虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/12(火)14:52:25 マスコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)14:52:25 No.638093689

マスコット貼る

1 19/11/12(火)14:53:23 No.638093819

一個前のだるっとした感じの方向で成長した姿も見たかった…

2 19/11/12(火)14:54:15 No.638093963

手首ちぎれてますよ

3 19/11/12(火)14:57:11 No.638094390

イナズマイレブン

4 19/11/12(火)14:58:11 No.638094544

正直受け付けないデザイン

5 19/11/12(火)14:58:23 No.638094578

専用技が物理威力120の命中90で夢特性が変幻自在とか

6 19/11/12(火)14:58:28 No.638094585

サッカーのマスコット風という発注でこれが出されたなら完璧なデザイン ただ本当にその発注で良かったのだろうか

7 19/11/12(火)14:59:40 No.638094785

>専用技が物理威力120の命中90で夢特性が変幻自在とか ペンギンといいなんでそんな事しちゃうの…

8 19/11/12(火)14:59:44 No.638094798

手塚治虫

9 19/11/12(火)15:00:26 No.638094915

変幻自在要素ある…?

10 19/11/12(火)15:00:33 No.638094940

>ウサギ 変幻自在 120/90確率でやけど >ゴリラ グラスメイカー 80/100Sダウン100% >カメレオン スナイパー 80/100このゆび無視 流石に嘘ネタだと思いたい夢

11 19/11/12(火)15:01:20 No.638095071

デザイン批判にあんまりポケモンっぽくないって言葉使いたくないけど こいつに関してやっぱり悪い意味でポケモンっぽくない

12 19/11/12(火)15:01:57 No.638095180

>変幻自在要素ある…? ボールとか投げとか付く技凄まじく覚えるそうなのでそれに合わせられるんだとか

13 19/11/12(火)15:02:05 No.638095201

どうにもこいつが一番推されるポジションになりそうなのが…

14 19/11/12(火)15:02:48 No.638095313

地味に器用な技覚えるんだよなどっかの忍者みたいに

15 19/11/12(火)15:03:03 No.638095341

オリンピックのキャラみたい でも乳盛られた絵出てきたらシコると思う

16 19/11/12(火)15:03:09 No.638095360

>リベロ >サッカーで、ゴール前の守備を主にするが、攻撃にも自由に参加する選手。 ある意味変幻自在か

17 19/11/12(火)15:03:26 No.638095409

変幻自在て…

18 19/11/12(火)15:03:28 No.638095414

カメレオンも大概 二足歩行はよくあるからいいんだけど獣ベースなのにあまりにも獣成分が...

19 19/11/12(火)15:03:34 No.638095423

>ボールとか投げとか付く技凄まじく覚えるそうなのでそれに合わせられるんだとか ボールはまあわかるけど投げって…いやまあスローインとかはあるけどさ…

20 19/11/12(火)15:04:02 No.638095500

>変幻自在要素ある…? 特性の名前がリベロなんだって

21 19/11/12(火)15:04:42 No.638095617

ゴリノリとかエロスパイは結構高評価だけどこいつを褒めてる意見だけほとんど見ない

22 19/11/12(火)15:04:53 No.638095646

アイアンヘッドとかダストシュートとなんかズルい

23 19/11/12(火)15:04:54 No.638095647

ゲッコウガやミミッキュはデザインが良かったから許されてたのに…

24 19/11/12(火)15:05:05 No.638095688

ここまで人型なら最初からおっぱいも付けろ

25 19/11/12(火)15:05:33 No.638095767

額がもう少しシンプルで脚が獣っぽかったら…

26 19/11/12(火)15:05:37 No.638095777

カメレオンスパイは結構好きなデザイン

27 19/11/12(火)15:05:40 No.638095789

スポーツやってそうだ

28 19/11/12(火)15:05:52 No.638095824

スレ画の専用技はPP5だから普段使いには向いてなさそう

29 19/11/12(火)15:06:27 No.638095905

そもそも買うかどうか決めてないけど買うならゴリラかな…

30 19/11/12(火)15:07:51 No.638096150

カメレオンはスパイモチーフっぽいのにスナイパーなのか… こっちの方が変幻自在似合うのに

31 19/11/12(火)15:08:51 No.638096325

なんか動いたらかっこいいんじゃ無いかと思わなくも無い

32 19/11/12(火)15:08:58 No.638096345

波平が思ったより強そうでビックリする Base Stats: 75.80.110.65.90.50 (BST: 470) Base Stats: 75.80.70.65.50.130 (BST: 470)

33 19/11/12(火)15:09:03 No.638096359

>そもそも買うかどうか決めてないけど買うならゴリラかな… 買うってホテルに連れ込むこと?

34 19/11/12(火)15:09:45 No.638096466

su3425656.jpg

35 19/11/12(火)15:10:07 No.638096528

カメレオンは立つなせめてしゃがめ

36 19/11/12(火)15:10:16 No.638096557

バシャーモも人型だけどあれは鳥のデザインが色濃く残ってるからいい コイツは人型というか人過ぎる…

37 19/11/12(火)15:10:28 No.638096589

>>そもそも買うかどうか決めてないけど買うならゴリラかな… >買うってホテルに連れ込むこと? ゴリノリ…オナホにしろ

38 19/11/12(火)15:10:36 No.638096612

人型だとかもっとキモち悪いのとか今までにもいたはずなのになんか違和感がすごい

39 19/11/12(火)15:10:46 No.638096654

>波平が思ったより強そうでビックリする >Base Stats: 75.80.110.65.90.50 (BST: 470) >Base Stats: 75.80.70.65.50.130 (BST: 470) これで化けの皮持ちってヤバくない?

40 19/11/12(火)15:11:03 No.638096688

サッカーだから違うっちゃ違うんだけど また最終二足&格闘風の炎御三家かって感じなくもない

41 19/11/12(火)15:11:08 No.638096707

>なんか動いたらかっこいいんじゃ無いかと思わなくも無い それだとアニメ待ちになるな アニメで最終形態出るのって結構先だよな

42 19/11/12(火)15:11:18 No.638096741

俺初めて最終デザインで草選ぶよ

43 19/11/12(火)15:11:50 No.638096830

>su3425656.jpg 手紙が届いたら

44 19/11/12(火)15:11:56 No.638096842

ケモホモで活躍しそう

45 19/11/12(火)15:12:58 No.638097000

カレー図鑑が有るって聞いて駄目だった

46 19/11/12(火)15:12:59 No.638097005

>ケモホモで活躍しそう そっち方面でもそんなに人気出なさそうな気がする

47 19/11/12(火)15:12:59 No.638097006

スレ画を育ててるトレーナーの数だけスレ画がいるって考えるとすげえキモく感じる もっとそこら辺の草原で適当に群れ作ってそう感出してくれないと…

48 19/11/12(火)15:13:15 No.638097040

個人的にはガンダムの角みたいなのは蛇足感ある

49 19/11/12(火)15:13:41 No.638097116

その頭の三ツ又の飾りどこから来たの

50 19/11/12(火)15:14:10 No.638097201

めっちゃ喋りそう

51 19/11/12(火)15:15:31 No.638097418

カメレオンが座ったらゲッコウガになっちゃうしな

52 19/11/12(火)15:15:53 No.638097491

どことなくインディーズ感がある

53 19/11/12(火)15:16:26 No.638097580

なんで序盤犬といい御三家のみずほのおといい衣類を纏ってるような模様なんだ… 全体的に好きだけどこいつらは受け付けん

54 19/11/12(火)15:16:36 No.638097605

ぼうだんで弾かれる技と頭を使うわざはほぼ全部覚える エナジーボール マグネットボム ミストボール シャドーボール ダストシュート しねんのずつき しんそく など

55 19/11/12(火)15:17:13 No.638097707

ペンギン含めデザインの受けが良くなくて強特性だと これからの入国制限で二度と出てくるなって今後ずっと言われそう

56 19/11/12(火)15:17:14 No.638097709

自然と「ゴリラとカメレオンどっちにしようかな」って方向に考えが行く

57 19/11/12(火)15:18:15 No.638097883

カメレオンは超エロいからおすすめってフラゲマンがいうてた

58 19/11/12(火)15:18:29 No.638097932

速くはありそうだし毎回炎選んでるからこいつでいくけど他でいい感じの炎タイプ居たら初めて浮気しそう 動いてるの見たら印象変わるかなぁ

59 19/11/12(火)15:18:32 No.638097942

>ぼうだんで弾かれる技と頭を使うわざはほぼ全部覚える ブリガロンってすごいキーパーだったんだな

60 19/11/12(火)15:18:36 No.638097954

獣人

61 19/11/12(火)15:18:47 No.638097980

ゴリラ使いたいんだけどリンゴをパーティにいれたいんだよなぁ 草がかぶっちゃう

62 19/11/12(火)15:18:54 No.638098000

>なんで序盤犬といい御三家のみずほのおといい衣類を纏ってるような模様なんだ… それは別に問題じゃないかな ゴーリキーカイリキーにも言えることだけど全然気にならないし

63 19/11/12(火)15:19:00 No.638098014

>ぼうだんで弾かれる技と頭を使うわざはほぼ全部覚える 正直サッカー的なコンセプトは好きだわ

64 19/11/12(火)15:19:12 No.638098043

ねっとりフェラの得意そうな水でいく ついでにPTも水にする

65 19/11/12(火)15:19:28 No.638098089

>これで化けの皮持ちってヤバくない? 物理で叩かなきゃS50だから対策は可能だ 物理受けででてきて交代読み腹太鼓積まれても礫もアクジェもないし

66 19/11/12(火)15:19:32 No.638098105

マグマラシ見たいにほのおのひとつでも吹き出すならまだ…

67 19/11/12(火)15:19:42 No.638098134

>速くはありそうだし毎回炎選んでるからこいつでいくけど他でいい感じの炎タイプ居たら初めて浮気しそう >動いてるの見たら印象変わるかなぁ 炎タイプは新ポケに中だとあんまめぼしいのが…

68 19/11/12(火)15:19:43 No.638098136

しんそくは覚えねえよ!

69 19/11/12(火)15:19:52 No.638098162

>速くはありそうだし毎回炎選んでるからこいつでいくけど他でいい感じの炎タイプ居たら初めて浮気しそう >動いてるの見たら印象変わるかなぁ ダイマックスのSSだといい感じに見えるから発売後印象変わるといいな

70 19/11/12(火)15:20:19 No.638098236

>ゴリラ使いたいんだけどリンゴをパーティにいれたいんだよなぁ >草がかぶっちゃう リンゴとゴリラとか2つ揃ってるとなんかかわいいじゃん それで行こうぜ

71 19/11/12(火)15:20:19 No.638098238

これで人間語喋らないの嘘でしょ

72 19/11/12(火)15:20:43 No.638098294

まあ正直波平見た後だと…まあいいかなってなってしまった

73 19/11/12(火)15:20:51 No.638098318

>リンゴとゴリラとか2つ揃ってるとなんかかわいいじゃん パーティーでしりとりしよう

74 19/11/12(火)15:20:52 No.638098321

スマブラに連れてかれそう

75 19/11/12(火)15:21:00 No.638098344

>ゴーリキーカイリキーにも言えることだけど全然気にならないし たしかにそうだな なんでこんなに違和感あるんだろ

76 19/11/12(火)15:21:23 No.638098397

というか最終って感じがしない リザードと並べてちょうどいい

77 19/11/12(火)15:21:24 No.638098400

夢特性のこいつ完封できるの防弾ジャラランガくらいだな

78 19/11/12(火)15:21:44 No.638098465

めざめるパワー シンクロノイズ しぜんのめぐみ おんがえし やつあたり シグナルビーム リフレッシュ ゆうわく きりふだ がわざIDごと削除されたので 恐らくこれ覚えたポケモンはガラルに入れない めざパはかなり対戦に影響でるね

79 19/11/12(火)15:21:45 No.638098469

カメレオンカッコいいな 長身痩躯なポケモンってあんまりなかった気がするし

80 19/11/12(火)15:22:12 No.638098538

>まあ正直化石ポケモン見た後だと…まあいいかなってなってしまった

81 19/11/12(火)15:22:27 No.638098579

>たしかにそうだな >なんでこんなに違和感あるんだろ 御三家だからじゃない?カイリキーは御三家じゃないし

82 19/11/12(火)15:22:43 No.638098616

どくどく没収されまくってる…

83 19/11/12(火)15:22:57 No.638098651

違和感も何もまだ見て日が浅いからってだけじゃないのかね

84 19/11/12(火)15:23:10 No.638098681

>どくどく没収されまくってる… まあ正直どくどくは配りすぎだとは思ってた

85 19/11/12(火)15:23:13 No.638098689

>炎タイプは新ポケに中だとあんまめぼしいのが… 特に追ってなかったけどそうなのか…残念

86 19/11/12(火)15:23:27 No.638098733

>恐らくこれ覚えたポケモンはガラルに入れない ガラルにっていうか二度と出てこられないんじゃねえのそれ

87 19/11/12(火)15:23:33 No.638098754

>がわざIDごと削除されたので >恐らくこれ覚えたポケモンはガラルに入れない >めざパはかなり対戦に影響でるね めざパエスパー固定とかじゃなかったっけ

88 19/11/12(火)15:23:42 No.638098778

カイリキーは人外感あるからな ゴーリキーのままで使う人は少ないだろう

89 19/11/12(火)15:23:42 No.638098780

>>たしかにそうだな >>なんでこんなに違和感あるんだろ >御三家だからじゃない?カイリキーは御三家じゃないし 単純にデザインセンスの差だと思うよ

90 19/11/12(火)15:23:44 No.638098783

今回雑に配られたのは インファイト マジカルフレイム フリーズドライ

91 19/11/12(火)15:23:48 No.638098803

波平あれで強いのは逆にやだなあ…

92 19/11/12(火)15:24:18 No.638098881

>カイリキーは人外感あるからな >ゴーリキーのままで使う人は少ないだろう 友達いない人は…

93 19/11/12(火)15:24:21 No.638098892

おんがえしはシナリオで普通に使うんですけど!!!!

94 19/11/12(火)15:24:34 No.638098933

一個前のなんてほぼ服だから進化してマシになってる気がする

95 19/11/12(火)15:24:48 No.638098969

カイリキーは怪人タイプっていうか動物要素無いからな マッチョマンなだけでそれ以外の人間的な記号はむしろ薄め

96 19/11/12(火)15:24:51 No.638098975

ポーズが悪い

97 19/11/12(火)15:24:58 No.638098996

獣人

98 19/11/12(火)15:25:02 No.638099013

どくどく没収ならエッジと冷Bと地震も没収しろや!

99 19/11/12(火)15:25:14 No.638099051

体から炎を噴出しててポーズを取ってればまだ印象変わったと思う

100 19/11/12(火)15:25:22 No.638099072

水結構地味な性能に見える…

101 19/11/12(火)15:25:28 No.638099089

正直あんまり好きじゃないけど炎ポケモンってリザ-ドンが例外なだけで基本的にこんな感じな気がする あとルカリオとか好きな特殊な人達は好きそう

102 19/11/12(火)15:25:44 No.638099130

スマブラ前提のデザインなんでしょ

103 19/11/12(火)15:26:11 No.638099201

ルカリオはかっこいいだろ!いや正直スレ画もそんなに嫌いじゃないから特殊な人なのかもしれない俺

104 19/11/12(火)15:26:22 No.638099225

>カイリキーは怪人タイプっていうか動物要素無いからな >マッチョマンなだけでそれ以外の人間的な記号はむしろ薄め ゴーリキーは顔がトカゲっぽくてリザードマン風味だしな

105 19/11/12(火)15:26:57 No.638099331

サッカーのマスコットっぽいなって思ったけど今回サッカースタジアム出るんだよな

106 19/11/12(火)15:27:07 No.638099359

>水結構地味な性能に見える… 仕様変わってない限り微妙だわ

107 19/11/12(火)15:27:14 No.638099378

ヒバニー凄い推したい感じを受けるけど1番ゴリラがウケそう メッソン3はそれなりにニッチ受けしそう

108 19/11/12(火)15:27:18 No.638099389

デザインというか何より体型が受け付けない

109 19/11/12(火)15:27:47 No.638099464

水と草よりはだいぶマシな見た目

110 19/11/12(火)15:27:54 No.638099488

>正直あんまり好きじゃないけど炎ポケモンってリザ-ドンが例外なだけで基本的にこんな感じな気がする >あとルカリオとか好きな特殊な人達は好きそう ば、バクフーン…

111 19/11/12(火)15:27:54 No.638099489

>あとルカリオとか好きな特殊な人達は好きそう ルカリオは特殊な人達じゃなくとも普通にカッコいいと思えるデザインだからなあ… スレ画は特殊な人達でも好きになるか怪しいレベル

112 19/11/12(火)15:28:08 No.638099522

正直叩かれるほど酷いか?とは思う 豚とかいきなりレスラーになるガオガエンのが嫌だっな俺は

113 19/11/12(火)15:28:09 No.638099523

>スマブラ前提のデザインなんでしょ スマブラ出るならもっと手ハッキリさせると思うモチーフサッカーで戦わせにくいだろうし どっちかというとゴリラのが出る気がする

114 19/11/12(火)15:28:28 No.638099582

モデリング楽にするためのデザインって感じがする

115 19/11/12(火)15:28:39 No.638099607

ぶっちゃけ御三家に四足ゼロなのがつらい

116 19/11/12(火)15:29:02 No.638099657

スマブラってもう新作出ないんでしょ

117 19/11/12(火)15:29:04 No.638099659

ゴリラはでんだろう太鼓どうするんだあれ?

118 19/11/12(火)15:29:05 No.638099664

エンブオーとかガオガエンはまだなんかインパクトあるからいいかなって

119 19/11/12(火)15:29:10 No.638099685

まぁポーズの影響も大いにあると思う アインツェルカンプしてる時のリラさんみたいなポーズだったら人気になってただろうし

120 19/11/12(火)15:29:30 No.638099722

氷は物理限定ばけのかわの波平とか特殊ダメージ半減の氷虫とか特性で受ける方向へ行くのか

121 19/11/12(火)15:29:34 No.638099730

ヒバニーにするよ スレ画も好きだけど一次進化のデザインが良かったから

122 19/11/12(火)15:29:36 No.638099733

どくどく没収は正直嬉しい

123 19/11/12(火)15:29:43 No.638099753

炎がマシって人もいれば草がマシとか水がマシとか言う人もいるから結局好みなのよね

124 19/11/12(火)15:29:43 No.638099754

まあ正直ブタはかなり微妙だったけどしっかりモンスターはしてたな

125 19/11/12(火)15:30:04 No.638099811

>>ゴーリキーカイリキーにも言えることだけど全然気にならないし >たしかにそうだな >なんでこんなに違和感あるんだろ それこそ慣れでは? カイリキーが新ポケモンとして出てきたらすぐには馴染まない気がする

126 19/11/12(火)15:30:07 No.638099814

スマブラにポケモン参戦するのはいいけど こいつきたら火の御三家が三人になる…

127 19/11/12(火)15:30:13 No.638099827

>炎がマシって人もいれば草がマシとか水がマシとか言う人もいるから結局好みなのよね まあぶっちゃけ御三家レベルならどれも誤差だと思ってるよ 問題はそれ以外に多すぎて…

128 19/11/12(火)15:30:20 No.638099845

そこら辺のサッカーのマスコットとしてだったら違和感ないし気にも留めないデザインだったと思う ポケモンの御三家って言われると拒否反応すごい

129 19/11/12(火)15:30:41 No.638099890

ゲッコウガがいない環境でゲッコウガよりSがちょっと控えめで両刀を捨てた代わりにA116という攻撃性能大幅アップで技威力もあるこのウサギは大人気になると思うよ 強ければ愛着湧くからな

130 19/11/12(火)15:30:57 No.638099926

無味無臭のつまんないデザイン 草も水も大概だけど

131 19/11/12(火)15:31:02 No.638099937

>ぶっちゃけ御三家に四足ゼロなのがつらい そんな世代いくらでもあるのになんでそんな難癖を

132 19/11/12(火)15:31:41 No.638100034

>ゴリラはでんだろう太鼓どうするんだあれ? 背負いそう

133 19/11/12(火)15:31:45 No.638100044

御三家どらも選びたくない ワニノコ連れていきたい

134 19/11/12(火)15:31:50 No.638100056

今回モデリング楽にしたいであろうデザインが多いけど その分他に力入ってるかといわれるとシナリオで伝説2匹が今どきのゲームなのにその場で足踏みしながら方向転換するからな…

135 19/11/12(火)15:32:05 No.638100089

消去法で草だけどどれもあれ

136 19/11/12(火)15:32:08 No.638100101

>>ぶっちゃけ御三家に四足ゼロなのがつらい >そんな世代いくらでもあるのになんでそんな難癖を 難癖?

137 19/11/12(火)15:32:26 No.638100138

ゴリラは見かけによらず素早い上にわざ範囲が広くて強いって りゅうのまい使えるとか

138 19/11/12(火)15:32:32 No.638100155

ぶっちゃけ四足は技がね…

139 19/11/12(火)15:32:32 No.638100157

うちの姪は火にするって言ってたし子供には案外受けいいのかもしれない

140 19/11/12(火)15:32:37 No.638100173

モデリングとかモーション手抜いてどこに力を入れたのかはわからない

141 19/11/12(火)15:32:43 No.638100187

スマブラはゲッコウガガオガエンパックンフラワーで御三家揃ってるし…

142 19/11/12(火)15:32:46 No.638100197

ゴリノリのグラスメイカーは単タイプだからちょうどいいのにな

143 19/11/12(火)15:33:01 No.638100230

きもちわりー見た目だな

144 19/11/12(火)15:33:01 No.638100231

>モデリングとかモーション手抜いてどこに力を入れたのかはわからない カレー!

145 19/11/12(火)15:33:05 No.638100244

初代からやってて今まで道中でボックス送りにした御三家メガニウムだけだったけど今回は他のポケモン次第ではボックス送りにするかも

146 19/11/12(火)15:33:06 No.638100246

>強ければ愛着湧くからな 波平ペンギンも対戦で人気になって割と早く受け入れられてそう

147 19/11/12(火)15:33:14 No.638100265

>モデリングとかモーション手抜いてどこに力を入れたのかはわからない 国内発売前に分かる方が怖いわ!

148 19/11/12(火)15:33:32 No.638100306

ゴリラも割となんかただのゴリラだからな…

149 19/11/12(火)15:33:35 No.638100309

>スマブラはゲッコウガガオガエンパックンフラワーで御三家揃ってるし… パックンフラワーってほのおタイプじゃない?

150 19/11/12(火)15:33:41 No.638100323

四足の利点って?

151 19/11/12(火)15:33:55 No.638100361

>四足の利点って? かわいい!

152 19/11/12(火)15:33:58 No.638100367

波平言われるほど嫌いじゃない

153 19/11/12(火)15:34:03 No.638100382

でも夢御三家貰えるのって1年後とかなんじゃない

154 19/11/12(火)15:34:13 No.638100409

>モデリングとかモーション手抜いてどこに力を入れたのかはわからない 草むらに半年ほど

155 19/11/12(火)15:34:15 No.638100412

>四足の利点って? 痔になりにくい(構造上まずならない)

156 19/11/12(火)15:34:15 No.638100414

こんなゴミデザが変幻自在とか勘弁してくれ…

157 19/11/12(火)15:34:29 No.638100441

夢特性御三家攻略本につければいいじゃん

158 19/11/12(火)15:34:34 No.638100456

>パックンフラワーってほのおタイプじゃない? あいつは炎も氷も毒も使えるだけで草だろ!

159 19/11/12(火)15:34:40 No.638100471

>波平言われるほど嫌いじゃない センス終わってるな

160 19/11/12(火)15:34:49 No.638100497

これから四足専用技が増えまくって二足冷遇時代が来るかもしれないし…

161 19/11/12(火)15:34:49 No.638100499

ポケモンっぽさって何だろう… スレ画もカッコいいよりのデザインで良いと思うんだけど

162 19/11/12(火)15:35:14 No.638100566

>強ければ愛着湧くからな 地おっさんのデザインって人気あるかな…

163 19/11/12(火)15:35:54 No.638100647

>ポケモンっぽさって何だろう… >スレ画もカッコいいよりのデザインで良いと思うんだけど ただの好みだと思う

164 19/11/12(火)15:35:56 No.638100654

>地おっさんのデザインって人気あるかな… 勝つために使うけど相手も使うから敵で出て鬱陶しいしまったく愛着がないな

165 19/11/12(火)15:36:07 No.638100687

水のが遥かに嫌いなんだけど誰も同意してくれない

166 19/11/12(火)15:36:11 No.638100696

>ポケモンっぽさって何だろう… モンスター感かな

167 19/11/12(火)15:36:14 No.638100706

一部御三家続投判明してよかったよ

168 19/11/12(火)15:36:34 No.638100759

俺バシャーモはめちゃくちゃ好きなんだけど何が違うのかなこれは

169 19/11/12(火)15:36:40 No.638100777

サマーウォーズにいたような気がする

170 19/11/12(火)15:36:45 No.638100788

アローラ御三家は好きだから助かる

171 19/11/12(火)15:36:49 No.638100801

ゴリラはやどりぎととんぼ返り貰えたからドヒドイデと組める…

172 19/11/12(火)15:36:59 No.638100824

>一部御三家続投判明してよかったよ ゼニガメのやつならアレはコラだぞ

173 19/11/12(火)15:37:09 No.638100853

今年もJ1昇格出来なかったか

174 19/11/12(火)15:37:14 No.638100865

>俺バシャーモはめちゃくちゃ好きなんだけど何が違うのかなこれは 装飾とか書き込みとかポーズ…?

175 19/11/12(火)15:37:23 No.638100892

>俺バシャーモはめちゃくちゃ好きなんだけど何が違うのかなこれは とりあえずポーズかな…

176 19/11/12(火)15:37:28 No.638100911

俺はゴリラで行く

177 19/11/12(火)15:37:31 No.638100916

この手のデザインとか二足に不満を持ってる人って 要するにフシギバナみたいなのが欲しいの?とは聞きたくなる

178 19/11/12(火)15:37:40 No.638100941

>俺バシャーモはめちゃくちゃ好きなんだけど何が違うのかなこれは 足の太さ

179 19/11/12(火)15:37:46 No.638100959

霊獣ランドは普通に好みだわ コピペおっさんズは超嫌い

180 19/11/12(火)15:37:55 No.638100991

ボールジョイントみたいな手は何なの

181 19/11/12(火)15:38:09 No.638101018

フシギバナいいじゃん!?

182 19/11/12(火)15:38:10 No.638101021

こいつは二足がどうのレベルじゃなくね?

183 19/11/12(火)15:38:11 No.638101023

対戦しないからそこまで強さは意識しないけど尚更今回の御三家は個人的にはあまり琴線に触れないデザインだな

184 19/11/12(火)15:38:16 No.638101038

何が悪いんだろうなスレ画は なんかうまく言えないけどすごくこれじゃない感じ

185 19/11/12(火)15:38:25 No.638101062

>俺バシャーモはめちゃくちゃ好きなんだけど何が違うのかなこれは 例えるならスレ画はバシャーモよりワカシャモくらいの立ち位置に見える 最終進化という割には未熟感があるというか

186 19/11/12(火)15:38:27 No.638101068

面がもう嫌

187 19/11/12(火)15:38:27 No.638101069

正直な話浪平とかカセキメラよりもスレ画とかパチンコの進化系とか毒電とか狐の無味乾燥なデザインの方がきつい 売れないカートゥーンみたいで

188 19/11/12(火)15:38:28 No.638101072

>ポケモンっぽさって何だろう… >スレ画もカッコいいよりのデザインで良いと思うんだけど この前ポケモンのデザイン話で「」が今カメックス出たら カメール要素消えてるし砲どっから出たんだよって言われるってあって あー…と思ったんでポケモンらしさって何だろうね…

189 19/11/12(火)15:38:29 No.638101075

キャプ翼モチーフ? あっちで人気だったけ

190 19/11/12(火)15:38:34 No.638101086

リークでキャンセルやら炎上やら起きてて売上に明らかに悪影響出てるしこれ任天堂に普通に訴訟される案件じゃない?

191 19/11/12(火)15:38:42 No.638101111

人に寄らせすぎなのが問題なのでは…? ここまで来ると亜人っぽくて嫌

192 19/11/12(火)15:38:48 No.638101133

腕全体のやる気のなさが嫌い 手はやして

193 19/11/12(火)15:38:52 No.638101143

発売前から憂うようなのはアホかとしか思えんぞ

194 19/11/12(火)15:38:54 No.638101152

ダサさの塊

195 19/11/12(火)15:39:01 No.638101168

ポーズの差は大きいよね 今回みんなただ立ってるだけだもん 手抜きすぎ

196 19/11/12(火)15:39:01 No.638101172

バリヤードとか見てるとポケモンらしさなんて考えるほうがバカらしくなるよ

197 19/11/12(火)15:39:03 No.638101179

線が少ないよねなんか

198 19/11/12(火)15:39:09 No.638101196

ポケモンといえばポケモンだしどっかのサッカーチームのマスコットって言われても違和感ない気がする

199 19/11/12(火)15:39:10 No.638101203

これがLEVEL5ゲーの新キャラだったら俺もいいじゃん!っていうと思うしその辺に問題がありそう

200 19/11/12(火)15:39:21 No.638101229

ガラル新ポケはカートゥーンっぽいって言われてるけど 手塚治虫っぽいスレ画とかドラえもんにいそうな駄犬の進化系とか日本っぽい奴もいるよね

201 19/11/12(火)15:39:25 No.638101237

フシギバナみたいな御三家増えろ

202 19/11/12(火)15:39:29 No.638101247

ポケモンらしさとか言葉使わず自分が好きか嫌いかで語ればいいと思う

203 19/11/12(火)15:39:33 No.638101254

全然見た目違うけど 北京オリンピックマスコットキャラクターみたいな雰囲気ある

204 19/11/12(火)15:39:36 No.638101261

いまだにバトル中のポケモンのサイズ適当なのはどうにかならないのか

205 19/11/12(火)15:39:39 No.638101271

中に人が入る前提みたいなデザインがマスコット感出てる

206 19/11/12(火)15:39:39 No.638101272

きぐるみ着た人間

207 19/11/12(火)15:39:59 No.638101333

単純にキモい

208 19/11/12(火)15:40:00 No.638101335

これとはある意味逆方向だけどダイケンキもそうなるわけないだろってバレで言われてた気がする

209 19/11/12(火)15:40:11 No.638101364

アニメとかで人間の言葉を喋ってそう

210 19/11/12(火)15:40:11 No.638101369

>バリヤードとか見てるとポケモンらしさなんて考えるほうがバカらしくなるよ むしろリージョン進化後の方が遥かにポケモンらしいという

211 19/11/12(火)15:40:21 No.638101389

>単純にダサい

212 19/11/12(火)15:40:25 No.638101407

ダイケンキは誰でもそうなるわけ無いだろってなるし…

213 19/11/12(火)15:40:25 No.638101408

シナリオが悪くないけど大人がアローラの100倍クソって言われててどんなだよ…ってなってる

214 19/11/12(火)15:40:39 No.638101446

小綺麗にまとまってるんだけど 何の魅力もないデザインになってる

215 19/11/12(火)15:40:50 No.638101475

メッソンやワンパチのデザインは好きなのに進化すると微妙になるの悲しい

216 19/11/12(火)15:40:51 No.638101481

>ポケモンらしさとか言葉使わず自分が好きか嫌いかで語ればいいと思う 嫌いとか言うほどのもんではない というか動いてるの見ないとわかんない

217 19/11/12(火)15:40:52 No.638101482

今までリークとか訴訟されたりしたっけ

218 19/11/12(火)15:40:59 No.638101502

>フシギバナみたいな御三家増えろ バナはポケモンの中でトップクラスに好きだけど技範囲とか考えるとラグラージが理想だな パンチもできて四つ足 su3425705.jpg

219 19/11/12(火)15:41:07 No.638101526

いい加減つるつるモデリングなんとかならないかな

220 19/11/12(火)15:41:24 No.638101568

東京オリンピックのマスコットの方がポケモン感ある

221 19/11/12(火)15:41:27 No.638101580

デザインでスレ画と比較するならバシャーモよりルカリオじゃないかな ルカリオみたいな脚の形してたら良かったかも

222 19/11/12(火)15:41:28 No.638101582

>シナリオが悪くないけど大人がアローラの100倍クソって言われててどんなだよ…ってなってる それこそポケモンリーグやら化石関係やらが真っ黒なのだろうか

223 19/11/12(火)15:41:34 No.638101598

どうせやるならキングカズマにしてほしかった

224 19/11/12(火)15:41:38 No.638101607

>あー…と思ったんでポケモンらしさって何だろうね… 「」の個人的感想を鵜呑みにするのは危険な兆候だぞ 外の空気でも吸うんだ

225 19/11/12(火)15:41:45 No.638101624

リークだと捕まったりはする フラゲは売った店が訴えられたりしたんだっけ?

226 19/11/12(火)15:42:14 No.638101700

スレ画良いデザインだなJリーグのマスコットだろ

227 19/11/12(火)15:42:18 No.638101718

>いい加減つるつるモデリングなんとかならないかな アニメでの描きやすさとかグッズ化した時の作りやすさとか考えてるのかな

228 19/11/12(火)15:42:19 No.638101723

>ゼニガメのやつならアレはコラだぞ 解析らしいけどこれ? su3425706.jpg

229 19/11/12(火)15:42:24 No.638101731

君サマーウォーズにでてましたよね?

230 19/11/12(火)15:42:27 No.638101737

四足ポケってウインディとかレントラーとか御三家以外の一般ポケのイメージが強いなあ

231 19/11/12(火)15:42:31 No.638101746

海外は発売日厳守の文化ないんじゃなかったかな

232 19/11/12(火)15:42:36 No.638101758

>ルカリオみたいな脚の形してたら良かったかも くわんぬほど全体にメリハリが無いから余計にマスコットぽく見えるよね…

233 19/11/12(火)15:42:40 No.638101769

>それこそポケモンリーグやら化石関係やらが真っ黒なのだろうか チャンピオン関係は半分ガセ半分本当だったけどオリーヴがルザミーネ以上に狂ってるってさ

234 19/11/12(火)15:42:46 No.638101780

>メッソンやワンパチのデザインは好きなのに進化すると微妙になるの悲しい アニメ見たいに未進化で冒険か…

235 19/11/12(火)15:42:59 No.638101811

>君サマーウォーズにでてましたよね? サマーウォーズのアレの方がかっこいいでしょ

236 19/11/12(火)15:43:22 No.638101865

ダイケンキのデザインは嫌いじゃないけどフタチマルの方向性で進化して欲しかった

237 19/11/12(火)15:43:23 No.638101867

夢がいつ解禁されるかが問題 6世代組は即フレンドサファリにいたが5世代は一世代待つはめになったし7世代はかなり突然配布された

238 19/11/12(火)15:43:24 No.638101871

まあド田舎のアローラよりイギリス人の方がえげつないのは…

239 19/11/12(火)15:43:55 No.638101954

ダイケンキ自体のデザインはいいんだよ…

240 19/11/12(火)15:44:03 No.638101973

こんなやつがゲッコウガ並みの特性かよ…

241 19/11/12(火)15:44:06 No.638101978

ラグラージの手を軽く地面につける姿勢は本当にカッコいいと思う

242 19/11/12(火)15:44:08 No.638101983

>>あー…と思ったんでポケモンらしさって何だろうね… >「」の個人的感想を鵜呑みにするのは危険な兆候だぞ >外の空気でも吸うんだ 共感したくらいで危険ってのが考え過ぎな気もするけど

243 19/11/12(火)15:44:09 No.638101989

>夢がいつ解禁されるかが問題 >6世代組は即フレンドサファリにいたが5世代は一世代待つはめになったし7世代はかなり突然配布された ホームの特典になりそう

244 19/11/12(火)15:44:14 No.638101998

なんだろう フタチマル→ダイケンキほどとは言わないけど進化した後のデザインの意外性も何もなくてただウサギとサッカー合わせただけのような雑なデザインなのが悪いのかな

245 19/11/12(火)15:44:24 No.638102022

しかし悲しいのは11日前のリークが全部あたってた事だな…

246 19/11/12(火)15:44:29 No.638102033

>こんなやつがゲッコウガ並みの特性かよ… ゲッコウガいて欲しかったな…

247 19/11/12(火)15:44:33 No.638102041

メッソンの進化とかそれこそよくある水御三家の進化って感じじゃない? 代わり映えが無くて面白くないとかは知らん

248 19/11/12(火)15:44:34 No.638102045

なんでこのウサギ一回忍者っぽくなるの

249 19/11/12(火)15:44:35 No.638102050

ラグラージって当時メッチャ色々言われてたと思うけど普通にかっこいいよな

250 19/11/12(火)15:44:42 No.638102065

>海外は発売日厳守の文化ないんじゃなかったかな コンプライアンスもクソもないので早めに発送始まって 店側も来たらそのまま売りに出すのだ

251 19/11/12(火)15:44:53 No.638102092

>メッソンやワンパチのデザインは好きなのに進化すると微妙になるの悲しい 初期の配信でゲーム内の背景にシルエットだけいたから大体の想像は着いたけど 可愛くもカッコよくもない半端なデザインなのがつらい進化駄犬

252 19/11/12(火)15:45:00 No.638102109

>しかし悲しいのは11日前のリークが全部あたってた事だな… そりゃリークじゃなくてフラゲだから当たるも何もない

253 19/11/12(火)15:45:01 No.638102112

>ラグラージの手を軽く地面につける姿勢は本当にカッコいいと思う メガは?

254 19/11/12(火)15:45:03 No.638102118

名前見たときのワクワク感はよかった

255 19/11/12(火)15:45:06 No.638102138

ところでホームの公式サイトとかゲーム画面はどこに…

256 19/11/12(火)15:45:16 No.638102162

>ダイケンキ自体のデザインはいいんだよ… 設定的には戦うとき二足立ちになって腕で剣使うらしいけど それをゲーム中に見れたらもうちょっと評価違っただろうなって思う

257 19/11/12(火)15:45:19 No.638102168

>6世代組は即フレンドサファリにいたが5世代は一世代待つはめになったし7世代はかなり突然配布された 七世代御三家はマイチェン出てからだっけ?

258 19/11/12(火)15:45:32 No.638102207

全体としてのデザインの微妙さはBWと同レベル でもあれはポケgoの前だからポケモンの人気自体下火の時期であんまり話題にならなかったね

259 19/11/12(火)15:45:38 No.638102229

海外は広いから早めに出荷しないといけないからな

260 19/11/12(火)15:45:41 No.638102237

>>こんなやつがゲッコウガ並みの特性かよ… >ゲッコウガいて欲しかったな… 多分ゲッコウガ居たら炎版ゲッコウガじゃん!ってテンション上がってたと思う

261 19/11/12(火)15:45:43 No.638102247

もう今後は海外発売は後回しにしよう

262 19/11/12(火)15:45:45 No.638102254

なんでフラゲのことがずっとリークって言われてるのかが疑問

263 19/11/12(火)15:45:49 No.638102265

>ラグラージって当時メッチャ色々言われてたと思うけど普通にかっこいいよな 正直御三家の中でもトップクラスに好き

264 19/11/12(火)15:45:52 No.638102273

変幻自在はどう考えてもカメレオンだろ…!

265 19/11/12(火)15:45:57 No.638102287

実は炎最終で四足御三家いねえんだよな バクフーンは走るとき四足だったような記憶もあるが

266 19/11/12(火)15:46:02 No.638102299

こいつがフード犬食いしてる絵好き

267 19/11/12(火)15:46:15 No.638102327

今回ばかりはDL版で予約しなくてよかった… クリアしたらすぐ売れる

268 19/11/12(火)15:46:24 No.638102351

>全体としてのデザインの微妙さはBWと同レベル 俺はBW世代デザインめっちゃ好きだから大丈夫だな!

269 19/11/12(火)15:46:29 No.638102367

やってないどころか発売前のゲームをわかったつもりになって上から目線で語り出すとかギャグか何かかな…

270 19/11/12(火)15:46:31 No.638102373

カメレオンが可哀想すぎて笑う 急所確定技貰っても良かっただろ

271 19/11/12(火)15:46:41 No.638102396

実際フタチマルの方向そのままで進化するとめっちゃいいデザインになりそうな感じがプンプンするのが

272 19/11/12(火)15:46:43 No.638102401

>なんでフラゲのことがずっとリークって言われてるのかが疑問 ポケモンのスレにだけずーっといるよね

273 19/11/12(火)15:46:56 No.638102431

あれフラゲじゃないでしょ

274 19/11/12(火)15:47:05 No.638102447

>>ダイケンキ自体のデザインはいいんだよ… >設定的には戦うとき二足立ちになって腕で剣使うらしいけど >それをゲーム中に見れたらもうちょっと評価違っただろうなって思う タイトル忘れたけどwiiのポケモンになって冒険するやつだと普通に二足歩行で剣持って戦ってた記憶ある

275 19/11/12(火)15:47:12 No.638102469

オーダイルラグラージダイケンキは二足でも四足でもどっちでもみたいな感じだよね

276 19/11/12(火)15:47:18 No.638102484

ハゲはいい加減口調変えることぐらい覚えた方がいいと思うの

277 19/11/12(火)15:47:20 No.638102488

>クリアしたらすぐ売れる どうせ憂うなら中古買取拒否レベルまで憂えてみろよ

278 19/11/12(火)15:47:28 No.638102507

>ポケモンのスレにだけずーっといるよね 任天堂の工作員だよ

279 19/11/12(火)15:47:31 No.638102516

>ラグラージって当時メッチャ色々言われてたと思うけど普通にかっこいいよな ぶっちゃけドットが悪いよアレ イラストと違って黒目(?)の位置がど真ん中だからガン決まってるように見える

280 19/11/12(火)15:47:31 No.638102518

フラゲとは別にリークがあったりしたんじゃなかったっけ

281 19/11/12(火)15:47:33 No.638102523

発売前でわかってることを語ってるだけだけど…

282 19/11/12(火)15:47:33 No.638102526

イッシュ組は最後に手足が消えたり急に四足になったりする

283 19/11/12(火)15:47:35 No.638102529

>なんでフラゲのことがずっとリークって言われてるのかが疑問 そういう情報言いふらす人って頭悪そうだし…

284 19/11/12(火)15:47:39 No.638102542

虫タイプがどれも当たりのデザインなのが個人的に救い

285 19/11/12(火)15:47:52 No.638102582

>実際フタチマルの方向そのままで進化するとめっちゃいいデザインになりそうな感じがプンプンするのが ダイケンキもなんで?ってなるだけでめっちゃいいデザインだろ!?

286 19/11/12(火)15:48:04 No.638102618

BWはひどいのもあったけど良デザインもかなりあったような気がする

287 19/11/12(火)15:48:11 No.638102636

>なんでフラゲのことがずっとリークって言われてるのかが疑問 フラゲだと確定情報になっちゃうじゃん リークなら嘘扱いが容易

288 19/11/12(火)15:48:12 No.638102638

エンブオー好き 見た目は

289 19/11/12(火)15:48:31 No.638102679

>虫タイプがどれも当たりのデザインなのが個人的に救い コンドームのキョダイマックス姿いいよね

290 19/11/12(火)15:48:32 No.638102683

高確率で推される炎枠がよりにもよってこれ

291 19/11/12(火)15:48:33 No.638102684

「」がオリポケ描いた方がかっこいいウサギ出来そう

292 19/11/12(火)15:48:55 No.638102739

フラゲとリークは別だよ これはリーク

293 19/11/12(火)15:48:57 No.638102748

>虫タイプがどれも当たりのデザインなのが個人的に救い 炎ムカデも雪蛾もS65て… 雪蛾は特殊攻撃半減する夢特性持ってるけど

294 19/11/12(火)15:49:00 No.638102760

俺はポケモンと言えばゴテゴテ感を感じてるんだ 新ポケはどいつもこいつもツルツル感で違和感あるんだ そんな感覚の話

295 19/11/12(火)15:49:01 No.638102763

>BWはひどいのもあったけど良デザインもかなりあったような気がする 今回と同じだな!

296 19/11/12(火)15:49:03 No.638102770

発売直前っていつも公式で御三家の進化発表してなかったっけ?気のせい?

297 19/11/12(火)15:49:17 No.638102809

ムカデはほのおタイプじゃないの?

298 19/11/12(火)15:49:22 No.638102820

>「」がオリポケ描いた方がかっこいいウサギ出来そう デマの宇宙飛行士モチーフとどっちがいいって断言できないのがなんとも…

299 19/11/12(火)15:49:24 No.638102824

マフォクシーもやたら頭身高くて違和感あったな

300 19/11/12(火)15:49:26 No.638102828

>「」がオリポケ描いた方がかっこいいウサギ出来そう 「」じゃないけど宇宙うさぎ好きだったよ…

301 19/11/12(火)15:49:26 No.638102832

だから ムカデは コンドームじゃ ねえ

302 19/11/12(火)15:49:31 No.638102844

BWで酷いのって3猿とナゲダゲとおっさんくらいしか浮かばないな なんかこうコンセプトで数増やすとコンパチ感が出て駄目になる感じか

303 19/11/12(火)15:49:42 No.638102871

御三家進化は多分発表するほうが珍しいかな

304 19/11/12(火)15:49:43 No.638102874

夢解禁されたらこんなダサいのアホほど見る羽目になりそう

305 19/11/12(火)15:49:45 No.638102882

テントウムシが妙に合計高い

306 19/11/12(火)15:49:50 No.638102896

単タイプはゴミ

307 19/11/12(火)15:49:56 No.638102912

>発売前でわかってることを語ってるだけだけど… うん…実際に動いてみてかっこよければ手に平普通にかえすよ

308 19/11/12(火)15:50:03 No.638102932

>BWで酷いのって3猿とナゲダゲとおっさんくらいしか浮かばないな >なんかこうコンセプトで数増やすとコンパチ感が出て駄目になる感じか オタマロをお忘れではないか?

309 19/11/12(火)15:50:05 No.638102935

大森ディレクター@Shigeru_Ohmoriによる完全新作!大森ディレクター@Shigeru_Ohmoriによる完全新作!です!

310 19/11/12(火)15:50:18 No.638102974

>単タイプはゴミ こいつは変幻自在持ちだから誤差だぞ

311 19/11/12(火)15:50:19 No.638102980

ムカデ結構いいデザインだなと思って見てたけど コンドーム言われてそれにしか見えなくなったからちくしょう!

312 19/11/12(火)15:50:39 No.638103030

>オタマロをお忘れではないか? ガマゲロゲになればカッコいいし…

313 19/11/12(火)15:50:43 No.638103037

三猿は空気過ぎて特に何も思わなかった ダゲナゲと風神雷神は結構好き ランドは駄目だ

314 19/11/12(火)15:50:47 No.638103046

>オタマロをお忘れではないか? あいつはそこまで酷いというか嫌いになれない…

315 19/11/12(火)15:50:50 No.638103054

>こいつは変幻自在持ちだから誤差だぞ 誤差というかデメリットなしだな

316 19/11/12(火)15:50:51 No.638103060

>BWで酷いのって3猿とナゲダゲとおっさんくらいしか浮かばないな >なんかこうコンセプトで数増やすとコンパチ感が出て駄目になる感じか そいつら以上にダストダスとオタマロがきつい… 人型は別にいいんだよ初代からいるし

317 19/11/12(火)15:51:02 No.638103091

フラゲだったのあれ? ソフト出回ってたの?

318 19/11/12(火)15:51:08 No.638103106

いやイイじゃんコードームカデ 絶対コンドームモチーフだぜあれ

319 19/11/12(火)15:51:13 No.638103125

>ガマゲロゲになればカッコいいし… ゲロゲは自分も好きだよ

320 19/11/12(火)15:51:13 No.638103127

何がリベロだよ… 変幻自在が強いから無理矢理つけただけじゃねえか

321 19/11/12(火)15:51:20 No.638103156

新デザイン終わってても別にいいんだよ リストラ多すぎるのが問題だ

322 19/11/12(火)15:51:43 No.638103211

フラゲの前に御三家バレがあったのか知らなかった

323 19/11/12(火)15:51:44 No.638103212

てか性能ならゲッコウガ越えも普通にあるぞ

324 19/11/12(火)15:51:44 No.638103213

大森ポケモンだからデザイン悪いって事はないと思うんだよな BWは増田さんディレクターだけどアレなデザインのポケモン多かったし

325 19/11/12(火)15:51:45 No.638103217

風神雷神モチーフのボルトロストルネロスは結構好き ランドロスは何なんだ…

326 19/11/12(火)15:51:53 No.638103236

サルノリ3は単タイプ草だがグラスメイカーといい技といい何かと優秀

327 19/11/12(火)15:51:55 No.638103243

ゴリラは正直大好き

328 19/11/12(火)15:51:59 No.638103261

オタマロやクリムガン好きになれるなら今回も余裕でしょ

329 19/11/12(火)15:51:59 No.638103263

>フラゲだったのあれ? >ソフト出回ってたの? プレイ動画っぽいのも出始めてるしフラゲじゃね?

330 19/11/12(火)15:52:16 No.638103309

ランドロス居なかったらそこまで言われてないと思う

331 19/11/12(火)15:52:20 No.638103318

バイバニラとかギギギアルどうなのって当時言われてた気がするけど それでいうとダグトリオとか…ってなる

332 19/11/12(火)15:52:29 No.638103342

>新デザイン終わってても別にいいんだよ 今後全ポケモン揃えない方針ってなるとデザイン終わってるのはそれだけで嫌だけどなぁ そいつらが席取る可能性あるわけで

333 19/11/12(火)15:52:35 No.638103361

結局デザインは好みだからあまり主語でかくしないでね

334 19/11/12(火)15:52:36 No.638103367

正直動いてるとこ見てないからあれだけどこいつ基本性格いいやつだけど肝心な時にヘタレそうな見た目してるから今までのポケモンで一番嫌い

335 19/11/12(火)15:52:41 No.638103378

この子スマブラ出たりするのかね 出たら炎御三家最終3匹目になるが

336 19/11/12(火)15:52:46 No.638103394

風神雷神だから同じデザインってのはわかるんだよ ランドお前はなんだよ

337 19/11/12(火)15:52:50 No.638103400

>てか性能ならゲッコウガ越えも普通にあるぞ 超えじゃなく同列じゃないかな もう環境によってどっちを使うのか変わるくらいでしょ

338 19/11/12(火)15:52:57 No.638103420

DL版の二本セットだと本体二台用意しても通信交換出来ないのは軽い罠だと思った

339 19/11/12(火)15:53:10 No.638103452

>バイバニラとかギギギアルどうなのって当時言われてた気がするけど >それでいうとダグトリオとか…ってなる レアコイルとダグトリオは今でもひどいと思う

340 19/11/12(火)15:53:15 No.638103461

ゲッコウガが影うち不意討ち半減やらリスキーだがエスパー技に後出しする時に悪ついてるのが割と仕事する時もあるからな それにゲッコウガほど誰も受けられん現象はたぶんないと思う

341 19/11/12(火)15:53:17 No.638103470

11日前のフラゲはドバイ 今のフラゲはアメリカ各地

342 19/11/12(火)15:53:24 No.638103496

>フラゲだったのあれ? >ソフト出回ってたの? 海外ではね

343 19/11/12(火)15:53:36 No.638103532

>ゲッコウガが影うち不意討ち半減やらリスキーだがエスパー技に後出しする時に悪ついてるのが割と仕事する時もあるからな あーたしかに

344 19/11/12(火)15:53:40 No.638103545

今後ポケモン揃うことがないのはかなり悲しい

345 19/11/12(火)15:53:44 No.638103557

ミミロップが入国禁止だからなあ

346 19/11/12(火)15:53:45 No.638103561

>正直動いてるとこ見てないからあれだけどこいつ基本性格いいやつだけど肝心な時にヘタレそうな見た目 外見だけでそこまで脳内ストーリーを考えるんじゃないよ!

347 19/11/12(火)15:53:50 No.638103577

ギアル系統のgif感好き

348 19/11/12(火)15:54:05 No.638103619

>>バイバニラとかギギギアルどうなのって当時言われてた気がするけど >>それでいうとダグトリオとか…ってなる >レアコイルとダグトリオは今でもひどいと思う バイバニラ以外全部好きだからわからない…

349 19/11/12(火)15:54:20 No.638103644

ゲッコウガは両刀なのがやばかったけどこいつは?

350 19/11/12(火)15:54:24 No.638103658

フラゲじゃなくてリークだろ

351 19/11/12(火)15:54:34 No.638103678

ドバイはフラゲ立国としても有名で ドラクエ11Sが17日前に店頭に並んでも流石に嘘やろとフラゲを出す連中も信じずに9日前にやっと買ったほどです

352 19/11/12(火)15:54:37 No.638103684

まあ入国制限にキャラクターをつけるなら持ち物検査(技)も当然入国制限あるよねと言う

353 19/11/12(火)15:54:48 No.638103720

>それにゲッコウガほど誰も受けられん現象はたぶんないと思う 特殊方面弱いしね ゲッコウガの強みは物理特殊どっちかわからんとこにもある

354 19/11/12(火)15:54:50 No.638103724

海外は広いから全世界同時発売するために早めに出荷してる

355 19/11/12(火)15:54:52 No.638103726

ヒバニーは典型的なASアタッカーだよ Cはダメダメ

356 19/11/12(火)15:54:54 No.638103733

夢特性のスレ画が繁栄したらステロ必須になるな つまりカバ

357 19/11/12(火)15:54:57 No.638103743

BWは全体的にバタ臭いデザインになってたと思う 俺はそこが苦手だった

358 19/11/12(火)15:55:04 No.638103755

今回本当に酷いと思ったのは断面見えてる化石ポケと今朝貼られてた手抜きモーションぐらいかな それ以外はそんなに嫌いじゃないわ

359 19/11/12(火)15:55:05 No.638103759

バイバニラってそんなに嫌われてるの? そこまで悪くないと思うけど

360 19/11/12(火)15:55:09 No.638103773

ダストダスあのキモさが初代っぽさあって割と好き 余りにも攻めたモチーフ故に駄目な人がいるのは分かる

361 19/11/12(火)15:55:16 No.638103795

レアコイルのまとまった感じからジバコイルになるのは最初ちょっと受け付けなかった 今は好き

362 19/11/12(火)15:55:17 No.638103797

なんなのドバイ

363 19/11/12(火)15:55:18 No.638103803

そもそもゲッコウガは水タイプってのもあるし 通りがいいからな水は

364 19/11/12(火)15:55:21 No.638103816

もう海外は発売から一か月くらいDL限定でいいのでは?

365 19/11/12(火)15:55:28 No.638103838

>ゲッコウガは両刀なのがやばかったけどこいつは? A116で技威力もちゃんと高い

366 19/11/12(火)15:55:37 No.638103862

モンハンは1ヶ月前フラゲだったな

367 19/11/12(火)15:55:42 No.638103879

>バイバニラとかギギギアルどうなのって当時言われてた気がするけど >それでいうとダグトリオとか…ってなる 別に密集要素や合体要素がダメって言われてたわけじゃないと思う

368 19/11/12(火)15:55:56 No.638103922

>バイバニラってそんなに嫌われてるの? >そこまで悪くないと思うけど 嫌いじゃないけど好きって言うほど好きではないかな…

369 19/11/12(火)15:55:57 No.638103925

フラゲされたくなきゃ日本以外の発売を2週くらいずらせよな

370 19/11/12(火)15:56:07 No.638103947

>フラゲじゃなくてリークだろ もう現実を見ろ

371 19/11/12(火)15:56:07 No.638103948

>夢特性のスレ画が繁栄したらステロ必須になるな >つまりカバ ステロ2倍は美味しいな

372 19/11/12(火)15:56:14 No.638103972

>バイバニラってそんなに嫌われてるの? >そこまで悪くないと思うけど 波平見た後だとかなりポケモンしてるなと感じる

373 19/11/12(火)15:56:15 No.638103976

>そもそもゲッコウガは水タイプってのもあるし >通りがいいからな水は 炎も通り良いのは変わらんけどな

374 19/11/12(火)15:56:16 No.638103981

化石は明らかな失敗作ってデザインと酷い説明文結構好きになってきたよ

375 19/11/12(火)15:56:17 No.638103983

フラゲでもリークでもどうでもよくない?

376 19/11/12(火)15:56:18 No.638103986

>バイバニラってそんなに嫌われてるの? >そこまで悪くないと思うけど デザインは好き嫌いあるから絶対的な評価はないと思う 俺はバイバニラ大嫌い

377 19/11/12(火)15:56:20 No.638103993

おま国ってやつはよくあるけど逆ってあんまりないよね

378 19/11/12(火)15:56:33 No.638104023

>モンハンは1ヶ月前フラゲだったな 最早発売日意味ないな…

379 19/11/12(火)15:56:35 No.638104028

ダストダスバイバニラは気持ち悪いってのは分かるけど結構好き

380 19/11/12(火)15:56:40 No.638104038

マッギョでなんか蛇蝎のように嫌う人と熱狂的な人が混在してた覚えがある

381 19/11/12(火)15:56:54 No.638104079

シナリオパートで仮にも伝説ポケモンの踵を返すモーションが足踏みって64やってんじゃないんだよ…

382 19/11/12(火)15:57:10 No.638104123

>バイバニラってそんなに嫌われてるの? >そこまで悪くないと思うけど バニプッチは可愛い

383 19/11/12(火)15:57:17 No.638104142

>なんなのドバイ ドバイっていうか中東は税関検査がおっそいんで早めに発注しないといけない そしてあいつらは検査終わったら倉庫止めとかせずにそのまま出荷する そんでドバイの商習慣として届いたら即出すってのがあって 即出す

384 19/11/12(火)15:57:26 No.638104169

明らかに優遇されるんだろうなコレ

385 19/11/12(火)15:57:28 No.638104174

>ダストダスあのキモさが初代っぽさあって割と好き >余りにも攻めたモチーフ故に駄目な人がいるのは分かる マルノームの方がキツい 捕食者のイメージが強い

386 19/11/12(火)15:57:53 No.638104246

ヒバニー3受けやら天候や波平アンチとしてもZで無理矢理殺しもできんからカバルドンが更に仕事しそうで困る あいつ嫌い

387 19/11/12(火)15:58:13 No.638104304

炎3は地味越えて貧相って感じなのが 第二でこれなら分かるんだけど

388 19/11/12(火)15:58:19 No.638104318

ペンギンだけは生理的に受け付けない チン毛みたいな頭の触覚?もなんかだめ

389 19/11/12(火)15:58:20 No.638104323

>明らかに優遇されるんだろうなコレ スレ画がいるからゴリラのグラスメイカーがそこそこに見えるレベル

390 19/11/12(火)15:58:34 No.638104374

>明らかに優遇されるんだろうなコレ アニメだとボンみたいに進化させてもらえなさそう

391 19/11/12(火)15:58:40 No.638104392

夢特性って今回は確定で手にはいるの?

392 19/11/12(火)15:58:44 No.638104400

>レアコイルのまとまった感じからジバコイルになるのは最初ちょっと受け付けなかった >今は好き どっちも好きすぎてSMで進化させるかさせまいか死ぬほど悩んだな…

393 19/11/12(火)15:59:11 No.638104469

>炎も通り良いのは変わらんけどな 良いか悪いかでいえばいいけど水ほどじゃない

394 19/11/12(火)15:59:15 No.638104477

>夢特性って今回は確定で手にはいるの? 分からない ゲッコウガはフレンドサファリで即使えて楽しかったわ

395 19/11/12(火)15:59:16 No.638104485

>炎3は地味越えて貧相って感じなのが それこそイナイレの化身アームドみたいにゴテゴテしてればよかったのかなって思う それはそれで別の微妙感も出そうだけど

396 19/11/12(火)15:59:30 No.638104514

>アニメだとボンみたいに進化させてもらえなさそう 動かしやすそうなデザインしてるし進化すんじゃね

397 19/11/12(火)15:59:41 No.638104547

ヘルガーのせいで炎悪は紙耐久イメージしかなかったがガオガエンが全てを変えた

398 19/11/12(火)15:59:43 No.638104555

ゴリラはタイプが不遇だけど専用技とデザインと特性で中々いいね

399 19/11/12(火)15:59:50 No.638104573

進化しないほうがいいからマスコット枠でいてくれ

400 19/11/12(火)16:00:27 No.638104665

進化しても2からすぐに3になりそう

401 19/11/12(火)16:00:37 No.638104700

>ヒバニー3受けやら天候や波平アンチとしてもZで無理矢理殺しもできんからカバルドンが更に仕事しそうで困る レヒレいない時点でカバ繁殖はほぼ確実だよね…

402 19/11/12(火)16:00:38 No.638104702

スナイパーだけは仕様変更して強くなったと思いたい… そもそもスパイでスナイパーってゴルゴのイメージで来すぎなんじゃ…

403 19/11/12(火)16:00:40 No.638104708

脚とかにもっと炎エフェクトつけたりして派手にできなかったのかな… そんな現実のサッカー選手のユニフォーム再現に力いれんでも

404 19/11/12(火)16:01:30 No.638104832

公式が出してない以上あくまで一リークに過ぎない ただのガセ だから安心して発売を待っててほしい

405 19/11/12(火)16:01:38 No.638104845

>ゴリラはタイプが不遇だけど専用技とデザインと特性で中々いいね とんぼやどりぎあって良かったわ…

406 19/11/12(火)16:01:40 No.638104852

動けばって言ってもゲームじゃそこまで期待出来ない

407 19/11/12(火)16:01:51 No.638104877

スパイこそ変幻自在が似合うけどゲッコウガと被りすぎるか

408 19/11/12(火)16:01:57 No.638104893

デザインの良し悪しは置いといて今回はヒバニーがプッシュ枠なのは間違いないだろうな

409 19/11/12(火)16:02:40 No.638105000

メッソン進化したら可愛い要素なくなった

410 19/11/12(火)16:02:46 No.638105012

よかった…キョダイマックス出してそのままスパイにワンキルされるジムリーダーはいなかったんですね

411 19/11/12(火)16:02:49 No.638105020

単タイプでも忍者の例があるからわからないとは言ったけどまんま変幻自在は芸がないな

412 19/11/12(火)16:02:58 No.638105045

ポケモンじゃなくパチモン

413 19/11/12(火)16:02:59 No.638105047

ヒバニーの腹に変わらずのいしを詰め込みたまえ!

↑Top