虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/12(火)19:36:28 案の定... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)19:36:28 No.638145156

案の定消されたからたまには続き立てとくね su3426012.jpg

1 19/11/12(火)19:37:34 No.638145396

爆破失敗しなかったところ久々に見た

2 19/11/12(火)19:38:59 No.638145685

>爆破失敗しなかったところ久々に見た デスストランディングのパッケージだと大体爆破してるよ

3 19/11/12(火)19:40:18 No.638145980

ずっと1000使ってるけど今更2000買わなくてもいいか…

4 19/11/12(火)19:40:19 No.638145982

firetvもデスマン死んだからこれでも見られなくなるのマジでしんどいな…

5 19/11/12(火)19:40:36 No.638146046

ロマサガVITAでも出たんなら買うか…

6 19/11/12(火)19:42:52 No.638146571

デイリーあるゲームだと転がってサクッとデイリー済ませられるから便利 スマホ版はパッド操作がムズすぎる…

7 19/11/12(火)19:43:32 No.638146717

爆破マンまだ生きてるのか…

8 19/11/12(火)19:44:44 No.638146986

>爆破マンまだ生きてるのか… もう何年も粘着してんだし簡単に死ぬわけない

9 19/11/12(火)19:44:45 No.638146992

vitaの有機ELきれいだよね…

10 19/11/12(火)19:45:48 No.638147221

地味にロマサガ3はPS4とクロスセーブ出来るんだな…

11 19/11/12(火)19:46:25 No.638147351

当時持ってたスマホよりブラウザ見やすかったからブラウザばっかり使ってたらメニューバーの形が焼き付いちゃった思い出がある

12 19/11/12(火)19:46:56 No.638147480

ちょっと前にvitaでここをみてみたら結構重かった

13 19/11/12(火)19:47:24 No.638147601

>vitaの有機ELきれいだよね… それが理由で2000に変えられなかった 有機ELの新型出してから死んで欲しかったわ

14 19/11/12(火)19:47:40 No.638147658

ガンブレ3を間違えてVitaで買っちゃったんだけど流石に重すぎてPS4版買いなおした

15 19/11/12(火)19:48:51 No.638147920

PS3のトルネがこれでしかリモート再生できなくてな… 当分は手放せない

16 19/11/12(火)19:49:52 No.638148148

ガンダムブレイカーはvitaで遊んでたけど2でもロード時間結構きついよね vita非対応だったおかげでnewの被害に遭わなかった

17 19/11/12(火)19:50:11 No.638148217

流石にSEKIROくらいタイミング肝心なアクションゲームとか 音ゲーの類はVitaリモートでもずれるな…

18 19/11/12(火)19:50:23 No.638148251

>firetvもデスマン死んだからこれでも見られなくなるのマジでしんどいな… Switchにもデスマンアプリなかったっけ?

19 19/11/12(火)19:50:46 No.638148339

デスマン見れなくなってたのか残念だな

20 19/11/12(火)19:51:26 No.638148492

2000にしたらリモートプレイ安定する?

21 19/11/12(火)19:52:51 No.638148798

引っ越しの荷物整理で処分しちゃったんだけどLoveRやったらフォトカノとレコラヴやりたくなって困ってる

22 19/11/12(火)19:53:59 No.638149074

>Switchにもデスマンアプリなかったっけ? あれは確か生放送だけだったはず まあ十分ではあるけど

23 19/11/12(火)19:54:06 No.638149096

PSアーカイブでめっちゃ使ってる

24 19/11/12(火)19:54:30 No.638149194

LUNAR2やろうと思ったらこれしかないかなぁ…

25 19/11/12(火)19:55:55 No.638149541

ソルサクデルタかなり久々にやり直してる リマスター出してくれないかな…

26 19/11/12(火)19:56:43 No.638149762

PSアーカイブスとPSPマシンとして電池死ぬまで活躍できる

27 19/11/12(火)19:58:59 No.638150300

>サクラ大戦1、2やろうと思ったらこれしかないかなぁ…

28 19/11/12(火)19:59:05 No.638150325

undertaleのGルートクリアしたデータとしてないデータでメモリーカード分けたけどどっちがどっちか忘れた こわい

29 19/11/12(火)19:59:08 No.638150333

思ったより中古が値下がりしないから意外と需要はあるのかもしれない

30 19/11/12(火)20:00:02 No.638150545

>思ったより中古が値下がりしないから意外と需要はあるのかもしれない ギャルゲ乙女ゲーはこれでしかできないの多いから…

31 19/11/12(火)20:00:10 No.638150573

DS5に背面タッチついてVitaソフト遊べるようにならんかな

32 19/11/12(火)20:00:38 No.638150711

PS3-4の屋内子機とかアーカイブプレイ用としては今でも十分すぎるくらい使えるからね… サポートも一応続いてるし

33 19/11/12(火)20:01:11 No.638150868

>思ったより中古が値下がりしないから意外と需要はあるのかもしれない アーカイブスとDLタイトル全部合わせると膨大な数のタイトルが遊べる端末だと気が付くと持っておきたくなる

34 19/11/12(火)20:01:21 No.638150907

ゲームアーカイブスできるのが助かる R2L2ボタンが難しいけど

35 19/11/12(火)20:02:19 No.638151160

ファルコム専用機

36 19/11/12(火)20:02:31 No.638151200

ごろごろしながらff10遊んでるけど楽しい と言うか携帯ゲームでないと遊べない体になってきてしまった

37 19/11/12(火)20:02:32 No.638151207

モンハンを3DSじゃなくこっちで出してくれてたらな…

38 19/11/12(火)20:02:53 No.638151326

サクスペ専用機なのは俺以外にも居るはず…

39 19/11/12(火)20:03:48 No.638151587

デスマンのvita担当が退職したと思ったらサービスも終わるのか

40 19/11/12(火)20:04:09 No.638151677

P4Gやるにはこれしかねえんだ

41 19/11/12(火)20:04:22 No.638151729

連獄新作出てほしかったけど残念

42 19/11/12(火)20:05:03 No.638151956

最近vitaTVを買ったんだけど 対応しているかどうかは起動するまでわからないのが面倒ね

43 19/11/12(火)20:05:19 No.638152040

サイスルもハカメモも良いゲームにござった…

44 19/11/12(火)20:05:38 No.638152115

どうしてWAやアークの続編がvitaじゃなくてソシャゲなんですか?どうして…

45 19/11/12(火)20:06:24 No.638152351

だったXF売れなかったし… 戦ヴァルが携帯機行ったのはただのアホだけど

46 19/11/12(火)20:06:43 No.638152438

>>爆破マンまだ生きてるのか… >もう何年も粘着してんだし簡単に死ぬわけない ぶっちゃけアレ管理人とグルなんじゃね?

47 19/11/12(火)20:06:51 No.638152480

スパロボV Xと買っていたのに なんでTはサポート切るんです? なんで…

48 19/11/12(火)20:07:39 No.638152686

レコラブもラブRもおエロくて大変良かったけど それはそれとして一番だっつんがストーリー性あって好きだ… 定期的にフォトカノで新見…さんを眺めては実孕と恋人になる

49 19/11/12(火)20:08:06 No.638152819

グノーシアもっと流行れ

50 19/11/12(火)20:09:30 No.638153191

デモンゲイズクッソ好きだったなぁ なんだかんだトロコンしたゲームが他のハードと比べて一番多い 単に供給枯れてただけかもしれんが…

51 19/11/12(火)20:11:15 No.638153697

アーカイブスにブレイズ&ブレイド来たからもうちょい戦えるんや…

52 19/11/12(火)20:11:46 No.638153846

最近見なかったけどまたスレ爆破マン来るようになったのか…

53 19/11/12(火)20:12:27 No.638154076

こないだゲームほとんどやってない後輩がとりあえず入門にVitaっての買ってみました!初心者でも遊びやすいゲームおすすめないですか?って言ってきて言葉に詰まったよ 一応P4Gを勧めておいた

54 19/11/12(火)20:12:52 No.638154244

>グノーシアもっと流行れ あれ凄い出来良くて驚いた VITA発だったのは忘れないから頑張って色々なとこに移植されてくれ

55 19/11/12(火)20:13:59 No.638154616

1000が余裕で動くんだけど経年劣化でスティックがベッタベタになってきてつらい

56 19/11/12(火)20:14:04 No.638154641

VITAの場合はPSからPSPまでアーカイブス有るからゲームやってない人程お得なのでは

57 19/11/12(火)20:14:16 No.638154706

朧政宗やりたいんだ俺 どうしても本体ごと買う踏ん切りがつかない

58 19/11/12(火)20:14:48 No.638154861

グノーシア面白いよね 友達に布教してもvita専か…って言われる

59 19/11/12(火)20:14:53 No.638154891

とっくに生産終了してるのに未だに新作供給されるとか結構凄いハードだと思う ロマサガ3買ったわ

60 19/11/12(火)20:15:20 No.638155029

>VITAの場合はPSからPSPまでアーカイブス有るからゲームやってない人程お得なのでは PSPまで含めるとお得過ぎるよね…

61 19/11/12(火)20:15:24 No.638155040

>ゲームアーカイブスできるのが助かる >R2L2ボタンが難しいけど アーカイブス機にするなら外付けカバーでL2R2増設するのは必須 多少割高だがその価値は十二分にある

62 19/11/12(火)20:15:28 No.638155056

PS時代のスクウェアRPGやるのにちょうどいいんだよねぇ…

63 19/11/12(火)20:15:34 No.638155083

スティングちゃんが生きてたらvitaでいっぱい出してたのかな…

64 19/11/12(火)20:15:43 No.638155140

>VITAの場合はPSからPSPまでアーカイブス有るからゲームやってない人程お得なのでは 新しいハード買った人にレトロゲーム勧めるのはどうなんだろう…名作は多いが…

65 19/11/12(火)20:15:46 No.638155154

シレン5のために今から買うのってありかな シレン2以来だけど評判いいみたいだし

66 19/11/12(火)20:15:51 No.638155177

Vitaちゃん自体は傑作機だったと思うけど唯一ファックだったのがスピーカーの位置

67 19/11/12(火)20:16:16 No.638155304

詐欺みたいなインディーズそのまま売ってた頃に買ったラプトルのRPGがまだ入ってる

68 19/11/12(火)20:16:26 No.638155354

昔の大作RPGとかADVとか持ち運べるのは嬉しかった

69 19/11/12(火)20:16:27 No.638155361

>アーカイブス機にするなら外付けカバーでL2R2増設するのは必須 >多少割高だがその価値は十二分にある 要らんだろ タッチパネルに割り当て出来るし

70 19/11/12(火)20:17:04 No.638155576

PS+でもらったアトリエやるのに最適だった 寝転がりながらゲームするのいいよね…

71 19/11/12(火)20:17:16 No.638155650

PSPのゲームができたらなぁ

72 19/11/12(火)20:17:55 No.638155884

フリーダムウォーズの続編欲しかった 光る部分はあっただけに惜しい作品だった

73 19/11/12(火)20:18:08 No.638155956

PSPはUMDから解き放たれるとやたら輝き出すタイトルあるよね

74 19/11/12(火)20:18:15 No.638156002

>PSPのゲームができたらなぁ まぁ一部はアーカイブにあるし…

75 19/11/12(火)20:18:16 No.638156013

リモートプレイ用にLR23増設できるガワは使ってるなあ 背面で押すのはちょっと難しくて…

76 19/11/12(火)20:18:18 No.638156019

>シレン5のために今から買うのってありかな あんまり移植の気配ないしいいんじゃないかな PSPの4もセットで遊べるし

77 19/11/12(火)20:18:28 No.638156063

>PSPのゲームができたらなぁ ごく一部以外出来るじゃないか まあUMDはだめだが

78 19/11/12(火)20:18:39 No.638156139

PCエンジンアーカイブスもわりと良いの入ってるんだよね…

79 19/11/12(火)20:18:46 No.638156185

シレン5は夜以外良かったと思うよ 夜があるからやる気起きないけど

80 19/11/12(火)20:18:48 No.638156191

>要らんだろ >タッチパネルに割り当て出来るし 背面タッチパネルでアクションはキツいな…

81 19/11/12(火)20:18:51 No.638156212

グノーシア紹介みたけど、人狼で毎回犯人変わるみたいなゲーム?

82 19/11/12(火)20:19:11 No.638156316

セガあたりが権利買い取って生産してくれない?

83 19/11/12(火)20:19:47 No.638156531

>PCエンジンアーカイブスもわりと良いの入ってるんだよね… 天外2マジありがたい…

84 19/11/12(火)20:20:08 No.638156649

>グノーシア紹介みたけど、人狼で毎回犯人変わるみたいなゲーム? 基本はAIと人狼するゲームだよ ただ人狼するだけでなくメインシナリオがあって 周回ごとに少しずつ謎が解けていく感じ

85 19/11/12(火)20:20:13 No.638156669

シレン4と太閤立志伝は必要容量も少ないしとりあえず入れとけ枠

86 19/11/12(火)20:20:26 No.638156745

ときメモ4→ときメモ2→ときメモ4でローテしてる 無限に遊べるよこれ…

87 19/11/12(火)20:20:30 No.638156774

LR2は前面振り分け派

88 19/11/12(火)20:20:59 No.638156916

ベアルファレス専用機

89 19/11/12(火)20:21:02 No.638156932

外出先のPSO2用と化してるからロマサガ2が進まない…!

90 19/11/12(火)20:21:09 No.638156962

>グノーシア紹介みたけど、人狼で毎回犯人変わるみたいなゲーム? そんな感じ とにかく処理が早くてサクサク進むから買って君もラキオを吊るそう!

91 19/11/12(火)20:21:10 No.638156963

グノーシアはAIがかなりちゃんとしてるよね キャラごと思考の法則みたいのに気付いてくると面白い

92 19/11/12(火)20:21:16 No.638156999

>PSPはUMDから解き放たれるとやたら輝き出すタイトルあるよね 版権ゲーでロードクソな奴こそvitaでやりたいんだけど配信されてなくてつらい

93 19/11/12(火)20:21:29 No.638157087

個人的にはドラクエビルダーズ1とミラクルガールズフェスティバルとアーカイブスだけでもお釣りがくる

94 19/11/12(火)20:21:34 No.638157110

シレン5そんなに評判いいの知らなかったよ俺

95 19/11/12(火)20:22:04 No.638157263

この世代で携帯機のアーカイブスが途切れてしまうのは惜しい Switchはその辺もっと気合入れてくれ

96 19/11/12(火)20:22:11 No.638157295

>アーカイブスにブレイズ&ブレイド来たからもうちょい戦えるんや… 時代的に仕方ないかもしれんけど 敵がレベルアップしないからラスボス撃破以降のアイテム回収が作業化しちゃうのはね 次回作は改善してほしい

97 19/11/12(火)20:22:12 No.638157297

ちんちんもまんまんもない子がヒロインしてたり まともな女キャラはほとんど居なかったり可愛いオカマちゃんが居たりと 割と性的に倒錯してると思うグノーシア

98 19/11/12(火)20:22:21 No.638157361

今見ても初期型の有機EL綺麗だよね PS1時代のアーカイブスを液晶TVで見るとコレジャナイ感があるけどvitaで見るとしっくり来る

99 19/11/12(火)20:22:45 No.638157479

バトルユニバースとバトルロボット魂をたまに引っ張り出す

100 19/11/12(火)20:22:56 No.638157527

シレン5+はそれまでの反省活かして それなりに遊びやすくなった名作の一つだとは思う

101 19/11/12(火)20:22:59 No.638157543

スパロボの為だけに買い直すか迷ってる曲入りも買い直すと本体クラスになるんだよな....

102 19/11/12(火)20:23:05 No.638157571

最近アニメ見て興味出たんだけどfateのステイナイトはvita版ので不足ない?

103 19/11/12(火)20:23:07 No.638157582

>版権ゲーでロードクソな奴こそvitaでやりたいんだけど配信されてなくてつらい クイーンズゲイトが配信されてないのはどういうことだクソァ!ってなるよね…

104 19/11/12(火)20:23:26 No.638157687

DL版TF6買い忘れたのずっと後悔してるから多分後数年は後悔し続ける

105 19/11/12(火)20:23:26 No.638157691

ミニクラシックは携帯機でやるべきだったよね 据え置きならアーカイブスか実機で良い

106 19/11/12(火)20:23:51 No.638157834

グノーシアの時空を超えるの表現でセーブデータ捨てて新しくはじめさせるのうまいなと感心した

107 19/11/12(火)20:23:59 No.638157878

PS5で携帯機へのフォローあるのかな 今のスマホリモプの延長で完全アプリ化とかだろうか

108 19/11/12(火)20:24:05 No.638157921

>最近アニメ見て興味出たんだけどfateのステイナイトはvita版ので不足ない? 現行で一番出来いいのあれだから問題ない行け

109 19/11/12(火)20:24:14 No.638157955

>最近アニメ見て興味出たんだけどfateのステイナイトはvita版ので不足ない? SNもhaも全然問題ないよ

110 19/11/12(火)20:24:21 No.638157998

スレッドを立てた人によって削除されました

111 19/11/12(火)20:24:36 No.638158070

グノーシアは1プレイの短さと ほどよいタイミングで要素が解放されていくバランス感がすごくよかった

112 19/11/12(火)20:24:37 No.638158073

>シレン5そんなに評判いいの知らなかったよ俺 夜が容認出来るならシレンシリーズ内でも1,2の出来だよ

113 19/11/12(火)20:24:53 No.638158162

SNHAEXTRACCCと買ってあるけど進行状況は…ちゃんとそのうちやるからさ

114 19/11/12(火)20:25:30 No.638158371

フリプで落としてまだ未プレイのゲームがいくつもあるからまだまだ現行

115 19/11/12(火)20:25:31 No.638158376

ACFFをアーカイブで出すならAC3とかポータブル対応したやつも出してくれりゃいいのに

116 19/11/12(火)20:25:35 No.638158400

vita版のメタルギアコレクションは寝転がりながらこんなに良い物プレイ出来るなんてと感動したよ

117 19/11/12(火)20:25:52 No.638158492

PSPのACはスティックが一個多いvitaでやりたかった

118 19/11/12(火)20:25:53 No.638158501

スレッドを立てた人によって削除されました

119 19/11/12(火)20:26:45 No.638158760

メタスラコンプリートがギリギリ遊べるレベルに改善されてDLの恩恵を感じる…

120 19/11/12(火)20:27:32 No.638158997

アーカイブスでボタン連打をスティックに割り当ててグルグル回すのいいよね…

121 19/11/12(火)20:27:49 4/7lJInM No.638159113

スレッドを立てた人によって削除されました

122 19/11/12(火)20:28:02 No.638159189

L2R2はアーマードコアとかアクションだと流石に厳しいね

123 19/11/12(火)20:28:11 No.638159237

>ミニクラシックは携帯機でやるべきだったよね PSoneミニか

124 19/11/12(火)20:28:24 No.638159296

PSアーカイブスも携帯機で遊べるのいいんだけどL2R2の操作が不満だ

125 19/11/12(火)20:28:34 [す] No.638159339

なかよく なかよく

126 19/11/12(火)20:28:37 No.638159359

グノーシア一本のために買い直すのもアリな気がしてきた

127 19/11/12(火)20:28:52 No.638159436

いい仕事だスレ「」

128 19/11/12(火)20:28:52 4/7lJInM No.638159437

スレッドを立てた人によって削除されました

129 19/11/12(火)20:29:13 No.638159551

L2R2追加するアタッチメントみたいの出てたよね L2R2押すと背面タッチしてくれるやつ

130 19/11/12(火)20:29:13 No.638159553

破損怖くて本体内臓のコントローラー使えない… VITATV以外でもPS4コン使えればいいのに

131 19/11/12(火)20:29:40 No.638159687

PSoneは携帯機かなアレ…

132 19/11/12(火)20:29:49 No.638159740

MHP3とかやるとめちゃ画質荒くてビックリする 当時あんなに感動したのに

133 19/11/12(火)20:30:13 No.638159860

>L2R2追加するアタッチメントみたいの出てたよね >L2R2押すと背面タッチしてくれるやつ あれなかなか遊びやすくてよかった はめるときにパキッとやっちゃったけど

134 19/11/12(火)20:30:13 No.638159861

PS+でもらったネットハイ面白かったよ

135 19/11/12(火)20:30:42 No.638160006

>PS+でもらったネットハイ面白かったよ あれはやると熱いいいゲームなんだけど宣伝が噛み合ってなくてな…

136 19/11/12(火)20:30:44 No.638160018

>MHP3とかやるとめちゃ画質荒くてビックリする 解像度引き伸ばしてる分PSPより画質悪く感じるのは当然っちゃ当然よ PSPならドットバイドットでの表示だから綺麗だった

137 19/11/12(火)20:30:49 No.638160043

PS4のリモプ用としてまだ死んでもらっては困る

138 19/11/12(火)20:31:24 No.638160197

テキストゲーは本当に遊びやすいんだよコレ

139 19/11/12(火)20:31:51 No.638160321

PSPのアレの影響かバッテリー交換できない仕様なのが本当に辛い

140 19/11/12(火)20:32:03 No.638160389

デター

141 19/11/12(火)20:32:12 No.638160438

初期型使ってるけど充電器壊れちゃった…

142 19/11/12(火)20:33:08 No.638160710

リモプも全スマホタブレットに解禁されたしもう本当に後継機作る気ないんだろうな…悲しい…

143 19/11/12(火)20:33:18 No.638160759

>初期型使ってるけど充電器壊れちゃった… 充電器は簡単だろう 本体側が壊れたら厄介だけど

144 19/11/12(火)20:33:51 No.638160910

PS系列は互換性とかないからマジでvitaはいろんなゲームにアクセスしやすくて便利だわ 寝ながらやれるしね

145 19/11/12(火)20:33:59 No.638160935

>テキストゲーは本当に遊びやすいんだよコレ タッチが付いて画質良くなったPSPって感じだよねノベルゲーとかに関しては本当に

146 19/11/12(火)20:34:39 No.638161148

PSPを上回るギャルゲーの数が凄い

147 19/11/12(火)20:35:04 No.638161265

>>MHP3とかやるとめちゃ画質荒くてビックリする >解像度引き伸ばしてる分PSPより画質悪く感じるのは当然っちゃ当然よ >PSPならドットバイドットでの表示だから綺麗だった なるほど

148 19/11/12(火)20:35:17 No.638161339

PSPのever17が買えなくなったせいでできないんですけお…

↑Top