19/11/12(火)19:50:47 お前は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/12(火)19:50:47 No.638148340
お前はこいつと旅に出ろって渡されてギリギリ嬉しいポケモン
1 19/11/12(火)19:51:29 No.638148506
贅沢なやつだ 俺はブビィくらいでいいよ
2 19/11/12(火)19:51:41 No.638148557
そら ほのおのいし取ってこい!
3 19/11/12(火)19:51:55 No.638148606
俺はヤドンで我慢するよ
4 19/11/12(火)19:52:17 No.638148673
え めっちゃ嬉しいんだけど
5 19/11/12(火)19:52:54 No.638148823
ぶっちゃけこいつの時点でそこそこ強い
6 19/11/12(火)19:53:10 No.638148887
技がね
7 19/11/12(火)19:54:01 No.638149082
最初の一匹としてはめっちゃ良いチョイスなのでは
8 19/11/12(火)19:54:31 No.638149198
初代だと中盤ぐらいだっけ出るの
9 19/11/12(火)19:54:36 No.638149223
子犬だからわりと普及してそうなんだよな
10 19/11/12(火)19:54:58 No.638149325
すげえ嬉しいんですけど
11 19/11/12(火)19:55:46 No.638149509
炎の石早めにくれないとガス欠早そう
12 19/11/12(火)19:56:49 No.638149777
>炎の石早めにくれないとガス欠早そう トラップすぎる…
13 19/11/12(火)19:57:40 No.638149976
レベルアップで進化しないポケモンは初心者の最初の一匹としてはちょっと敷居が高いかもしれない
14 19/11/12(火)19:57:45 No.638149991
もえつきるシーンで泣きそう
15 19/11/12(火)19:57:55 No.638150026
>初代だと中盤ぐらいだっけ出るの グレン島だったかな…タマムシシティの横ででも出た気もする
16 19/11/12(火)19:58:43 No.638150230
>炎の石早めにくれないとガス欠早そう こいつが世界の歪み
17 19/11/12(火)19:59:11 No.638150347
カッコよくて可愛くてもふもふ 非の付けどころがないと思われる
18 19/11/12(火)19:59:21 No.638150381
「」のスレ画は駄犬そう
19 19/11/12(火)19:59:24 No.638150394
なんかアニメや漫画にしても見栄え良さそうじゃん これがギリギリラインかよ
20 19/11/12(火)19:59:49 No.638150489
「」にはマグマッグがお似合いだよ
21 19/11/12(火)20:00:17 No.638150608
マイちゃんのパートナーがこの子なのいいよね…
22 19/11/12(火)20:00:17 No.638150609
攻略的にはぼちぼちかもしれないけど進化したら神速で移動すごい楽そう
23 19/11/12(火)20:02:14 No.638151143
55-70-45-70-50-60 まぁ序盤で考えたら良さげな性能か
24 19/11/12(火)20:02:15 No.638151148
わんこ好きだからちょううれしい
25 19/11/12(火)20:02:56 No.638151350
ガーディなら実家のガーディ連れて行くから普通にヒトカゲかゼニガメください
26 19/11/12(火)20:03:21 No.638151473
>「」にはマグマッグがお似合いだよ 引退後は名コーチとして活躍
27 19/11/12(火)20:04:03 No.638151642
ダイパでこいつ渡されたら嬉しいよ
28 19/11/12(火)20:04:27 No.638151755
俺はポケモンと一緒に旅に出られるだけで嬉しくなってしまうと思う
29 19/11/12(火)20:04:55 No.638151909
>55-70-45-70-50-60 >まぁ序盤で考えたら良さげな性能か むしろ強すぎな気が
30 19/11/12(火)20:05:21 No.638152050
可愛いし将来有望だし普通に嬉しい
31 19/11/12(火)20:05:25 No.638152069
育てる過程でめっちゃ愛着沸くからコイキングでもなければなんでも嬉しい
32 19/11/12(火)20:05:34 No.638152101
理科系の「」にはコイルで十分だ
33 19/11/12(火)20:05:59 No.638152219
>理科系の「」にはコイルで十分だ お前にはもったいなさ過ぎる
34 19/11/12(火)20:06:21 No.638152331
>理科系の「」にはギアルで十分だ
35 19/11/12(火)20:07:22 No.638152606
>かいじゅうマニアの「」にはカラカラで十分だ
36 19/11/12(火)20:08:14 No.638152845
ひとなつこく せいじつな せいかく。てきには ほえて かみつき おいはらおうとする。 ひとなつっこい せいかくだが なわばりに はいってきた てきに たいしては はげしく ほえる。 じぶんより つよくて おおきな あいてにも おそれずに たちむかう ゆうかんで たのもしい せいかく。 ちゅうじつな せいかくで おやの トレーナーを まもるため ひっしに あいてに ほえかかる。 ちゅうじつな せいかくの ポケモン。トレーナーの めいれいが あるまでは いっぽも うごかない。
37 19/11/12(火)20:08:28 No.638152927
要所要所で力が覚醒するイベントしたいから三段進化するやつで頼む
38 19/11/12(火)20:08:53 No.638153031
石がないと途中で詰みそう
39 19/11/12(火)20:09:29 No.638153189
多分ペット人気高いポケモンだと思う だけんみたいなガーディもいるはず
40 19/11/12(火)20:09:40 No.638153230
飴50で進化できる上に晴れブーストで高PL手に入りやすい初心者おススメポケモン
41 19/11/12(火)20:09:41 No.638153236
割と主人公属性ある気がする
42 19/11/12(火)20:09:49 No.638153278
ちゃうちゃう
43 19/11/12(火)20:10:04 No.638153341
>要所要所で力が覚醒するイベントしたいから三段進化するやつで頼む イシツブテで旅に出ろ
44 19/11/12(火)20:10:39 No.638153512
>イシツブテで旅に出ろ ゴローンの時点で有能
45 19/11/12(火)20:12:00 No.638153919
こいつのでかいぬいぐるみすごく可愛くて好き
46 19/11/12(火)20:12:31 No.638154104
というかスレ画パートナーの2次創作見たい
47 19/11/12(火)20:12:50 No.638154228
主人公じゃなくてエリートトレーナーって感じ
48 19/11/12(火)20:13:01 No.638154291
>というかスレ画パートナーの2次創作見たい 早期進化で悲しい過去
49 19/11/12(火)20:13:03 No.638154307
>>理科系の「」にはギアルで十分だ コイルもギアルもあたりすぎる…
50 19/11/12(火)20:13:08 No.638154337
>要所要所で力が覚醒するイベントしたいから三段進化するやつで頼む このよちよち歩きしかできなさそうな鮫に小さい手足ついたやつ程度でいいよ
51 19/11/12(火)20:14:42 No.638154831
金銀で旅パに入れると地獄が見れるぞ
52 19/11/12(火)20:14:48 No.638154859
俺はベトベターで我慢しておくよ
53 19/11/12(火)20:15:04 No.638154944
ちなみにだけど3段も進化するポケモンいねえ メガがほしいのか
54 19/11/12(火)20:15:05 No.638154955
>イシツブテで旅に出ろ オツキミ山から殿堂入りまで連れ添ったから普通に嬉しい
55 19/11/12(火)20:15:32 No.638155071
ギアルは最終進化までが長すぎる…
56 19/11/12(火)20:16:16 No.638155302
意識を失ったスレ画を抱いてポケセンに戻る描写から ロケット団との戦いで意識を失った後ウインディの背中で目覚めるあシーンが入るのは分かる
57 19/11/12(火)20:17:06 No.638155590
>>要所要所で力が覚醒するイベントしたいから三段進化するやつで頼む >このよちよち歩きしかできなさそうな鮫に小さい手足ついたやつ程度でいいよ クリムガン!!!
58 19/11/12(火)20:17:07 No.638155593
吠えて(警告)からかみつくの徹底してて賢犬すぎる
59 19/11/12(火)20:17:21 No.638155688
>グレン島だったかな…タマムシシティの横ででも出た気もする シオンからタマムシに行く地下道路の間の草むら
60 19/11/12(火)20:17:24 No.638155709
謙虚な俺はオオタチで満足しとくよ
61 19/11/12(火)20:17:48 No.638155840
進化が一回だけってのが作劇に向かない フリーザがあと二回変身を残してるように
62 19/11/12(火)20:18:08 No.638155954
しょーがないなぁ 出血大サービスでサザンドラの種ポケにしてあげる
63 19/11/12(火)20:18:27 No.638156060
初代だと割としょうもねえんじゃねえかと思わなくもない けどかえんほうしゃ覚えるからまあいいか
64 19/11/12(火)20:18:45 No.638156172
多分ヒマナッツとかで無い限り大概のポケモンは嬉しい
65 19/11/12(火)20:18:52 No.638156223
三段進化…やはりキャタピーか
66 19/11/12(火)20:19:03 No.638156272
攻撃あたらなくて地味に悩むなモノズなら あと進化遅すぎる
67 19/11/12(火)20:19:08 No.638156294
>クリムガン!!! いきなり強すぎるわ!!!
68 19/11/12(火)20:19:23 No.638156370
野宿とか無理だから もらってら家に帰っていいなら欲しい
69 19/11/12(火)20:19:55 No.638156580
バルチャイを…
70 19/11/12(火)20:20:13 No.638156666
炎の石を手に入れられる時期にもよるな 中盤でイベント入手とかならかなりいい方の選択肢だと思う
71 19/11/12(火)20:20:18 No.638156702
僕マッスグマがいい
72 19/11/12(火)20:20:44 No.638156839
三段階進化やろ よしギルガルドでいこう!!
73 19/11/12(火)20:20:46 No.638156848
マジでこいつと旅に出たい位には好き
74 19/11/12(火)20:21:18 No.638157009
君に最初のポケモンとして与えるのはこのヤトウモリだ! 君は男の子だからオスにしておいたよ
75 19/11/12(火)20:21:24 No.638157053
ゲーム的な要素抜きでロールプレイ考えると雪山旅するときとかめっちゃ頼りになりそう
76 19/11/12(火)20:21:26 No.638157067
>三段進化…やはりキャタピーか 進化が早すぎる…
77 19/11/12(火)20:21:28 No.638157081
ごきげんな旅すぎる
78 19/11/12(火)20:21:41 No.638157145
ピカさんも2段進化みたいなもんだし…
79 19/11/12(火)20:21:42 No.638157154
そもそも俺のトレーナー適正じゃかえんぐるま前にレベル止まりそうだし…
80 19/11/12(火)20:21:44 No.638157163
大概のポケモンうれしい
81 19/11/12(火)20:21:50 No.638157192
俺はかわいいのが好きだからこのうなぎみたいなミニリュウがいい!
82 19/11/12(火)20:22:28 No.638157400
書き込みをした人によって削除されました
83 19/11/12(火)20:23:01 No.638157555
>多分ヒマナッツとかで無い限り大概のポケモンは嬉しい キマワリかわいいだろうが
84 19/11/12(火)20:23:26 No.638157688
旅に出なくても抱いて寝たらあったかそうなのはだいぶメリットだと思う
85 19/11/12(火)20:23:49 No.638157818
最初に渡されて困るのってイワークとかかな… ハガネールは大好きだけど進化条件が厳しすぎる
86 19/11/12(火)20:23:52 No.638157841
マンキーとかちゃんとしつけしとかないとヤバそう
87 19/11/12(火)20:24:03 No.638157903
dice1d151=143 (143) こいつと旅にでるね
88 19/11/12(火)20:24:06 No.638157923
>>三段進化…やはりキャタピーか >進化が早すぎる… じゃあアゴジムシ?
89 19/11/12(火)20:24:32 No.638158052
モンジャラくらいがもらって優しい言葉かけてあげられるかどうかギリギリのライン
90 19/11/12(火)20:24:42 No.638158106
>dice1d151=143 (143) >こいつと旅にでるね 当たりすぎる…
91 19/11/12(火)20:24:44 No.638158111
扱いにくそうと言う意味では巨体なポケモンは色々と大変そう
92 19/11/12(火)20:24:50 No.638158147
>ひとなつこく せいじつな せいかく。てきには ほえて かみつき おいはらおうとする。 > >ひとなつっこい せいかくだが なわばりに はいってきた てきに たいしては はげしく ほえる。 > >じぶんより つよくて おおきな あいてにも おそれずに たちむかう ゆうかんで たのもしい せいかく。 > >ちゅうじつな せいかくで おやの トレーナーを まもるため ひっしに あいてに ほえかかる。 > >ちゅうじつな せいかくの ポケモン。トレーナーの めいれいが あるまでは いっぽも うごかない。 ごす!とか言ってきそう
93 19/11/12(火)20:25:15 No.638158284
>dice1d151=143 (143) >こいつと旅にでるね オオオ イイイ 食費で死ぬわアイツ
94 19/11/12(火)20:25:19 No.638158305
「」程度にはヤブクロンがお似合いだよ
95 19/11/12(火)20:25:35 No.638158396
図鑑の説明通りなら賢犬じゃん!
96 19/11/12(火)20:25:41 No.638158433
>じゃあアゴジムシ? 進化が遅すぎる…
97 19/11/12(火)20:25:47 No.638158460
>扱いにくそうと言う意味では巨体なポケモンは色々と大変そう イワークデカくてビビるよね
98 19/11/12(火)20:26:03 No.638158551
ポケモン世界でのポケモンの扱いってどうなってんだろうね 食費とか
99 19/11/12(火)20:26:20 No.638158645
現実世界でマーイーカ貰ったら進化のタイミングがわからなくて困りそう
100 19/11/12(火)20:26:58 No.638158827
dice1d807=80 (80) 今年旅立つみんなに渡す初めてのポケモンだ
101 19/11/12(火)20:27:00 No.638158843
>図鑑の説明通りなら賢犬じゃん! 伊達にアニメで警察犬ポジションにいるわけではないぜ!
102 19/11/12(火)20:27:09 No.638158889
>現実世界でマーイーカ貰ったら進化のタイミングがわからなくて困りそう 逆立ちさせて不思議な飴食わせるとかかな…
103 19/11/12(火)20:27:27 No.638158970
進化したら背中に乗れそうなのもかなりいいよねスレ画
104 19/11/12(火)20:27:36 No.638159033
タケシレベルのうまいもんをいつも食わせなきゃいけないわけではなさそう
105 19/11/12(火)20:28:02 No.638159190
>dice1d807=80 (80) >今年旅立つみんなに渡す初めてのポケモンだ まぁ強いけど初心者向けじゃなさそう
106 19/11/12(火)20:28:27 No.638159309
サンドと一緒に旅に出たい…
107 19/11/12(火)20:30:02 No.638159802
>ポケモン世界でのポケモンの扱いってどうなってんだろうね >食費とか 檻無いと飼えない動物みたいにボール入れてないと飼えないポケモンとかいそう
108 19/11/12(火)20:30:48 No.638160040
>サンドと一緒に旅に出たい… 俺はそれを100勝目の時に倒したい
109 19/11/12(火)20:31:28 No.638160218
アゴジムシって普通のトレーナーと普通に生活してたら電池のまま生涯を終えるよね
110 19/11/12(火)20:31:53 No.638160331
サトシはカビゴン捕まえたけど食いすぎて困るからオーキド博士のとこに送ってたな
111 19/11/12(火)20:31:59 No.638160363
dice1d807=501 (501) じゃあ俺はこいつと旅に出る!
112 19/11/12(火)20:32:47 No.638160594
>dice1d807=501 (501) >じゃあ俺はこいつと旅に出る! イッシュ出身か!
113 19/11/12(火)20:32:57 No.638160654
>dice1d807=501 (501) >じゃあ俺はこいつと旅に出る! 「」はさぁ…アメリカのひと?
114 19/11/12(火)20:32:59 No.638160669
>dice1d807=501 (501) >じゃあ俺はこいつと旅に出る! 真っ当なやつ来たな…
115 19/11/12(火)20:33:01 No.638160676
>要所要所で力が覚醒するイベントしたいから三段進化するやつで頼む フカマルが真面目にいいと思うんだよね
116 19/11/12(火)20:33:08 No.638160716
ウインディの2次創作小説の主人公の手持ち率はだいぶ高い
117 19/11/12(火)20:33:18 No.638160757
ガーディとコリンクで旅に出たい 水の四足獣も欲しい…
118 19/11/12(火)20:33:45 No.638160879
>サトシはカビゴン捕まえたけど食いすぎて困るからオーキド博士のとこに送ってたな ケンタロス30匹もベトベトンもだけど正直送られても困るよね
119 19/11/12(火)20:34:04 No.638160963
dice1d807=449 (449) なんか書いてみたいけどどうなるか
120 19/11/12(火)20:34:05 No.638160973
>ガーディとコリンクで旅に出たい >水の四足獣も欲しい… ミズゴロウじゃダメ?
121 19/11/12(火)20:34:28 No.638161092
dice1d807=695 (695) 伝説のポケモンと旅して楽したい
122 19/11/12(火)20:34:40 No.638161152
>アゴジムシって普通のトレーナーと普通に生活してたら電池のまま生涯を終えるよね きせき持たせりゃ防御型として問題無く戦えるし…
123 19/11/12(火)20:34:59 No.638161242
俺は相手のポケモン捕まえられる能力持っててパートナーはエーフィーとブラッキーだよ
124 19/11/12(火)20:35:01 No.638161251
>dice1d807=449 (449) >なんか書いてみたいけどどうなるか 旅パ向けじゃないけど進化すれば割と強いな
125 19/11/12(火)20:35:05 No.638161272
>ウインディの2次創作小説の主人公の手持ち率はだいぶ高い ライバルはキュウコンとかギャロップなやつ!
126 19/11/12(火)20:37:12 No.638161888
>ミズゴロウじゃダメ? ミズゴロウも可愛いけどヌメヌメすべすべしてそうだしもふもふしたのが良い…
127 19/11/12(火)20:37:37 No.638162019
ケーシィ渡されて旅に出たい
128 19/11/12(火)20:37:45 No.638162047
よっぽどじゃなきゃだいたい嬉しいからな ギリギリならカイロスくらいまで下げないと厳しい
129 19/11/12(火)20:37:58 No.638162116
コイツラ何の話してんだ 普通ベベノムだろ…
130 19/11/12(火)20:38:02 No.638162131
>旅パ向けじゃないけど進化すれば割と強いな 陽気なヒポちゃんと臆病なフカマルちゃんとで一緒に旅がしたいなぁ
131 19/11/12(火)20:38:17 No.638162217
まぁこいつはどうしても嫌だから勘弁してくれって方が少ない
132 19/11/12(火)20:38:21 No.638162235
>よっぽどじゃなきゃだいたい嬉しいからな >ギリギリならカイロスくらいまで下げないと厳しい カイロスは普通に強いだろ ぎりぎりならカモネギくらいだ
133 19/11/12(火)20:38:38 No.638162315
ケーシィいいけど変な意地とかでケーシィのまま旅を続ける事になる
134 19/11/12(火)20:38:40 No.638162325
ヒンバス渡されたら博士に嫌われてるのを疑う
135 19/11/12(火)20:39:08 No.638162455
水タイプで四足でモフッとしたやつってなんかいたかな… ケルディオくらいしかいなくねぇ?
136 19/11/12(火)20:39:15 No.638162487
>コイツラ何の話してんだ >普通ベベノムだろ… ウルトラスペースの住民来たな…
137 19/11/12(火)20:39:18 No.638162505
>ぎりぎりならカモネギくらいだ カモネギは可愛いじゃん
138 19/11/12(火)20:39:31 No.638162572
モンスターボールに入りたがらないビリリダマとかどうです?
139 19/11/12(火)20:39:49 No.638162676
>コイツラ何の話してんだ >普通ベベノムだろ… UBはなんか最初の相棒って感じがしない
140 19/11/12(火)20:39:51 No.638162684
ギリギリラインが強さか容姿かで変わってくるだろうし万人的な所をつくのは正直難しすぎる…
141 19/11/12(火)20:40:20 No.638162830
ドジョッチあたり渡されると困惑しそう
142 19/11/12(火)20:40:22 No.638162843
>ギリギリライン バオップ系かな…
143 19/11/12(火)20:40:24 No.638162848
>コイキング渡されたら博士に嫌われてるのを疑う
144 19/11/12(火)20:40:36 No.638162906
>モンスターボールに入りたがらないビリリダマとかどうです? どんな原理で動くのか
145 19/11/12(火)20:40:46 No.638162947
dice1d807=444 (444) 鍛えた技で勝ちまくり!
146 19/11/12(火)20:41:12 No.638163078
カゲボウズと旅に出てピンチの時にメガジュペッタにするのが夢なんだ
147 19/11/12(火)20:41:21 No.638163130
ラルトスいいよね
148 19/11/12(火)20:41:39 No.638163221
>ギリギリラインが強さか容姿かで変わってくるだろうし万人的な所をつくのは正直難しすぎる… まぁそのために御三家がいるわけだしな
149 19/11/12(火)20:41:45 No.638163251
>ラルトスいいよね 「」に託すには不安が大きすぎる…
150 19/11/12(火)20:41:45 No.638163260
2進化は主人公感ある
151 19/11/12(火)20:41:52 No.638163296
>dice1d807=444 (444) >鍛えた技で勝ちまくり! 大当たりにも程がある…
152 19/11/12(火)20:42:06 No.638163362
でもハネッコとか渡されたらめっちゃ愛でると思う 他のトレーナーには目を合わせない
153 19/11/12(火)20:42:16 No.638163430
>dice1d807=444 (444) >鍛えた技で勝ちまくり! やべーぞ!!!
154 19/11/12(火)20:42:29 No.638163495
dice1d807=517 (517) ぼくは「」博士!きみのためにポケモンを用意したよ!
155 19/11/12(火)20:42:43 No.638163566
ガーディと一緒の旅路とか天国すぎるだろ
156 19/11/12(火)20:43:09 No.638163717
あえて進化しないポケモンはどうだろ ぱっと思い付いたのはザングース
157 19/11/12(火)20:43:14 No.638163757
なんだかんだハズレと言えるの引くの難しいな
158 19/11/12(火)20:43:15 No.638163759
でもよォ さめはだだと日常生活で苦労しそうだぜ?
159 19/11/12(火)20:43:18 No.638163775
パートナーとして貰って嬉しいギリギリかぁ…ギアルとか?
160 19/11/12(火)20:43:27 No.638163828
ガバイトの時点だと凄え能力低いんじゃなかったか 「」にドラゴン進化させる程忍耐力があるかどうか
161 19/11/12(火)20:43:40 No.638163889
>ぼくは「」博士!きみのためにポケモンを用意したよ! おら!
162 19/11/12(火)20:43:53 No.638163962
ラブカス
163 19/11/12(火)20:43:53 No.638163964
ケイコウオとかだと反応に困る
164 19/11/12(火)20:44:01 No.638164005
>あえて進化しないポケモンはどうだろ >ぱっと思い付いたのはザングース ケモナーは死ぬほど喜ぶ
165 19/11/12(火)20:44:11 No.638164066
>dice1d807=517 (517) >ぼくは「」博士!きみのためにポケモンを用意したよ! 悪夢を食べてくれるのはありがたそう
166 19/11/12(火)20:44:47 No.638164260
>ガバイトの時点だと凄え能力低いんじゃなかったか >「」にドラゴン進化させる程忍耐力があるかどうか ガバイトは410だからまぁまぁかな マグカルゴと同じだし
167 19/11/12(火)20:44:57 No.638164297
>ガバイトの時点だと凄え能力低いんじゃなかったか >「」にドラゴン進化させる程忍耐力があるかどうか 旅パでいつもつかうけど中盤は普通に戦えるよ あとガブになるまでがかなり速い方だし
168 19/11/12(火)20:45:08 No.638164343
スリープと共に全国を回る!
169 19/11/12(火)20:45:21 No.638164414
dice1d151=114 (114) っぱ初代っしょ!
170 19/11/12(火)20:45:33 No.638164485
>あえて進化しないポケモンはどうだろ >ぱっと思い付いたのはザングース 性能はともかく漫画映えアニメ映えはすると思う
171 19/11/12(火)20:45:46 No.638164548
映えそうなのはシルヴァディ
172 19/11/12(火)20:45:47 No.638164552
dice1d807=114 (114) こいつと旅に出る!
173 19/11/12(火)20:45:54 No.638164590
>dice1d151=114 (114) >っぱ初代っしょ! ギリギリ嬉しいラインきたな
174 19/11/12(火)20:45:59 No.638164612
>スリープと共に全国を回る! 夜な夜なスリープに逆レイプされる「」の姿が!
175 19/11/12(火)20:46:08 No.638164650
>>ぱっと思い付いたのはザングース >性能はともかく漫画映えアニメ映えはすると思う 最後のリーグでライバルのハブネークと戦うんだよね
176 19/11/12(火)20:46:14 No.638164681
魚タイプのポケモンは水辺にいないといけないから難しいかなってくらいか
177 19/11/12(火)20:46:16 No.638164693
モンジャラはマサラのすぐそばにいるから人気だな
178 19/11/12(火)20:46:33 No.638164781
なんでモンジャラで被るんだよ!!!
179 19/11/12(火)20:46:58 No.638164919
モンジャラ人気だな…
180 19/11/12(火)20:47:03 No.638164957
コイキングは遺伝技ないから野良のやつもらっても安心だ
181 19/11/12(火)20:47:03 No.638164959
>ガバイトは410だからまぁまぁかな >マグカルゴと同じだし じゃあ俺が勘違いしてたな 3進化で二番目がどうしようもないのはどいつだったか…
182 19/11/12(火)20:47:23 No.638165064
モンジャラも結構謎なポケモンだなと思う
183 19/11/12(火)20:47:24 No.638165067
ついに氷火出て俺も鼻が高いよ ヒヒダルマはクリアパーツ
184 19/11/12(火)20:47:30 No.638165097
ここはモンジャラのファンサイト
185 19/11/12(火)20:47:42 No.638165166
>3進化で二番目がどうしようもないのはどいつだったか… ジヘッドかな 特性がね
186 19/11/12(火)20:48:01 No.638165265
「」はモンジャラをサラサラストレートにしようとして怒られる
187 19/11/12(火)20:48:40 No.638165465
つーか基本的にポケモンもらえるなら割となんでも嬉しいと思う
188 19/11/12(火)20:49:35 No.638165743
ラルトスもらっても邪な感情を察知して懐かなそう