虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)18:47:35 No.638133459

https://www.youtube.com/watch?v=Yvu76PtknKg 来週よく動きそうで楽しみ

1 19/11/12(火)18:49:33 No.638133926

我慢できずに実家から全巻持ってきちゃった こっから二部まで結構長いけど大丈夫?奴隷編やれる?

2 19/11/12(火)18:53:07 No.638134776

大丈夫大丈夫 今期はぐにゃあで終わるから

3 19/11/12(火)18:55:28 No.638135333

これをトルフィンの成り上がり物と思ってる人ほど 第二部のショックが耐えられない気がする 予備知識ナシで見てたらずっとヴァイキング世界で切った張ったしてくだけに思うんじゃない?

4 19/11/12(火)18:56:40 No.638135608

原作未見の人たちがトルフィンの成長材料になる要素はどれだって探しながら見てるのが面白い

5 19/11/12(火)18:57:53 No.638135875

原作読んだのずいぶん前だから忘れてしまったけどシナリオ同じだっけ?

6 19/11/12(火)18:58:09 No.638135935

奴隷になるのは知ってるけど抜け殻になるほどアシェラッド懐いてた理由の描写がされるのかは気になる

7 19/11/12(火)18:59:52 No.638136331

懐くってのはちょっと違うと思うけど 既に抜け殻になってもおかしくない必要な描写はされてると思うよ

8 19/11/12(火)19:00:30 No.638136477

バカだから仇討ち以外何も考えて無かっただけだよ

9 19/11/12(火)19:00:59 No.638136598

>原作読んだのずいぶん前だから忘れてしまったけどシナリオ同じだっけ? 親父が殺されるまでの描写とかは相当圧縮してたね シナリオ本筋は大体一緒

10 19/11/12(火)19:05:02 No.638137541

正直一部のトルフィンは脇役だからな…

11 19/11/12(火)19:11:09 No.638139153

序盤以外むしろ忠実すぎるほどだよねアニメ

12 19/11/12(火)19:13:20 No.638139737

この辺りの原作のサブタイトル好きなんだけどあえて外してくるのは何か理由があるんだろうか

13 19/11/12(火)19:17:22 No.638140769

ジャバザ様まで忠実にやるとは思わなかった

14 19/11/12(火)19:17:46 No.638140860

END OF PROLOGUEいいよね…

15 19/11/12(火)19:19:21 No.638141230

次回!アシェラッド死す!

16 19/11/12(火)19:19:49 No.638141337

人生の大目標を喪失したからね 農業で心を再生しようね

17 19/11/12(火)19:22:34 No.638142011

アニオリで幼少期を丁寧にやりすぎたせいで途中ちょっと二度手間感あった気はする

18 19/11/12(火)19:23:11 No.638142151

元貴族の奴隷の女の子がもう出ないってマジなの あんなやり取りしといてヒロインじゃないの…

19 19/11/12(火)19:23:41 No.638142245

一緒に見てる家族がなんとなく流れで見てるけどこれいつ面白くなるの…って言いだして困る

20 19/11/12(火)19:24:43 No.638142480

スヴェン王の声が超絶かっこよすぎて吹く よく考えたら見た目があんなだけでバイキングの頂点なんだからそりゃ有能だしカリスマあるわな

21 19/11/12(火)19:24:53 No.638142526

12月までに農場行くとこまで行けるのか心配になってきた 年末ギリギリまでやれば大丈夫かなぁ

22 19/11/12(火)19:25:21 No.638142634

これでダメなひとはファームランド佐賀もっとだめでしょう 無理に見なくていいわ…

23 19/11/12(火)19:26:10 No.638142831

>スヴェン王の声が超絶かっこよすぎて吹く >よく考えたら見た目があんなだけでバイキングの頂点なんだからそりゃ有能だしカリスマあるわな 若い頃は実質クヌートだしな…

24 19/11/12(火)19:28:40 No.638143401

わかりやすい面白さはむしろ今がピークだな

25 19/11/12(火)19:30:47 No.638143886

楽しいバトルなんて次はもうヨムスボルグまで無いからな

26 19/11/12(火)19:32:21 No.638144248

トルケルおじさんこわい…

27 19/11/12(火)19:32:59 No.638144394

まったくもって勧善懲悪ものではないからな… 合わん人は合わんだろう

28 19/11/12(火)19:34:55 No.638144828

クヌート殿下が海外で王女ヒロイン扱いされてて吹く クヌートは覚醒してからがいいんだ…

29 19/11/12(火)19:38:13 No.638145533

残念ながらこの漫画は性欲に厳しいんだ

30 19/11/12(火)19:39:57 No.638145901

プラネテスはぎりぎりいけたのに!

31 19/11/12(火)19:40:53 No.638146121

ヒロインは顔に疵のある怖い女とポンコツ男女だ

32 19/11/12(火)19:42:11 No.638146428

プラネテスは監督のゴローちゃん始めスタッフの原作理解能力が高すぎる

↑Top