19/11/12(火)12:56:56 我ら! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/12(火)12:56:56 No.638077990
我ら!
1 19/11/12(火)13:06:24 No.638079598
スター
2 19/11/12(火)13:07:51 No.638079811
トゥインクル
3 19/11/12(火)13:08:24 No.638079890
プリキュア!
4 19/11/12(火)13:08:52 No.638079960
男のくせにハイヒールMSに乗るな
5 19/11/12(火)13:10:18 No.638080182
ビルゴとヴァイエイトとメリクリウスがベースでいいのだろか
6 19/11/12(火)13:11:06 No.638080292
全部リーオーのカスタム機だよ
7 19/11/12(火)13:11:12 No.638080314
>ビルゴとヴァイエイトとメリクリウスがベースでいいのだろか 全部リーオーです…
8 19/11/12(火)13:11:14 No.638080325
みんなリーオーだよ
9 19/11/12(火)13:11:16 No.638080332
高級機やMDなんか貰えるわけ無いだろ 全部リーオーだ
10 19/11/12(火)13:11:23 No.638080344
リーオーじゃないのか?
11 19/11/12(火)13:11:31 No.638080363
LEOって書いてる!
12 19/11/12(火)13:12:26 No.638080495
怒涛のツッコミ
13 19/11/12(火)13:12:29 No.638080502
嘘だー! リーオー成分あるのレオンだけじゃん!
14 19/11/12(火)13:12:49 No.638080549
ヴァイエイトとメリクリウスはこいつらと別で出てくる
15 19/11/12(火)13:13:26 No.638080632
こいつぁ暗黒破壊リーオー見せないと納得しねえな…
16 19/11/12(火)13:14:22 No.638080779
エレガントな改装 しかし中の人がエレガントじゃない
17 19/11/12(火)13:14:41 No.638080817
リーオーは傑作機だからな…
18 19/11/12(火)13:14:47 No.638080828
お遊びグループだからな
19 19/11/12(火)13:15:52 No.638080990
おぼっちゃんクラブの活動だからな ただし偵察で見つかったら自爆する
20 19/11/12(火)13:16:01 No.638081004
>お遊びグループだからな このお遊びグループ破壊将軍を喰らえ!
21 19/11/12(火)13:16:12 No.638081030
木星の貴族が腹抱えて笑いそうなお遊び貴族感あるな…
22 19/11/12(火)13:17:40 No.638081230
>おぼっちゃんクラブの活動だからな >ただし偵察で見つかったら自爆する こんな学芸会みたいなのに付き合って命を落としたあの偵察兵にはお悔やみ申し上げる
23 19/11/12(火)13:17:59 No.638081271
ゼクスが見たら壊滅させそうな集まり
24 19/11/12(火)13:18:03 No.638081278
>このお遊びグループ破壊将軍を喰らえ! 博士・クラウン・破壊将軍と次から次へとサークラが雪崩込んできて仲良しクラブが崩壊するのひどい
25 19/11/12(火)13:18:09 No.638081289
ゼクスやトレーズはこういうやつら嫌いだろうな…
26 19/11/12(火)13:18:19 No.638081307
>こんな学芸会みたいなのに付き合って命を落としたあの偵察兵にはお悔やみ申し上げる 何やら満足そうに死んでいったし…
27 19/11/12(火)13:20:06 No.638081519
暗黒破壊将軍はトレーズをライバルだと思ってるけど トレーズ自身はどうなんだろ?
28 19/11/12(火)13:20:22 No.638081552
レオスに乗ってたのは成長しただろ!
29 19/11/12(火)13:20:30 No.638081567
発展性なさげ
30 19/11/12(火)13:20:35 No.638081581
☆暗黒破壊大将軍☆だったか†暗黒の破壊将軍†だったかいつもうろ覚えになる
31 19/11/12(火)13:20:41 No.638081593
変なやつしかいない…
32 19/11/12(火)13:20:49 No.638081611
>暗黒破壊将軍はトレーズをライバルだと思ってるけど >トレーズ自身はどうなんだろ? なにやらエレガントじゃない奴が暴れてるようだな…
33 19/11/12(火)13:21:19 No.638081682
死ぬ ガンダムに乗り換えて死ぬ ガンダムに乗り換えて彼女もゲットする
34 19/11/12(火)13:21:32 No.638081707
メリクリウスとヴァイエイトの改造機はまた別にある 特徴的な武装を倍にしたから性能も倍だ!というわかりやすいやつが
35 19/11/12(火)13:21:47 No.638081745
GジェネのこいつらのBGM好き 悪役って感じで良い
36 19/11/12(火)13:22:19 No.638081823
W本編の人達からすれば破壊将軍含めて(なんやアイツら…)ってぐらいの扱いなのがヒドい
37 19/11/12(火)13:22:52 No.638081908
最近驚いたのがGユニットの新作やってること
38 19/11/12(火)13:23:12 No.638081945
OZプライズといい暗黒の破壊将軍といい本編の主要登場人物が1ミリも興味を持たなそうな遊びでやってる連中が主だった敵のGユニット
39 19/11/12(火)13:23:13 No.638081947
>メリクリウスとヴァイエイトの改造機はまた別にある >特徴的な武装を倍にしたから性能も倍だ!というわかりやすいやつが あっちはパイロットもかわいいぞ!
40 19/11/12(火)13:23:14 No.638081949
W本編の人達もなんやコイツら…って奴らだし…
41 19/11/12(火)13:24:18 No.638082104
>あっちはパイロットもかわいいぞ! ルーナは分かる お姉ちゃんは…その…
42 19/11/12(火)13:24:21 No.638082116
一応漫画版EWにちらっと映ってるMO5の整備士の人
43 19/11/12(火)13:24:21 [トレーズ] No.638082117
なにこいつ…
44 19/11/12(火)13:24:36 No.638082148
✝️暗黒の破壊将軍✝️さんもトレーズがエピオンで自分と決闘してくれるのワクワクで待ってる蚊帳の外マンだし…
45 19/11/12(火)13:24:55 No.638082175
これ全部リーオーの派生なのか… ポテンシャル高いんだな
46 19/11/12(火)13:24:55 No.638082178
>>あっちはパイロットもかわいいぞ! >ルーナは分かる >お姉ちゃんは…その… 化粧落とすと純朴そうな見た目になるんよ…
47 19/11/12(火)13:25:08 No.638082211
暗黒の破壊将軍の名前がいつも思い出せない
48 19/11/12(火)13:25:10 No.638082219
>暗黒破壊将軍はトレーズをライバルだと思ってるけど >トレーズ自身はどうなんだろ? 自分に挑んでくる奴は好きだし敬意は払う が 周りの目がお察し状態
49 19/11/12(火)13:25:40 No.638082291
トレーズ死んだよ
50 19/11/12(火)13:25:45 No.638082307
>暗黒の破壊将軍の名前がいつも思い出せない ヴァルダー・ハーキルだろ
51 19/11/12(火)13:25:54 No.638082330
>暗黒破壊将軍はトレーズをライバルだと思ってるけど >トレーズ自身はどうなんだろ? コイツがハイドラガンダムでドヤってるの ガンダムファンのトレーズからしたら最高に違クソ案件だと思う
52 19/11/12(火)13:26:12 No.638082370
トレーズがエピオン作ったから頑張ってハイドラ作ったよトレーズってしたけど無視された
53 19/11/12(火)13:26:16 No.638082382
兄貴が変な仮面付けただけでわからなくなる弟がいるらしい
54 19/11/12(火)13:26:45 No.638082449
>ポテンシャル高いんだな パイロット次第でいくらでも化けるのがリーオーなので
55 19/11/12(火)13:26:51 No.638082458
>ヴァルダー・ハーキルだろ ファーキルって覚えてた
56 19/11/12(火)13:26:55 No.638082467
>最近驚いたのがGユニットの新作やってること 千葉原作から解き放たれた待望のときた単独ガンダム漫画! …あんまり変わらねえな!
57 19/11/12(火)13:27:03 No.638082489
この屑ども屑なのに役に立つな…
58 19/11/12(火)13:27:26 No.638082537
>ヴァルダー・ハーキルだろ ファーーー!!!11!
59 19/11/12(火)13:27:58 No.638082596
レディ・アンが聖母やってる時期なので コロニー所属熱血主人公は「オレもこれからはOZの一員として正義の為に戦うぞ!」ってなってるし 駄目な貴族のお遊ぶクラブやってるOZの一部がやらかしてOZと敵対しちゃうし レディも人格分裂気味だった時期なので主人公たちのあれこれとかまあ…スルーでいいか…してるし レディの部下も調査はするけど(今の特佐に報告するのはなぁ…)ってなるし モビルドールも使い方次第で平和とコロニーを守れるんだ! するし 一応ちゃんと真面目にWの外伝やってはいるんだ
60 19/11/12(火)13:28:34 No.638082689
外見は頑張ってるけどGジェネFだと格闘武器が違うだけで 全く個性はなかった気がする…
61 19/11/12(火)13:28:40 No.638082705
su3425558.jpg ユラリ…
62 19/11/12(火)13:28:47 No.638082725
積み上げてたものをぶち壊すかのようなビグザム
63 19/11/12(火)13:28:57 No.638082745
地味ーに余所の作品にもちょこちょこ出てくるGユニット
64 19/11/12(火)13:28:59 No.638082751
トレーズライバル視して挑もうとし続けてるって点で 破壊将軍はあれで結構格が高いっちゃ高い気もする…
65 19/11/12(火)13:29:33 No.638082811
OZプライズはBGMがかっこいいから好き
66 19/11/12(火)13:29:38 No.638082817
>トレーズライバル視して挑もうとし続けてるって点で >破壊将軍はあれで結構格が高いっちゃ高い気もする… みんな一応強いとは思ってるんじゃないかな…
67 19/11/12(火)13:29:44 No.638082830
共通パーツと思わしい部分も経常変わっとる
68 19/11/12(火)13:29:48 No.638082839
>外見は頑張ってるけどGジェネFだと格闘武器が違うだけで >全く個性はなかった気がする… ガワの装飾だけ弄ってるだけで単なるリーオー改程度の機体だし…
69 19/11/12(火)13:30:47 No.638082972
ハイドラガンダム強いしかっこいいんだけど お前これでエピオンとトレーズに挑むつもりだったんか…って気持ちが強い
70 19/11/12(火)13:30:48 No.638082977
暗黒の破壊将軍名乗るだけあって実際かなり強いしな…
71 19/11/12(火)13:30:55 No.638082999
破壊将軍も自称じゃなくて周囲が勝手に呼び出したからな
72 19/11/12(火)13:31:29 No.638083078
ハイドラの口ビームっていつからあるの?
73 19/11/12(火)13:31:30 No.638083080
>破壊将軍も自称じゃなくて周囲が勝手に呼び出したからな 戦場で暴れる厄介者ってだけなのでは…
74 19/11/12(火)13:31:35 No.638083089
なんならOZ一般兵がなんかダサイ二つ名トレーズにつけてても 全然おかしくない雰囲気はあったし
75 19/11/12(火)13:31:45 No.638083117
お遊びクラブならもうちょい良いMS乗ろうよ… 何故量産機のリーオーなの…
76 19/11/12(火)13:31:54 No.638083134
>兄貴が変な仮面付けただけでわからなくなる弟がいるらしい むしろ戦い方で一発で兄と気付いたぞ
77 19/11/12(火)13:31:55 No.638083137
OZに入って安泰だぜ!正義のために戦うぞ!ってやってたらお遊びグループに絡まれるわ 兄貴がお遊びグループに感化されたふりして怪しい銀仮面着けて出て来るわ トレーズのライバルを自称するサークルクラッシャーの†暗黒の破壊将軍†にお遊びグループが蹴散らされたりして主人公の新型がビグザムになり 最終的に博士が戦艦と合体してコロニーに突っ込んでくるのは覚えてる
78 19/11/12(火)13:32:16 No.638083186
>お遊びクラブならもうちょい良いMS乗ろうよ… >何故量産機のリーオーなの… 何故もなにも名機なんですけお
79 19/11/12(火)13:32:25 No.638083201
まあゼクスも閃光の男爵で火消しの風だしな…
80 19/11/12(火)13:32:39 No.638083235
シャアだってザク乗るでしょ
81 19/11/12(火)13:32:49 No.638083265
トレーズ死んでショック受けてたけどレディよりダメージ大きそうで好き
82 19/11/12(火)13:33:06 No.638083302
ジオンガンダムの企画が先にあって こいつらは後付けなんだっけ
83 19/11/12(火)13:33:17 No.638083310
>トレーズのライバルを自称するサークルクラッシャーの†暗黒の破壊将軍†にお遊びグループが蹴散らされたりして主人公の新型がビグザムになり >最終的に博士が戦艦と合体してコロニーに突っ込んでくるのは覚えてる 怒涛の展開すぎて意味がわからない…
84 19/11/12(火)13:33:21 No.638083322
トレーズただ力があるだけじゃなくて高い志とかないと相手にしなさそうだから…
85 19/11/12(火)13:34:07 No.638083413
ラスボスが戦艦なのだけは覚えてる
86 19/11/12(火)13:34:26 No.638083445
>こいつらは後付けなんだっけ ときたオリジナルって感じがするけど実際どうかは知らない
87 19/11/12(火)13:34:35 No.638083460
お遊びグループはお遊びグループなのに異様に権限強くてトレーズ軽視してるのが酷すぎて… 暗黒の破壊将軍の方がむしろまともじゃねえかなってなるし
88 19/11/12(火)13:34:51 No.638083487
>ファーーー!!!11! さんまちゃん急にどうしたんだ
89 19/11/12(火)13:35:00 No.638083513
リーオーはちょっと改造するとトールギスになるからな・・・
90 19/11/12(火)13:35:19 No.638083556
>トレーズただ力があるだけじゃなくて高い志とかないと相手にしなさそうだから… チャレンジャー大好きマンだからあの時期のトレーズに挑戦しようって考えてる点で 案外好感度高かったりするかもしれない
91 19/11/12(火)13:35:20 No.638083559
ライトニングバロンみたいに英語読みすれば多少カッコつくかな暗黒の破壊将軍…
92 19/11/12(火)13:35:49 No.638083606
>お遊びクラブならもうちょい良いMS乗ろうよ… >何故量産機のリーオーなの… さては本編見てねーな?
93 19/11/12(火)13:35:49 No.638083607
ダークネスデストロイヤー
94 19/11/12(火)13:35:50 No.638083608
リーオー以上の性能はだいたいキチゲェの乗る機体だぞ
95 19/11/12(火)13:36:30 No.638083700
真ん中みたいな女ロボってロボ好きは一度はデザインしてると思う そしてみんな似たような感じになる
96 19/11/12(火)13:36:36 No.638083712
>ライトニングバロンみたいに英語読みすれば多少カッコつくかな暗黒の破壊将軍… ダークネスデストロイジェネラル!
97 19/11/12(火)13:37:32 No.638083826
>真ん中みたいな女ロボってロボ好きは一度はデザインしてると思う >そしてみんな似たような感じになる 女じゃないです…
98 19/11/12(火)13:38:01 No.638083893
今回だけGジェネは切り裂きエドみたいな固有の異名スキルも別の奴につけられるからな スキルのストックさえ揃えれば部隊全員暗黒の破壊将軍にもできるぞ
99 19/11/12(火)13:38:05 No.638083905
ライトニングバロンみたいに英語読みすれば多少カッコつくかな暗黒の破壊将軍… ライトニングバロンも訳すと稲妻伯爵だしな…
100 19/11/12(火)13:38:14 No.638083925
今はCVツダケンだし女みたいなものだよ 前も二又一成だし女みたいなもんだよ
101 19/11/12(火)13:38:18 No.638083934
まず量産機作ろうぜ!からのスタートじゃなくって 最強MSトールギス作ろうぜ!そんでコイツを量産できるようにしようぜ!でリーオーだからそりゃ強い
102 19/11/12(火)13:38:21 No.638083941
女乗せろとは思いましたがロンゲのガリガリお兄さんです...
103 19/11/12(火)13:38:23 No.638083948
そもそもがトールギスのデチューン版だから そのリーオーベースにスペックアップするだけでも糞強いのは派生機の数々が証明してるからな
104 19/11/12(火)13:38:24 No.638083951
アラフォーの「」の高校生くらいのころの落書きノートを漁ればかなりの率でヒットする ロングヘアヘルメットロボ
105 19/11/12(火)13:38:49 No.638084008
ゲッターライガーみたいなもんだよ
106 19/11/12(火)13:39:13 No.638084053
ときた曰くリーオーのS型で指揮官カスタムLEO-S エアリーズっぽくカスタムした高機動型LEO-R トラゴスっぽくカスタムした重装甲型のLEO-N
107 19/11/12(火)13:39:36 No.638084112
暗黒の破壊将軍は将軍でもなんでもないのがポイント高い
108 19/11/12(火)13:40:29 No.638084219
リーオーは乗り手次第で動きどころか火力も装甲も変わる謎MSだから見た目で判断してはいけない
109 19/11/12(火)13:40:55 No.638084278
>ときた曰くリーオーのS型で指揮官カスタムLEO-S >エアリーズっぽくカスタムした高機動型LEO-R >トラゴスっぽくカスタムした重装甲型のLEO-N 千葉先生よりこういう設定のセンスあるよねときた先生
110 19/11/12(火)13:41:09 No.638084301
GジェネFだとLOブースターのPXでバーンレプオス倒すロッシェが拝める
111 19/11/12(火)13:41:33 No.638084356
>暗黒の破壊将軍は将軍でもなんでもないのがポイント高い 将軍じゃないのか…
112 19/11/12(火)13:42:07 No.638084428
まあゼクスだって別に男爵ではないし…
113 19/11/12(火)13:42:33 No.638084483
書き込みをした人によって削除されました
114 19/11/12(火)13:43:05 No.638084548
OZに将軍なんて階級はない 連合にはあるけど
115 19/11/12(火)13:43:06 No.638084550
>リーオーはちょっと改造するとトールギスになるからな・・・ そして頑張ってリーオーにした人がけおって辞める
116 19/11/12(火)13:43:32 No.638084606
トレーズ様が今日から君のニックネームこれね!くらいのノリじゃなかったかな
117 19/11/12(火)13:43:34 No.638084608
>まあゼクスだって別に男爵ではないし… 実際は王族だからね
118 19/11/12(火)13:43:40 No.638084624
デルマイユの私兵だから階級は意味が無い
119 19/11/12(火)13:43:50 No.638084649
おい見ろよ暗黒の破壊将軍だ(ヒソヒソ
120 19/11/12(火)13:44:10 No.638084687
ヴァルダーさん特士なんだよなあ
121 19/11/12(火)13:44:12 No.638084694
特士で騎士階級もらって貴族の仲間入りだとおもってたけど違うのか
122 19/11/12(火)13:44:16 No.638084706
>おい見ろよ閃光の伯爵だ(ヒソヒソ
123 19/11/12(火)13:44:17 No.638084707
>千葉先生よりこういう設定のセンスあるよねときた先生 ゆうてときた先生ってクラフト団初期メンバーだからめっちゃベテランよ?
124 19/11/12(火)13:44:25 No.638084722
全部ギャンでしょ
125 19/11/12(火)13:44:49 No.638084759
ネーミングセンス的にはライトニング・バロンとかライトニング・カウントと同じだからまあ…
126 19/11/12(火)13:45:18 No.638084815
5機のガンダムですら得意科目以外のアビリティレベルはリーオーとそんなに差がないからな…
127 19/11/12(火)13:45:43 No.638084872
特佐ですらないのに総帥格のトレーズをライバル視する破壊将軍いいよね… レビル呼び捨てにするライヤーみたいで
128 19/11/12(火)13:46:49 No.638085006
OZは階級に応じて爵位付いてくるから ばろんからカウントに格上がったのよ
129 19/11/12(火)13:46:56 No.638085026
>5機のガンダムですら得意科目以外のアビリティレベルはリーオーとそんなに差がないからな… 競うな持ち味を活かせっ!
130 19/11/12(火)13:47:37 No.638085115
稲妻男爵も稲妻伯爵も火消しの風も暗黒の破壊将軍も あの世界観的にはそんなおかしな呼び名でもないし…
131 19/11/12(火)13:47:42 No.638085128
>競うな持ち味を活かせっ! 了解!なんか大体全部高いビルゴⅡ!
132 19/11/12(火)13:47:43 No.638085130
特士って中尉相当じゃなかったっけ…
133 19/11/12(火)13:47:59 No.638085164
>まあゼクスも閃光の男爵で火消しの風だしな… 後者は自称でしたよね?
134 19/11/12(火)13:48:04 No.638085176
どうして近接特化ばっかりなんです…?
135 19/11/12(火)13:48:38 No.638085255
>特士って中尉相当じゃなかったっけ… 連合の階級で中尉でロームフェラで爵位が騎士だよね
136 19/11/12(火)13:48:41 No.638085257
ツバロフとかレディより階級下なのか破壊将軍…
137 19/11/12(火)13:48:50 No.638085271
二つ名が自称ではないって点で自称火消しの風ウインドさんよりは常識的とすら言える
138 19/11/12(火)13:48:52 No.638085275
最もエレガントな戦いは近接格闘だとエレガントな人も言っている
139 19/11/12(火)13:49:20 No.638085344
そんなどうしてこんな作品に…ってなのに面白いから困る困らない
140 19/11/12(火)13:50:51 No.638085528
武者レッドウォーリアとかもときた先生デザインだっけ? みんな知らず知らずときた先生のお世話になってるのだなあ
141 19/11/12(火)13:51:11 No.638085575
正直ビルゴからMD取っ払って普通のコックピットにしてほしい
142 19/11/12(火)13:52:33 No.638085733
Gジェネでは大体有人機にできるよ! 本編じゃ前線指揮官として有人トーラスが制御にあたってたしそういうノリでビルゴもやってればよかったのに
143 19/11/12(火)13:52:36 No.638085740
まんまアルゴでダメだった
144 19/11/12(火)13:53:01 No.638085793
>みんな知らず知らずときた先生のお世話になってるのだなあ お仕事ガンダムだけじゃなかったりもするからな…
145 19/11/12(火)13:53:28 No.638085853
>まんまアルゴでダメだった 書き直してもアルゴなのがひどい
146 19/11/12(火)13:53:55 No.638085911
トレーズ様も有人機ならまあヨシってなりそう
147 19/11/12(火)13:54:33 No.638085983
ビルゴはパイロットが死なない兵器だから意味があるのではないだろうか
148 19/11/12(火)13:55:25 No.638086090
ビルゴⅢは存在が地味
149 19/11/12(火)13:55:54 No.638086150
>ビルゴはパイロットが死なない兵器だから意味があるのではないだろうか 一方的なゲーム感覚戦争になって最初からゲームで勝負つけろってジジイがいってるし 生命がかからないと品性が落ちる的にトレーズも嫌がってた
150 19/11/12(火)13:56:38 No.638086244
ビルゴキューブはⅡにあったでっかいバックパックがないのががっかりする
151 19/11/12(火)13:58:08 No.638086436
左右非対称のビルゴ1好き
152 19/11/12(火)13:58:47 No.638086521
エレガントさを考慮してMDを排除しジェネレーター直結のビームサーベルを装備させよう!
153 19/11/12(火)13:59:16 No.638086580
初期ビルゴはジェネレータ部分がせり出してギュウウウンって回転するのがすごく格好いい…
154 19/11/12(火)14:00:25 No.638086725
トールギスもリーオー?
155 19/11/12(火)14:00:26 No.638086727
>武者レッドウォーリアとかもときた先生デザインだっけ? >みんな知らず知らずときた先生のお世話になってるのだなあ 知ってる中で一番古い絵のお仕事はボンボン公募オリジナルZガンダムの受賞作品のクリンナップ
156 19/11/12(火)14:01:22 No.638086836
>トールギスもリーオー? 父ちゃんはじいちゃん?って聞いてるような妙な感覚をおぼえる…
157 19/11/12(火)14:01:46 No.638086890
>トールギスもリーオー? 逆
158 19/11/12(火)14:02:16 No.638086939
先にGユニットに推力とか出力とか設定したんで 後から設定したゼロに比べて規格外の性能になった
159 19/11/12(火)14:02:55 No.638087026
W世界のMSは皆トールギスがベース 例外はマグアナックぐらい
160 19/11/12(火)14:02:59 No.638087034
>左右非対称のビルゴ1好き Ⅱになって機動力も火力の取り回しも防御力もあがったけど Ⅰのビームキャノン一点で蹂躙するのいいよね
161 19/11/12(火)14:03:02 No.638087041
トールギスを少しエレガントじゃなくして優しさを加えたのがリーオー
162 19/11/12(火)14:04:27 No.638087191
まあVガンダムくらいの重さなのに1stみたいな重量感で動いてる作品だから 推力とかのスペックノートはあんま関係ないよね
163 19/11/12(火)14:04:40 No.638087213
最近やけにスターダストナイツのスレが立つな…
164 19/11/12(火)14:08:02 No.638087597
Gジェネでレオンレオスレオールと無印メビウスとアブルホールがimgで流行るとは思わなんだ
165 19/11/12(火)14:08:31 No.638087649
1/144でないかなトーラスとビルゴ…エアリーズはROBOT魂ででたし…
166 19/11/12(火)14:09:14 No.638087739
90年代の少年誌って感じのノリがたまらないからな
167 19/11/12(火)14:09:25 No.638087767
>最近やけにスターダストナイツのスレが立つな… Gジェネの体験版で稼ぎでひたすらボコられ続けてるから…
168 19/11/12(火)14:11:43 No.638088020
Gジェネでボコられまくるジーンの立場がまさかこいつらになるとは
169 19/11/12(火)14:12:21 No.638088099
全裸道場みたいなことになってるのね
170 19/11/12(火)14:13:21 No.638088220
ロッシェ・ナトゥーノ! クラ―ツ! アルゴ
171 19/11/12(火)14:14:14 No.638088347
反応+60と防御+60が美味しい 指揮+60も強いけど分かりやすくダメージ上下したり命中上下するものじゃないし…
172 19/11/12(火)14:17:03 No.638088726
開発も設計もできない体験版で鉄血MSで簡単に倒せるビームだらけ 本人達もいいオプションパーツ持ってて周回も楽 道場!
173 19/11/12(火)14:17:18 No.638088762
指揮はエリア広がるから連携マンにとっては割と重要
174 19/11/12(火)14:18:30 No.638088922
鉄血MSはビームにはめっぽう強いからな…
175 19/11/12(火)14:19:49 No.638089097
製品版でも多分ボコられ続けるよねこの人達
176 19/11/12(火)14:21:30 No.638089296
真ん中が津田健さんで右が堀川りょうなのは覚えてる
177 19/11/12(火)14:22:10 No.638089396
OWからロッシェはカッキーなのだ
178 19/11/12(火)14:22:40 No.638089473
>製品版でも多分ボコられ続けるよねこの人達 ハードとかになるともってるパーツのレベルあがるし編成が本当鉄血MSだけでなんとかなるから 確実にボコられつづける