虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キノコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/12(火)07:51:40 No.638037510

    キノコ島どこ...

    1 19/11/12(火)08:05:31 No.638038753

    バイオーム探しすると数千マス移動しても見つからなかったりするしもうwebサービスで見ちゃう

    2 19/11/12(火)08:07:30 No.638038943

    初期リスが孤島だと近くを探せばわりとあるイメージ

    3 19/11/12(火)08:14:34 No.638039662

    もう夜に敵に怯えながら暮らすのは嫌だ...

    4 19/11/12(火)08:16:12 No.638039831

    キノコ島って赤べこ以外何もないし…

    5 19/11/12(火)08:17:04 No.638039917

    初めてキノコ牛見た時キモっ!ってなった

    6 19/11/12(火)08:17:29 No.638039966

    キノコ島でも村人を移住させるとゾンビ襲撃だけは発生するんだっけ?

    7 19/11/12(火)08:19:06 No.638040127

    最近はドラウンドとか出てきたから安全でもなくなったのかな

    8 19/11/12(火)08:19:25 No.638040167

    あのキノコ入りシチューどっから出てるの...

    9 19/11/12(火)08:20:15 No.638040253

    ドラウンドマジいらねえ…

    10 19/11/12(火)08:21:06 No.638040324

    でもトライデントトラップ便利だし...

    11 19/11/12(火)08:22:25 No.638040463

    敵対モブ周りはアプデの度に改悪が多いと感じる襲撃者の湧き条件とか

    12 19/11/12(火)08:24:13 No.638040636

    赤牛一匹いれば食料に困らなくていい...

    13 19/11/12(火)08:24:44 No.638040697

    >前哨基地どこ...

    14 19/11/12(火)08:24:58 No.638040726

    襲撃者は草地を景観として使うとリスクを抱える羽目になるのが…

    15 19/11/12(火)08:26:00 No.638040832

    あの飛んでる奴が地味に強くて困る寝ずに廃坑探索した後とかによく襲われる

    16 19/11/12(火)08:26:52 No.638040927

    もう木の上に住むしかないのかな

    17 19/11/12(火)08:28:49 No.638041110

    新要素は気になるけどドラウンドとか襲撃者とかがだるくて1.12に定住しそう エリトラの修理材料が飛んでくるのはいいよね

    18 19/11/12(火)08:37:57 No.638041955

    ゴーレム歩き回ってるのが嫌な人もいるだろうけど村が発展してゴーレムが多くなると襲撃者は被害を出さずに勝手に死ぬから開発の想定はその状態なんだと思う

    19 19/11/12(火)08:39:12 No.638042067

    ゴーレムも湧きやすくなってるんだっけ? 詳しい数字は忘れたけど

    20 19/11/12(火)08:40:25 No.638042202

    >最近はドラウンドとか出てきたから安全でもなくなったのかな 夜中に浜辺を歩いてたらいきなり大ダメージ受けて「!?」ってなって 慌てて岸から離れたけど向こうも這い上がってきて困惑してるうちに殺された

    21 19/11/12(火)08:40:53 No.638042250

    室内にゴーレム湧いて結局役立たずになる

    22 19/11/12(火)08:43:51 No.638042542

    ゴーレムは有事な時だけ動けばいいのに

    23 19/11/12(火)08:44:19 No.638042589

    スタッフはノリノリでアプデしてるけどゲームとしては膨大な敵対mobの追加で無駄に複雑化してどんどんプレイしにくくなってるよね 誰か止めないのかなネザーに追加とかいらんでしょ

    24 19/11/12(火)08:45:11 No.638042680

    >もう夜に敵に怯えながら暮らすのは嫌だ... なっちまえばいいじゃん ピースマンに

    25 19/11/12(火)08:46:02 No.638042755

    ユーザーは敵対mobより建築素材を求めています

    26 19/11/12(火)08:46:17 No.638042776

    ネザーとかエンドに行くのめんどいからオーバーワールドでしか生活してないな… レッドストーン回路の関係でちょっとネザークォーツ取りに行ったりはするけど

    27 19/11/12(火)08:46:21 No.638042786

    一度ピースにするともう何か作業する時はピースにして ひと段落したらノーマルに戻すって習慣になった

    28 19/11/12(火)08:46:32 No.638042800

    縦向きのハーフブロック追加してくれればいいのになぁ…何で出ないんだ

    29 19/11/12(火)08:47:43 No.638042907

    >ゴーレムも湧きやすくなってるんだっけ? >詳しい数字は忘れたけど 敵対mobを見たとか攻撃されたとかで村人同士で噂が広まってゴーレムがどんどん湧く

    30 19/11/12(火)08:49:29 No.638043067

    ソウルサンドやマグマブロックの水流横版も出ねえかな なんか水流でグルグル回したい

    31 19/11/12(火)08:49:46 No.638043108

    今は村人10以上ベッド21以上でゴーレム一体目湧くようだ ゴーレム2体目はいくつずつかはまだ知らない

    32 19/11/12(火)08:51:38 No.638043297

    >サンゴ礁どこ…

    33 19/11/12(火)08:52:15 No.638043358

    ゴーレムの仕様はJava版と統合版でだいぶ違いそう

    34 19/11/12(火)08:52:16 No.638043359

    >縦向きのハーフブロック追加してくれればいいのになぁ…何で出ないんだ 位置パターン4つ増えるから面倒そうではある

    35 19/11/12(火)08:53:54 No.638043505

    毎回ハード固定でやってクリーパーの爆発で死ぬ

    36 19/11/12(火)08:55:07 No.638043610

    Javaだとゾンビに見られてパニック起こせば3人でもでもゴーレム湧くしね じゃあゾンビと村人固定してゴーレム回収させて貰うね…

    37 19/11/12(火)08:56:15 No.638043710

    ゴーレムトラップ完成したからピースフルに戻すかってやっちまった…

    38 19/11/12(火)08:58:39 No.638043925

    色々なものがJavaと統合版で違っていて調べ物の際に苦労する

    39 19/11/12(火)09:04:03 No.638044449

    襲撃者って敵対してなくても村人殺しまわる? 村人追いかけてたから倒したらえらいことになった…

    40 19/11/12(火)09:06:13 No.638044628

    >襲撃者って敵対してなくても村人殺しまわる? 自動設備回すために村の真ん中に洞穴掘って中入って蓋して放置してたら 一晩して出た時に村人全滅してて略奪者が居た

    41 19/11/12(火)09:08:55 No.638044882

    統合版ならドアの中にいればひとまず安心だけどjava版だと家の中まで押し入るはず

    42 19/11/12(火)09:12:11 No.638045200

    襲撃者はもうゴーレム任せだなぁ やっぱ村は草地がいいよ

    43 19/11/12(火)09:12:20 No.638045222

    アプデ以降村人の挙動がおかしい ベッドがあるのに寝ないとか職業ブロックに反応しないとか 突然直ったりする

    44 19/11/12(火)09:13:55 No.638045387

    うちの村人は夜中でも養鶏場の前から動かない 寝ろよ…

    45 19/11/12(火)09:14:27 No.638045434

    switch版なんて突然エラー落ちして村人消えるバグなくなったと思ったら今度は5回に1回くらいしか起動せずにエラー起こすようになったぞ 再インストールしても無駄だったしもうだめだ

    46 19/11/12(火)09:16:04 No.638045600

    俺なんか5回に5回エラー吐いて起動しないよ Switch統合版は無茶だったのかな

    47 19/11/12(火)09:16:12 No.638045615

    動かない村人はアプデ前からいた筈 部屋の隅に行くせいで動かすのも面倒で バケツで水撒いて無理矢理移動させた記憶があるから

    48 19/11/12(火)09:18:26 No.638045837

    でもカンテラとか焚き火とか皮向いた樹木とか建築材料増えたのは嬉しい 特にカンテラは松明より見た目が良くてありがたい·····

    49 19/11/12(火)09:19:09 No.638045908

    よほど不評だったのかJAVAだとスポーン条件が他のモンスターと変わらなくなった<ピリジャー

    50 19/11/12(火)09:19:13 No.638045917

    襲撃者はトラップにして念入りにころす

    51 19/11/12(火)09:19:55 No.638045981

    Switchでやってるけど起動しないなんてのは見た事ないな… と思ったけど終わる時は毎回スリープにしてるからかな

    52 19/11/12(火)09:20:10 No.638046001

    ここ数年で嬉しかったアプデは昆布と竹とランタンだからこういう便利アイテムもっと増えて欲しい

    53 19/11/12(火)09:20:38 No.638046053

    正直ネザーには飽きてたから大型アップデートは凄い嬉しい

    54 19/11/12(火)09:21:01 No.638046087

    ランタンて灯り以外の用途あるん?

    55 19/11/12(火)09:21:02 No.638046089

    ネザー整地が流行ったりするのだろうか

    56 19/11/12(火)09:22:01 No.638046191

    >ランタンて灯り以外の用途あるん? 灯りとして使い勝手よくて便利ってだけだよ

    57 19/11/12(火)09:23:24 No.638046326

    海のアプデも来たしそろそろ空島みたいなのが欲しい

    58 19/11/12(火)09:25:19 No.638046543

    >海のアプデも来たしそろそろ空島みたいなのが欲しい 空島に遺跡とかロマンあっていいな…

    59 19/11/12(火)09:25:28 No.638046553

    ランタンは接触判定あるので松明と同じ感覚で置くと引っかかる

    60 19/11/12(火)09:25:36 No.638046567

    >海のアプデも来たしそろそろ空島みたいなのが欲しい もともと構想されていたeatherっていうのがまさにそれで 最終的にそれはTheEndとして実装された

    61 19/11/12(火)09:26:34 No.638046671

    >>海のアプデも来たしそろそろ空島みたいなのが欲しい >空島に遺跡とかロマンあっていいな… 自分で作ればいいってことじゃん!

    62 19/11/12(火)09:27:04 No.638046725

    天界と地獄がエンドとネザーになったんだっけ あの世界の天界あれでいいの…って気もするが

    63 19/11/12(火)09:28:46 No.638046887

    まあ昔の開発スタッフもういないしそんな構想シラネされるだろうから追加される可能性はあるんじゃない 何年後かは知らん

    64 19/11/12(火)09:29:12 No.638046927

    エリトラは天使の羽根だったのか…

    65 19/11/12(火)09:29:25 No.638046951

    >誰か止めないのかなネザーに追加とかいらんでしょ いるだろ

    66 19/11/12(火)09:29:45 No.638046991

    昔の開発者いないんだ それなのによくもってるな大体それでダメになりそうなのに

    67 19/11/12(火)09:31:22 No.638047154

    >昔の開発者いないんだ >それなのによくもってるな大体それでダメになりそうなのに 方向性はあからさまに変わってるけど普通にもってるよね

    68 19/11/12(火)09:31:23 No.638047158

    >天界と地獄がエンドとネザーになったんだっけ >あの世界の天界あれでいいの…って気もするが 天界というか上位存在の世界だよね

    69 19/11/12(火)09:31:30 No.638047166

    そもそも今はアップデートはユーザーの選挙で決めてるので 開発云々は全くの的外れ

    70 19/11/12(火)09:31:54 No.638047200

    昔はNotchひとりだったもの

    71 19/11/12(火)09:32:28 No.638047260

    昔はネザーすげーって感じで探索とか出来たけど今はもう要塞探しにダッシュして見つけたらトラップ作って終わりだからな…

    72 19/11/12(火)09:32:30 No.638047263

    >そもそも今はアップデートはユーザーの選挙で決めてるので >開発云々は全くの的外れ その選ぶものを提示してるのは開発なんだ ファントムのときも3つから選ぶ感じだったでしょ

    73 19/11/12(火)09:33:06 No.638047317

    エンドシップの行き先どこなのかとか気になる

    74 19/11/12(火)09:33:20 No.638047351

    >天界と地獄がエンドとネザーになったんだっけ 最初はそんな感じ 後から宗教色をなくした

    75 19/11/12(火)09:33:37 No.638047376

    海とかアップデートで賑やかになって本当によかったと思ってる

    76 19/11/12(火)09:35:31 No.638047550

    >海とかアップデートで賑やかになって本当によかったと思ってる ゾンビ的な敵対mobで良かったよ本当にサメみたいなのが追加されてたら俺は恐怖で海に行けなくなっていた

    77 19/11/12(火)09:36:39 No.638047672

    今のネザーはかまどの燃料取りに行くくらいしかやることない...

    78 19/11/12(火)09:37:04 No.638047721

    >カニみたいなのが追加されてたら俺は恐怖で海に行けなくなっていた

    79 19/11/12(火)09:37:32 No.638047769

    イルカいるしそのうちサメも来るんじゃない?

    80 19/11/12(火)09:38:51 No.638047898

    ガーディアンみたいなやつがうようよいる海とか怖い

    81 19/11/12(火)09:39:10 No.638047929

    カニは剣とか拾って振り回しそうだよね 素手で相手できないわ絶対

    82 19/11/12(火)09:39:47 No.638047993

    亀の甲羅なんてあるって知ったら当然亀倒して回るよね…

    83 19/11/12(火)09:41:09 No.638048137

    こんな世界のカニとかどうせ砂の中に潜んでて シルバーフィッシュみたいに突然ブロック破壊して襲ってくるに違いない

    84 19/11/12(火)09:41:36 No.638048203

    ナイトメアで夜更かし防止するのかと思ったらむしろナイトメアのために夜更かしし始めた

    85 19/11/12(火)09:41:45 No.638048219

    ネザーはガストが邪魔でなあ 相手してるとたまに流れ弾に当たったゾンビ豚が突然興奮するし

    86 19/11/12(火)09:42:25 No.638048295

    ネザーアプデートは賑やかになるなら 歓迎するわ

    87 19/11/12(火)09:43:12 No.638048372

    アプデはゾンビ肉に頼らないネザー暮らしも夢じゃなさそうだなって思う

    88 19/11/12(火)09:43:19 No.638048383

    ジャングルの遺跡もうちょっと何か欲しい

    89 19/11/12(火)09:43:27 No.638048403

    ネザーは1マス溶岩がなー! すっと下がって足元1マス掘る技術が身についた

    90 19/11/12(火)09:45:40 No.638048630

    ネザーで唯一自生している食料キノコ! …まあニワトリとかも稀に生まれるらしいが