19/11/12(火)12:28:26 日本で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/12(火)12:28:26 No.638071865
日本で結構人入ってるみたいで安心した
1 19/11/12(火)12:29:03 No.638072010
それで米中での記録的大赤字は補填できそう?
2 19/11/12(火)12:29:34 No.638072138
売上は知らんがやることは単純明快で見てて楽しかったよ
3 19/11/12(火)12:31:21 No.638072554
日本人シュワちゃんだーいすき
4 19/11/12(火)12:31:58 No.638072685
>日本人シュワちゃんだーいすき シュワちゃん出てるから見るって人は一定数いるからな
5 19/11/12(火)12:32:28 No.638072799
>日本人ジャッキーだーいすき
6 19/11/12(火)12:34:23 No.638073229
そういやシュワちゃんとジャッキーって共演してないなぁ…って思ったけど一応80デイズがあったか
7 19/11/12(火)12:35:56 No.638073584
土日にIMAX見に行ったけどソロ客の汚いおっさんばっかだったよ
8 19/11/12(火)12:36:29 No.638073705
>>日本人シュワちゃんだーいすき >シュワちゃん出てるから見るって人は一定数いるからな 結構いろんなCMに出てたしキャラクターとして愛されてるよね それとお爺ちゃんになったせいか厳つさよりも愛嬌みたいなのが強くなってる
9 19/11/12(火)12:36:43 No.638073758
>土日にIMAX見に行ったけどソロ客の汚いおっさんばっかだったよ 他の客監視しに行ってるのか…
10 19/11/12(火)12:37:42 No.638073969
土日におっさん鑑賞してる人初めて見た
11 19/11/12(火)12:38:57 No.638074268
そう…そして俺もまた小汚いおっさんなのだ…
12 19/11/12(火)12:39:13 No.638074324
>>土日にIMAX見に行ったけどソロ客の汚いおっさんばっかだったよ >他の客監視しに行ってるのか… おっさんウォッチング「」はじめて見た…
13 19/11/12(火)12:39:53 No.638074488
ファンサ程度かと思ったらシュワがっつりアクションしてるしババア超強いしカッコいいし何で本国で赤字なのか全然わからん…
14 19/11/12(火)12:40:21 No.638074602
普通におもしろくなかったから
15 19/11/12(火)12:40:44 No.638074686
もしやターミネーターだから見るなんてのはもう日本人だけなのでは…
16 19/11/12(火)12:41:21 No.638074844
>普通におもしろくなかったから 3よりは面白かったわい!
17 19/11/12(火)12:42:02 No.638075014
>ファンサ程度かと思ったらシュワがっつりアクションしてるしババア超強いしカッコいいし何で本国で赤字なのか全然わからん… 何度もリブートしてグダグダしてるせい これもまあ無難に面白いけど打ち切った割には割と今までをなぞっただけみたいなストーリーだから
18 19/11/12(火)12:42:27 No.638075104
>3よりは面白かったわい! 他の貶して褒めなきゃいけない時点で…
19 19/11/12(火)12:42:44 No.638075159
今までをなぞっただけならともかく3やジェニシス以上に今までの作品ないがしろにしてる感はある
20 19/11/12(火)12:42:54 No.638075198
なんでって政治家と不倫で色が付きすぎて俳優として見れないって なんで前作うけた中国でコケたかは知らん
21 19/11/12(火)12:43:10 No.638075260
これぞターミネーターの本当の2作目だ!っつってたジェニシスを 翌年速攻で掌クルリして投げ捨ててディスり始めたのに信用される訳ねぇじゃん常識的に考えて
22 19/11/12(火)12:43:24 No.638075306
前作の繋がりをあまり気にしない日本人の癖がいい方向に作用したんだろう…
23 19/11/12(火)12:43:41 No.638075367
今までのなかったことにしてくださいしたジェニシスからすぐまた今までのなかったことにしてくださいだもん…スパンが短すぎた…
24 19/11/12(火)12:44:20 No.638075533
>これぞターミネーターの本当の2作目だ!っつってたジェニシスを >翌年速攻で掌クルリして投げ捨ててディスり始めたのに キャメロンのことなら奴はずっとそんな感じだぞ
25 19/11/12(火)12:44:53 No.638075642
ゴリウー!ババア!百合!って感想ばかりだからそういうのが好きな人には楽しめるんちゃう?
26 19/11/12(火)12:45:01 No.638075681
>キャメロンのことなら奴はずっとそんな感じだぞ そんな感じだぞって言われても そんな感じなら信用されないの当たり前なのでは
27 19/11/12(火)12:45:10 No.638075724
ちゃんと昔ながらのターミネーターしてるし 今っぽさもきちんとあるから良い作品だと思う それはそれとして2好きであるほどあのシーンがお辛いのもある
28 19/11/12(火)12:46:23 No.638075998
楽しめるかどうかならまあ楽しめる
29 19/11/12(火)12:46:28 No.638076014
年増レズはちょっと…
30 19/11/12(火)12:47:08 No.638076161
ジョンは以後のシリーズ見てると持て余すから殺すのが正解っちゃ正解ではあるんだけどね・・・
31 19/11/12(火)12:47:20 No.638076205
>今までをなぞっただけならともかく3やジェニシス以上に今までの作品ないがしろにしてる感はある 3以降の作品を無かったことにするってそういう…とはなった
32 19/11/12(火)12:47:37 No.638076253
2でやったことは無駄というかやっぱ人間は愚かだから運命を変えるには戦い続けるしかないというのは世相だなぁと思う
33 19/11/12(火)12:48:50 No.638076504
アクションすごくいいしラストとかも個人的には良かったと思ってるけど良い続編かと聞かれたらうーんってなっちゃうな
34 19/11/12(火)12:49:09 No.638076565
美少年の頃のジョンを久しぶりに見られて嬉しかったよ 女口説いてんなや!
35 19/11/12(火)12:49:57 No.638076732
>今までをなぞっただけならともかく3やジェニシス以上に今までの作品ないがしろにしてる感はある 送った分は無駄にならないからジェネシス時空で送った分がなぜかこっちにたどり着く可能性はある
36 19/11/12(火)12:50:12 No.638076781
最初のバトルでれぶ9がCG丸出しでぴょんぴょん飛び跳ねだしたのを見たときはあぁダメだと思ったけど シュワちゃんが老骨に鞭打って頑張ってドッカンドッカンやってるのを見たらほっこりして我ながらちょろいと思った
37 19/11/12(火)12:50:54 No.638076911
>シュワちゃんが老骨に鞭打って頑張ってドッカンドッカンやってるのを見たらほっこりして我ながらちょろいと思った これで最後らしいのが悲しい
38 19/11/12(火)12:52:43 No.638077215
>ちゃんと昔ながらのターミネーターしてるし >今っぽさもきちんとあるから良い作品だと思う REV-9のしつこさが昔ながらで良かった
39 19/11/12(火)12:52:54 No.638077249
ジョンがレジスタンス指揮してるのも見てみたいけどなぁ
40 19/11/12(火)12:53:23 No.638077339
隣で観てた女性はシュワちゃんの最後のシーンでボロ泣きしてたな…
41 19/11/12(火)12:54:09 [T4] No.638077485
>ジョンがレジスタンス指揮してるのも見てみたいけどなぁ フフフ…
42 19/11/12(火)12:54:18 No.638077514
2で完全液体 3で半液体+骨格 今回で液体と骨格で分離独立行動可能 とターミネーターが着実に進化してる感じはよかった
43 19/11/12(火)12:54:42 No.638077582
>隣で観てた女性はシュワちゃんの最後のシーンでボロ泣きしてたな… 主観映像が2のままなのいいよね…
44 19/11/12(火)12:55:28 No.638077726
>フフフ… せっかく未来の話なのにイマイチ活躍が地味なんだよ!
45 19/11/12(火)12:55:30 No.638077739
逆に言うとここまでいいの作ってくれたのにそんな大コケするのか…っていう
46 19/11/12(火)12:57:11 No.638078047
2の正統派続編と言うよりか1に回帰する話って感じだっま
47 19/11/12(火)12:57:31 No.638078115
救世主のキャラが弱い以外はよかった 特にゴリウー
48 19/11/12(火)12:57:33 No.638078119
難癖付けてたのいたけど普通に評判いいじゃん
49 19/11/12(火)12:57:44 No.638078149
2の続編っていうより1のセルフリメイク的な感じだし 2を挟まないで1から直接の続編ですって言われても納得できそうなつながり
50 19/11/12(火)12:57:54 No.638078182
>救世主のキャラが弱い以外はよかった >特にゴリウー いいケツしてるよね
51 19/11/12(火)12:58:13 No.638078245
>隣で観てた女性はシュワちゃんの最後のシーンでボロ泣きしてたな… シュワちゃんまた死ぬのかと思ったけど「ジョンのために」で色々な感情が湧いてきて俺も涙ぐんでしまった
52 19/11/12(火)13:00:41 No.638078695
>そういやシュワちゃんとジャッキーって共演してないなぁ…って思ったけど一応80デイズがあったか 近年中ロ合作のファンタジー映画で共演した http://schwarzenegger.main.jp/viy2/
53 19/11/12(火)13:01:06 No.638078754
カールおじさんとしてのサイドストーリーもちょっと見てみたい
54 19/11/12(火)13:01:13 No.638078780
シュワちゃんが赤チェックシャツ着てて少しふふってなった
55 19/11/12(火)13:01:15 No.638078783
>救世主のキャラが弱い以外はよかった 未来でグレイス助けるところの救世主感のなさはすごい あそこは女優変えるべきだった
56 19/11/12(火)13:02:24 No.638078988
Rev9がガードレール突き抜けて歩いてきた時、骨格抜けてたっけ?
57 19/11/12(火)13:02:52 No.638079060
20年近く火砲によるアンブッシュだけでターミネーターを狩り続けてたサラは人間じゃなさ過ぎる…
58 19/11/12(火)13:02:52 No.638079062
吹き替えも良かった 高垣さん良い役やったなぁと
59 19/11/12(火)13:03:44 No.638079202
ジョンからダニに切り替えた割にダニの救世主感の薄さは気になった わざわざ子宮じゃなくて本人とか言わせたのに グレースとかサラのキャラ立ちは好き
60 19/11/12(火)13:03:56 No.638079235
1~3を最新技術でリブートした感じある
61 19/11/12(火)13:05:24 No.638079463
グレース超かっこいい…
62 19/11/12(火)13:05:47 No.638079526
リージョンはスカイネットみたいに敗北確定って訳ではないしダニが救世主かはまだ微妙な気がする 人類側を盛り返した立役者ではあるんだろうけど
63 19/11/12(火)13:07:25 No.638079743
赤字云々の話も叩きたい子が都合のいい計算だけで出してそう
64 19/11/12(火)13:07:50 No.638079807
冒頭のあれがビックリするほど違和感無いから衝撃的だった
65 19/11/12(火)13:08:36 No.638079918
>赤字云々の話も叩きたい子が都合のいい計算だけで出してそう いやそれは本国では結構ヤバいのは事実だから 少し調べたらとしか…
66 19/11/12(火)13:08:50 No.638079956
キャメロン的には3以降はジョンかサラか主人公の選択間違ったて認識なんだな
67 19/11/12(火)13:09:19 No.638080029
未来ダニーが過去に助けてもらった時のことを覚えていてグレースを送り込む時にカールおじさんを頼れって言ったけどそれで助かった過去ダニーがグレースを戦わせないためにリージョンをぶっ潰す決意をすると未来がどうなるのか混乱する
68 19/11/12(火)13:09:43 No.638080092
>>フフフ… >せっかく未来の話なのにイマイチ活躍が地味なんだよ! マーカスも嫌いじゃないけど見たいのはジョンだったかなって…複雑な表情でカイルとボブおじさんを送り出すところが見たかったんだ!
69 19/11/12(火)13:09:52 No.638080108
変な子は自分に都合の良い情報だけ事実だからな…
70 19/11/12(火)13:10:29 No.638080204
>変な子は自分に都合の良い情報だけ事実だからな… 無理に話に参加しなくていいよ
71 19/11/12(火)13:10:58 No.638080268
日中がどんなに頑張ろうが未だに20億円のマイナス負債だヤベーぞ
72 19/11/12(火)13:10:58 No.638080270
続編作るとしてもシュワちゃん引退ならサラを新たなレジェンドとして軸にしていかなきゃいけないだろうし大変そう
73 19/11/12(火)13:11:26 No.638080354
サブタイは原題ダークフェイトの方がしっくりくる
74 19/11/12(火)13:11:40 No.638080384
こういう子は売上とかの話がしたいだけで映画の話したいわけじゃないんだろう
75 19/11/12(火)13:11:49 No.638080404
>未来ダニーが過去に助けてもらった時のことを覚えていてグレースを送り込む時にカールおじさんを頼れって言ったけど カールおじの座標与えたのってそういうことなの? だとしたらなんかおかしくない? よくわからないな…
76 19/11/12(火)13:12:23 No.638080487
>こういう子は売上とかの話がしたいだけで映画の話したいわけじゃないんだろう 内容の話もせずずっとグチグチ言ってるお前じゃねえか
77 19/11/12(火)13:12:27 No.638080499
どうせソースはまとめサイトだろうしな
78 19/11/12(火)13:12:38 No.638080517
続編といってもここからやることってリージョンの開発阻止だからT2の焼き直しになってしまう
79 19/11/12(火)13:14:31 No.638080800
T800が家族と出会って現在に至るまでを言葉で説明しちゃうのはどうかと思ったな そこは作中で一番重要なところじゃないの
80 19/11/12(火)13:14:35 No.638080804
>サブタイは原題ダークフェイトの方がしっくりくる でも見終わった後で新しい運命ってそういうことかーという納得もあったのでいい邦題だと思うよ
81 19/11/12(火)13:16:19 No.638081048
>T800が家族と出会って現在に至るまでを言葉で説明しちゃうのはどうかと思ったな >そこは作中で一番重要なところじゃないの そこは俺も気になったな 何せただの脇役キャラじゃなくてジョン抹殺に成功したt1000以上のヒットマンでもあるわけで
82 19/11/12(火)13:17:14 No.638081165
>>サブタイは原題ダークフェイトの方がしっくりくる >でも見終わった後で新しい運命ってそういうことかーという納得もあったのでいい邦題だと思うよ これからの新三部作見越してるってことなら確かにニューフェイトの方がいいと思う よく考えたらジェニシス・新起動もそんな感じだったな
83 19/11/12(火)13:18:06 No.638081287
ダークフェイトってなんか熟語みたいな意味あるのかね英語圏だと
84 19/11/12(火)13:18:53 No.638081373
ジェニシスもわりとすきなんだけど.カイルリースをなんであんなホームベース顔のおじさんにしたんだ
85 19/11/12(火)13:19:03 No.638081397
百合苦手なんだ…
86 19/11/12(火)13:19:50 No.638081488
ダークフェイトだとDCの映画みたいな暗いイメージ持たれちゃうから変えたんだろ
87 19/11/12(火)13:19:59 No.638081503
>百合苦手なんだ… 一部のバカが百合って騒いでるだけでキャストもスタッフもそんなんじゃねーよアホなの?って言ってるから
88 19/11/12(火)13:20:22 No.638081549
アホなの?とまでは言ってないなあ
89 19/11/12(火)13:20:52 No.638081618
ゴリウーで百合はちょっと…
90 19/11/12(火)13:21:03 No.638081647
>ダークフェイトだとDCの映画みたいな暗いイメージ持たれちゃうから変えたんだろ なんか暗い映画ってイメージつくよりは普通にターミネーターの話だってした方が見やすいかもね
91 19/11/12(火)13:21:22 No.638081690
>何せただの脇役キャラじゃなくてジョン抹殺に成功したt1000以上のヒットマンでもあるわけで そんなT800が成り行きで親子を助けて一緒に生活して考えを変えていくって映像で見たいでしょ 絶対面白いし俺は見てみたいわ
92 19/11/12(火)13:21:56 No.638081766
ジョンなんて殺しても誰も文句言わないだろうし別にそこに重点置かなくてもいいかな
93 19/11/12(火)13:22:00 No.638081778
>ゴリウーで百合はちょっと… 盛り過ぎだよね…もっとやってほしい…
94 19/11/12(火)13:22:22 No.638081831
>ジョンなんて殺しても誰も文句言わないだろうし ええ…
95 19/11/12(火)13:22:38 No.638081864
>絶対面白いし俺は見てみたいわ 知ってるコマンドーっていう映画でしょ!
96 19/11/12(火)13:22:48 No.638081890
今回で改めてターミネーターはサラコナーの話だったな…とはなった
97 19/11/12(火)13:25:03 No.638082195
>ジョンなんて殺しても誰も文句言わないだろうし いやそれは流石に…
98 19/11/12(火)13:25:07 No.638082210
なんだかんだ機械とは分かり合えるのでは…?となった
99 19/11/12(火)13:25:45 No.638082310
いや本来はジョン・コナーの話だよターミネーター キャメロンくんの強い女大好き!って性癖のせいでサラの話になっちゃっただけで
100 19/11/12(火)13:26:07 No.638082361
末期は大多数のスケルトンが寝返ってそう
101 19/11/12(火)13:26:31 No.638082415
>ダークフェイトだとDCの映画みたいな暗いイメージ持たれちゃうから変えたんだろ なんでいきなりDC?
102 19/11/12(火)13:27:36 No.638082554
暗い=DCという短絡思考 アクアマンやジョーカー見ろよ
103 19/11/12(火)13:27:59 No.638082597
今更ターミネーターやったところで爆発的ヒットするわけないのは素人目にもわかるわい 出来が良ければじわじわ口コミ感覚で伸びるとは思うし実際そういう流れになってるけど
104 19/11/12(火)13:28:44 No.638082715
>ジョーカー 明るいかな…明るいかも…
105 19/11/12(火)13:30:08 No.638082883
>2で完全液体 >3で半液体+骨格 >今回で液体と骨格で分離独立行動可能 >とターミネーターが着実に進化してる感じはよかった 正直もっと二人で攻めてこいよ!って不満だったわレズ9 基本骨格くんが運転手してガワが攻撃ってパターンばっかだし