使いづらいのか謎だった

37 19/11/12(火)21:28:12 No.638178590

ホリGCでいいじゃん

38 19/11/12(火)21:29:22 No.638178951

DS4はセレクトスタートの位置のボタンが小っちゃくて代わりに真ん中にPCじゃ無駄なタッチパッドがあるからな…

39 19/11/12(火)21:29:24 No.638178966

su3426272.jpg 箱コンスレ画に加えてコイツがあればほぼ困らない

40 19/11/12(火)21:29:43 No.638179078

最近のゲーム機のコントローラーってノーパソについてるマウスの代わりみたいなやつ付いてない? デトロイトとかで横にスッてやったりするやつ ゲームによってはアレ付いてないといかんのかなPC版でも

41 19/11/12(火)21:30:06 No.638179194

自前修理もやるなら箱一択

42 19/11/12(火)21:30:08 No.638179211

ロジクールのはマジでゴミ

43 19/11/12(火)21:30:37 No.638179377

>純正の箱コンやdualshock以外に何かいい選択肢ってない? 俺はスレ画のF710の方使ってるけど 古いゲームやるときにPOVとアナログを入れ替えるMODEボタンが地味に便利 ただLTRTクソ硬いからおすすめはしない

44 19/11/12(火)21:30:43 No.638179417

有線だと接続イカれるから無線にするんだぞ

45 19/11/12(火)21:31:00 No.638179518

iPadでGTAとかやりたいな…懐かしいな…って思ってSteelSeries Stratus買おうか迷ってる

46 19/11/12(火)21:31:13 No.638179579

スチコンも多少期待してたんだけど定番というよりはちょっと癖のある選択肢になってしまったのが残念だわ

47 19/11/12(火)21:31:27 No.638179675

ロジは十字キーとLRが人選ぶエレコムは十字キーダメ RAZERとかで出てるのは知らない

48 19/11/12(火)21:31:53 No.638179803

>最近のゲーム機のコントローラーってノーパソについてるマウスの代わりみたいなやつ付いてない? タッチパッドのことかな

49 19/11/12(火)21:33:04 No.638180172

PCで現行ゲームって時点で箱1コンか、PS4かSwitch持ってたらDS4かプロコン使えばいい あとはツクール系にSFCコピー持ってれば割と事足りる

50 19/11/12(火)21:33:09 No.638180204

>ただLTRTクソ硬いからおすすめはしない バラしてバネちょん切ってもとの長さ伸ばすといいぞ

51 19/11/12(火)21:33:25 No.638180271

ホリパッド for Nintendo Switchも十字キーがボタンなのが難

52 19/11/12(火)21:33:27 No.638180281

なんでもそのうち壊れるから安いの三か月ごとに買い替えるくらいでいい

53 19/11/12(火)21:33:50 No.638180420

>あとはツクール系にSFCコピー持ってれば割と事足りる 流石に平たいコントローラーは…

54 19/11/12(火)21:34:29 No.638180643

ドライバー的にも箱1コンはホントに即プラグ刺しで問題ないのが有り難い

55 19/11/12(火)21:34:34 No.638180669

箱1コンも十字キー誤爆しない感じにはなったけども ボタンっぽい押し心地なので2D用で別にバッファローとか欲しくはなる

56 19/11/12(火)21:34:39 No.638180692

>なんでもそのうち壊れるから安いの三か月ごとに買い替えるくらいでいい 安いのって3ヶ月で壊れるの…?

57 19/11/12(火)21:34:45 No.638180723

俺はホリのFPS+が好み

58 19/11/12(火)21:35:04 No.638180836

スレ画は他のパッドより痒いところに手が届くんだけど十字とトリガーがな

59 19/11/12(火)21:35:10 No.638180861

もう最近のゲーム特にアクション要素があるゲームは十字キーをメニュー開くかアクション切り替えみたいに使ってるから 十字多用するなら断然PS4コンだと思う

60 19/11/12(火)21:35:13 No.638180875

>あとはツクール系にSFCコピー持ってれば割と事足りる ああツクール系ならそんなにボタンいらないわけかSFCコンは軽いしな

61 19/11/12(火)21:35:18 No.638180904

HORIのEDGEが選択肢に入るくらいで あとはコンシューマの使わない理由がないゴミしかないぞ

62 19/11/12(火)21:35:26 No.638180948

そういえばRazerとかSteelSeriesとかもパッド出してたな あまり見かけないし話も聞かないけど

63 19/11/12(火)21:35:26 No.638180952

耐久性まで考えればなんだかんだ箱コンがコスパも操作性もいい スレ画はボタンがヘタれさえしなけりゃわりと好き

64 19/11/12(火)21:35:48 No.638181044

>安いのって3ヶ月で壊れるの…? 3ヶ月も壊れなかったらすごいまである

65 19/11/12(火)21:36:02 No.638181126

>>最近のゲーム機のコントローラーってノーパソについてるマウスの代わりみたいなやつ付いてない? >タッチパッドのことかな そうそう 知ってる単語も浮かばなくなってきたか…

66 19/11/12(火)21:36:18 No.638181225

>流石に平たいコントローラーは… むしろツクールやる時はレトロなのがしっくり来るほうでな… DS系のレイアウトは違和感あるんだ

67 19/11/12(火)21:36:22 No.638181247

昔の透明のギチギチボタンのばかりに比べれば天国よの

68 19/11/12(火)21:36:38 No.638181353

「」はパッド壊しすぎ

69 19/11/12(火)21:37:01 No.638181480

DS4買っとけ

70 19/11/12(火)21:37:13 No.638181551

ELECOMは1ヶ月半で壊れたな パケに耐久試験云々書いてたけど絶対やってないだろ…

71 19/11/12(火)21:37:28 No.638181653

スレ画はやっすいから雑に扱えるしモンゴリアンスタイルでPCゲーやるなら十分すぎる トリガーが固いのが困るけど

72 19/11/12(火)21:37:32 No.638181694

箱コンとか2000円くらいじゃなかった お昼二回我慢すればサラリーマンでも買えるだろう

73 19/11/12(火)21:37:34 No.638181701

タッチパッドの押し込みをよく使ってたゲームあった気がする FF15だっけ

74 19/11/12(火)21:37:59 No.638181844

安物うんヶ月で壊れるってよく聞くけど参考までにどういうジャンルをどれくらいの頻度でやってるのか聞きたい

75 19/11/12(火)21:38:08 No.638181899

振動がほしいと途端に選択肢がなくなる

76 19/11/12(火)21:38:11 No.638181920

箱丸コン5年はつかって壊れてないけど CS機のまともなの買った方がコスパいいよ

77 19/11/12(火)21:38:22 No.638181978

スレ画の無線版がクラウドゲーム機についてるのを格安で抑えたけど 十字ボタンうんこすぎてすぐぶん投げた

78 19/11/12(火)21:38:33 No.638182030

ELECOMのやつ4年くらい使えたな…コードがちぎれたけどつけ直したな…

79 19/11/12(火)21:38:34 No.638182037

>箱コンとか2000円くらいじゃなかった >お昼二回我慢すればサラリーマンでも買えるだろう もうとっくの昔に生産終了してるんじゃよ箱○コンは

80 19/11/12(火)21:38:59 No.638182185

最近箱○コン買ったけどちょい初期不良気味で交換だそうかなと あとボタンが硬いというか全体的にカッチリ操作する感覚で手が痛くなってくる… そのうちDS4買おうかなぁ というかPS5出たら投げ売りされるかな!? どうなんですか教授!

81 19/11/12(火)21:39:01 No.638182195

ロジのが操作に慣れた頃にRがイカれはじめた

82 19/11/12(火)21:39:05 No.638182221

箱○コンから箱Oneコンに変えようと思ってるけど BTで接続するのってつらい感じ? ワイヤレスアダプタ買ったほうがいいかな?

83 19/11/12(火)21:39:22 No.638182307

>安物うんヶ月で壊れるってよく聞くけど参考までにどういうジャンルをどれくらいの頻度でやってるのか聞きたい エレコムの安物がRPGしかしてないのにまじで2ヶ月ぐらいで壊れたことがあったな… 当時は箱○コンなんてなかったし結局変換器がベストだった

84 19/11/12(火)21:39:24 No.638182314

スレ画のシリーズ安い割に全然壊れる気配ないけど

85 19/11/12(火)21:39:27 No.638182338

>箱コンとか2000円くらいじゃなかった >お昼二回我慢すればサラリーマンでも買えるだろう 本気で言ってるならAmazonで純正の値段見てきたらいいよ 何年前の知識だよ生産終了してるんだよ2000円だったらこれだけでいいんだよ…!

86 19/11/12(火)21:39:34 No.638182380

>安物うんヶ月で壊れるってよく聞くけど参考までにどういうジャンルをどれくらいの頻度でやってるのか聞きたい マウス替わりに使ってるけど三か月くらいで右スティックがバカになってくる

87 19/11/12(火)21:39:36 No.638182390

流石にRPGとかならそんな壊れないよ アクションやるとものすごい勢いで壊れるけど あとケーブルがもげたり剥げたり

88 19/11/12(火)21:39:39 No.638182417

キーコンフィグ的にも最近の作品は箱1で無問題すぎる

89 19/11/12(火)21:39:44 No.638182444

違う箱○じゃねぇ箱1コンだ

90 19/11/12(火)21:40:12 No.638182584

画像のはトリガーに癖ありすぎるけどL2R2に指置く癖がある人には悪くないと思うよ

91 19/11/12(火)21:40:21 No.638182634

モンハンでクエスト失敗し続けるとコントローラーを叫びながら投げたり捻ったりしちゃうんだけど 箱コンだけは壊せなかった 外人用にできてるだけあるわ ちなDS4はハンマーパンチで真っ二つに折れちった

92 19/11/12(火)21:40:26 No.638182664

騙されたと思ってsteamコン買おうぜ 騙された

93 19/11/12(火)21:40:45 No.638182759

>ワイヤレスアダプタ買ったほうがいいかな? 窓向けの有線のがお安いからそちらにしましょう

94 19/11/12(火)21:40:47 No.638182778

キチガイの報告はいいです

95 19/11/12(火)21:40:47 No.638182780

>流石にRPGとかならそんな壊れないよ >アクションやるとものすごい勢いで壊れるけど FPSやるとスティックの上方向とかRTがすぐ死ぬんじゃないかと不安になる

96 19/11/12(火)21:40:49 No.638182794

物に当たるなよ…

97 19/11/12(火)21:41:02 No.638182852

PS4のコントローラってPCでワイヤレスで使うのはドライバとかあるのかな

98 19/11/12(火)21:41:02 No.638182858

>モンハンでクエスト失敗し続けるとコントローラーを叫びながら投げたり捻ったりしちゃうんだけど >箱コンだけは壊せなかった >外人用にできてるだけあるわ >ちなDS4はハンマーパンチで真っ二つに折れちった ゲームしないでくだち

99 19/11/12(火)21:41:09 No.638182899

>あとケーブルがもげたり剥げたり それはエスパーでも何でもないけどケーブルの根元からぐるぐる巻きにして片付けてるからだと思う

100 19/11/12(火)21:41:27 No.638183006

そういうことするから出費増えるんだぞ

101 19/11/12(火)21:41:36 No.638183064

ps4でねぷしようとしたらやりにくくて箱買うまで止めてるな…

102 19/11/12(火)21:41:37 No.638183068

>騙されたと思ってsteamコン買おうぜ >騙された あれゲーム毎にめっちゃ細かくカスタマイズしたら化けるらしいな 面倒い!!!

103 19/11/12(火)21:42:03 No.638183206

>モンハンでクエスト失敗し続けるとコントローラーを叫びながら投げたり捻ったりしちゃうんだけど >箱コンだけは壊せなかった >外人用にできてるだけあるわ >ちなDS4はハンマーパンチで真っ二つに折れちった あんまり好きな言葉じゃないんだけどこれがイキりってやつでしょうか?

104 19/11/12(火)21:42:11 No.638183258

箱○コンの無線のやつあるんだけどこれパソコンに繋げられるの?

105 19/11/12(火)21:42:35 No.638183409

有線ならhoriのedge301とかlogiのf310は結構良いと思う 無線はf710あたりぐらいしか選択しない上にラバー加工溶けたりするから正直微妙 ワイヤレスでプレイしたいなら素直に高いやつ買ったほうが良い

106 19/11/12(火)21:42:37 No.638183421

>箱○コンの無線のやつあるんだけどこれパソコンに繋げられるの? もう殆ど売ってないけど無線の受信機自体は売ってる

107 19/11/12(火)21:42:42 No.638183454

>ちな

108 19/11/12(火)21:42:43 No.638183461

箱○の有線は元より根元弱いから素直に無線買おうね…上位互換出てる以上箱○のを買う理由ないけど

109 19/11/12(火)21:42:52 No.638183507

>あれゲーム毎にめっちゃ細かくカスタマイズしたら化けるらしいな >面倒い!!! 化けるっつても素の状態と比べてだから別に他のコントローラに比べて格段にやりやすくなったりはしないけどな! Steamコンがいいんだよってゲームはたしかに存在はするんだが…

110 19/11/12(火)21:42:55 No.638183519

ケーブル別売りの方がいいな 一体型のはもう買う気しない

111 19/11/12(火)21:42:58 No.638183531

>箱○コンの無線のやつあるんだけどこれパソコンに繋げられるの? BTアダプタ差すかUSBケーブルで繋げばネイティブで動作する

112 19/11/12(火)21:43:37 No.638183765

すちコンは向いてるゲームと向いてないゲームがかなり分かれるからこれ一本でなんでもってわけにはいかんのが…

113 19/11/12(火)21:43:37 No.638183766

サターンパッドみたいな十字キーのやつないかな…

114 19/11/12(火)21:43:38 No.638183777

箱○の無線受信機も中華の買ってすぐ壊れたな… ほんと中華には何度騙されたか分からん

115 19/11/12(火)21:44:15 No.638183978

他のコントローラーが黒だったから白い箱1コン買ったけど 意外と見た目がおしゃれ

116 19/11/12(火)21:44:17 No.638183985

>サターンパッドみたいな十字キーのやつないかな… メガドラミニで我慢しよう

117 19/11/12(火)21:44:26 No.638184039

>サターンパッドみたいな十字キーのやつないかな… MDミニのパッドがPCで動くよ セガだよ

118 19/11/12(火)21:44:30 No.638184057

HORIのFPS+がいいって「」が言ってたけどどうなんです?

119 19/11/12(火)21:44:39 No.638184105

>箱○の無線受信機も中華の買ってすぐ壊れたな… >ほんと中華には何度騙されたか分からん わかっておったろうにのう…

120 19/11/12(火)21:44:45 No.638184136

箱ワンで青歯接続! 古いタイプだからできねぇ!

121 19/11/12(火)21:44:50 No.638184153

>サターンパッドみたいな十字キーのやつないかな… メガドライブミニ用のUSBパッドが単独で売ってる

122 19/11/12(火)21:45:08 No.638184290

ただBT接続クソほど安定しなくてコンパネから設定消しては有効にするクソ手間あるからone用のユニット買った方が精神的にはいい

123 19/11/12(火)21:45:20 No.638184377

SteamコンはSteam側の設定でかなり多ボタンに対応できるんでやたら使うボタン多い古いPCゲーをパッドでやりたいなら一択になる

124 19/11/12(火)21:46:12 No.638184696

ウチだとBT接続で問題ないけど環境次第ではある

125 19/11/12(火)21:46:23 No.638184756

Steamで数百円のゲーム買って5000円のコントローラーでやってるとなんか変な気持ちになる まぁゲーム機本体がソフトより高いんだから似たようなもんか…

126 19/11/12(火)21:46:33 No.638184811

>SteamコンはSteam側の設定でかなり多ボタンに対応できるんでやたら使うボタン多い古いPCゲーをパッドでやりたいなら一択になる いいよね ライトはLキーとかナイトビジョンはNキーとか 今となっては懐かしい

127 19/11/12(火)21:46:42 No.638184857

アマゾンで箱のコントローラー見てみようと思ったらなんか有象無象でてきてわけわかんねえ!

128 19/11/12(火)21:47:01 No.638184972

箱Oneコン買ったらめっちゃ使いやすくて感動してるんだけど エリコンってこれより強いの? 最強すぎない?

129 19/11/12(火)21:47:14 No.638185046

>>箱○コンの無線のやつあるんだけどこれパソコンに繋げられるの? >BTアダプタ差すかUSBケーブルで繋げばネイティブで動作する su3426305.jpg これなんだけどUSB挿す穴が無いっぽい BTで認識すんのかな

130 19/11/12(火)21:47:19 No.638185075

今だにPCツナイデントとPS2パッド 言っても最新ゲームじゃなくて古い同人とかばっかだからだけど

131 19/11/12(火)21:47:23 No.638185096

edge301はoriginと相性悪いのか振動が止まらなくなることがあるのがうっとうしい 強度とかは不満ない

132 19/11/12(火)21:47:34 No.638185159

PCでニーアオートマタやりたいんだけどGCコンでボタン数足りるかな?大人しくパッド買ったほうがいい?

133 19/11/12(火)21:47:49 No.638185234

画像は十字キーの構造さえもうちょい考えてくれたら割と使えるけど この構造である限り使うことはない というか誰だよこんな構造にしたやつ

134 19/11/12(火)21:48:05 No.638185310

うすぎたない!

135 19/11/12(火)21:48:12 No.638185346

>su3426305.jpg >これなんだけどUSB挿す穴が無いっぽい >BTで認識すんのかな きったねぇし何だそのからし

136 19/11/12(火)21:48:14 No.638185358

なにそのからし

137 19/11/12(火)21:48:35 No.638185469

エレコムは早々にゴム切れて死ぬのが殆どだけどたまにスティックでハズレ引いてゴミになるパターンも割とあるのでとりあえずコントローラー的なシチュ以外で選択肢に挙がらんわ

138 19/11/12(火)21:48:45 No.638185528

>ps4でねぷしようとしたらやりにくくて箱買うまで止めてるな… ねぷとか海外のが売れるからsteamで出るの待つな… 後出しだからDLC全入で特典もついてたりするし リンカネーションとか買わなきゃなーと思ってたところで特典全入がPCに来たからそっち買っちゃった

139 19/11/12(火)21:48:58 No.638185601

ツクール用に最適なコントローラー教えて欲しい

140 19/11/12(火)21:48:59 No.638185604

PCで最近のゲームしたいんだったら素直に箱一コンとか買ってこい… キーの数や配置なんか何も考えなくても最適化されてたりするんだぞ

141 19/11/12(火)21:49:02 No.638185620

>su3426305.jpg 汚いしきのこの凹凸も無くなっているし 新しいのを買った方がいいんじゃないかな…

142 19/11/12(火)21:49:07 No.638185641

>HORIのFPS+がいいって「」が言ってたけどどうなんです? L2R2がぐっと押し込むトリガータイプじゃないからそこだけは純正より好き ただそんなに安くないのが難点かな

143 19/11/12(火)21:49:59 No.638185919

>ツクール用に最適なコントローラー教えて欲しい 任天堂のSFCコン

144 19/11/12(火)21:49:59 No.638185920

>箱○コンの無線のやつあるんだけどこれパソコンに繋げられるの? 箱◯の方なら専用の無線機買えば繋がる

145 19/11/12(火)21:50:12 No.638185982

>su3426305.jpg ごめん箱1コンだと勘違いしてた カラシ…?

146 19/11/12(火)21:50:47 No.638186175

カラシ…?

147 19/11/12(火)21:50:49 No.638186189

みんな箱○コンを勧めるし俺も実際操作性は素晴らしいと思うけど 2つ買って2つとも半年程度で壊れたから耐久性はさほどでもないと思っている

148 19/11/12(火)21:50:52 No.638186207

エリコンはなんかこうスティックを倒しこんだ時の スコン って感じが高級感あってうへへーってなる

149 19/11/12(火)21:51:14 No.638186309

>当時は箱○コンなんてなかったし結局変換器がベストだった サイドワインダー→安物のコントローラー→エレコムの変換器→箱丸コンってなかんじで移ってたな…

150 19/11/12(火)21:51:38 No.638186421

>ツクール用に最適なコントローラー教えて欲しい 安いのならエレコムのSFCコピー 丈夫かつ純正ならSwitch用無線SFCコン

151 19/11/12(火)21:51:55 No.638186494

カラシの小袋をレシーバーだと思ってるやつ初めてみた

152 19/11/12(火)21:52:02 No.638186537

箱コンは丸一年保証効くのはありがたい 他のコントローラーがどれくらいなのかは知らないけど

153 19/11/12(火)21:52:14 No.638186603

昔の箱○の無線コントローラーが部屋整理してたら出てきたんだけどこれをPCに繋ぐのどうすればいいんだろうか なんかアダプター要った記憶あるけどまだ売ってるのかな

154 19/11/12(火)21:52:39 No.638186723

>su3426305.jpg >これなんだけどUSB挿す穴が無いっぽい >BTで認識すんのかな https://www.amazon.co.jp/dp/B007CTA8R2 こんなんがある

155 19/11/12(火)21:52:45 No.638186752

>箱◯の方なら専用の無線機買えば繋がる やっぱそうかBTの候補に出てこないからもしやと思ったんだけど 無線機買うのもばかみたいだから新しいの買ってこれはポイしちゃお からしは今おでん食べてるのローソンで70円均一よ

156 19/11/12(火)21:52:55 No.638186794

8BitDoのSFCコンにスティック付いてる欲張り感すき

157 19/11/12(火)21:52:58 No.638186806

>HORIのFPS+がいいって「」が言ってたけどどうなんです? 印字が手汗で消える以外はいいと思う L2R2はトリガーじゃないからすぐ押しやすいし左側のTARGETボタンは一応ボタン割り振れる

158 19/11/12(火)21:53:03 No.638186831

中華パッドは捻ったら千切れるようなクソ雑魚素材使ってるから箱のトリガーみたいなややこしい構造してるとモロに違和感出てどうしようもない これ買うならまだ量販店に売ってるそれこそ画像みたいなのがウン倍マシ

159 19/11/12(火)21:54:03 No.638187125

>8BitDoのSFCコンにスティック付いてる欲張り感すき 中華系の中では8bitdoはだいぶマシよね

160 19/11/12(火)21:54:12 No.638187163

>2つ買って2つとも半年程度で壊れたから耐久性はさほどでもないと思っている 上で言われてるように有線はコードの根本が弱いからほぼ全部そこが原因で死んだな俺 かなりヘビーに使ったのもあるけど年に1回くらいで買い換えてたな…

161 19/11/12(火)21:54:18 No.638187186

丁度良いから聞きたいんだけど箱1コンのAが何回かに一回反応しなくて 俺のボタンの押し方が右下からこするように押してるのが悪いんかな 他のボタンはちゃんと効くんだけど

162 19/11/12(火)21:54:54 No.638187351

スレ画は指が鍛えられるらしいな

163 19/11/12(火)21:58:21 No.638188351

>丁度良いから聞きたいんだけど箱1コンのAが何回かに一回反応しなくて 最近出た奴に買い換えたけどたまに連打抜ける時あるよ ファーム更新しても駄目だし何なんですかね

164 19/11/12(火)21:58:31 No.638188417

なんでツクールにスーファミ派多いの…?

165 19/11/12(火)21:59:14 No.638188673

>俺のボタンの押し方が右下からこするように押してるのが悪いんかな >他のボタンはちゃんと効くんだけど 押しかたが変なのもあるけどゴムもヘタレてるんじゃないか どのくらい使ってるかわからん以上特に何も言えんけどこういうのって変な使い方すると変な摩耗の仕方したりするし

166 19/11/12(火)21:59:39 No.638188814

>なんでツクールにスーファミ派多いの…? スティックもL2R2も基本使わんし…

167 19/11/12(火)22:00:40 kmvzPFn6 No.638189122

スレ画調子悪くなったんで箱○コン買ったけどDS4箱○プロコンスレ画と持ってみてわかったけど持ち手ツルツルしてないと気持ち悪かった

168 19/11/12(火)22:01:50 No.638189449

ジーコやってるとアナログコン邪魔だし重いし要らないけど +無線まで欲かくと該当するのがなくなる

169 19/11/12(火)22:01:51 No.638189456

>なんでツクールにスーファミ派多いの…? ボタン数と慣れか LR2がいらないってのもある

170 19/11/12(火)22:02:41 No.638189732

軽くて2D操作出来ればいいってなるとなかなか選択肢は無い

171 19/11/12(火)22:04:07 No.638190189

>どのくらい使ってるかわからん以上特に何も言えんけどこういうのって変な使い方すると変な摩耗の仕方したりするし 実は買って1か月くらいなんだ 最初はゲーム側の反応が追い付いてないのかなって思って放置してたんだけど 別のゲームに乗り換えたらそこでも同じでやっと気づいた

172 19/11/12(火)22:04:33 No.638190308

>>なんでツクールにスーファミ派多いの…? >スティックもL2R2も基本使わんし… スティックはともかくL2R2は同時押しボタンにあてたい格ゲーマーです… だからPS3コン復刻してやくめでしょ

173 19/11/12(火)22:04:50 No.638190408

LRなくても6ボタンあればなんとかなるしメガドラパッドでいいかなって… ミニと一緒にジェネシス版大量に仕入れてるから入手楽だし

174 19/11/12(火)22:05:21 No.638190579

アナログ無しだとHORIのファイティングとかメガドラミニのパッドとかもあるっちゃある

175 19/11/12(火)22:06:18 No.638190884

初売りでメガドラパッド安く手に入る予感がしてる

176 19/11/12(火)22:07:05 No.638191129

スイッチ互換品が軽くて良いからバンバン売れてどんどん安くなってくれるとうれしい

177 19/11/12(火)22:07:50 No.638191418

>>>なんでツクールにスーファミ派多いの…? >>スティックもL2R2も基本使わんし… >スティックはともかくL2R2は同時押しボタンにあてたい格ゲーマーです… >だからPS3コン復刻してやくめでしょ アケコンじゃない格ゲーマーいるんだ

178 19/11/12(火)22:08:06 No.638191516

>LRなくても6ボタンあればなんとかなるしメガドラパッドでいいかなって… ツクールだとまあ何とかなるの多いよね…

179 19/11/12(火)22:08:47 No.638191742

>昔の箱○の無線コントローラーが部屋整理してたら出てきたんだけどこれをPCに繋ぐのどうすればいいんだろうか >なんかアダプター要った記憶あるけどまだ売ってるのかな 箱〇の無線コンはどうしても >https://www.amazon.co.jp/dp/B007CTA8R2 これがないとPCに繋がらなくて専用コネクタのUSBケーブル使っても認識してくれない 箱oneのはちゃんと認識してくれるんだけどね

180 19/11/12(火)22:09:31 No.638191991

>アケコンじゃない格ゲーマーいるんだ 大会でもパッド使いそれなりに見るようになったから珍しいとは思わなくなったなー

181 19/11/12(火)22:10:41 No.638192371

今どきはアケコン以外も増えてきたしゲーセンでもパッド使えたりするからねえ

182 19/11/12(火)22:11:01 No.638192465

ゲーセンでやったことないキッズなんかもいるだろうしね でも6ボタン使うやつをパッドでやるのはすごいな LR押しにくそう

183 19/11/12(火)22:11:34 No.638192675

だからこうして6ボタンのパッドを使う

184 19/11/12(火)22:11:59 No.638192826

>だからこうして6ボタンのパッドを使う 格ゲでサタパが重宝されるのはそこだよね

185 19/11/12(火)22:12:19 No.638192920

>だからこうして6ボタンのパッドを使う つまりセガサターンのコントローラーということだね?

186 19/11/12(火)22:12:31 No.638192981

ぷよぷよか何かに付いてきたUSBサタパ未だに使ってるよ

187 19/11/12(火)22:14:00 No.638193409

>アケコンじゃない格ゲーマーいるんだ やかましい SFCコントローラーとPSコントローラーで鍛え上げられた格ゲーマーだぞ

188 19/11/12(火)22:14:17 No.638193496

>PCってスマブラとか出来ないけどやる人居るの不思議な感じ PCでしか遊べないゲームもある

189 19/11/12(火)22:14:35 No.638193587

格ゲーはゲーセン世代じゃなかったからずっとファイコマとか使ってるなぁ

↑Top