ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/12(火)17:48:12 No.638121126
カーンカーン
1 19/11/12(火)17:51:39 No.638121809
なるほどこの状態がなー
2 19/11/12(火)17:55:25 No.638122488
お前もブルーマリンにしてやろうか!
3 19/11/12(火)17:56:55 No.638122787
こんなに色変わるのか
4 19/11/12(火)17:59:21 No.638123284
やめろとは言わないけどこの映像に忌避感を持ってしまうことは許してほしい カジキマグロって食ったことないけど美味いのかな
5 19/11/12(火)18:00:50 No.638123583
〆ないと筋肉がやけて不味くなるんだっけ
6 19/11/12(火)18:01:21 No.638123697
フライにすると美味いぞ 鶏肉胸に近い食感のから寒ブリみたいのまで幅広いけど
7 19/11/12(火)18:02:35 No.638123920
あーフライって書いたがムニエルの方がうまいかもしれん どちらにしろレモンがよく合う
8 19/11/12(火)18:02:47 No.638123969
海の青さがよくわかる
9 19/11/12(火)18:04:05 No.638124203
カジキの黒っぽい部分は何だろこれ
10 19/11/12(火)18:04:14 No.638124232
ブルーマーリンの青さより流れ出る血の赤さに目がいってしまう
11 19/11/12(火)18:06:44 No.638124717
船で釣った大きい魚はまず脳を破壊するのが基本だよ そうしないと俺死にましたって情報が全身に伝達されて鮮度がどんどん落ちていくしこの大きさのカジキに暴れられたら危険
12 19/11/12(火)18:08:15 No.638125031
相手も凶器持ってるからこれで対等…
13 19/11/12(火)18:10:28 No.638125470
イカみたいな液晶でも持ってるの
14 19/11/12(火)18:10:59 No.638125591
激しい波が重なって海のブルーになるんです
15 19/11/12(火)18:11:21 No.638125656
カジキはこうやって殺さないとマジで死人出るから…
16 19/11/12(火)18:12:05 No.638125802
武器持ちに暴れられたらヤベーもんな
17 19/11/12(火)18:12:18 No.638125847
シイラとかも色変わるよね 原理はよくわからん
18 19/11/12(火)18:12:58 No.638125976
電気モリが無いと大変って聞いた でかいサメも同じようにしないと危険だとか
19 19/11/12(火)18:13:04 No.638125988
近所で鮭つかみ取りしたときも最後に漁協のおっちゃんが バットで頭しばいてから渡してくれたな
20 19/11/12(火)18:13:52 No.638126159
死ぬ直前に体色が鮮やかな青になることから英語では"Blue marlin"(ブルーマーリン)と呼ばれるが、死後には黒くなることから和名では「クロカジキ」となる[5]。 だそうだ
21 19/11/12(火)18:15:00 No.638126377
マグロに限らず魚は神経シメて脊髄壊すと長持ちしてかつ美味しくなるのだ
22 19/11/12(火)18:21:17 No.638127632
>シイラとかも色変わるよね >原理はよくわからん 色素胞っていう細胞の伸び縮みで色が変わって見えるらしい 死ぬ瞬間色が変わるのは刺激に反応してるからかね
23 19/11/12(火)18:21:57 No.638127792
アリシパさんがアザラシ叩いてたのもそういう理由か
24 19/11/12(火)18:22:56 No.638127999
ああ確かにノッキングだこれ
25 19/11/12(火)18:23:09 No.638128039
「」が好きそうなブレードを頭につけてるからさっさと殺さないと人間がブルーマリンさせられちゃうし…
26 19/11/12(火)18:34:11 No.638130394
男と男の一騎打ちに可哀想などという女々しい感情はない
27 19/11/12(火)18:39:04 No.638131516
頭めっちゃ堅いな…
28 19/11/12(火)18:41:16 No.638132009
>頭めっちゃ堅いな… カジキブレードはマジでブレードなのでおまけで頭も固いのかもしれん