19/11/12(火)11:35:10 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/12(火)11:35:10 No.638063134
なんか変わった?
1 19/11/12(火)11:36:15 No.638063261
規約変更して邪魔なユーザーはふんわりした理由で利用停止できるようになったよ
2 19/11/12(火)11:37:24 No.638063374
つまり変な事ばかり検索してると怒られる…?
3 19/11/12(火)11:39:31 No.638063620
ログインせずに使う方がいいのか
4 19/11/12(火)11:41:03 No.638063825
頭おかしいユーザーを切るのは分かったけど その線引きとかどうなってんのかが分からない
5 19/11/12(火)11:41:51 No.638063904
まず何をどうすれば怒られるんだ
6 19/11/12(火)11:42:53 [Google] No.638064039
為にならない「」はアカウントとりあげるね…
7 19/11/12(火)11:43:07 No.638064060
でも「何でもどうぞ」って…
8 19/11/12(火)11:44:33 No.638064233
>頭おかしいユーザーを切るのは分かったけど >その線引きとかどうなってんのかが分からない 無論AIが判断する
9 19/11/12(火)11:46:23 No.638064472
googleさん初めみんなAI過信しすぎじゃない?
10 19/11/12(火)11:47:04 No.638064556
つまり突然Googledriveにアクセスできなくなるかも知れないってこと?
11 19/11/12(火)11:47:25 No.638064605
検索行為で怒られるってどういうことだ
12 19/11/12(火)11:48:15 No.638064720
特殊な性癖の人がBANされちゃう!
13 19/11/12(火)11:49:33 No.638064906
アドブロ排除つべの規約変更で アドブロしてる奴垢停止にする予感しかしない
14 19/11/12(火)11:50:15 No.638064999
たとえば国家転覆 方法とかで検索しては駄目と
15 19/11/12(火)11:50:33 No.638065062
>たとえばふたば☆ちゃんねるとかで検索しては駄目と
16 19/11/12(火)11:51:27 No.638065200
>アドブロ排除つべの規約変更で >アドブロしてる奴垢停止にする予感しかしない 利用程度にもよるけど広告非表示の選択肢用意してるのにブロックで非表示にしてたらコラって言われても仕方ないかもね
17 19/11/12(火)11:54:30 No.638065625
クソ広告が悪いのにそういう人質とるような真似して許されると思ってんのか… …誰もこの企業を止められないんだから許されるよな
18 19/11/12(火)11:54:55 No.638065685
実は検索結果画面のレイアウト変わったねとスレ立てたんだけど なんだか大変な事になってるな…
19 19/11/12(火)11:57:49 No.638066059
ログインって意味あるの?
20 19/11/12(火)11:58:33 No.638066153
検索結果にサイトのファビコン出たり出なかったりする
21 19/11/12(火)12:05:11 No.638067088
いらない機能だな
22 19/11/12(火)12:06:35 No.638067304
アドブロ禁止なんてしたら url入れたらダウンロードしてくれるサイトを使う人増えそう
23 19/11/12(火)12:07:17 No.638067420
使おうBing!
24 19/11/12(火)12:07:38 No.638067468
>ログインって意味あるの? 高評価できる
25 19/11/12(火)12:07:58 No.638067533
俺はublockだからセーフ
26 19/11/12(火)12:09:19 No.638067792
・混合コンテンツはすべてデフォルトブロック(iframe,javascriptとか) ・Better Ads Standards 基準を満たさない広告ブロック ・広告に関する問題レポートで広告に問題があるかどうかをチェック 今の所上記3点がgoogleのchromeも交えた課題でもう対応実施中だから ふたばとかも結構大変なんじゃないかね
27 19/11/12(火)12:09:55 No.638067889
そもそも広告なんて張らなければいいのでは?
28 19/11/12(火)12:11:21 No.638068146
chromecast使ってると勝手につべの広告飛ばしてくれていいのかなこれ…ってなる 使うとき基本垂れ流してるしいちいち飛ばすことを要求されなくてありがたいんだけども
29 19/11/12(火)12:14:57 No.638068849
一日一回 国際貢献 方法 とかでググる癖をつけよう
30 19/11/12(火)12:16:09 No.638069062
gmail止められたらわりとかなりこまる…
31 19/11/12(火)12:17:04 No.638069262
google以外のサービス本当にがんばって
32 19/11/12(火)12:17:46 No.638069402
Googleドライブから画像取り出せなくなったら死んじゃう
33 19/11/12(火)12:19:08 No.638069684
これもう半分tor推進活動みたいなもんだろ
34 19/11/12(火)12:19:58 No.638069861
さすがにユーチューブの広告消すくらいなら許されるだろ
35 19/11/12(火)12:20:26 No.638069978
>Googleドライブから画像取り出せなくなったら死んじゃう ロリ画像とかがないか何らかの方法でチェックしてて データやらアカウント削除されたとかで訴訟が何回か起きてるけど どうやって確認してんだよって思うわな
36 19/11/12(火)12:21:12 No.638070135
>google以外のサービス本当にがんばって 無理 web基準がどんどんgoogleのソフトウェア前提にされてるから
37 19/11/12(火)12:22:55 No.638070566
>google以外のサービス本当にがんばって がんばる Googleが高値で買収する ゴール!
38 19/11/12(火)12:23:22 No.638070663
息子の成長を撮った写真が知らんうちにGoogle Driveにアップロードされていて 児童ポルノ判定食らってアカウント凍結された案件が海外で既にある
39 19/11/12(火)12:23:42 No.638070733
ロリは無いけど二次元エロがいっぱいあるからクラウドサービス使えないわ
40 19/11/12(火)12:23:56 No.638070790
そうかい!Firefox使うわ!
41 19/11/12(火)12:24:37 No.638070942
そうしろ
42 19/11/12(火)12:25:39 No.638071181
時代はセフィロスだぞ
43 19/11/12(火)12:25:45 No.638071207
正直広告で不利益被ったと感じたことない 朝のスレもだけどウイルスがーとか普段どんなサイト見てんの?
44 19/11/12(火)12:28:07 No.638071787
俺両親がMSNトップからパソコンの性能が低下してますビービーうるせーサイトに飛ばされて助けてくれって何度も呼び出されたことあるぞ
45 19/11/12(火)12:29:39 No.638072159
>俺両親がMSNトップからパソコンの性能が低下してますビービーうるせーサイトに飛ばされて助けてくれって何度も呼び出されたことあるぞ 広告ブロックいれてやれよ…
46 19/11/12(火)12:29:44 No.638072187
広告ブロックしてるから今の広告がどんな風に出てるか分からないのちょっとある
47 19/11/12(火)12:30:58 No.638072449
ここでもちょっと前に勝手にマイニングする広告とかあったしね
48 19/11/12(火)12:32:02 No.638072701
>正直広告で不利益被ったと感じたことない >朝のスレもだけどウイルスがーとか普段どんなサイト見てんの? ウイルスとかマルウェアがあることを知っていて 普段から広告ブロックしまくってるとそういう思考になるのでは
49 19/11/12(火)12:32:35 No.638072820
大抵は気にならないけど遅延表示で誤クリックを誘発する広告は嫌い
50 19/11/12(火)12:33:25 No.638073012
スゥー…ってのあるよね
51 19/11/12(火)12:33:27 No.638073023
ここでもあることはあったけど放置とかなんてせずすぐ対処してたけどね
52 19/11/12(火)12:33:35 No.638073058
>広告ブロックしてるから今の広告がどんな風に出てるか分からないのちょっとある 時々ここで見かけるつべの変な歌流れるCM?みたいなのも見たことないんだよな俺…
53 19/11/12(火)12:33:38 No.638073067
>ここでもちょっと前に勝手にマイニングする広告とかあったしね 正直CPU半分以上使い切るとかしなければ そっちの方がなんか画面に表示されるよりずっといいのに駄目だされてしまった…
54 19/11/12(火)12:34:28 No.638073247
ただ広告置いてるだけなら何とも思わんよ 上からスーッと降りてきたり画面の半分近く占領する動画出されたりするとちょっとね…
55 19/11/12(火)12:34:48 No.638073315
dockdockgoに切り替えた
56 19/11/12(火)12:35:55 No.638073581
gafaって独禁法かなにかに引っかからないのかな…
57 19/11/12(火)12:36:24 No.638073690
なんもかんも変なサイトに飛ばしたりしてくる広告を流してる業者が悪いんだけど こっちで予め回避するには広告ブロックしかねえんだ