虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/12(火)06:00:42 個人で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)06:00:42 No.638031907

個人でえっちな3DCG作って売ってる人ってどういうソフト使ってるんだろう

1 19/11/12(火)06:06:56 No.638032116

3ds max使ってる人が多いようなイメージ boothでよく見るから偏った意見かもしれない

2 19/11/12(火)06:11:51 No.638032274

りるの人は3DS MAXだったね

3 19/11/12(火)06:15:37 No.638032396

スレ画からunityの黄金コンボで

4 19/11/12(火)06:26:16 No.638032740

普段blenderだから3dsmaxなんあるのかって見てみたら値段がすっごいんですけど…

5 19/11/12(火)06:36:50 No.638033094

3ds maxは本業で使ってる人とかじゃないと無理じゃないかな…

6 19/11/12(火)06:43:46 No.638033364

ローポリだと相変わらずメタセコの人もまだいる まあ仕上げはSubstance Painterになるんだが

7 19/11/12(火)07:17:34 No.638034964

サブスクで万単位は腰がひける

8 19/11/12(火)07:27:23 No.638035574

まあお高いもんだから企業でもblender使ったりしてるみたいだしな…

9 19/11/12(火)08:04:27 No.638038639

blenderは今後間違いなく3D業界の覇権を取るだろうな

10 19/11/12(火)08:09:25 No.638039128

>ローポリだと相変わらずメタセコの人もまだいる >まあ仕上げはSubstance Painterになるんだが そういう人見たことあるけど正直レベルアップをソフトが邪魔してると思ったな…

11 19/11/12(火)08:10:18 No.638039214

えっちな3DCG作って売りたいんだけどどうすればいいんだろう DLsiteに登録?

12 19/11/12(火)08:15:10 No.638039716

>えっちな3DCG作って売りたいんだけどどうすればいいんだろう >DLsiteに登録? あと最近は支援サイトで小出しにして支援でお金もらったりってのもあるね

13 19/11/12(火)08:20:07 No.638040241

3dモデルを売りたいならboothとか 依頼受けて作るならコミッションサイトなんかになるか

14 19/11/12(火)08:29:01 No.638041122

ソフト作りたいなあ

↑Top