19/11/12(火)13:51:16 鉄道模... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/12(火)13:51:16 No.638085585
鉄道模型趣味って鉄道関連の趣味じゃ一番お金かかると思う
1 19/11/12(火)13:55:21 No.638086075
鉄の中では一番無害です
2 19/11/12(火)14:03:29 No.638087087
だから売ってやった
3 19/11/12(火)14:07:33 No.638087551
模型メーカー各社の退潮著しくて先細り傾向なので 金があっても苦しくなっていく趣味
4 19/11/12(火)14:08:30 No.638087645
マイクロエース高すぎ問題
5 19/11/12(火)14:12:14 No.638088086
VR鉄道模型レイアウトとか出たらそっちで満足できそう
6 19/11/12(火)14:13:19 No.638088216
海外だと1/150とか1/160で狭軌の規格があるらしいのに日本にないのはなぜなの?
7 19/11/12(火)14:13:31 No.638088245
真鍮キット作るし…
8 19/11/12(火)14:15:19 No.638088486
>真鍮キット作るし… 手先器用だな
9 19/11/12(火)14:15:20 No.638088487
プラレールもあれはあれで集めたら楽しそうな気がするんだ
10 19/11/12(火)14:18:07 No.638088867
>VR鉄道模型レイアウトとか出たらそっちで満足できそう A列車で行こうシリーズがそう言う需要満たせそうだけど6以降が最初から出来上がった街でつまらないシナリオをひたすらやらせるタイプに変わったのが…
11 19/11/12(火)14:22:06 No.638089381
出来上がった街ばっかのは4からずっとそうな気がする
12 19/11/12(火)14:25:29 No.638089882
>マイクロエース高すぎ問題 ひとまず高騰は止まったようだ
13 19/11/12(火)14:38:12 No.638091660
>A列車で行こうシリーズがそう言う需要満たせそうだけど A列車は全然方向性違うだろう…鉄道模型の需要満たすのは鉄シムとかの方向性でしょ
14 19/11/12(火)14:50:14 No.638093368
留置線引きまくってそこに編成並べまくるのが鉄道模型の楽しみの一つだけど 駅内留置線とか機関車区とかの要素がA列車シリーズには乏しいからなぁ…
15 19/11/12(火)14:56:33 No.638094293
>>マイクロエース高すぎ問題 >ひとまず高騰は止まったようだ そうしたらジョイフルトレイン以外他社に全部追いつかれ気味だった
16 19/11/12(火)14:57:07 No.638094381
ポポンデッタがまたやらかしましてね
17 19/11/12(火)14:58:47 No.638094643
>ポポンデッタがまたやらかしましてね 叩きネタしか出ないなあそこ ポポンを持ち上げるとかめっちゃニワカ判定材料に使えるぐらいに酷いなあそこ
18 19/11/12(火)14:59:00 No.638094676
結構あちこちに店舗あるけどやっていけてんのかなポポン… ららぽーとで買い物ついでにレイアウト眺めてるだけで楽しいから有り難いけども
19 19/11/12(火)15:00:24 No.638094907
>結構あちこちに店舗あるけどやっていけてんのかなポポン… ぶっちゃけバスコレの吊るしですら高いとは 敢えて他地域事業者の安いのを買ったけど
20 19/11/12(火)15:03:43 No.638095445
>結構あちこちに店舗あるけどやっていけてんのかなポポン… >ららぽーとで買い物ついでにレイアウト眺めてるだけで楽しいから有り難いけども まず見て触れない事には取っかかりにもならん趣味だと思うんで 多くの目に触れる場所で展開してくれてる事には感謝しかないよポポンデッタ つってもそれが追いつかないくらいに鉄道模型趣味自体が斜陽気味だけども…
21 19/11/12(火)15:04:08 No.638095515
>プラレールもあれはあれで集めたら楽しそうな気がするんだ 昔集めてたけど物足りないよ 私鉄と地方の車種全然でないし
22 19/11/12(火)15:05:01 No.638095667
>つってもそれが追いつかないくらいに鉄道模型趣味自体が斜陽気味だけども… 念というか新製品で今年買ったのは鉄道コレクションの阪急3300だけだと気がついた
23 19/11/12(火)15:06:11 No.638095870
>昔集めてたけど物足りないよ >私鉄と地方の車種全然でないし 極めだすとキリが無いとは言えほぼタカラトミーで独占事業だからね
24 19/11/12(火)15:07:00 No.638095995
その間を埋めるために颯爽と登場したプラレールアドバンス殿…
25 19/11/12(火)15:07:40 No.638096113
>模型メーカー各社の退潮著しくて先細り傾向なので マイクロエースが圧巻してきた20年前の盛り上がりにはもう帰れないな
26 19/11/12(火)15:07:50 No.638096147
鉄コレの北急8000系欲しい 早く通販して、阪神コンテンツリンクさん
27 19/11/12(火)15:08:41 No.638096285
>その間を埋めるために颯爽と登場したプラレールアドバンス殿… 全く流行らなかった… 極小のTゲージといい勝負過ぎるぐらいに
28 19/11/12(火)15:08:58 No.638096346
田舎暮らしでレイアウト置くスペースも確保できる環境にいて 通販でストラクチャーも車両もキットも確保できる時代だというのに実感としてはお先真っ暗な趣味
29 19/11/12(火)15:09:26 No.638096416
タカトミとしてはプラレールキッズにNに流れて欲しいからあえて充実させてないと思う
30 19/11/12(火)15:09:55 No.638096502
>鉄コレの北急8000系欲しい >早く通販して、阪神コンテンツリンクさん そういや販売チャンスが次々となくなるポールスターも色々呪われすぎでは?鳴り物入りだった筈なのに
31 19/11/12(火)15:10:29 No.638096594
金に糸目をつけないだけなら海外モノを百万単位かけて調達なんて事もできるが メンテだけで時間潰れそう
32 19/11/12(火)15:10:34 No.638096609
Bトレ死んだのがなぁ 鉄コレあるからいいけど
33 19/11/12(火)15:10:52 No.638096665
>タカトミとしてはプラレールキッズにNに流れて欲しいからあえて充実させてないと思う 一時期あったトミースーパーレールもそんな狭間で沈んだアイテム
34 19/11/12(火)15:11:59 No.638096846
俺はトレーンで我慢するね… 新作の頻度…
35 19/11/12(火)15:12:23 No.638096908
そういやKATOの台湾新幹線700Tの日本国内販売ってまだだっけ?また揉めてるかね
36 19/11/12(火)15:13:47 No.638097134
>海外だと1/150とか1/160で狭軌の規格があるらしいのに日本にないのはなぜなの? 日本もあることはあるけど特にHOとかメーカーの中の人自ら喧嘩ふっかけてくる荒れネタなので…
37 19/11/12(火)15:14:11 No.638097203
ペーパーフルスクラッチしろ
38 19/11/12(火)15:14:12 No.638097206
>Bトレ死んだのがなぁ バンダイは大昔のスタートレインから微妙にやる気が後手後手になるよね 復活した方も謎展開の末に状態で
39 19/11/12(火)15:14:44 No.638097290
>ペーパーフルスクラッチしろ Nでやるのは相当難しいぞ