19/11/12(火)15:15:15 新しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/12(火)15:15:15 No.638097382
新しい規約の 独自の裁量で採算に合わないと判断したユーザーに対してサービスへのアクセスを解除できるって めちゃくちゃじゃない?
1 19/11/12(火)15:16:11 No.638097542
ニコニコ動画の時代始まったな
2 19/11/12(火)15:17:45 No.638097785
完全に殿様極まってるな 最近の動画内の広告の量とか異常だし
3 19/11/12(火)15:18:11 No.638097869
ここでやる意義ってあるんだろうか
4 19/11/12(火)15:18:51 No.638097989
サービスへのアクセスを解除って具体的にどうされるの?
5 19/11/12(火)15:18:55 No.638098004
採算に合わないかどうかって物差しでネット動画見たこと無いな…
6 19/11/12(火)15:19:36 No.638098113
見れなくなったら見なくなるだけだし別に…
7 19/11/12(火)15:20:20 No.638098242
>サービスへのアクセスを解除って具体的にどうされるの? チャンネルが凍結されたり再正数で金が入ったりするののの認定が取り消されたりでしょ 独自の裁量だからなんの説明もなく行われるしあとから理由の説明もないはず
8 19/11/12(火)15:20:31 No.638098269
広告見ないで見てると見られなくなる
9 19/11/12(火)15:21:10 No.638098366
>採算に合わないかどうかって物差しでネット動画見たこと無いな… 逆逆 Googleにとって不都合だと思ったユーザーの権限を一方的に取り上げますよって規約
10 19/11/12(火)15:21:12 No.638098372
打ち切り配信者の烙印を押される底辺チューバー
11 19/11/12(火)15:21:28 No.638098419
問題になるのは実際に削除されたユーザーが出てからかな そもそも見てコメントしてるだけのユーザーって生産性0だけど切るのか
12 19/11/12(火)15:21:39 No.638098446
広告ブロック入れてるユーザーをアク禁にできるとかそういう感じか
13 19/11/12(火)15:21:43 No.638098458
採算に合わないユーザーってどういうことなの チャンネル登録者少なすぎる俺みたいなやつのことなの?
14 19/11/12(火)15:21:53 No.638098481
何に怒ってんのかよく分かんないけど採算取れないのを切り捨てるのは企業として当然じゃないの
15 19/11/12(火)15:22:04 No.638098514
それは今までと違うの?
16 19/11/12(火)15:22:13 No.638098541
まあ木っ端配信者が減ったところで別に困らんしな… 視聴者はどういう基準で切るんだろう
17 19/11/12(火)15:22:30 No.638098585
>採算に合わないユーザーってどういうことなの >チャンネル登録者少なすぎる俺みたいなやつのことなの? 2桁行ってたら俺より多いから胸張っていいよ
18 19/11/12(火)15:22:46 No.638098622
炎上商法してるYouTuberに対しての警告にしか見えんが
19 19/11/12(火)15:23:15 No.638098696
>採算に合わないユーザーってどういうことなの 例えば香港のデモ支持の動画あげたやつの投稿権限をなくしたり動画消したりした上でなんで消したの?って聞かれても独自の裁量ですって答えられるようになる
20 19/11/12(火)15:23:27 No.638098730
これ視聴者側かと思ってた
21 19/11/12(火)15:24:32 No.638098925
見る専のユーザーなんて眼中にないでしょ 投稿する側を都合よく排除するための規約
22 19/11/12(火)15:24:49 No.638098970
わざわざそんな細かいとこ調べてるわけがないので実際は問題があるけどそこ指摘して削除するとめんどくさいことになりそうなユーザーを削除するためのやつだと思う
23 19/11/12(火)15:24:52 No.638098983
飛ばし記事動画…お前を再生したかった…
24 19/11/12(火)15:25:12 No.638099049
広告ブロックしてると動画見られなくなるとかだと困るなあ
25 19/11/12(火)15:26:55 No.638099321
センシティブな動画をめんどくさいとか権力者側からの要求とかで削除しても説明しなくてもよくするための規約よね
26 19/11/12(火)15:26:58 No.638099333
そんなことよりホーム画面を元に戻してくれ
27 19/11/12(火)15:27:09 No.638099366
ublockerでつべ見てると小一時間でブロック数1kとか行っててビビる ヒもやばいけど
28 19/11/12(火)15:27:19 No.638099391
>広告ブロックしてると動画見られなくなるとかだと困るなあ こういうのはまず最初にアカウント凍結で問題ないと思う 慈善事業でやってる訳ないんだから…
29 19/11/12(火)15:27:35 No.638099430
>そんなことよりホーム画面を元に戻してくれ クールだろ?
30 19/11/12(火)15:27:47 No.638099462
>広告ブロックしてると動画見られなくなるとかだと困るなあ この手のはいたちごっこになる宿命だしな…
31 19/11/12(火)15:28:18 No.638099546
今後全ての動画は規約関係なしに一方的に言論統制出来ますって事だけど わざわざ政治系動画見たりしないし割とどうでもいいな
32 19/11/12(火)15:28:26 No.638099577
広告が嫌ならプレミアムに入ってね! オフライン再生もあるよ!
33 19/11/12(火)15:28:37 No.638099602
つべめちゃくちゃな頻度でCM入るからな サイトとして成立してねえよ
34 19/11/12(火)15:28:48 No.638099621
木っ端が辛い云々言うとまず無駄に狭くなったトップメニューは割を食いそう スマホは別なんだし視認性云々とか言うなら前の方が広く見やすいのでは…
35 19/11/12(火)15:29:26 No.638099712
DLサイト流行るわ まあそっちも潰すんだろうけど
36 19/11/12(火)15:29:39 No.638099740
元から理由なんて説明せずBANしてた気がするが
37 19/11/12(火)15:29:41 No.638099745
2時間の動画広告出たことあったぞ スキップできたけどさすがに2時間はおかしい
38 19/11/12(火)15:30:02 No.638099807
>センシティブな動画をめんどくさいとか権力者側からの要求とかで削除しても説明しなくてもよくするための規約よね 毎日膨大な量の動画が上がるのにそんな面倒な事いちいちやるとも思えんわ 今だって人間じゃ手が回らないからAIで処理してるのに
39 19/11/12(火)15:30:22 No.638099847
今までもこれからもyoutubeには気分でアカウントを削除する権限があるだけ
40 19/11/12(火)15:30:46 No.638099903
>今後全ての動画は規約関係なしに一方的に言論統制出来ますって事だけど >わざわざ政治系動画見たりしないし割とどうでもいいな 政治系に限らないでしょVだって一方的に収益化の権限剥奪される可能性あるってことだし
41 19/11/12(火)15:31:21 No.638099978
>2時間の動画広告出たことあったぞ >スキップできたけどさすがに2時間はおかしい 2時間の広告ってもはや映画だけど一つの商品を延々と紹介してるの? それとも系列会社の商品を連続で流してる感じ?
42 19/11/12(火)15:31:27 No.638099993
>毎日膨大な量の動画が上がるのにそんな面倒な事いちいちやるとも思えんわ >今だって人間じゃ手が回らないからAIで処理してるのに そんなん雑魚のことなんて気にかけるわけないでしょ目立ったやつをほいだめで気軽につぶせるようにするため
43 19/11/12(火)15:32:07 No.638100097
プレミアムなのにFireStickで見ると稀にCM入るのなんなんだろう たぶんPCブラウザやスマホと同時に開いてるからだろうけど
44 19/11/12(火)15:33:14 No.638100264
広告ブロック入ってるけどつべの垢持ってないわ 垢持ってないと見れなくなったりするわけじゃないよね?
45 19/11/12(火)15:34:33 No.638100450
シバターもついに無職か…あ、元からか…
46 19/11/12(火)15:34:40 No.638100474
競合が木っ端しかいないのも困りものだ
47 19/11/12(火)15:34:51 No.638100506
チャンネル登録者ようやく1000人超えたとこなんだ…… 収益化条件のハードル上げはやめてくれんか…
48 19/11/12(火)15:34:56 No.638100520
>2時間の広告ってもはや映画だけど一つの商品を延々と紹介してるの? 映画かゲームかの映像作品2時間だったかな すぐ見るのやめたよさすがに
49 19/11/12(火)15:35:11 No.638100562
>そんなん雑魚のことなんて気にかけるわけないでしょ目立ったやつをほいだめで気軽につぶせるようにするため だから誰がそんな面倒な事するんだ
50 19/11/12(火)15:35:49 No.638100639
プレ垢入ったけど実際かなり便利だよ
51 19/11/12(火)15:36:21 No.638100727
Gmailと紐づいてるからめんどくせえんだよな… つべだけならどうでもいいんだが
52 19/11/12(火)15:36:47 No.638100794
>垢持ってないと見れなくなったりするわけじゃないよね? 可能性としてはゼロじゃないと思う
53 19/11/12(火)15:37:05 No.638100843
嫌なら他所行けって出来る立場になったからなあ 競争できる対抗馬が求められる
54 19/11/12(火)15:37:33 No.638100924
男はアカウント作らない人多いらしいな
55 19/11/12(火)15:37:40 No.638100940
>チャンネル登録者ようやく1000人超えたとこなんだ…… >収益化条件のハードル上げはやめてくれんか… そんだけ言ってたら安心じゃない? 20人とか100人だとやばそう
56 19/11/12(火)15:37:43 No.638100951
天下のyoutubeってイメージだけど利益の面を見たらかなりアレだから…
57 19/11/12(火)15:37:58 No.638100995
Googleって完全に支配側に回ろうとしてるよね
58 19/11/12(火)15:38:09 No.638101020
>広告ブロック入ってるけどつべの垢持ってないわ >垢持ってないと見れなくなったりするわけじゃないよね? 今も過激な動画は登録しないと見られないはす
59 19/11/12(火)15:38:31 No.638101080
広告見ないと見れなくなるん?
60 19/11/12(火)15:39:26 No.638101239
>広告見ないと見れなくなるん? 可能性はある
61 19/11/12(火)15:39:34 No.638101257
てか登録するとだんだん同じ傾向の動画ばっかりトップやら検索結果に出てきて鬱陶しい 動画発掘の邪魔だわ
62 19/11/12(火)15:39:39 No.638101273
再生数は多いけど広告が付かない動画を消したいということなのか
63 19/11/12(火)15:40:13 No.638101373
まあつべだから見てるって訳じゃなくてなんとなく見たい動画あったら見てるってだけだから つべ見れなくなったらなったで…
64 19/11/12(火)15:40:24 No.638101400
広告ブロック関連は想像でしかないけど無料で見せるにはもう転送料が限界だよね
65 19/11/12(火)15:40:24 No.638101401
履歴とか削除するとリセットされたような
66 19/11/12(火)15:40:31 No.638101428
>動画内の広告の量とか異常だし 広告の量は投稿者のさじ加減で設定してたはずでは? ライブ配信は知らんが
67 19/11/12(火)15:40:59 No.638101504
iwara産のVRエロを非公開でアップしまくってるけどその内消されるかもな…
68 19/11/12(火)15:41:06 No.638101524
>てか登録するとだんだん同じ傾向の動画ばっかりトップやら検索結果に出てきて鬱陶しい >動画発掘の邪魔だわ 検索機能がゴミカスなの治そうとしないよね
69 19/11/12(火)15:41:14 No.638101545
違法アップのは収益化出来なくなってるんだっけ今
70 19/11/12(火)15:41:23 No.638101567
>てか登録するとだんだん同じ傾向の動画ばっかりトップやら検索結果に出てきて鬱陶しい >動画発掘の邪魔だわ クッキーを消せって言おうにも消したら消したで初期状態に戻る なのでこうしてシークレットモードを起動する
71 19/11/12(火)15:41:39 No.638101608
カワンゴ「嫌なら見るなよ」
72 19/11/12(火)15:41:40 No.638101612
>広告の量は投稿者のさじ加減で設定してたはずでは? つべ側で勝手に付けてる広告もある
73 19/11/12(火)15:41:57 No.638101651
広告ブロックが不利益になるかって言ってる視聴者側のユーザーと 底辺ユーチューバーは採算に合わないのでBANと言われていたりで かなり無茶苦茶で曖昧な規約だと言う印象
74 19/11/12(火)15:42:38 No.638101760
アドブロック対策かな
75 19/11/12(火)15:42:39 No.638101762
そういう系好きだけどそいつは見ねぇんだよみたいなのをトップですぐ消したい
76 19/11/12(火)15:42:59 No.638101812
もうstage6に行くしか…
77 19/11/12(火)15:43:02 No.638101821
検索機能は本当にニコニコが優秀
78 19/11/12(火)15:43:26 No.638101877
>そういう系好きだけどそいつは見ねぇんだよみたいなのをトップですぐ消したい 消した上でそのチャンネル表示するなって出来るでしょう
79 19/11/12(火)15:43:43 No.638101917
個人的には最近V配信がbiribiri進出進んでるからつべが使いづらくなってもそっちいくだけかもしれない… みたいのそれぐらいだし…
80 19/11/12(火)15:44:01 No.638101968
煽るわけじゃないがそれしか言わないな
81 19/11/12(火)15:44:08 No.638101982
せめて一回見たやつは出さないで
82 19/11/12(火)15:44:13 No.638101997
基本的に過疎配信しか見ないので勘弁して欲しい
83 19/11/12(火)15:44:41 No.638102064
>せめて一回見たやつは出さないで 登録した人の更に古い動画とか今更出されても困る…ってなる
84 19/11/12(火)15:45:14 No.638102154
さすがにbilibili行ったらVtuberの配信は追わなくなるなあ 前に見たときすごいカクカクだったし
85 19/11/12(火)15:45:16 No.638102161
>登録した人の更に古い動画とか今更出されても困る…ってなる (2年前)
86 19/11/12(火)15:45:31 No.638102206
基準が不明瞭すぎて実際どうなるのかがよく分からん
87 19/11/12(火)15:45:56 No.638102283
>基準が不明瞭すぎて実際どうなるのかがよく分からん 基準が不明瞭ってことはどうやったっていいってことだ
88 19/11/12(火)15:46:02 No.638102297
>基本的に過疎配信しか見ないので勘弁して欲しい まったりしてていいよね過疎配信
89 19/11/12(火)15:46:04 No.638102308
そもそも新規ユーザーとか判断材料がないから消すわけにはいかないし 誰も見ないで半年とかのレベルの奴が対象じゃねえの
90 19/11/12(火)15:46:13 No.638102324
生配信分野だと名前覚えてないけど結構色んな所でやってるよね ヒのやつとかライブ見てるような背景の奴とか
91 19/11/12(火)15:46:15 No.638102328
グーグルだしなんか有耶無耶になって運営側も忘れそう
92 19/11/12(火)15:46:23 No.638102349
デイリーモーションの時代が来るな
93 19/11/12(火)15:46:25 No.638102356
独占企業だよなあ
94 19/11/12(火)15:46:45 No.638102407
プレミア入れば広告ないよ?
95 19/11/12(火)15:46:46 No.638102409
広告出してもクリックされないとかかな
96 19/11/12(火)15:46:46 No.638102411
検索機能ゴミなんだからせめてオススメとかそこら辺は頑張ってほしいわ
97 19/11/12(火)15:46:50 No.638102416
というかユーザー切らなきゃいけないくらいGoogleってピンチなの
98 19/11/12(火)15:46:50 No.638102418
Twitchはどうなの?
99 19/11/12(火)15:46:55 No.638102429
月額多少払ってもいいからアカウント単位で 検索かからないようにブロック設定が欲しい 上限を1万件くらい貰えればなお嬉しい
100 19/11/12(火)15:47:11 No.638102466
>グーグルだしなんか有耶無耶になって運営側も忘れそう というかなんか消さなきゃいけない対象が現れた時にスムーズに理由説明する規約で 徹底してただの一般ユーザーにまで適応する訳じゃないのかも
101 19/11/12(火)15:47:14 No.638102472
>デイリーモーションの時代が来るな 最近調子悪い もっと軽かったイメージあるけど
102 19/11/12(火)15:47:15 No.638102475
木っ端を潰すんじゃなくてめんどくさいのを潰すけどノークレームでっていう内容じゃないの?
103 19/11/12(火)15:47:28 No.638102510
>広告出してもクリックされないとかかな 再生した時点で収益になってると思う
104 19/11/12(火)15:47:36 No.638102536
youtuberもゲーム実況者もVtuberも知名度あるやつはアカウント消されようがノーダメージだろうしなあ
105 19/11/12(火)15:47:45 No.638102563
twitchもyoutubeも地獄すぎて逆にfc2が希望に見えるのかこれは・・・
106 19/11/12(火)15:47:51 No.638102577
>検索機能がゴミカスなの治そうとしないよね 世の中の大半の人は受動的に情報を得るので理にかなってはいるんだが 一度見た動画も何度も出てくるとさすがにな
107 19/11/12(火)15:48:00 No.638102604
鯖だってタダじゃねえんだ
108 19/11/12(火)15:48:02 No.638102612
その中途半端な木っ端がいきなり権限うしなったときえっらい騒ぐのは目に見えてる
109 19/11/12(火)15:48:16 No.638102647
ユーチューバーの月収とか聞くと広告効果ってそんなにあるんかーってなる
110 19/11/12(火)15:48:23 No.638102664
Twitchは何やらかしたの
111 19/11/12(火)15:48:23 No.638102665
すでに固定ファンがある程度いるゲーム配信者はミルダムに行くんじゃね
112 19/11/12(火)15:48:25 No.638102667
Twitchは多少緩和したとはいえゲーム以外の配信はまだ厳しい
113 19/11/12(火)15:49:01 No.638102762
>木っ端を潰すんじゃなくてめんどくさいのを潰すけどノークレームでっていう内容じゃないの? 採算って言ってるんだから木っ端から掃除するに決まってるのにいちいち陰謀論に持ってくのずれてるよ…
114 19/11/12(火)15:49:03 No.638102773
俺しか見ない非公開動画上げてマジで私的にしか使ってない俺アカウントが死ぬかもしれん
115 19/11/12(火)15:49:06 No.638102779
>Twitchはどうなの? どうなのってジャンルがちげえぞ
116 19/11/12(火)15:49:07 No.638102782
>Twitchは何やらかしたの ブロック不可の長時間拘束広告
117 19/11/12(火)15:49:16 No.638102807
でえじょうぶだDon’t be evilという信念がGoogleにはあってだな…
118 19/11/12(火)15:49:24 No.638102825
最近YouTubeのライブ見てないな インスタばっかりだ あっちは投げ銭無いから無駄な媚売りないし
119 19/11/12(火)15:49:41 No.638102868
やっぱりStadiaでかなりリソース割かれてんのかな あれ失敗したら本当に大ダメージなんじゃ
120 19/11/12(火)15:49:45 No.638102881
新しい規約とかどうでもいいからテレビで再生のボタン消してくれ
121 19/11/12(火)15:49:48 No.638102890
クソみたいなヘイト動画とか週刊誌ノリのデマとかの動画が減るんなら歓迎だよ
122 19/11/12(火)15:50:06 No.638102936
>というかユーザー切らなきゃいけないくらいGoogleってピンチなの 鯖は割とヤバそうな気もする
123 19/11/12(火)15:50:07 No.638102941
>でえじょうぶだDon’t be evilという信念がGoogleにはあってだな… もう なくなってる
124 19/11/12(火)15:50:12 No.638102958
インスタpcから見るのめんどくさいからアクセスしてないな・・・
125 19/11/12(火)15:50:30 No.638103007
>やっぱりStadiaでかなりリソース割かれてんのかな >あれ失敗したら本当に大ダメージなんじゃ どう考えても失敗するでしょあれ 光回線が破綻してるのに常時ストリーミングのゲームが成立するわけない
126 19/11/12(火)15:50:43 No.638103039
>クソみたいなヘイト動画とか週刊誌ノリのデマとかの動画が減るんなら歓迎だよ >「」が記録のためにつけてた動画もまとめて消される
127 19/11/12(火)15:50:58 No.638103073
>やっぱりStadiaでかなりリソース割かれてんのかな >あれ失敗したら本当に大ダメージなんじゃ 失敗してリソース戻してくれた方がありがたくない?
128 19/11/12(火)15:50:58 No.638103075
インスタは長期間何も投稿もせず誰にもフォをーされなかったって理由だけで凍結された あれ閲覧用垢禁止なんだね
129 19/11/12(火)15:51:00 No.638103086
作業用BGMとして洋楽メドレーを流してたらめちゃ長い広告動画が始まった事はあったな 突然日本語のバラエティみたいなのが始まって何事かと思った
130 19/11/12(火)15:51:28 No.638103176
ここでニコ生が無料で配信出来るようにすればかなりユーザー取り戻せるんじゃねって思うけどやらないだろうな
131 19/11/12(火)15:51:36 No.638103191
>インスタは長期間何も投稿もせず誰にもフォをーされなかったって理由だけで凍結された >あれ閲覧用垢禁止なんだね 適当にご飯とか買ったゲームの写真載っけてるよ
132 19/11/12(火)15:51:56 No.638103245
解釈次第で運営側がどうとでもできる規約は割とガチで危うい
133 19/11/12(火)15:52:04 No.638103277
>俺しか見ない非公開動画上げてマジで私的にしか使ってない俺アカウントが死ぬかもしれん その辺は容量制限あるしほぼ転送量的な負荷にもならんから問題ないやつだと思うぞ ようはめっちゃ費用かかるのに金が入って来ない系のやつよ
134 19/11/12(火)15:52:07 No.638103284
著作権侵害コンテンツを消してから言ってくれ
135 19/11/12(火)15:52:12 No.638103298
採算に合えば自殺者を晒して笑いものにした人物でも問題ないって訳だ
136 19/11/12(火)15:52:51 No.638103405
グーグル…お前かわっちまったな…
137 19/11/12(火)15:52:54 No.638103413
>ここでニコ生が無料で配信出来るようにすればかなりユーザー取り戻せるんじゃねって思うけどやらないだろうな もう無料だよ
138 19/11/12(火)15:53:01 No.638103429
>クソみたいなヘイト動画とか週刊誌ノリのデマとかの動画が減るんなら歓迎だよ あの手の動画サムネがきついからおすすめに上がってきて目に入るだけで苦痛だよね…
139 19/11/12(火)15:53:04 No.638103435
>解釈次第で運営側がどうとでもできる規約は割とガチで危うい 独裁開始の宣言だからなぁ
140 19/11/12(火)15:53:20 No.638103487
木っ端はいらないってのは露骨すぎるほど本音だと思う 最初金ばらまいてわーっと集まったところでドル箱になりそうなのだけ残したほうが動画サイトとしては効率がいい
141 19/11/12(火)15:53:32 No.638103525
>ブロック不可の長時間拘束広告 twitch turbo入れば良いんじゃ…?
142 19/11/12(火)15:53:40 No.638103546
こういうのが増えるとpeercastとか個人サイト時代に戻らんと守れないのではという感じが
143 19/11/12(火)15:53:55 No.638103589
>もう無料だよ 30分しか配信出来ないじゃん
144 19/11/12(火)15:53:57 No.638103594
>木っ端はいらないってのは露骨すぎるほど本音だと思う >最初金ばらまいてわーっと集まったところでドル箱になりそうなのだけ残したほうが動画サイトとしては効率がいい 実際トップページも木っ端が更に見つかりづらいサイズになったしな…
145 19/11/12(火)15:53:59 No.638103604
>グーグル…お前かわっちまったな… 画像検索がすごくお行儀よくなってて吹く
146 19/11/12(火)15:54:12 No.638103631
>適当にご飯とか買ったゲームの写真載っけてるよ 直視するのきついな・・・
147 19/11/12(火)15:54:30 No.638103672
>インスタは長期間何も投稿もせず誰にもフォをーされなかったって理由だけで凍結された >あれ閲覧用垢禁止なんだね KPPキャッツフォローしてるだけだけどほったらかしにされてるわこっちの垢
148 19/11/12(火)15:54:40 No.638103696
広告飛ばせるよ!ってなプレミアムを始めた頃からだんだん胡散臭くなってきた
149 19/11/12(火)15:54:44 No.638103706
>直視するのきついな・・・ インスタってタグつけない限り他の人から見られる事ほぼ絶対ない個人画像フォルダみたいなもんだから…
150 19/11/12(火)15:54:48 No.638103719
>30分しか配信出来ないじゃん 五時間まで無料で延長できるよ!
151 19/11/12(火)15:54:55 No.638103738
新しい規約が適用されればソース不明な話を単に駄弁ってるだけだけど ゲームのプレイ画面を流してるからOK!な動画は無くなってくれる?
152 19/11/12(火)15:55:07 [bing] No.638103769
>>グーグル…お前かわっちまったな… >画像検索がすごくお行儀よくなってて吹く 「」!俺を使え!
153 19/11/12(火)15:55:14 No.638103783
やっぱりゲーム機に手を出すのは危険だな…
154 19/11/12(火)15:55:20 No.638103810
>twitch turbo入れば良いんじゃ…? やだよニコデスマンの三倍の課金とか・・・
155 19/11/12(火)15:55:26 No.638103832
昔のググルリニンさんはどんな違法な画像でも探し出す尖ったお方だったのにな…
156 19/11/12(火)15:55:35 No.638103858
>「」!俺を使え! お前とりあえずよく分からないときは女の子出しときゃ許すと思ってるだろ?
157 19/11/12(火)15:55:45 No.638103887
>「」!俺を使え! お前はお前で普通の検索をもうちょっと頑張れ
158 19/11/12(火)15:56:00 No.638103930
テレビの転載動画がなんどお勧めから消してもゾンビのように復活してくるのなんとかしてくれ
159 19/11/12(火)15:56:08 No.638103950
>>「」!俺を使え! >お前とりあえずよく分からないときは女の子出しときゃ許すと思ってるだろ? 実際許す
160 19/11/12(火)15:56:12 No.638103962
デスマンは改善し始めたけど肝心のコンテンツが死んでるので… 人が集まらないと人は集まらない
161 19/11/12(火)15:56:53 No.638104073
>デスマンは改善し始めたけど肝心のコンテンツが死んでるので… 町会議とかやってる場合なのか
162 19/11/12(火)15:56:55 No.638104082
とりあえずYouTubeにある人の動画をタイトルちょっと変えたりして 勝手に上げてるやつ腐るほどいるけどあれ片っ端から消してほしい
163 19/11/12(火)15:57:11 No.638104126
肩赤ってレベルじゃないのかもしれないけどデスマン居るの間にか垢なしでも見れるようになってたんだね… 垢ないけど最近ちょろっと見るようになった
164 19/11/12(火)15:57:13 No.638104133
最近某セキリティソフト入れたらあなたにお勧めの動画ってのが 出なくなったんだけどこれって喜んでいいんだろうか
165 19/11/12(火)15:57:18 No.638104143
ニコ生は好きな配信で荒らし通報したのに何故かそのまま放置されたから使いたくないな
166 19/11/12(火)15:57:21 No.638104156
amazonの詐欺業者排除しないのもそうだけど独占しちゃったらドンドン腐っていくね
167 19/11/12(火)15:57:24 No.638104166
>最初金ばらまいてわーっと集まったところでドル箱になりそうなのだけ残したほうが動画サイトとしては効率がいい 要は集金の段階になったってことだよね もう有名所は有名所で完全に固まってるし
168 19/11/12(火)15:57:31 No.638104190
ニコニコはyoutubeと同じ環境までとりあえず上がってこないと勝負になってないんじゃないの
169 19/11/12(火)15:57:40 No.638104211
いいですよねスーパープレイ動画の切り抜きをまとめた奴
170 19/11/12(火)15:57:54 No.638104250
YouTuberなんて脆いもんだな
171 19/11/12(火)15:58:06 No.638104284
>やだよニコデスマンの三倍の課金とか・・・ じゃあ広告を見なよとしか言う他ない
172 19/11/12(火)15:58:15 No.638104311
時報とタブ2つまでしか開けないとかうんこすぎてきらい
173 19/11/12(火)15:58:32 No.638104366
amazonだって天下取ってから露骨にサービス渋くなったしそういうもんだよ
174 19/11/12(火)15:58:48 No.638104413
デスマンはマイリス制限だの画質制限だのは改善した? 未だ有料オンリー?
175 19/11/12(火)15:59:23 No.638104498
デスマンはいい加減リアルイベントやってる分の金サイトの方に突っ込んだほうが良いと思う
176 19/11/12(火)15:59:36 No.638104535
画質制限存在してるのはしてるんだけど最近制限にひっかかるのがあんまり無い気がする
177 19/11/12(火)15:59:55 No.638104587
デスマンってまだリアルイベやってるのか 元気だなあ
178 19/11/12(火)16:00:32 No.638104678
ニコ動はともかく生放送のほうはもう完全にユーザーに逃げられちゃってるし手遅れ 今更ニコ生で配信始めようなんて酔狂なやつはおらん
179 19/11/12(火)16:00:33 No.638104680
殿様商売してんなあとは思うけど一般視聴者に対して画質制限始めたりしなければまあいいかな…
180 19/11/12(火)16:00:36 No.638104693
>>30分しか配信出来ないじゃん >五時間まで無料で延長できるよ! 調べてきたら延長できるのプレミアム会員だけだったよ
181 19/11/12(火)16:00:51 No.638104736
出始めの頃はリベラルでユーザー目線な感じだったがいざ人が集まったら中央集権のファシズムに移行するという企業や政党でよくあるパターン
182 19/11/12(火)16:01:09 No.638104784
リアイベは地域や企業と協力して開催してたりするから簡単に切れないんじゃね
183 19/11/12(火)16:01:26 No.638104820
>デスマンはいい加減リアルイベントやってる分の金サイトの方に突っ込んだほうが良いと思う あれは実質外部への宣伝もあるからねえ メディアが勝手に広めてくれるから広告打つより安上がり
184 19/11/12(火)16:01:49 No.638104872
広告見れば見せてやるってやるのは ニコニコの金を出さないなら追い出すって見せる気がない所よりはマシ
185 19/11/12(火)16:02:02 No.638104904
youtubeはもうインフラになっちゃってるから離れたくても離れられない そういう状況作り出してから本格的に稼ぎ出す
186 19/11/12(火)16:02:14 No.638104937
でも動画サイトって後進でないよね それだけハードルとリスクが高い
187 19/11/12(火)16:02:24 No.638104962
消されることは無いと思うけどROM専アカも消されるのなら暇なときに見てるライブとかも見なくなると思う…
188 19/11/12(火)16:02:35 No.638104988
>youtubeはもうインフラになっちゃってるから離れたくても離れられない >そういう状況作り出してから本格的に稼ぎ出す まあそれ見越して買収したんだろうしなGoogleも
189 19/11/12(火)16:02:57 No.638105042
グーグル軍の創設も近いな
190 19/11/12(火)16:03:02 No.638105056
>でも動画サイトって後進でないよね >それだけハードルとリスクが高い 生放送だけってサイトめっちゃ多いよねこっちは簡単なんだろうか
191 19/11/12(火)16:03:07 No.638105071
流れがアレなのに支配されると見たくもない動画がガンガン上に出るから検索性がいいのも考えもんだなってデスマンに関しては思うようになったから難しいよね
192 19/11/12(火)16:03:11 No.638105081
デスマンはユーザーへの嫌がらせばかりやってたからな そりゃユーザーも逃げるわ
193 19/11/12(火)16:03:14 No.638105084
>でも動画サイトって後進でないよね >それだけハードルとリスクが高い ニコ動が登場してからしばらくは雨後の筍のようにズーミーとか 似たような動画サイトがいっぱい立ち上がったけどほぼ全滅したね
194 19/11/12(火)16:03:18 No.638105097
YouTubeってもう社会インフラみたいになりつつあるけど ただの一般企業だもんな… ただのビジネスですが?別に嫌なら他所のサービス使えば?ってだけの話でしか無い
195 19/11/12(火)16:03:24 No.638105113
特に盛り上がりもしないで12時間垂れ流しゲーム配信者は削除してもええよ
196 19/11/12(火)16:03:47 No.638105168
>でも動画サイトって後進でないよね >それだけハードルとリスクが高い 塩の後継が出来ないことと似てる気もする 潮あじちゃんは何であの転送量を無料で提供してるの
197 19/11/12(火)16:03:51 No.638105180
ニコニコぐらいの検索性だとそれはそれでYouTube追い出された木端が来ても見る側的には邪魔だ
198 19/11/12(火)16:03:51 No.638105181
今となってはニコニコがつべ圧倒してた時期があったのが信じられない
199 19/11/12(火)16:04:06 No.638105220
ニコはボイロ実況とかRTAとか公式アニメとか最近だとMAD動画も伸びてるからまだ元気な方だと思う
200 19/11/12(火)16:04:17 No.638105252
FC2動画の時代が来るー!!
201 19/11/12(火)16:04:42 No.638105315
>デスマンはいい加減リアルイベントやってる分の金サイトの方に突っ込んだほうが良いと思う サイト作ってる側が逃げ出したり追い出されて今があるから…
202 19/11/12(火)16:04:50 No.638105339
ニコデスマンは全盛期を知ってると再生数が少なくなった気がする
203 19/11/12(火)16:04:53 No.638105350
検索がクソすぎるのとチャンネル非表示がないのがクソすぎる
204 19/11/12(火)16:05:00 No.638105377
まーでも広告ブロックしてる奴なんて全体の0.1%にも満たないだろうしBANしても大して影響無いだろう
205 19/11/12(火)16:05:08 No.638105402
配信サイトはたけのこの様に湧いてきて結構消えた
206 19/11/12(火)16:05:16 No.638105423
おすすめの動画でDHCテレビ出してくるのやめてくれ…
207 19/11/12(火)16:05:20 No.638105435
デスマンの話好きだな!
208 19/11/12(火)16:05:33 No.638105476
>まーでも広告ブロックしてる奴なんて全体の0.1%にも満たないだろうしBANしても大して影響無いだろう 「」なんてほぼやってそう
209 19/11/12(火)16:05:34 No.638105479
いまいちユーザー側への締め付けなのか配信者側への締め付けなのか分からん…
210 19/11/12(火)16:05:41 No.638105494
誰も見てないのに24時間ライブ放送してるチャンネルとか消していいと思う トラフィックの無駄すぎる
211 19/11/12(火)16:05:46 No.638105505
>ニコはボイロ実況とかRTAとか公式アニメとか最近だとMAD動画も伸びてるからまだ元気な方だと思う 17年からミクさんの動画の投稿数V字回復してるんだっけ
212 19/11/12(火)16:05:56 No.638105532
落書き出来る動画サイトあったよね 「」とかがおもちゃにしてすぐ潰れた
213 19/11/12(火)16:06:08 No.638105563
つべも最近はユーザーへの嫌がらせばっかりじゃないか
214 19/11/12(火)16:06:13 No.638105575
>でも動画サイトって後進でないよね 配信アプリはちょいちょい出てきてるんだけどね…
215 19/11/12(火)16:06:31 No.638105618
>デスマンの話好きだな! おっさんばかりだから動画サイトの話になるとな・・・
216 19/11/12(火)16:06:37 No.638105627
人集めれないやつにはサービスつかわせないってことか 良い身分だなぁ
217 19/11/12(火)16:06:49 No.638105655
というかめんどくさい独裁者に消さないと圧力かけるぞって言われた動画なんて消してくれていいよ… YouTubeにそこまで求めてないよ…
218 19/11/12(火)16:07:09 No.638105691
>でも動画サイトって後進でないよね >それだけハードルとリスクが高い 最近出てきたのってtiktokくらいかな
219 19/11/12(火)16:07:27 No.638105734
再生すくないけどそれを同好としてるひとには貴重な飼育動画とかあるんだよな~
220 19/11/12(火)16:07:32 No.638105752
まぁ誰でも実質容量無制限みたいに動画置いとけるのがおかしいといえばおかしいから仕方ないんじゃなかろうか
221 19/11/12(火)16:08:26 No.638105881
Googleはいい加減Youtube含めて検索結果をページネーションで表示するように戻さないものかな 上位に表示されるサイトの品質が問題になってるのに検索結果をうまく掘り下げられないようにするのは違うだろ
222 19/11/12(火)16:08:50 No.638105935
>いまいちユーザー側への締め付けなのか配信者側への締め付けなのか分からん… わざと曖昧な規約にしてるんじゃないかなーとは思う
223 19/11/12(火)16:09:10 No.638105992
>再生すくないけどそれを同好としてるひとには貴重な飼育動画とかあるんだよな~ そう言うのって必要であればつべが広告つけるだけで収支は問題なくなるんだから杞憂だと思うよ?
224 19/11/12(火)16:09:11 No.638105997
タダだから見てやってるのに調子のってない?
225 19/11/12(火)16:09:34 No.638106039
>最近出てきたのってtiktokくらいかな 短い動画サービスって結構色んな所頑張ってたけもTikTokが持ってったな 何が勝因なんだろう
226 19/11/12(火)16:10:00 No.638106096
もしかして録画データ個人用に非公開設定で残してたらBANされる?
227 19/11/12(火)16:10:06 No.638106108
>いまいちユーザー側への締め付けなのか配信者側への締め付けなのか分からん… どっちもっしょ 完全にGoogleの好きなようにやる宣言かと
228 19/11/12(火)16:10:31 No.638106161
>短い動画サービスって結構色んな所頑張ってたけもTikTokが持ってったな >何が勝因なんだろう 簡単にスマホから投稿と編集できるところじゃないかな
229 19/11/12(火)16:11:07 No.638106251
どうとでも取れる規約を作っとくと色々便利だからな…
230 19/11/12(火)16:11:10 No.638106257
>タダだから見てやってるのに調子のってない? タタで見られても何の儲けもないからいなくなっても問題ないよ
231 19/11/12(火)16:11:17 No.638106278
このスレはいったい何を危惧してるの? どういった動画で独裁があると思われるの
232 19/11/12(火)16:11:34 No.638106306
>もしかして録画データ個人用に非公開設定で残してたらBANされる? 数百Gやテラ単位で置いといたら別だと思うけど個人が置いとく程度何ともないんじゃ
233 19/11/12(火)16:11:34 No.638106308
>もしかして録画データ個人用に非公開設定で残してたらBANされる? 実際にやるかどうかはつべ次第だけど規約の内容自体からはそういうこともありえそう
234 19/11/12(火)16:11:39 No.638106319
>>でも動画サイトって後進でないよね >配信アプリはちょいちょい出てきてるんだけどね… ヒとかtiktokみたいにSNSメインなのが主流なのかな
235 19/11/12(火)16:11:47 No.638106332
bilibiliまともに見れた試しが無いんだがあれは国外から見るの想定してないとかそういうのなんだろうか
236 19/11/12(火)16:11:54 No.638106348
>完全にGoogleの好きなようにやる宣言かと まあGoogle側からの意向だろうね…
237 19/11/12(火)16:11:54 No.638106349
炎上芸のユーチューバーとかは再生数あっても風評で損と判断したら切れるな
238 19/11/12(火)16:12:29 No.638106425
>bilibiliまともに見れた試しが無いんだがあれは国外から見るの想定してないとかそういうのなんだろうか 昔のほうが普通に再生できてたから人数に対して鯖が追いついてないのかもしれない
239 19/11/12(火)16:12:31 No.638106429
tiktokって早送りで変な曲で変なダンスしてたまにエロいことしてるイメージしかない
240 19/11/12(火)16:12:38 No.638106444
むしろどこにも明記せず匙加減だけでやってた今までがおかしいって!
241 19/11/12(火)16:13:09 No.638106509
>tiktokって早送りで変な曲で変なダンスしてたまにエロいことしてるイメージしかない 変な曲で変なダンス自体がエロじゃね?
242 19/11/12(火)16:13:13 No.638106516
人集まってない配信が潰される可能性もあるし ブロッカーで広告飛ばしてるのがより締め付けられる可能性もあるし 個人で非公開動画残してる人が凍結される可能性もあるしでまあ色々解釈できる規約だよね
243 19/11/12(火)16:13:19 No.638106531
liveleak!
244 19/11/12(火)16:13:40 No.638106570
twitchとか視聴者数0の配信まじ多い
245 19/11/12(火)16:13:48 No.638106593
CMならともかくプレミアムの宣伝で時間取るのクソすぎなんだよ まず値段を下げて出直してこいってなる 完全に投稿者頼りの運営してくせに偉ぶり過ぎだろ
246 19/11/12(火)16:14:17 No.638106660
>むしろどこにも明記せず匙加減だけでやってた今までがおかしいって! きっちりこれこれこうしますよって整理されてるならともかく 独自の裁量で採算に合わないと判断したユーザー云々ってそれこそめっちゃ匙加減次第じゃないかな…
247 19/11/12(火)16:14:17 No.638106661
bilibili昔は軽かった印象がある 久しぶりに見たら盛り盛りになってそりゃ重いわって
248 19/11/12(火)16:14:28 No.638106687
>炎上芸のユーチューバーとかは再生数あっても風評で損と判断したら切れるな その場合の受け入れ先はどこになるんだ…
249 19/11/12(火)16:15:02 No.638106772
>twitchとか視聴者数0の配信まじ多い 配信しといて後で必要な部分切り出すって使い方便利なんだもの
250 19/11/12(火)16:15:13 No.638106798
ビリビリ3年前は特に再生環境に悩むような重さはなかった
251 19/11/12(火)16:15:19 No.638106817
配信はともかく動画サイトとして殴り合おうと思ったら用意する鯖の予算もエグいだろうしなぁ…
252 19/11/12(火)16:16:12 No.638106955
スライドショーいかがでしたでしょうか高評価お願いします動画は採算に合わないと思います!
253 19/11/12(火)16:16:36 No.638107013
>CMならともかくプレミアムの宣伝で時間取るのクソすぎなんだよ >まず値段を下げて出直してこいってなる >完全に投稿者頼りの運営してくせに偉ぶり過ぎだろ これだけだとどこの運営の批判なのか分からない過ぎる・・・
254 19/11/12(火)16:16:39 No.638107021
>配信はともかく動画サイトとして殴り合おうと思ったら用意する鯖の予算もエグいだろうしなぁ… 更に居つく客は広告貼ったら地獄とか有料にしたらゴミとかいうのがおおいからな…
255 19/11/12(火)16:16:45 No.638107032
vanced使ってるのバレたら垢消されるとかそんなのかなユーザー側だと
256 19/11/12(火)16:16:47 No.638107037
Twitchはなんか入れたり課金してまで見ようって感じはしない
257 19/11/12(火)16:17:36 No.638107162
隣の部屋が配信者だった事あるけど露骨に回線重くなってた
258 19/11/12(火)16:17:42 No.638107175
>vanced使ってるのバレたら垢消されるとかそんなのかなユーザー側だと そっちもアレなんだろうけど今回の新規約はチャンネルに関してだから
259 19/11/12(火)16:18:10 No.638107256
採算に合わないってなんだろう 誰も見てないのに高画質で尺の長い動画を大量に上げてるユーザーとか?
260 19/11/12(火)16:18:23 No.638107280
つべの動画にコメント流すサービスを作ればいいんだろう
261 19/11/12(火)16:19:18 No.638107414
無駄に容量だけ食って全く再生されない動画って意味ならまぁいっぱいあると思う
262 19/11/12(火)16:19:24 No.638107438
視聴者側は好きなチャンネルが消えるかもくらいじゃない
263 19/11/12(火)16:20:24 No.638107563
>視聴者側は好きなチャンネルが消えるかもくらいじゃない ダメなやつじゃん…
264 19/11/12(火)16:20:49 No.638107616
アメリカのサービスは甘い顔して近づいてきて 同列ライバル倒してパイを取りきった後に締めるとこは締めてきますね
265 19/11/12(火)16:21:05 No.638107655
ここ数年急速に稼ぎ目的のクソ動画が増え続けてるJPN向けの対策に見えてくるので つべ側の強権でガンガン削除してやってくれと思っている
266 19/11/12(火)16:21:20 No.638107685
これだけじゃ具体的にどうするのかわからんから…
267 19/11/12(火)16:21:33 No.638107719
文字動画のチャンネルとかはどうなるんだろう
268 19/11/12(火)16:21:53 No.638107769
実際人気動画以外消しますみたいな事やったら終わる気がする
269 19/11/12(火)16:21:55 No.638107773
>アメリカのサービスは甘い顔して近づいてきて >同列ライバル倒してパイを取りきった後に締めるとこは締めてきますね まあ結局商売なんだから当然といえば当然と言える
270 19/11/12(火)16:21:58 No.638107779
AIが適当にBANしたりした時に突っかかられないようにするため?
271 19/11/12(火)16:22:01 No.638107788
書き込みをした人によって削除されました
272 19/11/12(火)16:22:04 No.638107794
>そっちもアレなんだろうけど今回の新規約はチャンネルに関してだから 停止部分は規約に違反しまくってたらアカウント止めるよだからチャンネルだけの話じゃないよ
273 19/11/12(火)16:22:36 No.638107885
ユーザー楽しませるでもなくだまし討ちみたいなサムネで再生数だけ稼ぐチャンネル用だと思うよ
274 19/11/12(火)16:23:27 No.638108013
恐らく殆どの真っ当なユーザーであれば被害は受けないはず ここで苦情を言い出すのは…
275 19/11/12(火)16:23:27 No.638108014
動画も上げてたりする人はアドブロみたいな広告弾く拡張はもう使わんほうが良いかもな
276 19/11/12(火)16:23:53 No.638108078
悪質広告散々野放しにしておいたからこれだけ広告ブロッカー普及したんだから自業自得だろ 逆ギレかよ
277 19/11/12(火)16:24:15 No.638108126
再生数に対してアドブロックで数字が合わないとかそういうのは切られそう
278 19/11/12(火)16:24:20 No.638108136
まあChromeで広告ブロックアドオン禁止にしますけどね
279 19/11/12(火)16:24:45 No.638108194
>恐らく殆どの真っ当なユーザーであれば被害は受けないはず 判定はGoogle謹製のAIがざっくりやってくれます ミスったらメンゴメンゴ
280 19/11/12(火)16:24:54 No.638108217
>動画も上げてたりする人はアドブロみたいな広告弾く拡張はもう使わんほうが良いかもな 動画上げるときだけ別のブラウザ使うね…
281 19/11/12(火)16:25:04 No.638108240
>無駄に容量だけ食って全く再生されない動画って意味ならまぁいっぱいあると思う 聞くだけ脳パワーアップ系の動画とかそんなイメージ
282 19/11/12(火)16:25:08 No.638108250
チャンネルはようつべユーザーになった時点で全員持ってるんだ…
283 19/11/12(火)16:25:18 No.638108277
まあいやなら他いけよってだけだよね結局
284 19/11/12(火)16:25:22 No.638108290
動画見に言っておすすめからゲームのネタバレ食らうのいいよね
285 19/11/12(火)16:25:43 No.638108344
広告はそう言うもんとして毎回流してるけどiPadの画面回転させるだけでプレミアムならバックグランド再生出来ますよ!って通知が出ていちいち入らないを押させる機能は控えめに言って死んで欲しい
286 19/11/12(火)16:26:00 No.638108383
検索機能充実させてくれ
287 19/11/12(火)16:27:04 No.638108536
>動画見に言っておすすめからゲームのネタバレ食らうのいいよね 自重しろと思いつつバレの方が再生されるからな…
288 19/11/12(火)16:27:07 No.638108544
>検索機能充実させてくれ 検索はわざと不便にしてたくさんの動画と出会えるようにしてあるって明言されてるから今後もやらないだろう
289 19/11/12(火)16:27:25 No.638108581
>動画上げるときだけ別のブラウザ使うね… そのアカウントで見る時ブロックしてたら意味ねぇんじゃねぇかな…
290 19/11/12(火)16:27:35 No.638108603
つべはともかくGoogleの検索の方もだんだん悪くなってきてる気がするし…
291 19/11/12(火)16:28:16 No.638108706
>そのアカウントで見る時ブロックしてたら意味ねぇんじゃねぇかな… そもそもIPとかで判断しそうな気がする 見る専アカウントでブロックすればいいだけになっちゃうし
292 19/11/12(火)16:28:32 No.638108745
あべりょうみたいなまさはるソング広告はマジで総合の視聴者減るだけだと思うから辞めてくれて本当に嬉しい
293 19/11/12(火)16:28:53 No.638108804
>検索はわざと不便にしてたくさんの動画と出会えるようにしてあるって明言されてるから今後もやらないだろう 沢山の動画に出会えるような表示の仕方しろや! 現状登録チャンネルと急上昇だけじゃねぇか!? 前者は言われなくてもチェックするし後者はそもそも毛色が違い過ぎて見ねぇ
294 19/11/12(火)16:28:57 No.638108814
>つべはともかくGoogleの検索の方もだんだん悪くなってきてる気がするし… 使おう!一文字入れて検索するだけでエロ画像がわんさか出るbing!
295 19/11/12(火)16:30:08 No.638108984
広告の二度打ちは止めてほしいかな...
296 19/11/12(火)16:30:13 No.638108993
>検索はわざと不便にしてたくさんの動画と出会えるようにしてあるって明言されてるから今後もやらないだろう じゃあ出会えるような表示にしてくれ…
297 19/11/12(火)16:30:43 No.638109066
検索って存在してるもの調べてる限り大体意図した結果返ってきてると思う 変なのが出てくるのはそれが無いから関連性で表示してるだけで
298 19/11/12(火)16:30:52 No.638109086
Youtuber達を救いたい