虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スマブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/12(火)12:20:23 No.638069971

    スマブラのキャラクターモデリングかっこいいよね

    1 19/11/12(火)12:20:58 No.638070077

    シュルクはなんであんなことに...

    2 19/11/12(火)12:21:00 No.638070083

    >スマブラのキャラクターモデリングエッチだよね

    3 19/11/12(火)12:23:11 No.638070626

    >シュルクはなんであんなことに... あれはシュルクじゃなくて手越祐也だから

    4 19/11/12(火)12:23:43 No.638070739

    シュルクは元々のモデリングが個性的だったから…

    5 19/11/12(火)12:25:02 No.638071041

    だからってああはならないでしょ!?

    6 19/11/12(火)12:25:30 No.638071137

    このぶっとい腕と足がテリーって感じだ

    7 19/11/12(火)12:26:19 No.638071337

    シモンリヒターのモデリングがすごくいい

    8 19/11/12(火)12:26:52 No.638071480

    ゴツい男がかっこいいのは良い

    9 19/11/12(火)12:27:40 No.638071678

    su3425485.jpg ナコルルも結構細かくていい感じよ

    10 19/11/12(火)12:29:08 No.638072030

    剥き身で刀持たれるとサイコ感すごいな

    11 19/11/12(火)12:29:11 No.638072046

    ゲストキャラはビジュアル寄りだからカッコよく見える

    12 19/11/12(火)12:29:38 No.638072155

    甥っ子がテリー知らんけどカッコいいから使う!ってコマンド練習始めたからカッコいいは正義だよ

    13 19/11/12(火)12:30:01 No.638072249

    >su3425485.jpg >ナコルルも結構細かくていい感じよ なんの躊躇いもなく刺してきそう

    14 19/11/12(火)12:30:18 No.638072310

    原作だとあんま使われないキャラなのにありがたい…

    15 19/11/12(火)12:31:17 No.638072535

    forからクラウド大幅に弱体化されても人口はクラウドが一番だし

    16 19/11/12(火)12:31:34 No.638072607

    今のところナコルルとテリーはナコルル有利だと思う 八神庵は使いこなせないからわからん

    17 19/11/12(火)12:32:45 No.638072853

    キッズはカッコよさが正義だからな…

    18 19/11/12(火)12:34:22 No.638073226

    強くてカッコイイキャラが好きなら今頃ジョーカーで溢れてるはずだし…

    19 19/11/12(火)12:34:58 No.638073362

    14のテリーそんなに弱いの?

    20 19/11/12(火)12:35:01 No.638073375

    クラウドはリメイク出るとはいえ大概昔のキャラなのに凄いな…

    21 19/11/12(火)12:35:16 No.638073432

    あの天パはかっこいい扱いでいいのか そうか ようやく天パの時代が来たのか

    22 19/11/12(火)12:35:47 No.638073538

    黒コートの大剣使いで凶斬りがあるんだぞ?

    23 19/11/12(火)12:35:52 No.638073566

    >強くてカッコイイキャラが好きなら今頃ジョーカーで溢れてるはずだし… 溢れてる!

    24 19/11/12(火)12:36:21 No.638073674

    >14のテリーそんなに弱いの? だいたいのKOFでテリーはコイツ入れるかどうか迷うけど外す ぐらいのポジだと思う

    25 19/11/12(火)12:36:57 No.638073810

    クラウドのリミット技とかスレ画のGO!とか 分かりやすく見映えある必殺技撃てるキャラは子供人気高そう

    26 19/11/12(火)12:37:32 No.638073931

    ジョーカーのかっこよさは感性が違うし…

    27 19/11/12(火)12:37:47 No.638073986

    KOFだとシリーズ通して目立ったことなかったと思うテリー

    28 19/11/12(火)12:38:02 No.638074035

    書き込みをした人によって削除されました

    29 19/11/12(火)12:38:19 No.638074105

    シュルクは今度のリマスターで可愛くなるから…

    30 19/11/12(火)12:38:21 No.638074113

    イカとピットでスパッツの質感違うの知って製作陣変態だわってなった

    31 19/11/12(火)12:38:22 No.638074120

    MOWのバスターウルフは全員に見ておいて欲しい

    32 19/11/12(火)12:38:24 No.638074131

    >クラウドのリミット技とかスレ画のGO!とか >分かりやすく見映えある必殺技撃てるキャラは子供人気高そう 子供ってコマンド出来るんかな

    33 19/11/12(火)12:38:39 No.638074182

    シュルクは勝ったときのライティングも悪い

    34 19/11/12(火)12:38:45 No.638074211

    凶斬りがかっこいいよね

    35 19/11/12(火)12:38:50 No.638074232

    >14のテリーそんなに弱いの? 14のテリーは突進技のキレが良くてそんな強くないプレイヤー同士の対戦ならめっちゃ強いな!ってなる性能はしてるから KOFの中じゃ選択肢に入る方だと思う

    36 19/11/12(火)12:39:57 No.638074506

    ジョーカーはなんというかその知名度が…

    37 19/11/12(火)12:40:02 No.638074527

    >子供ってコマンド出来るんかな 昔の自分と一緒にしちゃいかんぞ「」 子供は基本飲み込みが早い

    38 19/11/12(火)12:40:03 No.638074529

    テリーはたまにバグるけど基本大体中の下

    39 19/11/12(火)12:40:48 No.638074704

    デイジーは間違いなくあらゆる作品の中でスマブラが一番可愛い

    40 19/11/12(火)12:40:49 No.638074712

    テリーがまっとうに強いKOFを遊びたい そこでこのKOFMI2

    41 19/11/12(火)12:40:50 No.638074714

    KOFは突き抜けて強い物がある奴の方が突き抜けたものは無いけど弱い物も無い奴より強いと言われる まあ大体最上位になるキャラは突き抜けて強いものを持ってそれ以外も強いやつばかりだが…

    42 19/11/12(火)12:41:22 No.638074850

    何個かこのモデリングで原作の続編やらせろってゲームがある

    43 19/11/12(火)12:41:36 No.638074906

    歳とるほど反射神経衰えるから子供はスマブラ強い

    44 19/11/12(火)12:41:40 No.638074921

    バグる時は完全なバグキャラになるからな 97とか餓狼3とか

    45 19/11/12(火)12:42:20 No.638075076

    少なくとも俺はスマブラのパワーゲイザー狙って出せないぞ

    46 19/11/12(火)12:42:44 No.638075158

    >子供ってコマンド出来るんかな むしろ昔の子供みんなできたような

    47 19/11/12(火)12:42:57 No.638075208

    >少なくとも俺はスマブラのパワーゲイザー狙って出せないぞ 灼熱波動拳さえ練習すれば後一歩だ

    48 19/11/12(火)12:43:08 No.638075248

    この辺は格ゲーと一緒だけど反射神経はあればあるほど良いけど別に無くてもなんとかなるよ

    49 19/11/12(火)12:43:11 No.638075267

    ベヨネッタも原作の臭みが消えてだいぶいい感じになってる

    50 19/11/12(火)12:43:25 No.638075310

    スマブラのテリーは攻めないと死ぬを極めすぎているせいでぶっ壊し力のある下位みたいな感じだ

    51 19/11/12(火)12:43:42 No.638075372

    >何個かこのモデリングで原作の続編やらせろってゲームがある FE無双はとても良いものだったね 原作のFE覚醒やifのポリゴンはローポリSDだったから

    52 19/11/12(火)12:43:44 No.638075378

    >バグる時は完全なバグキャラになるからな パワーチャーパワーチャーパワーチャー

    53 19/11/12(火)12:43:56 No.638075433

    やめてくれ「」カシ そのレスは俺に効く

    54 19/11/12(火)12:44:05 No.638075477

    >子供ってコマンド出来るんかな 遊びに来たとき出来ないから教えてくれって頼まれた 二時間付き合ったら割と安定して出せるようにはなったけど簡易で暴発する!って悲鳴上げてたな…

    55 19/11/12(火)12:44:19 No.638075530

    スマブラの話と餓狼の話とKOFの話が交錯しとる!

    56 19/11/12(火)12:44:21 No.638075536

    コマンドと子供の話をすると子供の頃の俺はコマンド練習を厭わなかったし気に入ったなら喜んで練習するだろうとかは思う というか今でも嫌いじゃないしな必殺技コマンド

    57 19/11/12(火)12:44:52 No.638075637

    MI2とか真っ当に強いときもある

    58 19/11/12(火)12:44:59 No.638075668

    パワーゲイザーはまだ簡単な方って印象がある 格ゲーだと半回転2回とかのが辛かった

    59 19/11/12(火)12:45:01 No.638075676

    そもそも昔の格ゲーの入力受付は無駄にシビアで今はゆるゆるだからな

    60 19/11/12(火)12:45:02 No.638075684

    まだまだ波動で出るバーンナックルには慣れそうにない

    61 19/11/12(火)12:45:24 No.638075764

    パワーゲイザーもバスターウルフも100超えたら出し放題なのはずるい マックを見ろ!ダメージでKOパンチ消えるし復帰もテリーより弱いぞ!

    62 19/11/12(火)12:45:35 No.638075804

    スマブラのいいところは真空波動コマンドを450°回転でごまかせるところ

    63 19/11/12(火)12:46:09 No.638075944

    斜め入力しっかりやんないとでなかったからなぁ

    64 19/11/12(火)12:46:15 No.638075967

    ゲイザーなぜか246で出るし昇竜より出しやすいと思う

    65 19/11/12(火)12:46:24 No.638076000

    トリプルウルフめっちゃカッコイイ

    66 19/11/12(火)12:46:28 No.638076012

    蛮族は原作に比べて大分かっこいい顔つきだよねスマブラは

    67 19/11/12(火)12:46:49 No.638076085

    焦るとバスター撃つつもりがゲイザーになったりして死ぬ死んだ

    68 19/11/12(火)12:46:54 No.638076108

    >マックを見ろ!ダメージでKOパンチ消えるし復帰もテリーより弱いぞ! お前のKO下手すると10%でころころされるからな…

    69 19/11/12(火)12:46:55 No.638076110

    >まだまだ波動で出るバーンナックルには慣れそうにない パワーウエイブは何で出すの?

    70 19/11/12(火)12:47:16 No.638076191

    ゲイザーはダンク出そうとして暴発することあるからちょっと困る…

    71 19/11/12(火)12:47:21 No.638076215

    >パワーウエイブは何で出すの? コマンド版は無い

    72 19/11/12(火)12:47:24 No.638076223

    KOはガード貫通で威力もふっとばしも超必より桁違いだから比べられんよ…

    73 19/11/12(火)12:48:15 No.638076392

    >お前のKO下手すると10%でころころされるからな… 弱二段KOとか下強KOとかあっという間に死ぬからな 危険性がダンチ

    74 19/11/12(火)12:48:21 No.638076416

    >コマンド版は無い それは確かに結構誤爆しそうだ…

    75 19/11/12(火)12:48:21 No.638076419

    スマブラの飛び道具としては遅いしちっちゃいけどやけに威力高いパワーウェイ

    76 19/11/12(火)12:48:26 No.638076432

    テリーは必殺技叫ぶから子供が真似しそう

    77 19/11/12(火)12:48:31 No.638076448

    前後必殺で分かれてる都合ナッコーとクラックについてはああするのが適切なのはわかる

    78 19/11/12(火)12:48:33 No.638076453

    ハレマー教って何?

    79 19/11/12(火)12:48:59 No.638076535

    GO!

    80 19/11/12(火)12:49:22 No.638076599

    >そもそも昔の格ゲーの入力受付は無駄にシビアで今はゆるゆるだからな KOF14を作る際に手触りを歴代から研究しよう!で なにっコマンドの受付が全作違う!ってなったという話で笑った

    81 19/11/12(火)12:49:25 No.638076613

    >FE無双はとても良いものだったね >原作のFE覚醒やifのポリゴンはローポリSDだったから チキが可愛すぎる 2まだかな・・・無双自体が結構売れたうえに風化雪月がめっちゃ売れたから可能性は高そうだが

    82 19/11/12(火)12:50:04 No.638076747

    テリーの超必連発は原作のゲージ点滅再現だから マックはあれでいいと思うよ

    83 19/11/12(火)12:50:40 No.638076865

    そもそも連発できるほど生き残れない

    84 19/11/12(火)12:50:52 No.638076902

    EXレイヤーのテリーは強いよ

    85 19/11/12(火)12:50:59 No.638076922

    崖外から妨害にパワーウェイブ出そうとするとたまに反転するのが困るな 何でだろう

    86 19/11/12(火)12:51:05 No.638076941

    パワーゲイザーがなぜか逆向きに出て困る

    87 19/11/12(火)12:51:27 No.638077003

    SPアイクのモデルほんと好き

    88 19/11/12(火)12:51:34 No.638077022

    >2まだかな・・・無双自体が結構売れたうえに風化雪月がめっちゃ売れたから可能性は高そうだが 今度ゼルダ無双の次がFE無双で 今度ペルソナ5無双出すのよ 同じチームだ

    89 19/11/12(火)12:52:15 No.638077120

    >SPアイクのモデルほんと好き 2体も出してくれたのは本当にありがたい…

    90 19/11/12(火)12:52:39 No.638077202

    >MI2とか真っ当に強いときもある 技全部載せで卑怯

    91 19/11/12(火)12:52:53 No.638077244

    プレイアブルではないけどリオレウスも再現度高かったな 完全にモンハンだった

    92 19/11/12(火)12:53:56 No.638077437

    ガノンが本気でカッコいい野心家全開の悪党感がすごい 逆になんでforはあんな顔になったんだろ…

    93 19/11/12(火)12:54:02 No.638077464

    MI2テリーは従来の使いやすさとファイヤーキックとかまで持ってる充実さと なにより必殺技ほとんどにブレーキング付いてるのが強かったと覚えてる

    94 19/11/12(火)12:54:20 No.638077520

    初代スマブラからDXの変遷で感動したしXのリアル路線とカービィの変わらなさにも感動したしforのトゥーンレンダ技術の向上にも感動したしSPの過去ステージ背景が綺麗になってるのでも感動したよ

    95 19/11/12(火)12:54:44 No.638077589

    >スマブラのテリーは攻めないと死ぬを極めすぎているせいでぶっ壊し力のある下位みたいな感じだ 本家のテリーも立ち回り弱者だけど捕まえた時のラッシュ力爆発力に秀でてて脳汁出すって性能が多いから原作理解が高いと言える

    96 19/11/12(火)12:54:46 No.638077595

    どうして背景に出すだけのキャラ20体もモデリングしてるんです?

    97 19/11/12(火)12:55:03 No.638077655

    >ガノンが本気でカッコいい野心家全開の悪党感がすごい >逆になんでforはあんな顔になったんだろ… 知らない剣だ…

    98 19/11/12(火)12:55:21 No.638077703

    パワーチャパワーチャパワーチャって永久するのは97だっけ

    99 19/11/12(火)12:55:26 No.638077724

    skriknひょっとしてSNK大好きなのでは?

    100 19/11/12(火)12:55:28 No.638077730

    背景キャラの作り込みすげーってなったメメントス KOFはまだちゃんと見てない

    101 19/11/12(火)12:56:23 No.638077885

    >パワーチャパワーチャパワーチャって永久するのは97だっけ 合ってる

    102 19/11/12(火)12:56:29 No.638077904

    DLCは皆背景のモデルにも力入れてるね

    103 19/11/12(火)12:56:50 No.638077968

    forとspのモデルって使い回し?

    104 19/11/12(火)12:57:18 No.638078071

    >知らない剣だ… ホビーフェアだかE3だかで公開されたゲームキューブのデモ動画の中でリンクと戦うときに使った剣!

    105 19/11/12(火)12:57:25 No.638078098

    >forとspのモデルって使い回し? バージョンアップされてる 多分別物

    106 19/11/12(火)12:57:28 No.638078106

    >どうして背景に出すだけのキャラ20体もモデリングしてるんです? ドラクエもすげーよ 11のロトゼタシア全域 フィールドマップ全部 作り直し

    107 19/11/12(火)12:57:40 No.638078141

    14の餓狼伝説チームは3人とも突進技による暴力が凄かった

    108 19/11/12(火)12:58:04 No.638078216

    テリー崖際が弱すぎる もう少しアッパーしてくれてもいいと思う

    109 19/11/12(火)12:58:29 No.638078295

    あのパワチャ永久地味に空キャンでのパワチャだから難しいんよね

    110 19/11/12(火)12:58:49 No.638078353

    ESAKAは96のも入れてほしかった… アレが一番かっこいい

    111 19/11/12(火)12:58:58 No.638078379

    攻めが強いし戻れないわけじゃないからそこは頑張れ

    112 19/11/12(火)12:59:41 No.638078510

    14テリーはアプデでどんどんいつものテリーになってった

    113 19/11/12(火)12:59:46 No.638078524

    バスターウルフカッコいいからとにかく連打したくなって負ける

    114 19/11/12(火)12:59:47 No.638078525

    スマブラに出るともれなくフィギュア化もされる 現代でバンカズのフィギュアも出せちまうんだ

    115 19/11/12(火)13:00:00 No.638078563

    KOFの曲はNEOGEO時代のより音が増えた後年版優先って感じね 自分はFairy入れて欲しかったなーステージ的に

    116 19/11/12(火)13:00:35 No.638078672

    なんでゼルダをあんなに可愛くしたの

    117 19/11/12(火)13:00:39 No.638078689

    >14テリーはアプデでどんどんいつものテリーになってった 初心者とかゆる勢とかに特に効くみたいなキャラだったからな14テリー…

    118 19/11/12(火)13:01:10 No.638078766

    オルディン大橋とか背景の違いが分かりやすいと思う上がforで下がSP su3425523.jpg

    119 19/11/12(火)13:01:37 No.638078847

    ESAKAは?よりも無印のがステージも込みで雰囲気あって好きかなってなる方 あとあのステージ今見ると結構AKIRAしてるな…

    120 19/11/12(火)13:02:00 No.638078920

    >なんでゼルダをあんなに可愛くしたの トワプリ何年前だよって話だし

    121 19/11/12(火)13:02:30 No.638079003

    >オルディン大橋とか背景の違いが分かりやすいと思う上がforで下がSP >su3425523.jpg こんな変わってたの!?

    122 19/11/12(火)13:02:35 No.638079023

    Xの時にマリオのジーパンがすごいリアルになってて すげえって感動した思い出

    123 19/11/12(火)13:02:45 No.638079043

    MIシリーズの曲が1曲欲しかった…名曲揃いなんすよ

    124 19/11/12(火)13:02:50 No.638079054

    >そもそも昔の格ゲーの入力受付は無駄にシビアで今はゆるゆるだからな 餓狼2の超必コマンド複雑で結構シビアだったもんな…

    125 19/11/12(火)13:03:03 No.638079085

    switchのドラクエ買ったら祭壇飛ばねーじゃねーか!

    126 19/11/12(火)13:03:20 No.638079144

    でも女キャラはforのほうがえっちだったと思う

    127 19/11/12(火)13:03:26 No.638079160

    forもステージやばいとこやばいよね オービタルゲート周域とか残念だけどこれもう一回作るのつれえわってのも分かる

    128 19/11/12(火)13:03:28 No.638079163

    テリー4人でサドンデスは楽しそうだ

    129 19/11/12(火)13:03:36 No.638079183

    >MIシリーズの曲が1曲欲しかった…名曲揃いなんすよ 入れるならやっぱり追憶の起動音あたりか

    130 19/11/12(火)13:03:59 No.638079246

    >MIシリーズの曲が1曲欲しかった…名曲揃いなんすよ 最近出たソシャゲで2のキャラセレやモードセレクトが使われてて懐かしい気持ちになった

    131 19/11/12(火)13:04:44 No.638079363

    SNKの曲はなんで変なタイトルばかりなの?

    132 19/11/12(火)13:05:02 No.638079420

    ちょっと後悔してるらしいからやめたって

    133 19/11/12(火)13:05:20 No.638079451

    forのスタフォステージは 乱闘中にチームスターフォックスが漫才始めるからな いや、今作にもあるけど

    134 19/11/12(火)13:05:26 No.638079471

    >SNKの曲はなんで変なタイトルばかりなの? 作るので精一杯で名前考える暇なかったから仮タイトルがそのまま…

    135 19/11/12(火)13:06:43 No.638079641

    オータビルゲートは通信とステージがピッタリ合ってるのが好きだったからリストラは残念だった

    136 19/11/12(火)13:06:57 No.638079675

    >SNKの曲はなんで変なタイトルばかりなの? サムスピや月華はまともだぜ!

    137 19/11/12(火)13:06:58 No.638079676

    今のグラフィックでポケモン亜空間復活させてほしい

    138 19/11/12(火)13:07:10 No.638079711

    操作キャラもだけどアシストフィギュアの出来もすごいと思う でもクリスタルがノーパンなのはなんで?

    139 19/11/12(火)13:07:31 No.638079756

    >サムスピや月華はまともだぜ! 鮪…

    140 19/11/12(火)13:08:29 No.638079903

    >サムスピや月華はまともだぜ! 舶来女

    141 19/11/12(火)13:10:13 No.638080170

    GO!されるとIQとけてコマンドミスからの屈伸煽りしちゃう…

    142 19/11/12(火)13:10:22 No.638080188

    今更だけどバスターウルフはどんな技なの 殴ったり蹴ったりじゃなくて拳からなんか爆発してるようにしか見えないけど

    143 19/11/12(火)13:10:34 No.638080216

    古のタメ分割が格ゲー勢によって発見されたのも面白かった

    144 19/11/12(火)13:11:07 No.638080294

    >殴ったり蹴ったりじゃなくて拳からなんか爆発してるようにしか見えないけど テリーはパワーウェイブとかバーンナックルとか出すじゃん あれは手からエネルギーを出したり纏ってるわけなんだが それを直接相手に流し込む

    145 19/11/12(火)13:11:09 No.638080299

    >今更だけどバスターウルフはどんな技なの >殴ったり蹴ったりじゃなくて拳からなんか爆発してるようにしか見えないけど バーンナックルから相手に直接パワーゲイザーぶち込んでる

    146 19/11/12(火)13:11:46 No.638080397

    >今更だけどバスターウルフはどんな技なの >殴ったり蹴ったりじゃなくて拳からなんか爆発してるようにしか見えないけど 寸勁の要領でバーンナックルした拳から気を爆発的に放出させてるんだと思われる

    147 19/11/12(火)13:11:46 No.638080398

    >殴ったり蹴ったりじゃなくて拳からなんか爆発してるようにしか見えないけど 体内に闘気を送り込んで内側からばっごーん

    148 19/11/12(火)13:12:16 No.638080470

    キチガイ四連バスターウルフきたな…

    149 19/11/12(火)13:12:16 No.638080473

    >今更だけどバスターウルフはどんな技なの >殴ったり蹴ったりじゃなくて拳からなんか爆発してるようにしか見えないけど ゲイザーを体に直接打ち込む的な技だったような 実際開発中の名前はゴッドゲイザー

    150 19/11/12(火)13:12:26 No.638080493

    パワーウェイブを地面に流すより直接殴ればいいじゃん! で顔にエネルギーが跳ね返ってくる4コマを見た気がする

    151 19/11/12(火)13:12:40 No.638080523

    知ってる!ストリートファイターのケンだろ?

    152 19/11/12(火)13:12:53 No.638080563

    >キチガイ四連バスターウルフきたな… 乱闘でもやっちゃうわ…

    153 19/11/12(火)13:13:24 No.638080628

    GO!

    154 19/11/12(火)13:13:30 No.638080638

    溜めコマンド苦手だからライジングタックルだけ↑Bでいいかな!?

    155 19/11/12(火)13:14:06 No.638080739

    >溜めコマンド苦手だからライジングタックルだけ↑Bでいいかな!? 溜めなら分割できるぞ!

    156 19/11/12(火)13:14:18 No.638080772

    SNKがストリートファイターに感化受けて格ゲーを作り始めて訳ではないって解説は俺もへー…ってなったよ…

    157 19/11/12(火)13:14:28 No.638080794

    バーンナックルのばんざいしてるとこ要らないよね?

    158 19/11/12(火)13:14:47 No.638080827

    >溜めコマンド苦手だからライジングタックルだけ↑Bでいいかな!? 普段遣いなら上Bで十分 撃墜狙う人は下強からコマンドつなげてる

    159 19/11/12(火)13:14:47 No.638080829

    >溜めコマンド苦手だからライジングタックルだけ↑Bでいいかな!? でも溜めの方がバースト力高いよ

    160 19/11/12(火)13:15:17 No.638080911

    ライジングタックルはめっちゃ屈伸して溜めてる動画あって笑った

    161 19/11/12(火)13:15:39 No.638080956

    >バーンナックルのばんざいしてるとこ要らないよね? バーン!って感じがするだろ? バーン感のないバーンナックルなんてそんなのサニーパンチだ

    162 19/11/12(火)13:15:41 No.638080964

    >パワーウェイブを地面に流すより直接殴ればいいじゃん! >で顔にエネルギーが跳ね返ってくる4コマを見た気がする 実際本編ではおっさんになるまで実戦を重ねてようやく実現できたレベルの高度な技だからな…

    163 19/11/12(火)13:15:48 No.638080983

    カクカクから飛びを落とそう!

    164 19/11/12(火)13:16:01 No.638081006

    ちなみにテリーのボイスってアメリカの人からのウケはどんなものなの

    165 19/11/12(火)13:16:10 No.638081026

    >バーンナックルのばんざいしてるとこ要らないよね? バンザイして気を溜めてることになってるから要るんだ 成長したMOW版はやらないが

    166 19/11/12(火)13:16:22 No.638081055

    ロックマンとマリオに勝てる気がしない ハゲる

    167 19/11/12(火)13:16:26 No.638081066

    >バーンナックルのばんざいしてるとこ要らないよね? あれやらないと拳にエネルギーを保持できない

    168 19/11/12(火)13:16:37 No.638081092

    アイテムのブラックホールに巻き込まれた時左右にゲイザー連発してたら一人返り討ちにできたぜ

    169 19/11/12(火)13:16:45 No.638081107

    >ちなみにテリーのボイスってアメリカの人からのウケはどんなものなの リュウみたいに別ボイス収録されてるんじゃない?

    170 19/11/12(火)13:18:26 No.638081321

    >ハゲる 弾幕系のやつはクラックシュートが便利だと思ってる 高速で間合い詰めつつ飛び道具飛んでかわせるから大変に良い

    171 19/11/12(火)13:18:41 No.638081345

    >オルディン大橋とか背景の違いが分かりやすいと思う上がforで下がSP グラフィックの違い気にしたことなかったけど こういう比較画像もっと見たい!