虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」く... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/12(火)12:45:51 No.638075860

    「」くんカウンセリング始めるよ

    1 19/11/12(火)12:47:37 No.638076251

    胡散臭そうであれ実はいい人?おもしろいおっさん?と見せかけて実は胡散臭い人榛名

    2 19/11/12(火)12:48:48 No.638076499

    良い人なのは間違いないし…

    3 19/11/12(火)12:49:35 No.638076644

    あのペルソナと仲良くできるとか何者なの

    4 19/11/12(火)12:49:51 No.638076706

    まぁ善人なのは間違いない

    5 19/11/12(火)12:51:11 No.638076954

    疑ったのを謝りたくなるくらいには善人

    6 19/11/12(火)12:51:42 No.638077042

    それはそれとして否定する

    7 19/11/12(火)12:51:42 No.638077045

    間違いなく善人ではあるけど放置してるとちょっとやばいし…

    8 19/11/12(火)12:51:48 No.638077058

    カウンセリングいくたびお菓子くれるのは面白かった

    9 19/11/12(火)12:51:52 No.638077065

    また自分語りか…

    10 19/11/12(火)12:52:01 No.638077085

    俺はこっちの世界で生きたいよ

    11 19/11/12(火)12:52:34 No.638077188

    善意の押し付けは簡便だよ

    12 19/11/12(火)12:52:45 No.638077220

    心の痛みを可視化したいっていうのはわかるんだけど そっから痛みなんていらね~よな~!ってなりだしてこいつヤベーやつだ!って

    13 19/11/12(火)12:52:54 No.638077246

    最後としては最適な歪みだったと思う それはそれとして絶対ニャルがなんか悪さしてますよねこれ

    14 19/11/12(火)12:52:59 No.638077260

    自分を傷つけてまで夢を追いかけるのはよくないねみたいな世界作るくせに自分自身は追い込みまくる先生だ

    15 19/11/12(火)12:53:13 No.638077302

    マルキワールドは遠からず崩壊しそう

    16 19/11/12(火)12:53:51 No.638077431

    でも最後に叫びながらジョーカーと殴り合うの俺好きだよ

    17 19/11/12(火)12:54:09 No.638077487

    頭はともかく服がださい

    18 19/11/12(火)12:54:18 No.638077511

    救って…欲しいッ!

    19 19/11/12(火)12:54:23 No.638077529

    故人が持っていい力じゃないすぎる…

    20 19/11/12(火)12:54:28 No.638077553

    >救って…欲しいッ! お前は諸悪の根源だろ!

    21 19/11/12(火)12:54:37 No.638077568

    >心の痛みを可視化したいっていうのはわかるんだけど >そっから痛みなんていらね~よな~!ってなりだしてこいつヤベーやつだ!って ブギーポップの世界の敵っぽい…

    22 19/11/12(火)12:54:39 No.638077576

    個人レベルでやるなら大いに賛成ですよ私は でもそれだと納得できないのが先生なんだよ

    23 19/11/12(火)12:54:41 No.638077579

    表裏のない人来たな…

    24 19/11/12(火)12:54:41 No.638077580

    >俺はこっちの世界で生きたいよ 結局感情論で否定するしかないくらいには悪い世界でもない

    25 19/11/12(火)12:54:50 No.638077604

    リュージが先生呼びするマジモンの人格者

    26 19/11/12(火)12:55:15 No.638077695

    これ二律背反的な問題に対しては矛盾が続出しそう それをまた対処していくと堂々巡りになってそうだし

    27 19/11/12(火)12:55:19 No.638077699

    >自分を傷つけてまで夢を追いかけるのはよくないねみたいな世界作るくせに自分自身は追い込みまくる先生だ 傷つくのは自分だけで良いっていう自己犠牲精神の塊みたいな人だからな…

    28 19/11/12(火)12:55:38 No.638077756

    どうせ最後はアザトースに乗っ取られるんでしょ?と思ってた「」ョーカーは多い

    29 19/11/12(火)12:55:41 No.638077761

    ストーリー的に一応否定したけど マルキエンドのほうがすき

    30 19/11/12(火)12:55:42 No.638077763

    完全なハッピーエンドだと認識したぞ 女神転生だわ

    31 19/11/12(火)12:55:47 No.638077780

    マルキエンドに力入れ過ぎだと思いました

    32 19/11/12(火)12:55:51 No.638077788

    >ブギーポップの世界の敵っぽい… というかブギーポップのカウンセラー思い出した

    33 19/11/12(火)12:55:59 No.638077807

    お友達になりませんか?

    34 19/11/12(火)12:56:05 No.638077824

    自分自身が救われてない辺り自分が創った世界に思うところがあるってことだよね…

    35 19/11/12(火)12:56:18 No.638077862

    >それはそれとして絶対ニャルがなんか悪さしてますよねこれ 不穏な終わりになってないから大丈夫だよ 関わってたら大喜びで煽りながら滅ぼすから

    36 19/11/12(火)12:56:40 No.638077936

    すみれからかすみへの変化がホラーすぎる

    37 19/11/12(火)12:56:46 No.638077957

    でも間違いなくあの幸福は長く続かねーだろうなって思うわ……

    38 19/11/12(火)12:56:46 No.638077958

    あざとーすさん悪いやつに見えないし 多分大丈夫だろ

    39 19/11/12(火)12:56:47 No.638077960

    世界中の人を歪めてでも幸せにしたいけどその幸せに自分が入ってないあたりとかな… どうでもいいけどアダムカドモンがちょっとどーもくんに見えて困った

    40 19/11/12(火)12:56:54 No.638077979

    ペルソナ的にはニャル公より格上!

    41 19/11/12(火)12:56:55 No.638077983

    >不穏な終わりになってないから大丈夫だよ >関わってたら大喜びで煽りながら滅ぼすから ペルソナが最後復活してるのは不穏な気がするんですけお…

    42 19/11/12(火)12:56:59 No.638078000

    自分は救われてねーじゃん!面白そうだから世界壊そ!

    43 19/11/12(火)12:57:07 No.638078029

    正規エンドクリアしたあとマルキエンド見てめちゃくちゃモヤモヤしてるのが俺だぞ!

    44 19/11/12(火)12:57:15 No.638078058

    >どうせ最後はアザトースに乗っ取られるんでしょ?と思ってた「」ョーカーは多い 合体した時は暴走すると思いましたよ私は

    45 19/11/12(火)12:57:15 No.638078060

    敵がペルソナ使いとか巨大エネミーとか殴り合いとか欲張りセットみたいなラスボスでハゲよりよほど楽しかった

    46 19/11/12(火)12:57:54 No.638078180

    最後パワー系すぎて笑ってしまったよ パンチばっかりだこいつ!

    47 19/11/12(火)12:58:08 No.638078227

    >自分自身が救われてない辺り自分が創った世界に思うところがあるってことだよね… そうしないと自分より他人優先する構図が崩れるから…

    48 19/11/12(火)12:58:11 No.638078236

    カドモン君がほぼイベ戦闘だったのがちょっと残念

    49 19/11/12(火)12:58:18 No.638078261

    受け入れルートの何が辛いって後輩ちゃんがかすみなままなこと 蘇るんじゃなくてあくまでかすみであり続けること

    50 19/11/12(火)12:58:41 No.638078329

    すみれちゃんに触手プレイするし自分も縛って脳姦するしでちょっと変態のケがなくもない

    51 19/11/12(火)12:58:47 No.638078348

    追加シナリオが本編でいいだけ怪盗団の不幸を続けたおかげでめちゃくちゃ突き刺さってくる

    52 19/11/12(火)12:59:03 No.638078391

    無限月読と一緒だよね 全体じゃなくて個人個人でお願いしますという感じなのは

    53 19/11/12(火)12:59:27 No.638078460

    2でニャルはアザトースのこと人類だって言ってるあたり…

    54 19/11/12(火)12:59:36 No.638078490

    でもこの先生って少なくとも最初の頃は必要な痛みもあるって部分理解してたのにそれすら必要ないみたいな具合に振り切ったから遅かれ早かれ自滅するだろうなって

    55 19/11/12(火)13:00:07 No.638078585

    >受け入れルートの何が辛いって後輩ちゃんがかすみなままなこと 和やかな雰囲気でも名前表記で曇るの良いよね よくない

    56 19/11/12(火)13:00:11 No.638078605

    >2でニャルはアザトースのこと人類だって言ってるあたり… ジョゼの言い方からしてもフィレモンとニャルが多分今後のスピンオフで関わってくるよね…

    57 19/11/12(火)13:00:26 No.638078646

    基本的に何が幸福で不幸かはマルキの主観だからなぁ……

    58 19/11/12(火)13:01:11 No.638078772

    所々で本人の能力の限界も示唆されてた気がする

    59 19/11/12(火)13:01:18 No.638078789

    >ジョゼの言い方からしてもフィレモンとニャルが多分今後のスピンオフで関わってくるよね… 似た存在は毎度関わってきてるからそういう意図ではないと思うぞ

    60 19/11/12(火)13:01:38 No.638078851

    暴走してお前たちを始末する!じゃなくて最後までこっちを案じてくるのがコープで見てきたまんまいい人なのがつらい 殴りあって理解するしかない

    61 19/11/12(火)13:01:41 No.638078859

    2やった事ないんだよなぁ…Switchかps4 で1と2セットでリメイクしてくれないかな…

    62 19/11/12(火)13:01:48 No.638078882

    当たり前といえば当たり前だけどベルベットルームの住人からはめっちゃ不評だったのはダメだった

    63 19/11/12(火)13:01:56 No.638078906

    後輩ちゃんを見ればわかるけど 女性に眼鏡は必要ないんだ 「」君ならわかってくれるよね?

    64 19/11/12(火)13:02:07 No.638078942

    ただまあ最終的には憑き物も落ちたし5Sではヴァイオレットと一緒にDLCで参戦して欲しいとも思う

    65 19/11/12(火)13:02:24 No.638078987

    >「」君ならわかってくれるよね? ……

    66 19/11/12(火)13:02:25 No.638078993

    >後輩ちゃんを見ればわかるけど >女性に眼鏡は必要ないんだ >「」君ならわかってくれるよね? >認められない

    67 19/11/12(火)13:02:32 No.638079014

    タクシー屋のペルソナ使いはなんかオシャレ

    68 19/11/12(火)13:02:34 No.638079018

    ただ間違いなく怪盗団じゃなくても嫌ですと拒否してもマルキワールドに連れこもうとはすると思う

    69 19/11/12(火)13:02:58 No.638079074

    >「」君ならわかってくれるよね? 諦めるのか?

    70 19/11/12(火)13:03:17 No.638079128

    マルキ世界の怪盗chも市民の会話も好きだよ…

    71 19/11/12(火)13:03:17 No.638079132

    後輩ちゃんは髪下ろして眼鏡付けてる方が正直好きだからそんな世界が欲しいです先生

    72 19/11/12(火)13:03:18 No.638079135

    まぁあの行為自体がカウンセラーとしての本人を否定する所業だから

    73 19/11/12(火)13:03:29 No.638079167

    2以降フィレモンとニャルって何してんだろ 存在自体は消えてないよね?

    74 19/11/12(火)13:03:32 No.638079172

    後輩のコミュ9で眼鏡ぶつかっちゃいますねがめっちゃえっちだったのですみれちゃんに眼鏡はいる

    75 19/11/12(火)13:03:39 No.638079192

    なんだかんだで世界否定された後も逞しく生きてる辺り強いよね

    76 19/11/12(火)13:03:49 No.638079219

    >後輩ちゃんは髪下ろして眼鏡付けてる方が正直好きだからそんな世界が欲しいです先生 コープをあげない…そんな選択肢もあるんじゃないかな

    77 19/11/12(火)13:03:52 No.638079229

    痛みによる成長の機会は失われるけど幸福だよ ジョゼが花の味嫌うのも当然だがそこまで悪い世界でもない

    78 19/11/12(火)13:03:57 No.638079243

    >2以降フィレモンとニャルって何してんだろ >存在自体は消えてないよね? 4のセーブポイントの蝶は肩幅のはず

    79 19/11/12(火)13:04:14 No.638079286

    でもさ……画家を目指していて苦労はしてるけどそれでも諦めないよって人を突然画家なんて目指さないよなんてなったら気持ち悪いって……

    80 19/11/12(火)13:04:22 No.638079306

    最後はステロゴ

    81 19/11/12(火)13:04:55 No.638079393

    >痛みによる成長の機会は失われるけど幸福だよ >ジョゼが花の味嫌うのも当然だがそこまで悪い世界でもない 多分だがそううまくは収まらないと思うぜあれ……

    82 19/11/12(火)13:05:21 No.638079457

    >でもさ……画家を目指していて苦労はしてるけどそれでも諦めないよって人を突然画家なんて目指さないよなんてなったら気持ち悪いって…… 俺だったら切り替え早くて羨ましいと思うから多分マルキ世界から抜け出せない

    83 19/11/12(火)13:05:22 No.638079462

    後輩ちゃんは眼鏡の方がかわいいとおもう

    84 19/11/12(火)13:05:28 No.638079473

    タクシードライバーは困惑したけど対話をしながら目的地に送り届ける役割って言われてるのを見て結構グッと来たよ

    85 19/11/12(火)13:05:42 No.638079504

    結局人1人が管理する世界なんて土台無理だから一見幸せそうでもすぐ破綻すると思うよ

    86 19/11/12(火)13:05:48 No.638079527

    基本的に目に見える不幸を取り除いてる感じだから間違いなくどこかでエラーが発生する気がする 最初のうちは処理できそうだが……

    87 19/11/12(火)13:05:53 No.638079544

    まさかバッドEDにイラスト用意されてるとは思わなかった なにこの…なにこの…浸ってもいいよね?

    88 19/11/12(火)13:05:57 No.638079550

    個人じゃムリですね… 世界各地に怪盗団レベルの能力持った協力者がいればなんとかなるかも知れんが

    89 19/11/12(火)13:06:11 No.638079573

    きっちり曲解による世界改変に至るまでの心理描写もしてるからめっちゃ同情出来るし最後の本音の殴り合いもめっちゃ好きだから胡散臭い日野だと思ってごめんなさいと言いたくなる程度にはめっちゃ好きだよ俺

    90 19/11/12(火)13:06:19 No.638079587

    マルキワールドは穏やかに破滅に向かうやつすぎる…

    91 19/11/12(火)13:06:31 No.638079607

    つまりよぉ デスティニープランってことだろ?

    92 19/11/12(火)13:06:41 No.638079634

    ただひたすら幸福なだけだと先がないからな……

    93 19/11/12(火)13:06:50 No.638079657

    シドー親子だけは絶許なのが面白い

    94 19/11/12(火)13:07:01 No.638079685

    >つまりよぉ >デスティニープランってことだろ? クソガキィ……!

    95 19/11/12(火)13:07:05 No.638079696

    まあ方向は違うにしろ間違いなく牢獄だしね

    96 19/11/12(火)13:07:09 No.638079709

    絶対長く続かないけど双葉とか真みたいな奇跡みたいな幸せもあるから 悪!死ね!とはならないいいバランス

    97 19/11/12(火)13:07:16 No.638079723

    実際マルキワールドはモブの会話もだいぶ破綻してきててお辛い

    98 19/11/12(火)13:07:19 No.638079729

    >シドー親子だけは絶許なのが面白い 本人が裁いて…欲しい…!したからな…

    99 19/11/12(火)13:07:23 No.638079737

    >ただひたすら幸福なだけだと先がないからな…… ニャル「だよね」

    100 19/11/12(火)13:07:24 No.638079739

    仲間の幸せそうな様子を考えるとあの世界でもいいかなって思うけど 丸喜自身がその幸せから逃げてるんだからそりゃ止めるよね

    101 19/11/12(火)13:07:33 No.638079764

    >まさかバッドEDにイラスト用意されてるとは思わなかった >なにこの…なにこの…浸ってもいいよね? ああいうイラスト本編で全然出てこないからおまえー!ってなるよね…

    102 19/11/12(火)13:07:36 No.638079769

    アザトースの力でも結局丸喜先生個人の容量じゃパンクして早々に人格のないシステムになって終わりだろうなあって

    103 19/11/12(火)13:07:40 No.638079777

    正直言って全くマルキに刃向かう気になれなかった… ああいう世界に住みたかった

    104 19/11/12(火)13:07:47 No.638079796

    >実際マルキワールドはモブの会話もだいぶ破綻してきててお辛い お前彼女いたっけ?

    105 19/11/12(火)13:08:15 No.638079869

    でもあの擬人化モナだけは無いと思う

    106 19/11/12(火)13:08:19 No.638079879

    アカラナ回廊通って過去改編しなきゃ…

    107 19/11/12(火)13:08:32 No.638079907

    マルキが手出してれば 石田が生きてる状態って聞いてなるほどなーと思った

    108 19/11/12(火)13:08:33 No.638079911

    破綻というかまだ安定してないから齟齬生まれてるだけじゃない?期限過ぎれば違和感は消えるわけだし

    109 19/11/12(火)13:08:43 No.638079936

    自分だけが幸せでアレばいいというハゲと対極だよね自分がどうなろうとも世界中の幸せにしてみせるっていうのは

    110 19/11/12(火)13:08:47 No.638079946

    >でもあの擬人化モナだけは無いと思う ジョーカーが囚われなかった主な理由だと思う

    111 19/11/12(火)13:08:56 No.638079970

    メガネが可愛いっていうのもあるけどやっぱり髪くくってるのが人格スイッチに見えてちょっと怖いというのもある これも認知か

    112 19/11/12(火)13:09:08 No.638079993

    ゲーム中でも処理しきれてないのが見て取れるからな

    113 19/11/12(火)13:09:17 No.638080022

    「」ョーカー…お前ケモもありなのか…

    114 19/11/12(火)13:09:18 No.638080024

    でも管理者の丸喜死んだらあの世界どうなるんだ

    115 19/11/12(火)13:09:20 No.638080036

    >でもあの擬人化モナだけは無いと思う 一緒に寝てて 「何があった?!」って言えるの凄い

    116 19/11/12(火)13:09:34 No.638080070

    モナが人間な世界とかNO

    117 19/11/12(火)13:09:38 No.638080080

    あれはまだ全域に力が及んでないからだぞ

    118 19/11/12(火)13:09:40 No.638080084

    シュージンの制服着てる双葉がもう本当に… 真エンドだと多分別の高校行くしな…

    119 19/11/12(火)13:09:45 No.638080094

    モナの幸せだけ人間になって勝ちまくりモテまくりって陳腐すぎる

    120 19/11/12(火)13:09:45 No.638080095

    >ジョーカーが囚われなかった主な理由だと思う 猫ニーしてるからなアイツ…

    121 19/11/12(火)13:09:52 No.638080109

    おいなりみたいな事情じゃなければ男は屋根裏に泊めたくないし…

    122 19/11/12(火)13:10:05 No.638080146

    モナのあの顔とあの声の異様に合ってない感

    123 19/11/12(火)13:10:09 No.638080154

    >メガネが可愛いっていうのもあるけどやっぱり髪くくってるのが人格スイッチに見えてちょっと怖いというのもある アスリートとかはあぁいう風に人格とか失敗をリセットすることはあるよ 大袈裟にはしてるけど

    124 19/11/12(火)13:10:24 No.638080194

    >でもあの擬人化モナだけは無いと思う >ジョーカーが囚われなかった主な理由だと思う 流石に気づくわ!あのベッドにあの二人で一年寝続けてた気がするって違和感解消できないだろってなる

    125 19/11/12(火)13:10:33 No.638080214

    モナはぬの方が絶対モテるよ 男女問わず…

    126 19/11/12(火)13:10:36 No.638080223

    モナがメスだったら屋根ゴミも落ちてたと思う

    127 19/11/12(火)13:10:41 No.638080233

    >真エンドだと多分別の高校行くしな… 覇者エンド…存在したのか…!?

    128 19/11/12(火)13:10:52 No.638080253

    モナが黒猫系ゴスロリ女子だったら負けてた…

    129 19/11/12(火)13:10:54 No.638080257

    明智自体はゴミの認知なはずなんだけどゴミがそれをわかっていても他のキャラと違って消滅しないのは明智がペルソナ使いだったからなのかそれともEDでの描写なのかっていう感じがする

    130 19/11/12(火)13:11:22 No.638080340

    モナが美少女だったら危なかった

    131 19/11/12(火)13:11:24 No.638080349

    あの怪しい男が学校についていってた記憶はさすがに無理があるよ丸喜せんせー

    132 19/11/12(火)13:11:39 No.638080379

    >マルキが手出してれば >石田が生きてる状態って聞いてなるほどなーと思った 思ったけどそれ生きてるのはキタローじゃないと思う

    133 19/11/12(火)13:11:39 No.638080381

    パレスに入ったら猫に変身するイケメンってお前それでいいのかモルガナ

    134 19/11/12(火)13:11:40 No.638080385

    >モナが黒猫系ゴスロリ女子だったら負けてた… 黒猫系ゴスロリ一人称ワガハイの小生意気なCV大谷育江女子は無理だ 勝てない

    135 19/11/12(火)13:11:51 No.638080408

    トリコで出てきたプリインストールみたいな奴だなスイッチ

    136 19/11/12(火)13:11:57 No.638080423

    モナが女の場合こう屋根ゴミのために人間の体得てそうで興奮しますね

    137 19/11/12(火)13:12:06 No.638080449

    あの金ぴかダサい…というかキャラに似合ってない

    138 19/11/12(火)13:12:08 No.638080452

    >でも管理者の丸喜死んだらあの世界どうなるんだ 多分管理者になった時点でなんらかの延命手段はあるんじゃないかな

    139 19/11/12(火)13:12:25 No.638080490

    モナが女の子だと他のヒロイン皆殺しになりかねないのでダメ

    140 19/11/12(火)13:12:44 No.638080532

    >黒猫系ゴスロリ一人称ワガハイの小生意気なCV大谷育江女子は無理だ >勝てない 勝ち負けは取りあえずちんちん入れてから考えるのがジョーカークオリティ

    141 19/11/12(火)13:12:50 No.638080553

    ヤルオの位置に収まったんだから全て時間が解決できそうだよね

    142 19/11/12(火)13:13:02 No.638080580

    モナが女の子だとたぶん発情期にゴミの子妊娠するのでダメ

    143 19/11/12(火)13:13:03 No.638080583

    でもこのマルキエンド後の未来を舞台にした話がみたいですよ私は

    144 19/11/12(火)13:13:15 No.638080612

    >あれはまだ全域に力が及んでないからだぞ いずれ破綻するっていうならその旨が語られないとだめだし 本当に問題ない幸せな世界だからこそそれ突っぱねなきゃならん

    145 19/11/12(火)13:13:27 No.638080633

    >ヤルオの位置に収まったんだから全て時間が解決できそうだよね ただ間違いなく格差? みたいなのは出てくると思う

    146 19/11/12(火)13:13:31 No.638080643

    >>石田が生きてる状態って聞いてなるほどなーと思った >思ったけどそれ生きてるのはキタローじゃないと思う でもこうすればスピンオフで違和感を覚えながらもキタロー生きてた!って喜んだ後消えていくのに涙する3の連中が描けるんですよ!!

    147 19/11/12(火)13:13:33 No.638080649

    人類管理していく内にクソコテ化していくとかメガテンシリーズあるあるだからな…

    148 19/11/12(火)13:13:41 No.638080671

    さすがにあのデザインはダサくない?ってなったラスボス戦

    149 19/11/12(火)13:14:09 No.638080751

    全人類の死の概念を抑え込んでるのを メメントスだけで無かったことにできるのか?

    150 19/11/12(火)13:14:10 No.638080753

    文字通り神になって世界の終りまで管理し続けることになるだろうから 望み通りとはいえ割と酷

    151 19/11/12(火)13:14:16 No.638080770

    ケチつけるわけじゃないが全域に影響及ぼすとどんな些細な苦痛も取り除かないといけなくなる可能性が出てくる…

    152 19/11/12(火)13:14:27 No.638080792

    >さすがにその服装はダサくない?ってなったラスボス戦

    153 19/11/12(火)13:14:39 No.638080810

    2のエデンみたいになるのはまちがいない

    154 19/11/12(火)13:14:40 No.638080813

    そうだよなハゲはダサいよな

    155 19/11/12(火)13:14:53 No.638080838

    あれだけのいい人が精一杯考えた反逆のイメージなんだぞ

    156 19/11/12(火)13:15:02 No.638080862

    メメントスの力があれば可能だったんだろうしどれだけ苦痛でも丸喜本人はやり遂げるだろうっていうのはわかる

    157 19/11/12(火)13:15:43 No.638080971

    他の連中はともかくジョーカーは前歴が無くなるだけなので そこまで深刻でも無いってのが

    158 19/11/12(火)13:15:46 No.638080976

    >あれだけのいい人が精一杯考えた反逆のイメージなんだぞ こいつそういうセンス皆無だなってなる 白衣は必要だから...マントだな!ってなったのかな 後は多分聖闘士星矢世代

    159 19/11/12(火)13:16:06 No.638081018

    >2のエデンみたいになるのはまちがいない パレス最深部の名前もエデンだしな…

    160 19/11/12(火)13:16:16 No.638081041

    金ぴかとマントはともかくなんで縦に長いの…とはなった

    161 19/11/12(火)13:16:21 No.638081052

    言っちゃ悪いがマルキ世界が破滅するなら単純に悪い奴になっちゃうから違うかなって

    162 19/11/12(火)13:16:35 No.638081089

    場合によってはマルキの死後がやばい マルキ本人が目的をやり遂げてもその意思を間違いなく継いでくれる存在がいるとも限らんし

    163 19/11/12(火)13:16:36 No.638081091

    やりたきゃ勝手に管理者でも神でもやれ 9股して人生の絶頂の屋根裏のゴミを巻き込むな

    164 19/11/12(火)13:16:55 No.638081136

    >言っちゃ悪いがマルキ世界が破滅するなら単純に悪い奴になっちゃうから違うかなって マルキに限界が来てるんだから悪くなくても破滅はする

    165 19/11/12(火)13:17:08 No.638081155

    痛みがない世界とかマゾには向いてない

    166 19/11/12(火)13:17:15 No.638081168

    >言っちゃ悪いがマルキ世界が破滅するなら単純に悪い奴になっちゃうから違うかなって あの世界の場合は即座に破滅ってわけじゃないのがミソだと思うぞ

    167 19/11/12(火)13:17:19 No.638081175

    そのままでもイケメンなのにオールバックにする必要ある?

    168 19/11/12(火)13:17:26 No.638081189

    パレスのやばい宗教みたい状態を見るとちょっとうさん臭さがな

    169 19/11/12(火)13:17:26 No.638081192

    マルキに限界来てたっけ

    170 19/11/12(火)13:17:27 No.638081195

    最終的に優しいユートピアになるだろうけどそこに丸喜の幸せはないだけだと思う

    171 19/11/12(火)13:17:28 No.638081201

    この人だからあんなになってたけど「」とかがこの能力持ってたらエロ漫画の世界みたいになってそうだよな

    172 19/11/12(火)13:17:36 No.638081223

    >言っちゃ悪いがマルキ世界が破滅するなら単純に悪い奴になっちゃうから違うかなって これも一つの道と判断したジョーカーが節穴ってことにもなるからうn

    173 19/11/12(火)13:17:46 No.638081245

    なんか楽な倒し方ありそうだなって思いながらレベルでゴリ押して倒したけど正攻法はバトンタッチ重ねてくで良かったのかな第1段階

    174 19/11/12(火)13:17:58 No.638081268

    >マルキに限界来てたっけ モブの会話見る限りだと払拭できない違和感はあるらしい

    175 19/11/12(火)13:18:14 No.638081297

    >そのままでもイケメンなのにオールバックにする必要ある? 今の僕とは違う!って認知なんだろう

    176 19/11/12(火)13:18:24 No.638081318

    個人のペルソナなら俺も欲しい

    177 19/11/12(火)13:18:45 No.638081353

    >>マルキに限界来てたっけ >モブの会話見る限りだと払拭できない違和感はあるらしい それは約束の日までの話じゃ無くて?あの日過ぎれば違和感消え去るはずだし

    178 19/11/12(火)13:19:26 No.638081447

    丸喜世界のその後は所詮ユーザーの解釈次第でしかないからなぁ 少なくとも俺は丸喜世界はあの後は齟齬もなくなって幸せになっていくと思っていたいだからこその辛い人生してる怪盗団メンバーの否定に繋がるわけだし

    179 19/11/12(火)13:19:46 No.638081483

    ブギーポップのペパーミントの魔術師と飛鳥井先生思い出した

    180 19/11/12(火)13:19:53 No.638081494

    まだ完全じゃないって作中で言ってるぞ 事件も起きてるしな

    181 19/11/12(火)13:20:25 No.638081556

    金ぴかマントのデザインは2罰の金子っぽくて好き

    182 19/11/12(火)13:20:41 No.638081594

    >それは約束の日までの話じゃ無くて?あの日過ぎれば違和感消え去るはずだし 一応2/3の主人公の選択肢でも違和感消えてないな 情報少なすぎて丸喜世界はどっちも予測でしか無い

    183 19/11/12(火)13:21:01 No.638081644

    マルキ世界からの続編だと主人公が典型的なニュートラル思考になりそうだな… 神も悪魔も幸せも関係ねぇ全部殺してぇって感じの

    184 19/11/12(火)13:21:06 No.638081656

    バトンタッチでジョーカーの最大火力ぶちこむのが正解でしょ 触手は弱点だらけだし

    185 19/11/12(火)13:21:06 No.638081659

    アザトースが最初にペルソナとして顕現するとかなんなのこの人

    186 19/11/12(火)13:21:17 No.638081678

    素直にバトンしてバトンしてぶっぱでいいと思うよ うちは春ちゃんがワンショット乱射事件起こしてた

    187 19/11/12(火)13:21:43 No.638081732

    バトンタッチしろという熱い意思を感じるボス戦

    188 19/11/12(火)13:21:54 No.638081760

    元暗殺者の2重人格をもってたホームレスも丸喜世界にとりこまれてなかったし 結構楽園からこぼれてる人いそうだよね

    189 19/11/12(火)13:22:00 No.638081777

    一人で戦ってる奴に大してバトンタッチして皆で戦う構図だろうな

    190 19/11/12(火)13:22:19 No.638081821

    4連戦のうち実質最後の2戦はイベント戦闘だけど1戦目が一番強かった…

    191 19/11/12(火)13:22:35 No.638081860

    アザトースだけ妙に真言の通り悪いよね

    192 19/11/12(火)13:22:38 No.638081865

    脳死で初手真言してたら逆に面倒なことになるラスボス

    193 19/11/12(火)13:22:38 No.638081866

    >アザトースが最初にペルソナとして顕現するとかなんなのこの人 架空の存在で盲目で白痴の王とかピッタリなんだけど悪趣味だわ

    194 19/11/12(火)13:22:50 No.638081895

    >そのままでもイケメンなのにオールバックにする必要ある? 初期イラストの屋根ゴミがオールバックにしてたのと関係あるかもしれない

    195 19/11/12(火)13:23:17 No.638081957

    万能耐性がある これが課金パワーに屈さないラスボス

    196 19/11/12(火)13:23:23 No.638081974

    一番強かった相手は義経かもしれない

    197 19/11/12(火)13:23:29 No.638081987

    >元暗殺者の2重人格をもってたホームレスも丸喜世界にとりこまれてなかったし >結構楽園からこぼれてる人いそうだよね 12月でも自分保ってたギターマンはかかったから時間の問題でしかない

    198 19/11/12(火)13:24:11 No.638082093

    >>アザトースが最初にペルソナとして顕現するとかなんなのこの人 >架空の存在で盲目で白痴の王とかピッタリなんだけど悪趣味だわ 設定見ると超ぴったりだし…

    199 19/11/12(火)13:24:12 No.638082094

    マルキ仲間だったらあの格好で軽快なアクションしてたんだよな…

    200 19/11/12(火)13:24:15 No.638082100

    すごく思い込まされているだけだから結局のところ何も解決していない世界いいよね...

    201 19/11/12(火)13:24:25 No.638082126

    >一番強かった相手は義経かもしれない バシャーッってなってヨシツネ出てきたときは死を覚悟した サンキューアバドン

    202 19/11/12(火)13:24:35 No.638082145

    源くんはつよかったね…

    203 19/11/12(火)13:24:58 No.638082184

    >すごく思い込まされているだけだから結局のところ何も解決していない世界いいよね... 思い込まされてるんじゃなくて実際復活してるって明智言ってただろ

    204 19/11/12(火)13:25:03 No.638082196

    神取とかしょっぱなニャルだしそうおかしくもない

    205 19/11/12(火)13:25:16 No.638082234

    ダメージ軽減触手倒してからじゃないと本体にダメージ通らないんだよ だから真言ぶっぱだと触手一掃しても本体にダメージ通らないしそのあとチマチマ殴るしかなくなる

    206 19/11/12(火)13:25:21 No.638082243

    割とあっさり倒せたけどジョゼ山はそんなに強くない…のか?

    207 19/11/12(火)13:25:26 No.638082255

    敵になったハッソウビートはやはりやばい

    208 19/11/12(火)13:25:27 No.638082263

    >元暗殺者の2重人格をもってたホームレスも丸喜世界にとりこまれてなかったし 社会的に影響がデカい行いをした人は書き換えに時間かかるんじゃないか

    209 19/11/12(火)13:25:41 No.638082294

    >すごく思い込まされているだけだから結局のところ何も解決していない世界いいよね... 完成するとヤルダバオト戦で人が消えてったように認知が影響するようになるから思い込みですべて解決するようになっちゃうし…

    210 19/11/12(火)13:25:48 No.638082319

    >思い込まされてるんじゃなくて実際復活してるって明智言ってただろ でもパリーンするといなくなっちゃうし…

    211 19/11/12(火)13:25:57 No.638082337

    ジョゼは宣伝カーだからやる気がないな

    212 19/11/12(火)13:26:24 No.638082398

    >割とあっさり倒せたけどジョゼ山はそんなに強くない…のか? 属性大体通るから強くはなかったな

    213 19/11/12(火)13:27:16 No.638082516

    アザトース出ちゃったかあ…って印象しかなかった

    214 19/11/12(火)13:27:30 No.638082541

    >神取とかしょっぱなニャルだしそうおかしくもない 今作のペルソナ使いたちと比べると まさしく規格外としか言いようがないとんでもないやつなのは確か

    215 19/11/12(火)13:27:37 No.638082559

    催眠触手プレイじゃないんだ…

    216 19/11/12(火)13:27:40 No.638082567

    >>思い込まされてるんじゃなくて実際復活してるって明智言ってただろ >でもパリーンするといなくなっちゃうし… まだ本人たちも疑問に思う部分はあったから…完成すればパリーン起こりようがないんだろうし

    217 19/11/12(火)13:28:02 No.638082610

    ペルソナのクトゥルフ関連は神取(ニャルラトホテプ)と双葉(ネクロノミコン)位?

    218 19/11/12(火)13:28:09 No.638082621

    丸喜の思想と能力にはピッタリ過ぎるからなアザトース

    219 19/11/12(火)13:28:36 No.638082694

    仲良いよねアザトースとマルキ

    220 19/11/12(火)13:29:30 No.638082803

    ハスターが出てきたしクトゥルー関連のペルソナだろうなって思ってたがアザトースとは

    221 19/11/12(火)13:29:47 No.638082838

    なんかちょっと怪しい感じに見せかけて結局丸喜なんだなって思わせるアザトース好き

    222 19/11/12(火)13:30:03 No.638082872

    マルキとアザトゥースがなんだ アルセーヌさんはアガシオンになって見守ってくれてるぞ

    223 19/11/12(火)13:30:16 No.638082896

    ハスターとビャーキーが徘徊してるパレス

    224 19/11/12(火)13:30:20 No.638082904

    >ペルソナのクトゥルフ関連は神取(ニャルラトホテプ)と双葉(ネクロノミコン)位? おっと罰リメイクで出てきた銀の鍵を使う最強のペルソナ使いを忘れているとはね…

    225 19/11/12(火)13:30:26 No.638082918

    絶対やばい奴と思わせてやばいのは力だけっていうのが本当にマルキだよね

    226 19/11/12(火)13:30:26 No.638082920

    裏表激しいのはアケチでやっちゃったしな ずっといいひとだったわ

    227 19/11/12(火)13:30:34 No.638082941

    クトゥルー関連はニャル様のイメージ強過ぎる

    228 19/11/12(火)13:31:17 No.638083053

    >マルキとアザトゥースがなんだ >アルセーヌさんはアガシオンになって見守ってくれてるぞ 完全版だし何か変更でもあるのかなと思ったが無印通りにツボになったアルセーヌ

    229 19/11/12(火)13:31:35 No.638083092

    ジョセってアザトースと関連してるキャラなのかな… 一応アザトースの産みの親っていうか作った作家がジョセフ・S・パルヴァーではあるけれど…

    230 19/11/12(火)13:32:38 No.638083231

    ハスターもビヤーキーもダゴンも一応罪罰で出てるな 久々の登場か

    231 19/11/12(火)13:32:49 No.638083266

    アザトースの次はヨグかなと思ったらアダムカドモンで笑ったけどまあエデンに関わるとすればそうなるわなとも思う

    232 19/11/12(火)13:33:53 No.638083394

    個々人の解釈に任せてるようなシーンまで明確な答え求めようとしたら地獄しか待ってないぞ

    233 19/11/12(火)13:34:23 No.638083439

    まあアザトースが進化してアダムは意味不明だけど 他の進化も別に意味不明だからいいか

    234 19/11/12(火)13:34:26 No.638083443

    カドモンともボクシングしたかったわ こっちにもデカブツいるし

    235 19/11/12(火)13:36:27 No.638083690

    ランドルフカーターとかも出てたっけ 後ノーデンス

    236 19/11/12(火)13:44:03 No.638084672

    割と強かったなアザトース…それ以降はほぼイベント戦みたいなもんだったが

    237 19/11/12(火)13:44:57 No.638084773

    とりあえず脳死で明智と後輩入れてたけど明智は早い段階で後ろに下がってもらったな…

    238 19/11/12(火)13:46:03 No.638084911

    各キャラへの台詞見るために全員入れ替えたよ…

    239 19/11/12(火)13:47:46 No.638085140

    どうせ2以前とは別世界なんだから敵がアザトースなら屋根ゴミはペルソナとしてニャル作れるとかしちゃっても良かったかもとちょっと思った

    240 19/11/12(火)13:49:09 No.638085322

    アダムカドモンに進化した後の丸喜戦敵味方の距離遠すぎない…?

    241 19/11/12(火)13:56:56 No.638086280

    声だけで疑ってごめんね...

    242 19/11/12(火)14:01:46 No.638086889

    やっぱり独善的過ぎだし立ち向かう意志全否定で楽な方にだけ進ませるのも最終的に世界破滅しそう