19/11/12(火)19:41:28 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/12(火)19:41:28 No.638146262
なんか話題になってたから調べたら 入団から6年間毎年30試合以上登板してずっと防御率2~3点も年俸たったの2900万円で 今年も44試合で防御率3.11なのに球団はダウン提示、球団代表は「それ(継続的な登板数)を評価して欲しいなら、早くFAを取ってくださいというのがこちらの主張」 ってどういうことなの…
1 19/11/12(火)19:47:28 No.638147610
そのままの意味じゃよ
2 19/11/12(火)19:49:35 No.638148084
もう32なのか
3 19/11/12(火)19:50:23 No.638148254
リード時の被打率が高いらしいしチーム順位もあるからそこら辺で評価微妙ってのはわかるっちゃあわかるんだけど 球団代表がメディアに対してもこの発言出しちゃうのがちょっとまずくない…? ドラフトとかFAでも事前お断りされない?
4 19/11/12(火)19:50:27 No.638148272
負け試合でコツコツ稼いだ登板数など無意味
5 19/11/12(火)19:51:13 No.638148443
言い方は悪いけど敗戦処理で年棒アップする訳ねえだろってことか?
6 19/11/12(火)19:51:22 No.638148481
中日の中継ぎは岩瀬が基準なので
7 19/11/12(火)19:52:23 No.638148697
>加藤球団代表は「来季年俸は今年の成績から評価するもの。過去の実績も評価するにはFA権を取ること」と説明 日刊の記事のほうがわかりやすい
8 19/11/12(火)19:53:02 No.638148862
まあ先発も規定投球会いかないとなかなか伸びんしなあ
9 19/11/12(火)19:53:41 No.638149002
ナゴヤドームは圧倒的にピッチャー有利の球場ってのもあるな
10 19/11/12(火)19:54:31 No.638149196
言いたいことはわかるけどメディア通じて全国にその発言発信するのはバカじゃねーかな…
11 19/11/12(火)19:54:44 No.638149264
まあ32で伸び代も少ないだろうからあげたくない本音はわかるが 言い方が悪いな
12 19/11/12(火)19:55:16 No.638149399
査定基準や年俸自体は別にだけど 加藤はこれ以上喋れないように黙らせとけ
13 19/11/12(火)19:56:09 No.638149602
誰の事かと思ったら祖父江か この手のタイプはチームがAクラス入り続けてたら5000~7000万まで上がるだろうけど 万年Bクラスだと3000~4500万くらいで毎年頑張ってる分オフのイベントとかに使うよぐらいになると思うよ
14 19/11/12(火)19:56:24 No.638149669
つまり…チーム全体からいじめでも受けてるのかな?
15 19/11/12(火)19:56:27 No.638149678
ネットで中日ファンの感想見たら意外と分かるって意見の方が多いな ビハインドなら抑えるけどリード時は途端に打たれるからって
16 19/11/12(火)19:57:46 No.638149995
毎年当番数は結構多いけど変則ワンポイント担当でもないのに 当番数の数よりイニング少ないなって年が多いのは微妙扱いだとは思う
17 19/11/12(火)19:58:17 No.638150119
チームがずっとBクラスってのも影響してるわな やっぱ勝たないと
18 19/11/12(火)19:58:44 No.638150236
金出す気ないなら撤退しろよクソ新聞が
19 19/11/12(火)19:58:58 No.638150297
ホールド少ないし正直妥当な評価だと思うけど ああいう発言しちゃうのはどうなの
20 19/11/12(火)19:58:59 No.638150303
登場曲で首脳陣批判するような選手には残当
21 19/11/12(火)19:59:58 No.638150528
明確に選手のモチベーション削る発言だしそれを平気で表に出すのは割と信じられない
22 19/11/12(火)20:01:31 No.638150942
FA直前に給料上げたら笑う
23 19/11/12(火)20:01:44 No.638151016
こんなん他の中継ぎもやる気なくすだろ...
24 19/11/12(火)20:02:02 No.638151092
祖父江欲しい所どっかあるかな…
25 19/11/12(火)20:03:24 No.638151490
>祖父江欲しい所どっかあるかな… ヤクさんなら4千万は出すだろ
26 19/11/12(火)20:03:54 No.638151613
登板数&防御率詐欺というか 思った以上にイニング投げてないし失点は他の中継ぎ陣に回してるだろというか 福谷又吉田島辺りの一応クローザー経験してた組と比べて信頼感0に近いもの
27 19/11/12(火)20:03:57 No.638151623
安定して2~3点台の中継ぎならあるでしょ
28 19/11/12(火)20:04:18 No.638151711
>祖父江欲しい所どっかあるかな… 西武
29 19/11/12(火)20:04:36 No.638151809
>安定して2~3点台の中継ぎならあるでしょ でも本拠地ナゴドでそれだぜ
30 19/11/12(火)20:04:55 No.638151910
誠意0だな…
31 19/11/12(火)20:05:00 No.638151938
小川よりいいなら西武ヤクルトは欲しがると思う
32 19/11/12(火)20:05:17 No.638152026
>祖父江欲しい所どっかあるかな… 防御率3点で44試合も投げてくれるなら西武オリヤクルトは欲しいんじゃないか まあヤクルトはドラフトで投手めっちゃ増やしたからこれから投手王国になっていくんだが!
33 19/11/12(火)20:05:32 No.638152087
早くFA権取ってね=うちのチームでは特に必要としてないって意味だよね…
34 19/11/12(火)20:05:50 No.638152173
言ってることは分かる 言い方が悪い 親会社が新聞社だとは思えない
35 19/11/12(火)20:05:51 No.638152179
今の時代こういう発言の一部がまとめサイトに取り上げられてそれがどんどん拡散されちゃうからねえ… ちょっと問題発言だと思うよ
36 19/11/12(火)20:06:06 No.638152252
杉内も似たようなこと言われてたな
37 19/11/12(火)20:06:23 No.638152343
言わんとすることはわかるけど言わない方が良いコメントだ
38 19/11/12(火)20:06:31 No.638152381
セットアッパーやクローザーに故障や不調が出て祖父江がそのポジションに来たら あぁ今年も無理だなこりゃって感じるような立ち位置の投手だよね
39 19/11/12(火)20:06:51 No.638152475
こっちの方がよっぽど不適切だと思うんだけどどうなの監督
40 19/11/12(火)20:08:58 No.638153046
人道的にアウトだけど最低年俸て飼い殺しってやろうと思えばできるよね
41 19/11/12(火)20:09:07 No.638153094
>言わんとすることはわかるけど言わない方が良いコメントだ シーズン中のお前といい中日どうなってんの
42 19/11/12(火)20:09:40 No.638153229
お前何かどうでも良いけどこれは外に言ったのが大バカ野郎
43 19/11/12(火)20:09:55 No.638153308
中継ぎの給料が高い球団とか無いでしょ…
44 19/11/12(火)20:10:26 No.638153450
なんで中日の上層部は親会社がメディア媒体なのにいつもコメントが下手くそなんだ...
45 19/11/12(火)20:10:45 No.638153547
普通に主力中継ぎの年俸は上げる球団だから言葉どおりの意味かと
46 19/11/12(火)20:10:47 No.638153558
昨年はホールド数トップで維持で今年これで減俸ならまぁ厳しい査定だなとは思う
47 19/11/12(火)20:10:59 No.638153623
しかし悪意しかない要約だなコレ
48 19/11/12(火)20:11:26 No.638153752
ダウンはかわいそうだと思うけどそんなにおかしいかね
49 19/11/12(火)20:11:32 No.638153779
ほかの投手のモチベーションとか少しは考え欲しい
50 19/11/12(火)20:11:53 No.638153879
祖父江があんな険しい顔でいつも投げてる理由がわかった
51 19/11/12(火)20:12:40 No.638154168
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな
52 19/11/12(火)20:12:45 No.638154203
加藤はやめさせろ
53 19/11/12(火)20:13:06 No.638154329
スポーツ記者何かに言えばこういう風に解釈して報じられるの 中スポ見ててもわかるだろうに… やっぱり迂闊なだけだよ
54 19/11/12(火)20:13:12 No.638154368
でもこの成績でダウンはなくない…?
55 19/11/12(火)20:13:25 No.638154436
ダウン提示が不服なら年棒調停まで持っていけばいいだけの話
56 19/11/12(火)20:14:05 No.638154652
>ダウンはかわいそうだと思うけどそんなにおかしいかね 提示で文句言ってるのは他球団のファンが殆どじゃないかな 発言で文句言ってるのは全員
57 19/11/12(火)20:14:13 No.638154690
>ほかの投手のモチベーションとか少しは考え欲しい 田島又吉とかは一時期かなり上がってたし 中継ぎならセットアッパーになればと分かりやすいだけかと
58 19/11/12(火)20:15:04 No.638154945
ナゴドで44試合防御率3点台 ビハインド専だから年俸は正直妥当
59 19/11/12(火)20:15:18 No.638155020
お前が何かコメントを出せばいいのに…
60 19/11/12(火)20:15:18 No.638155021
> でもこの成績でダウンはなくない…? ビハインド専門で大事な場面任せられないとはいえ2900万しか貰って無いのにダウンはあり得ない 5000万以上なら少しは仕方がないと思えてもここから下げるのは球団がおかしい
61 19/11/12(火)20:15:49 No.638155168
>ダウン提示が不服なら年棒調停まで持っていけばいいだけの話 今批判されてるのはそういう話じゃない
62 19/11/12(火)20:16:25 No.638155348
年俸や査定云々じゃなく加藤の発言が最悪すぎてな…
63 19/11/12(火)20:16:33 No.638155396
周平や小笠原辺りにFAされて痛い目見ればいいのに
64 19/11/12(火)20:16:58 No.638155543
ブラックドラゴンズ!
65 19/11/12(火)20:17:11 No.638155619
これFA取れって本人に言ったんだろ? じゃあマスコミにも言うこと自体はおかしくないと思うんだけど 本人に言うことの是非は知らん
66 19/11/12(火)20:17:42 No.638155804
来年の年俸だから加齢による能力低下を加味したダウンなのでは?
67 19/11/12(火)20:18:57 No.638156245
セットアッパーやクローザーを一年通したことのないビハインド時or敗戦処理の起用が8割みたいな投手なら 年俸2000~3000万のうだつの上がらなさは普通でなかろうか
68 19/11/12(火)20:19:33 No.638156429
他球団が欲しがらないポジションの選手はFA年までどれだけ活躍しても最低年俸奴隷契約 そんな事やっちゃいけねぇ…やっちゃいけねぇけどやれるからやればいい
69 19/11/12(火)20:19:42 No.638156493
勤続アピールには8年間一軍登録必要なFA権取得が基準って意味なら 厳しいハードルだけど叩くほどではないのでは 杉内が言われたみたいにどうぞFAしてくださいって意味ではないだろうし
70 19/11/12(火)20:19:45 No.638156510
この発言を妥当だと思ってるファンが結構いて驚いてる…
71 19/11/12(火)20:21:19 No.638157017
発言は明らかに余計だけど査定年棒は仕方ねえかなって感想じゃねーの?
72 19/11/12(火)20:21:38 No.638157136
> 勤続アピールには8年間一軍登録必要なFA権取得が基準って意味なら >厳しいハードルだけど叩くほどではないのでは 直倫の扱い的に希望的観測も込めてこっちだとしたら言葉尻捕まえてマスコミにおもちゃにされたとも捉えられるけど 仮にそうだとしてもうかつ過ぎる
73 19/11/12(火)20:21:46 No.638157172
厳しいっちゃ厳しいけどダウンに関しては今年緩めよね 小熊とか佐藤とか準規なんてもっとガッツリ下げられると思ったわ
74 19/11/12(火)20:22:01 No.638157249
中日の投手は甘やかされ過ぎだからむしろもっと厳しくしてもいい
75 19/11/12(火)20:22:18 No.638157339
試合見てるほどこいつ全く信用できねえな…ってなって心証が悪くなるタイプだから
76 19/11/12(火)20:23:23 No.638157667
銭闘士の季節か
77 19/11/12(火)20:23:36 No.638157739
昨年の祖父江はマジ頑張ったと思うけど 今年そこまで良い印象無いな
78 19/11/12(火)20:23:38 No.638157754
ダウンは置いとこう なんだその発言
79 19/11/12(火)20:23:39 No.638157759
>この発言を妥当だと思ってるファンが結構いて驚いてる… だって他の名の知れた中継ぎ陣と違って 頼りになるぜ…祖父江!って時期が本当に少ないんだもの
80 19/11/12(火)20:23:50 No.638157825
三ツ俣が200万アップで祖父江がダウンはちょっとどうかなとは思う
81 19/11/12(火)20:23:53 No.638157846
試合が崩れたロングリリーフだと大体祖父江か三つ間を見る気がする
82 19/11/12(火)20:24:05 No.638157918
最近の世のFA周りが無駄にインフレしてて世の無常を感じる
83 19/11/12(火)20:24:05 No.638157922
ビハインドが主戦場な辺り心証だけの話ではないとは思うよ…
84 19/11/12(火)20:24:55 No.638158172
>勤続アピールには8年間一軍登録必要なFA権取得が基準って意味なら >厳しいハードルだけど叩くほどではないのでは >杉内が言われたみたいにどうぞFAしてくださいって意味ではないだろうし そう捉えられてない人がチラホラいるし表で言う発言じゃないよねって
85 19/11/12(火)20:24:57 No.638158185
それでもよぉ 2900万をダウン提示だぜ…?
86 19/11/12(火)20:25:01 No.638158217
年俸に関しては 数字だけ見てる他球団ファンから批判は仕方ないとしても毎試合見続けてる中日ファンなら厳しいとは思いつつも納得できなくもないと思う 加藤の発言に関して中日ファンほど怒るやつ
87 19/11/12(火)20:26:02 No.638158541
2014年から一軍で投げ続けてる投手ではあるけど 投手陣にアクシデント起きた時以外でこいつが必勝リレー入ってた時期ってどのくらいあったっけ? と言われたら本当に少ないくらい微妙なポジションなんだもの
88 19/11/12(火)20:26:13 No.638158607
>最近の世のFA周りが無駄にインフレしてて世の無常を感じる 今年FA不作で成績の割にめっちゃ年俸つり上がったしな…
89 19/11/12(火)20:26:18 No.638158639
査定に不満がないなら発言もそんな怒る様なやつじゃないと思うけど
90 19/11/12(火)20:26:32 No.638158698
あの発言したら外から人がマジで来なくなるからな…
91 19/11/12(火)20:26:43 No.638158752
2900万からダウンするほど悪い成績にも見えないんだよな数字だけ見ると
92 19/11/12(火)20:27:15 No.638158913
お味噌は渋ちん
93 19/11/12(火)20:27:16 No.638158917
別に縁の下の力持ちって投手でもないというか 大体毎年他の誰かが死にそうに投げてる横で程々に登板数伸ばす男だぞ祖父江
94 19/11/12(火)20:27:40 No.638159063
登板数を重視する球団なら4~5千万ぐらいいってるかもしれないけど中日はそういう査定はしてないってことだな ビハインドでも評価されたいならそれこそ移籍するしかないね
95 19/11/12(火)20:27:44 No.638159084
藤嶋君がガッツリ上がってくれたら許すよ俺は…
96 19/11/12(火)20:28:37 No.638159355
この手の投手はチームが強かったら年俸も上がる
97 19/11/12(火)20:28:48 No.638159405
>登板数を重視する球団なら4~5千万ぐらいいってるかもしれないけど中日はそういう査定はしてないってことだな 登板数で岩瀬に5億払って破産しそうになってるからな
98 19/11/12(火)20:28:55 No.638159458
トレード志願あるかもしれん
99 19/11/12(火)20:29:16 No.638159576
他でも中継ぎ5番手辺りが定位置な投手なんてこんなもんだと思うぞ 5000万超えなんてどこかの年で7回の男とかセットアッパー経験した事のあるやつで
100 19/11/12(火)20:30:13 No.638159859
祖父江は毎年わるくはないけどすごく良かったって年もない印象 いい意味で安定してるってことなんだけど
101 19/11/12(火)20:30:38 No.638159983
加藤の発言は置いておくにしても 野外の成績悪いから尚更印象悪くなるんだよな祖父江
102 19/11/12(火)20:30:41 No.638160000
>今年FA不作で成績の割にめっちゃ年俸つり上がったしな… 美馬に3年5億だもんな…美馬だぜ!?ロッテの益田以上の評価ということに
103 19/11/12(火)20:30:45 No.638160023
勝ちパに入れない以上年俸もうだつの上がらぬ範囲でウロウロする事になるのは避けられん
104 19/11/12(火)20:30:52 No.638160060
他球団ファンは表面の数字見ていい投手と思っても その球団のファンは試合見て登板状況や防御率詐欺とか理解してるからな
105 19/11/12(火)20:31:02 No.638160099
昔は中日もガバガバ丼勘定だったのに最近厳しくなってんのね
106 19/11/12(火)20:31:06 No.638160117
又吉や田島の話ならともかく祖父江でしょ?
107 19/11/12(火)20:32:02 No.638160380
被打率 負け .232(112-26) 7失点 同点.222(*18-*4) 1本塁打 2失点 勝ち.316(*38-12) 2本塁打 9失点 得点圏被打率 負け.269(26-7) OPS.790 同点.500(*4-2) OPS.900 勝ち.714(*7-5) OPS1.843 まあ査定しようとした時の印象が悪くなること自体は仕方ないとは思う
108 19/11/12(火)20:32:17 No.638160461
来年チームがAクラス入りして同じような成績残せたら年棒も一気に上がるだろ多分
109 19/11/12(火)20:32:58 No.638160668
まぁfaとりそうになったら2軍に送るんだけどな
110 19/11/12(火)20:33:30 No.638160820
>負け.269(26-7) OPS.790 >同点.500(*4-2) OPS.900 >勝ち.714(*7-5) OPS1.843 こんな代打どっかにいねえかなあ
111 19/11/12(火)20:33:35 No.638160838
>来年チームがAクラス入りして同じような成績残せたら年棒も一気に上がるだろ多分 つまり来年も据え置きだな 巨人阪神広島の選手が60人ずつ突然死でもしないとそんな事は有り得ないから
112 19/11/12(火)20:33:49 No.638160898
数字や能力だけ見るとこれで中継ぎ3番手以降!?ってなるよね祖父江
113 19/11/12(火)20:34:20 No.638161046
実質1年とちょいだけ必勝リレーしてた福谷と同じくらいの扱いというか 本当に輝いてたとか曲者してたって記憶がないんだもの祖父江
114 19/11/12(火)20:34:39 No.638161147
毎年期待だけはさせてくれる田島ってすごいんだな…
115 19/11/12(火)20:34:55 No.638161224
数百万ケチってゴミ球団ですとアピールしてどうするんだよと思う
116 19/11/12(火)20:35:44 No.638161484
とりあえず一軍クオリティで40試合50試合投げてくれるなら普通に欲しい
117 19/11/12(火)20:35:53 No.638161523
ロッテとか喉から手が出るほど欲しいでしょ
118 19/11/12(火)20:35:58 No.638161542
そういえば福谷消えたね
119 19/11/12(火)20:36:11 No.638161602
むしろセの他球団ファンの方がドライというか 祖父江が出てきたか…今日は無理だな…と思った経験のある球団ってどのくらいあるんだろ
120 19/11/12(火)20:36:13 No.638161610
>とりあえず一軍クオリティで40試合50試合投げてくれるなら普通に欲しい 西武やヤクルトはこういうこという
121 19/11/12(火)20:36:21 No.638161637
節約した分ロドリゲス流出阻止してくれたら許すが…
122 19/11/12(火)20:36:22 No.638161643
祖父江は顎髭生やしてかっこいいから好き
123 19/11/12(火)20:36:22 No.638161647
>つまり来年も据え置きだな >巨人阪神広島の選手が60人ずつ突然死でもしないとそんな事は有り得ないから そんなに雑魚化したのか今の中日…
124 19/11/12(火)20:36:33 No.638161703
野球って競技の性質の割にイニングイーターが評価されないよね …と言ってたセイバー活用の第一人者もイニングイーターは冷遇してたという野球はイニング食うだけだと損という謎のスポーツ
125 19/11/12(火)20:38:05 No.638162150
ワンポイントとか途中1回だけとかしか投げられない投手は使うの面倒くさいからなしかたないね
126 19/11/12(火)20:38:08 No.638162167
ホールドができない中継ぎなんていくらでも変わりはいるんじゃないの?
127 19/11/12(火)20:38:13 No.638162200
落ちてるなら拾って欲しいけど調停って自由契約にはならないんだよね?
128 19/11/12(火)20:38:14 No.638162205
中継ぎでイニングイーターする意味ある? スターターがカス揃いってことになるんですけお
129 19/11/12(火)20:38:51 No.638162370
ロングリリーフなんかそんなしょっちゅうやるもんじゃねえしな…
130 19/11/12(火)20:39:00 No.638162416
谷元も1年だけだったね
131 19/11/12(火)20:39:01 No.638162423
やる気ねえならさっさと身売りしろよゴミ球団
132 19/11/12(火)20:39:23 No.638162530
若手の頃の敗戦処理は期待株だけどいつまでもこのポジションってそう言う事だぞ
133 19/11/12(火)20:39:34 No.638162598
タフではあるよ祖父江 それくらいだけど
134 19/11/12(火)20:39:39 No.638162612
>スターターがカス揃いってことになるんですけお セパ併せて5チームくらいはカス揃いだから安心しろ
135 19/11/12(火)20:39:49 No.638162675
ダウン定時はちょっと可哀想な気もするが6HPじゃ他球団でもぶっちゃけ評価してくれないだろうなって