虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自分が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/12(火)01:24:12 No.638011022

    自分が臭い気がするので柔軟剤を使おうと思っている おススメがあれば教えてほしい

    1 19/11/12(火)01:25:23 No.638011244

    ちゃんと裏面に指示された量使えば割となんでもいい気がする 売れてそうな物選べばいいんじゃない

    2 19/11/12(火)01:33:39 No.638012605

    体臭なら出かける前にもシャワー浴びればいんじゃね 服に臭い付いてんなら洗剤入りの熱湯に十数分浸せば良くなるぞ

    3 19/11/12(火)01:35:11 No.638012885

    洗剤よりちゃんと干すかどうかじゃね?

    4 19/11/12(火)01:35:32 No.638012951

    あと服が臭うのは生乾きのせいもあるから スレ画みたいなそれ対策してあるやつ使うのはいいよね

    5 19/11/12(火)01:43:47 No.638014321

    なんか適当に買ってみるよ

    6 19/11/12(火)01:45:09 No.638014559

    熱湯浸すのはやったことないな 風呂桶でやるの洗濯機でやるの?

    7 19/11/12(火)01:46:17 No.638014745

    ジジイとかがこうヤニ染みついて近くにいるだけで辛くなるヤツとか あれは服がダメなのか肌がだめなのかどっちなんだろ

    8 19/11/12(火)01:46:57 No.638014854

    ワイドハイターめっちゃ良いよ

    9 19/11/12(火)01:46:59 No.638014858

    風呂桶だね

    10 19/11/12(火)01:47:20 No.638014915

    >あれは服がダメなのか肌がだめなのかどっちなんだろ 加齢臭はどうにもならんな じいちゃんばあちゃん家の匂いとか凄かったろ?

    11 19/11/12(火)01:47:23 No.638014924

    ジャンパーが臭いと思う

    12 19/11/12(火)01:47:32 No.638014953

    >ジジイとかがこうヤニ染みついて近くにいるだけで辛くなるヤツとか >あれは服がダメなのか肌がだめなのかどっちなんだろ 両方

    13 19/11/12(火)01:48:21 No.638015095

    >熱湯浸すのはやったことないな >風呂桶でやるの洗濯機でやるの? 桶のが楽かと ないなら浴槽にお湯貯めて酸素系漂白剤入れて漬け置きだ そして普通に洗濯してしっかり乾かす

    14 19/11/12(火)01:48:37 No.638015138

    やっぱ風呂桶なのか 古臭い臭いついちゃって捨ててもいいんだけどな肌着とかも そういうので落ちるかな

    15 19/11/12(火)01:49:23 No.638015265

    部屋干しはしない方がいい

    16 19/11/12(火)01:53:39 No.638015969

    一度臭くなった服はもうわりとだめだから諦めた方がいい

    17 19/11/12(火)01:54:12 No.638016064

    風呂桶ってどういう事?

    18 19/11/12(火)02:07:21 No.638018036

    柔軟剤は消臭期待しない方がいいよ 粉末の酸素系漂白剤を熱湯に溶かして漬けるのだ

    19 19/11/12(火)02:08:53 No.638018245

    粉洗剤と漂白剤と柔軟剤をセットで使うのだ

    20 19/11/12(火)02:10:29 No.638018447

    >粉洗剤と漂白剤と柔軟剤をセットで使うのだ これをそれぞれ混ぜないように使うのが一番いいね

    21 19/11/12(火)02:12:35 No.638018741

    液体より粉末の方がいいとかあんの? あと漂白剤と柔軟剤って一緒になってる気がして片方しか使わないな

    22 19/11/12(火)02:13:22 No.638018819

    つけ置きするといいよ あと下着はシーズンごとに全撤廃交換したほうがいい

    23 19/11/12(火)02:14:02 No.638018924

    >液体より粉末の方がいいとかあんの? 粉末のほうが強力

    24 19/11/12(火)02:16:20 No.638019209

    >液体より粉末の方がいいとかあんの? >あと漂白剤と柔軟剤って一緒になってる気がして片方しか使わないな 溶けにくいからお湯で洗う前提みたいなもんだけど粉末の方が洗浄力が高いよ 柔軟剤には漂白成分入ってないから洗濯洗剤→漂白剤→柔軟剤の順でやろう

    25 19/11/12(火)02:16:48 No.638019257

    オスバンはいいぞ

    26 19/11/12(火)02:19:37 No.638019574

    オスバン使う時は普通に洗剤で洗った後すすいで他の洗剤混ぜずに一二時間つけおきしないと効果を十分に発揮できないから気をつけて

    27 19/11/12(火)02:20:11 No.638019637

    なんで温水洗濯機って流行らないんだろう

    28 19/11/12(火)02:21:42 No.638019809

    匂いが染み付いた衣服はどうしても着たいってんじゃないなら 捨てて買い換えるのが本気でオススメ あと柔軟剤も匂いキツイやつだと体臭と柔軟剤の香りで 周囲が物凄いことになるので気をつけてね 職場でワキガの人がダウニー使って隣の席の人が吐いたことがある

    29 19/11/12(火)02:21:46 No.638019819

    風呂入ってるか

    30 19/11/12(火)02:22:32 No.638019897

    >なんで温水洗濯機って流行らないんだろう 海外だと洗濯機側にお湯の蛇口あるのメッチャ羨ましい

    31 19/11/12(火)02:22:41 No.638019911

    部屋干しなら部屋干し用洗剤を使おう

    32 19/11/12(火)02:23:19 No.638019982

    ワイドハイター使っても脇の黄ばみおちなくてしにたい

    33 19/11/12(火)02:23:41 No.638020010

    アリエールのスポーツタイプも部屋干し向けでよく臭いが落ちてよかったな

    34 19/11/12(火)02:24:08 No.638020057

    カレー臭かもよ

    35 19/11/12(火)02:24:41 No.638020110

    >ワイドハイター使っても脇の黄ばみおちなくてしにたい 脇から体液でも分泌してるのか…?

    36 19/11/12(火)02:25:24 No.638020194

    部屋干しトップをディスコンするのやめてくだち!

    37 19/11/12(火)02:25:59 No.638020235

    >>ワイドハイター使っても脇の黄ばみおちなくてしにたい >脇から体液でも分泌してるのか…? アポクリン腺…

    38 19/11/12(火)02:26:42 No.638020324

    >ワイドハイター使っても脇の黄ばみおちなくてしにたい 黄ばみにはウタマロ石鹸か酸素系漂白剤小さじ3重曹小さじ1食器用洗剤3滴を5回混ぜたやつを歯ブラシで生地が痛まないように擦ろう

    39 19/11/12(火)02:29:20 No.638020623

    ちんこでかくなりそうだなウタマロ石鹸…

    40 19/11/12(火)02:32:43 No.638020993

    一時期トップの液体使ってたけど臭うようになってきたから粉末に戻した

    41 19/11/12(火)02:34:35 No.638021181

    レノアハピネスとフレアフレグランスとソフランアロマリッチはマジで匂いがきつい 特にレノアハピネスのアロマジュエルとか詰め替えパッケージでも開ける前から匂いが漂ってくる

    42 19/11/12(火)02:36:24 No.638021348

    >ワイドハイター使っても脇の黄ばみおちなくてしにたい こういうの使え su3425124.jpg

    43 19/11/12(火)02:37:04 No.638021408

    匂い強いタイプは酷いと頭がくらくらしてくるからな… 無香料タイプとか微香タイプもあるんだけどね

    44 19/11/12(火)02:37:15 No.638021426

    臭いの原因菌はちゃんと調べればまあ詳細はわかるけど高温に弱いから熱湯に漬けるかそれができないならアイロンまじオススメ

    45 19/11/12(火)02:38:22 No.638021525

    部屋干し匂うのなら干してる時にアルコールの除菌スプレーみたいなのシュッシュするのもいい

    46 19/11/12(火)02:40:29 No.638021742

    クレベリンみたいな二酸化塩素のやつもいいね

    47 19/11/12(火)02:41:09 No.638021815

    部屋干しするなら扇風機で風入れないとな

    48 19/11/12(火)02:41:12 No.638021820

    ダウニー滅んだか アレめっちゃ臭いから嫌いだった

    49 19/11/12(火)02:41:31 No.638021848

    いまの洗濯機は熱湯選択ができるよ それと乾燥機を併用したら最強ですわ

    50 19/11/12(火)02:42:15 No.638021917

    化繊でなければ最悪電子レンジでチンするという荒業もある

    51 19/11/12(火)02:44:09 No.638022083

    色物は中性の液体使うけど殺菌力が不安でセスキ混ぜたりする 正解かどうかは分からない 干す時はもちろん風通し良くする

    52 19/11/12(火)02:46:05 No.638022245

    >特にレノアハピネスのアロマジュエルとか詰め替えパッケージでも開ける前から匂いが漂ってくる 売り場がすでに臭いとか地獄よね