虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どこま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/12(火)01:02:32 No.638006931

    どこまでもどこまでも 走れ走れミュールのトラック

    1 19/11/12(火)01:04:23 No.638007298

    カタトムヨーク

    2 19/11/12(火)01:06:07 No.638007615

    ようやくレイクサイドへ旅立つとこまで来た ところで使い魔とかでなくあのでかいイカ=ヒッグスなの?

    3 19/11/12(火)01:07:37 No.638007925

    >ところで使い魔とかでなくあのでかいイカ=ヒッグスなの? あのイカはBTに捕まったらどこでも出てくるボスだよ 湖まで一度も捕まらなかった優秀なサムはあそこで初めて戦うことになる

    4 19/11/12(火)01:08:44 No.638008145

    武器や道具の種類がふえて圧迫されてきた

    5 19/11/12(火)01:10:30 No.638008490

    スピードスケルトンってこれ使うことあるかな… 力こそパワーが安定すぎて変えようと思えない

    6 19/11/12(火)01:10:54 No.638008572

    満タンだっつって受け取ってくれなかったもんだからBTを退けてカイラス粒子を収めるクエが未了のまんまだ

    7 19/11/12(火)01:11:38 No.638008723

    クリア後の感動の中インタビュー記事漁ってたら定期的に荷物届けてないと死ぬ奴とか居るよって書いてあるの見かけてオイオイオイ今頃BTだわアイツってなってる 最初は届けてたけど雪山あたりからジャンプしないと距離的にきつくて次第に行かなくなっちゃったんだよな…生死確認したくねえ…

    8 19/11/12(火)01:12:27 No.638008894

    部屋で足元見てたら監督出てくるって聞いたけど全然出てこない…

    9 19/11/12(火)01:15:31 No.638009408

    ようやく湖から本番湖から楽しくなるから!!言われてる湖まで来たけど むしろ湖にくるまでで達成感やばいんだけど バイクさん酷使しすぎて申し訳ない

    10 19/11/12(火)01:15:42 No.638009439

    >クリア後の感動の中インタビュー記事漁ってたら定期的に荷物届けてないと死ぬ奴とか居るよって書いてあるの見かけてオイオイオイ今頃BTだわアイツってなってる スマートドラッグとか嗜好品ならまだしもマジで生死に関わってるのもあるからね… それはそうとそんなこと知らないんでコケてぶちまけるね…

    11 19/11/12(火)01:16:10 No.638009525

    >部屋で足元見てたら監督出てくるって聞いたけど全然出てこない… 拠点変えて泊まってみるといいぞ ついでに洗面所とBB覗くのも忘れずにな

    12 19/11/12(火)01:16:25 No.638009583

    >むしろ湖にくるまでで達成感やばいんだけど >バイクさん酷使しすぎて申し訳ない トラックさんというあたらしい女が君を待っている

    13 19/11/12(火)01:17:10 No.638009746

    まだK2発送場だけどミュールは全部殴り倒して基地から強奪するのが楽しい…

    14 19/11/12(火)01:17:22 No.638009778

    現状最長の国道ってどのぐらいなんだろう… 13区間繋げたのは見たけど

    15 19/11/12(火)01:17:36 No.638009819

    ビール配送したらルームにも置いてあったからグビグビ呑ませたらサムとイチャつけたんですけど

    16 19/11/12(火)01:19:13 No.638010134

    このゲーム一回クリアしたくらいだと知らない要素山程あるんだろうな… 絶対にどっかにお遊び的なスポットあるだろ

    17 19/11/12(火)01:19:32 No.638010187

    なんだろう すげえ他の人にお勧めしたいけど 買う前に貸し出して10時間くらい試させてから買って欲しいそんな作品だ

    18 19/11/12(火)01:20:43 No.638010395

    神々の山嶺シミュってレス見たけどまさかあの道外れにある山とか登れるの?

    19 19/11/12(火)01:21:00 No.638010446

    >なんだろう >すげえ他の人にお勧めしたいけど >買う前に貸し出して10時間くらい試させてから買って欲しいそんな作品だ このゲームこそ序盤三時間分くらい遊べる引き継ぎありの体験版必要だったな…ってなる 二十時間は遊んだと思う

    20 19/11/12(火)01:22:08 No.638010629

    >神々の山嶺シミュってレス見たけどまさかあの道外れにある山とか登れるの? 登れるエリアは決まってるけど山登りは出来るよ

    21 19/11/12(火)01:22:19 No.638010679

    >神々の山嶺シミュってレス見たけどまさかあの道外れにある山とか登れるの? 焼却場の西の崖を梯子とロープパイルで乗り越えた人は見たな…

    22 19/11/12(火)01:22:27 No.638010704

    >トラックさんというあたらしい女が君を待っている 寝取る楽しみもできる素晴らしいゲーム

    23 19/11/12(火)01:22:44 No.638010749

    K2西発送センターから次の拠点までの山道がつらい BT出るし、岩だらけ起伏だらけでバイクで通りにくいし

    24 19/11/12(火)01:23:12 No.638010842

    突然戦争ゲームが始まったんだけど… しかも敵強い

    25 19/11/12(火)01:24:21 No.638011054

    国道復旧って自分のツールからの起動じゃないけどいいね貰えるのかな?

    26 19/11/12(火)01:24:21 No.638011056

    >K2西発送センターから次の拠点までの山道がつらい >BT出るし、岩だらけ起伏だらけでバイクで通りにくいし でもあの位の難易度燃えて来ない?

    27 19/11/12(火)01:25:06 No.638011200

    BTって無限湧き? ショッピングモール略奪しようと思ってトラックで突っ込んだらえらい目にあったわ

    28 19/11/12(火)01:25:09 No.638011209

    自作トラックめっちゃ積めるな ミュールトラックなんてカスや!

    29 19/11/12(火)01:25:44 DRlJ.I2c No.638011319

    カタ気持ち悪い なにこれ

    30 19/11/12(火)01:25:50 No.638011331

    >国道復旧って自分のツールからの起動じゃないけどいいね貰えるのかな? もらえるよ 最初に国道復旧した時金属とセラミックちょっと足した仕上げだけだったけど一気にBLレベルが50まで上がった

    31 19/11/12(火)01:26:12 No.638011402

    レイクのボス戦でラスト一撃だ!オシッコで決めてやる!って思ったら 今はやめとこう…って言われた

    32 19/11/12(火)01:26:13 No.638011405

    >BTって無限湧き? >ショッピングモール略奪しようと思ってトラックで突っ込んだらえらい目にあったわ どうだろう 少なくとも俺はさっさとこけてイカにして掃除しちゃうな

    33 19/11/12(火)01:27:03 No.638011527

    何ってお前 サム Norman Reedus 津田健次郎 だよ

    34 19/11/12(火)01:27:07 No.638011540

    >カタ気持ち悪い >なにこれ ノーマン・リーダス

    35 19/11/12(火)01:28:08 No.638011700

    正直本気で気色悪いから変えて欲しい…

    36 19/11/12(火)01:28:32 No.638011775

    俺は気色悪くないので変えないで欲しい

    37 19/11/12(火)01:29:03 No.638011863

    たまにサムポーターブリッジズとノーマンリーダスどっちが名前だったか混乱する ノーマンリーダスの名前が凄くキャラクターっぽい響きなのが悪いところある

    38 19/11/12(火)01:29:07 No.638011874

    自分で他のサムネを作ろう 大統領のサムネも見たけどあんま定着しなかったな

    39 19/11/12(火)01:29:11 No.638011887

    BBがいいねを送りました

    40 19/11/12(火)01:29:17 No.638011900

    気持ち悪いけどこういうもんだしコレでいいとおもう

    41 19/11/12(火)01:30:09 No.638012040

    シャワーシーンであああー!ノーマンリーダスのサムがストランディングしちまうー!!ってなってる

    42 19/11/12(火)01:30:53 No.638012167

    序盤はわけわかんない世界観と造語のオンパレードだから耐性無い人はそこでやめちゃいそう

    43 19/11/12(火)01:30:57 No.638012179

    最初はもっと別のあるだろ…って思ったけど慣れたから別にいい汚れたのは駄目

    44 19/11/12(火)01:31:25 No.638012261

    はじめてミュールをボコってトラックと資材を回収した やだ…この子たち弱い…(血濡れの資源箱を握りしめ)

    45 19/11/12(火)01:31:42 No.638012301

    >オシッコマン・リーダス

    46 19/11/12(火)01:32:24 No.638012403

    MGSVくらいのイメージでいるとミュール達が弱すぎて唖然とする でもジャベリンの精度はエグい

    47 19/11/12(火)01:32:43 No.638012449

    えっ陸はBTだらけなのに海路は大丈夫なの…?

    48 19/11/12(火)01:32:50 No.638012468

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    49 19/11/12(火)01:33:41 No.638012613

    このゲーム面白い?

    50 19/11/12(火)01:33:42 No.638012617

    山の上のお爺ちゃんとこに荷物届けに行ったら薬持ったポーターが出入りしてて和む

    51 19/11/12(火)01:33:51 No.638012635

    >序盤はわけわかんない世界観と造語のオンパレードだから耐性無い人はそこでやめちゃいそう 今まさにその序盤だけどこれはこういう事なのか?って推測するのは楽しい!でも答え合わせがないともやもやが残るんだけどその辺はアーカイブス集めれば大丈夫?帰還者とか手形とか手術痕とか

    52 19/11/12(火)01:33:58 No.638012658

    関わった人のプロフ?見てたらたまにレジェンダリーって黄色いマークついてる人いるけど 何これ?

    53 19/11/12(火)01:34:00 No.638012662

    トラックって思ったほど荷物積めないのね

    54 19/11/12(火)01:34:13 No.638012703

    執拗に虫を食わそうとするな!

    55 19/11/12(火)01:34:24 No.638012733

    造語と世界観は通信が繋がるとみんなどんどん教えてくれる

    56 19/11/12(火)01:34:45 No.638012799

    トラックはバッテリーがすぐキレるのが

    57 19/11/12(火)01:34:46 No.638012801

    国道にトラック留めてエルダー山登ってたら荷物ごとオンラインに消えて泣いた 俺の荷物を託されたサムは頼む

    58 19/11/12(火)01:34:52 No.638012824

    ダウンフォールって言うのか…とか思ってたら皆ときうっていってる!

    59 19/11/12(火)01:34:53 No.638012825

    食べる?おばさんそんなスタイリッシュな傘じゃ濡れちゃうよと思ってたら傘じゃなかった

    60 19/11/12(火)01:35:15 No.638012906

    キモい

    61 19/11/12(火)01:35:20 No.638012921

    >トラックって思ったほど荷物積めないのね ミュールのは座席が邪魔なんだと思われる

    62 19/11/12(火)01:36:02 No.638013038

    これって旅行好きな人にはたまらないゲームだったりする?

    63 19/11/12(火)01:36:09 No.638013056

    >このゲーム面白い? このゲームばかりは自分でプレイしてみないとわからないと思う

    64 19/11/12(火)01:36:16 No.638013081

    >トラックはバッテリーがすぐキレるのが トラックは国道あってこそだからな

    65 19/11/12(火)01:36:24 No.638013108

    文字が小さくて読めなぁい!

    66 19/11/12(火)01:36:32 No.638013126

    虫が可愛くて少し欲しくなる 味は結構独特な感じみたいだけどサクサクしてるみたいだし

    67 19/11/12(火)01:36:41 No.638013155

    ミュールボコってる最中に崖から落ちた そこから追撃されて流石に気絶した 初めて気絶して身ぐるみ剥がれたけど梯子とスプレーしか剥がれなかった 優しい...

    68 19/11/12(火)01:37:16 No.638013255

    やった国道だ!ってバッテリー切れ寸前のトラックで乗り入れたら未完成だった時の絶望感

    69 19/11/12(火)01:37:41 No.638013332

    食べおばの傘は傘じゃ無いのか…

    70 19/11/12(火)01:37:56 No.638013365

    よくソニーもこんな尖りまくったゲームに金出したな

    71 19/11/12(火)01:38:11 No.638013404

    バカには向かないゲームだと思った

    72 19/11/12(火)01:38:36 No.638013485

    というか人によって道具駆使して変なルート開拓するの好きな人とかひたすら素材畑から収穫するモヒカンになるかとか楽しみ方が違うからなんとも… 風ノ旅ビト好きな人には勧められる

    73 19/11/12(火)01:38:36 No.638013486

    めちゃめちゃ疲弊して帰ってきたらストレスのせいで尿に血が混じってグレネードの威力が上がった そんな芸コマいらんわ!

    74 19/11/12(火)01:38:41 No.638013499

    >食べおばの傘は傘じゃ無いのか… アーカイブで解説あるけど傘型の演算ガジェット

    75 19/11/12(火)01:39:11 No.638013565

    >バカには向かないゲームだと思った 馬鹿だけど楽しんでるよ

    76 19/11/12(火)01:39:14 No.638013573

    >これって旅行好きな人にはたまらないゲームだったりする? 登山を楽しむゲームだから好みが分かれるんだなと思ったら国道整備バイクゲームになった

    77 19/11/12(火)01:39:26 No.638013612

    ミュールとブリッジズのトラックって積載量結構違う?

    78 19/11/12(火)01:39:27 No.638013617

    長い配達が終わってプライベートルームでBGMかけながらメール読んでると何かいいゲームだなって思えた

    79 19/11/12(火)01:39:34 No.638013647

    レイヤーの家にカイラル通信繋いで帰宅しようとしたら家の前に他人の車が出現して出れん 梯子もってなかったら出れずに詰んでたかも

    80 19/11/12(火)01:39:59 No.638013698

    神々の山嶺シミュってことは登山好きにはぶっ刺さるのでは…?

    81 19/11/12(火)01:40:00 No.638013700

    プレイしないと楽しさ分からないゲームではあるが 同時に動画見て退屈でつまんなそうと思う人はやってもやっぱりあわないこと多そうなゲームでもあると思う

    82 19/11/12(火)01:40:08 No.638013733

    いいね!システムはSNS中毒の監督ならではの発想だと思う

    83 19/11/12(火)01:40:21 No.638013774

    俺は梯子を並べてあちこちにスロープを作るのを楽しんでルマン

    84 19/11/12(火)01:40:41 No.638013821

    >神々の山嶺シミュってことは登山好きにはぶっ刺さるのでは…? 流石にそこまでガチな登山は出来ない 岸壁に打ち込んでルート作るとかないし

    85 19/11/12(火)01:40:41 No.638013822

    MGS5の時と比べてオンラインとオープンワールドをこれでもかって活かしてるのは確かだ

    86 19/11/12(火)01:41:16 No.638013910

    血液グレネードあったらBTとか恐れるに足らんな!

    87 19/11/12(火)01:41:45 No.638013991

    "おーい"

    88 19/11/12(火)01:42:04 No.638014045

    観光的に楽しむドライブゲーとかにあるような分かりやすいランドマークとかバリエーション豊かなロケーションとか そういうのはそこまで無いから旅行好きに良いかと言うと微妙かも

    89 19/11/12(火)01:42:35 No.638014125

    トラックに乗ったミュール数人が襲ってきた! けどめっちゃ返り討ちにしたよほめて

    90 19/11/12(火)01:42:41 No.638014149

    >"おーい" "俺もサムだー!"

    91 19/11/12(火)01:43:16 No.638014235

    STEAM版出たら返品期限まで遊んでみればいい

    92 19/11/12(火)01:43:19 No.638014243

    K7まで頑張ってトラック走らせたのにセーフハウス機能使えないのはきついよ…

    93 19/11/12(火)01:43:24 No.638014251

    コジマゲー好きにはたまらないくらいコジマテイストに溢れてる

    94 19/11/12(火)01:43:35 No.638014286

    まずい!湖渡った先の国道整備が楽しすぎてストーリー全然進まねえ!

    95 19/11/12(火)01:43:36 No.638014289

    目的地に「第二登おめでとう」看板建てておく 神々の山嶺シミュ

    96 19/11/12(火)01:43:38 No.638014298

    国道作るの楽しいな…移動が楽になるのって素晴らしい

    97 19/11/12(火)01:43:51 No.638014331

    "おーいぇーいぇーい"

    98 19/11/12(火)01:44:15 No.638014402

    ランドマークは何かしら欲しかったけど世界観的にそうも行かないのがな 精々森の中の橋とかキノコで我慢するしかない

    99 19/11/12(火)01:44:23 No.638014422

    これSteam版もっと早く出ればいいのにもったいねぇ…

    100 19/11/12(火)01:44:45 No.638014482

    DLCで新大陸とか欲しい…

    101 19/11/12(火)01:44:50 No.638014497

    国道の裏側がめっちゃ不気味なんですけど… はじめて見たときなにあれ怖!ってなったマン

    102 19/11/12(火)01:44:52 No.638014503

    こんなとこ来るやついないだろと思ったら足跡あって長谷に第二登おめでとう!って言われた気分になる

    103 19/11/12(火)01:45:03 No.638014536

    >これSteam版もっと早く出ればいいのにもったいねぇ… ソニーが出資してんのにそうは行かんだろう

    104 19/11/12(火)01:45:06 No.638014546

    何もない荒地を一人であの山の向こうか…って思いながら歩いてたらロープ設置してあってラッキーいいね!するゲーム(序盤)

    105 19/11/12(火)01:45:26 No.638014600

    steamの返品期限までだとゲームの魅力伝わる前にムービーで終わっちゃう気が そももpcで出るの結構後だし

    106 19/11/12(火)01:45:34 No.638014621

    ミュールさんのトラックを初めて手に入れた時はやったー!と思ったけど 思ったより積載量がなくてちょっとがっかりもしてしまった…

    107 19/11/12(火)01:45:35 No.638014623

    >STEAM版出たら返品期限まで遊んでみればいい 面白くなる前に終わるじゃねえか!

    108 19/11/12(火)01:45:38 No.638014627

    ちょっと興味出てきたんでネタバレを極力見ない様にどんなゲームか調べたけど 究極のお使いゲーって感じでいいのかな?

    109 19/11/12(火)01:45:42 No.638014640

    苦労してミュール格闘戦を数戦勝ち抜いたところで全ての体術を過去にする武器が出てきて色々潔すぎる

    110 19/11/12(火)01:46:04 No.638014702

    コレクターのセーフハウスってどこだこれ マークしたの頼りに言ってみたけど見つからねぇ

    111 19/11/12(火)01:46:16 No.638014742

    ブリッジストラックは山ほどつめるので感動するぞ

    112 19/11/12(火)01:46:17 No.638014743

    >ネタバレを極力見ない様にどんなゲームか調べたけど このスレでそれ言う!?

    113 19/11/12(火)01:46:28 No.638014779

    橋の真ん中に端末生やすのやめて!

    114 19/11/12(火)01:47:03 No.638014869

    あの骸骨の宇宙飛行士って小島プロダクションのマスコットキャラなのね

    115 19/11/12(火)01:47:09 No.638014887

    >国道作るの楽しいな…移動が楽になるのって素晴らしい 楽しい…けどたまに歩きたくなるのはなんなんだ…

    116 19/11/12(火)01:47:10 No.638014894

    ミュールトラックは積載量もだけどスピードも物足りないな 倍速ぐらいで走りたい

    117 19/11/12(火)01:47:11 No.638014895

    >コレクターのセーフハウスってどこだこれ >マークしたの頼りに言ってみたけど見つからねぇ 崖の中だからちょっと下に降りて探してみよう 家の前にはファミ通の壁画も有る

    118 19/11/12(火)01:47:32 No.638014952

    Steam版はGAIJINがハッスルするだろうから トーマスで横断したり魅力的なケツを見ながら登山とかになりそうだ

    119 19/11/12(火)01:47:41 No.638014979

    >ちょっと興味出てきたんでネタバレを極力見ない様にどんなゲームか調べたけど >究極のお使いゲーって感じでいいのかな? やばいこのままじゃ力尽きる…ってところで他人が置いた回復ポイントを見つけて繋がりを感じる…とかするゲーム

    120 19/11/12(火)01:47:47 No.638014995

    書き込みをした人によって削除されました

    121 19/11/12(火)01:47:48 No.638015000

    やったーバイクだ!で走り始めたらすぐ山道でBTに捕まって勝ったけど荷物がおシャカになった 罠か!?

    122 19/11/12(火)01:47:52 No.638015013

    ヤバイちょっとモヒカンに目覚めたかも…(ミュールのキャンプ襲いながら

    123 19/11/12(火)01:47:53 No.638015020

    最序盤から基地にはトラック停まってるのに使わせてくれなくてずるい いやまあ壊れるかもしれないような任務には出せないってことなんだろうが

    124 19/11/12(火)01:48:11 No.638015065

    発電機が所々に有ると安心感が凄い

    125 19/11/12(火)01:48:24 No.638015101

    風力発電所だかの球状のオブジェの上に無理やり登ってる人いてすげぇなと思った

    126 19/11/12(火)01:48:54 No.638015179

    >ヤバイちょっとモヒカンに目覚めたかも…(ミュールのキャンプ襲いながら おっと資材いっぱいじゃんーもてねぇ!またくるぜぇ~ ってやるのが楽しすぎる…

    127 19/11/12(火)01:49:02 No.638015204

    >やったーバイクだ!で走り始めたらすぐ山道でBTに捕まって勝ったけど荷物がおシャカになった >罠か!? 最適な道を選べばバイクで駆け抜けられる

    128 19/11/12(火)01:49:20 No.638015256

    >あの骸骨の宇宙飛行士って小島プロダクションのマスコットキャラなのね てっきりゲームに出てくるものだとずっと思ってたわ

    129 19/11/12(火)01:49:21 No.638015262

    橋の端末が橋の出入り口のど真ん中にせり上がってくるの 迷惑すぎる…

    130 19/11/12(火)01:49:31 No.638015299

    自動無人配達機を開発したぞ!で出てきたのが小型メタルギアで「それぇ!?」ってなった ドローンとかそう言うのじゃないの!?

    131 19/11/12(火)01:49:52 No.638015370

    BTとかバイクなら捕まらないだろ…捕まった は大体みんなやる気がする

    132 19/11/12(火)01:50:02 No.638015397

    ポストの近くのミュールだけ2人くらい倒して中身奪ったらダッシュで逃げてるんだけど全滅させるメリットってなんがあるのかな

    133 19/11/12(火)01:50:13 No.638015429

    バイクはウィリーにジャンプにターボにと乗りこなすのが難しい 慣れると大分悪路もいけるけど

    134 19/11/12(火)01:50:14 No.638015431

    >発電機が所々に有ると安心感が凄い バイクぶっとばしててバッテリーやべえ!って思ったら発電機おっ建ててあって 気配りの達人かよ…ってなるなった

    135 19/11/12(火)01:50:24 No.638015456

    PC版は2BMOD作られるんでしょ?わかってるぜ

    136 19/11/12(火)01:50:38 No.638015498

    国道沿いのミュールは国道建てる素材に使ってねって言ってるよねあれ

    137 19/11/12(火)01:50:45 No.638015516

    血液グレとボーラガンが手に入るとBTとミュールは狩りの獲物になるよね…

    138 19/11/12(火)01:51:11 No.638015575

    >ポストの近くのミュールだけ2人くらい倒して中身奪ったらダッシュで逃げてるんだけど全滅させるメリットってなんがあるのかな 暫く安全になってポーターが歩き回る

    139 19/11/12(火)01:51:23 No.638015614

    >ポストの近くのミュールだけ2人くらい倒して中身奪ったらダッシュで逃げてるんだけど全滅させるメリットってなんがあるのかな 一時的にその辺り一帯の安全を確保できる

    140 19/11/12(火)01:51:30 No.638015638

    >自動無人配達機を開発したぞ!で出てきたのが小型メタルギアで「それぇ!?」ってなった >ドローンとかそう言うのじゃないの!? メタルギア出てくんの?なんだかんだで時系列がはるか未来の同じ世界の作品ってことか

    141 19/11/12(火)01:52:07 No.638015727

    >BTとかバイクなら捕まらないだろ…捕まった これあるから乗り物一択にならずに済んでるよね

    142 19/11/12(火)01:52:15 No.638015748

    >PC版は2BMOD作られるんでしょ?わかってるぜ 2Bが荷物を担いでよろよろ歩くんだ…

    143 19/11/12(火)01:52:21 No.638015761

    ボーラガンの快適さがやばいな 弾無くなってもプライベートルーム行けば補充されるのかな

    144 19/11/12(火)01:52:27 No.638015772

    >メタルギア出てくんの?なんだかんだで時系列がはるか未来の同じ世界の作品ってことか ただのお遊びと言うか深い意味は無いだろ

    145 19/11/12(火)01:52:37 No.638015800

    >>あの骸骨の宇宙飛行士って小島プロダクションのマスコットキャラなのね >てっきりゲームに出てくるものだとずっと思ってたわ どっかにあんな格好した名物ポーターが居るもんだとばかり

    146 19/11/12(火)01:52:38 No.638015806

    >>PC版は2BMOD作られるんでしょ?わかってるぜ >2Bが荷物を担いでよろよろ歩くんだ… (放尿)

    147 19/11/12(火)01:52:58 No.638015868

    近距離ならポーラガンより荷物投げの方が使いやすい 幸い弾はミュールが持ってきてくれるし

    148 19/11/12(火)01:53:12 No.638015894

    >どっかにあんな格好した名物ポーターが居るもんだとばかり 重装備すぎる…

    149 19/11/12(火)01:53:31 No.638015943

    >>PC版は2BMOD作られるんでしょ?わかってるぜ >2Bが荷物を担いでよろよろ歩くんだ… 踏ん張った方のお尻がきゅっとしそう

    150 19/11/12(火)01:53:47 No.638015990

    >>どっかにあんな格好した名物ポーターが居るもんだとばかり >重装備すぎる… でも正直あれぐらい欲しいといえば欲しい

    151 19/11/12(火)01:53:55 No.638016008

    >メタルギア出てくんの?なんだかんだで時系列がはるか未来の同じ世界の作品ってことか 正確に言えば勿論メタルギアその物じゃないんだけど 見た目は完全に人間サイズの足だけメタルギアに荷物載せただけの機械が徒歩で運ぶ

    152 19/11/12(火)01:54:13 No.638016068

    実名俳優キャスティングされてるとMODで怒られたりしねえかな…

    153 19/11/12(火)01:54:27 No.638016100

    「」から"-20いいね"をもらった

    154 19/11/12(火)01:54:39 No.638016136

    メタルギアとかピーチ姫とか実質スマブラでは…?

    155 19/11/12(火)01:54:41 No.638016141

    なんで俺の繋がってるサムは皆国道作ってくれないんだ まあいいね一杯貰えるから良いけど

    156 19/11/12(火)01:55:26 No.638016249

    >「」から"-20いいね"をもらった 何をしたんだ…

    157 19/11/12(火)01:55:35 No.638016278

    BTよりも草が枯れる演出とセンサー起動が連続でくるのがウザすぎる…

    158 19/11/12(火)01:56:00 No.638016345

    >>「」から"-20いいね"をもらった >何をしたんだ… 国道を跨ぐ形で橋を建てたとかかな…

    159 19/11/12(火)01:56:07 No.638016359

    >センサー起動 スキップできねえんだよな…

    160 19/11/12(火)01:56:11 No.638016372

    Steam待とうと思ってたけど夏は遠いな

    161 19/11/12(火)01:57:39 No.638016619

    はじめた頃は必死にミュールから逃げる生活を送ってましたが今では逆に探して追っかけてます

    162 19/11/12(火)01:57:40 No.638016624

    BL使ってなかったから一気に上限まで登録したらめっちゃ獣道出来たわ…

    163 19/11/12(火)01:57:44 No.638016640

    MODで色々制限取っ払われたら楽しくなりそうだな 建築設置自由自在でムービースキップワンタッチとか

    164 19/11/12(火)01:58:02 No.638016675

    K4までみんな国道作ってくれたけど そこから先まだ作ってくれなくて辛い

    165 19/11/12(火)01:58:36 No.638016748

    あとおしっこしてる時に正面に回り込めるカメラとか

    166 19/11/12(火)01:59:15 No.638016851

    >あとおしっこしてる時に正面に回り込めるカメラとか ノーマンに怒られるすぎる…

    167 19/11/12(火)01:59:27 No.638016879

    建築関係は変なMOD入れたら繋がれなくならない?

    168 19/11/12(火)01:59:30 No.638016885

    >>「」から"-20いいね"をもらった >何をしたんだ… 国道の真ん中にバイク放置とかかな…

    169 19/11/12(火)01:59:31 No.638016889

    シャワーまとめてスキップはほしいな センサー飛ばせないのはロード中をうまく誤魔化してるのかあれ

    170 19/11/12(火)01:59:48 No.638016928

    PC版で2BmodとかきてもCVは津田健次郎なんだよね!

    171 19/11/12(火)02:00:08 No.638016975

    ブリッジリンクって登録とかなんかあったっけ?

    172 19/11/12(火)02:00:21 No.638017013

    スキップ出来てもop押して右押して〇の3ボタン毎回やんのはめんどいんよね しかも連続で出てくるし

    173 19/11/12(火)02:00:33 No.638017041

    >PC版で2BmodとかきてもCVは津田健次郎なんだよね! ボイチェン的な処理を噛ませば…!

    174 19/11/12(火)02:01:00 No.638017111

    >はじめた頃は必死にミュールから逃げる生活を送ってましたが今では逆に探して追っかけてます サムは蛮族になってもおかしくない筋肉もってるから逃げるのは恥だからな

    175 19/11/12(火)02:01:04 No.638017119

    文書でハートマンがめっちゃ古代エジプトの話してるのすごく好き SF味すごい

    176 19/11/12(火)02:01:36 No.638017207

    ストランド契約だな リンクする相手を意図的にセレクトできる

    177 19/11/12(火)02:03:01 No.638017407

    古代エジプトでは脳は重要な機関ではない つまりモヒカンこそが人の正しい姿なんだよ逃げるなミュール!

    178 19/11/12(火)02:03:31 No.638017478

    2Bのモデリングってプラチナのシェーダーに最適化されてるからほかのゲームに持ってっても微妙だなってFF152BModで思った

    179 19/11/12(火)02:03:43 No.638017509

    中毒性めっちゃ高いねこれ ていうかK3までがチュートリアルだな多分…

    180 19/11/12(火)02:03:58 No.638017553

    >中毒性めっちゃ高いねこれ やべーぞ配達依存症だ!

    181 19/11/12(火)02:05:05 No.638017717

    ミュール襲って荷物奪うサムはミュールなのでは?

    182 19/11/12(火)02:05:06 No.638017721

    最初3時間が脱落する人一番多そう 実際はそっからが本領なんだけど

    183 19/11/12(火)02:05:12 No.638017730

    国道で乗り物乗る時はL3忘れずにな 快適さが段違いだぞ

    184 19/11/12(火)02:05:24 No.638017760

    バイクで座礁地帯突破はかなり運ゲーだな センサーの反応が近過ぎて

    185 19/11/12(火)02:05:28 No.638017775

    エルダーに久しぶりに訪問したら点滴下げてる...最初から下げてたっけかな?

    186 19/11/12(火)02:05:32 No.638017788

    何かアイテム貰えるかもだから親密度上げてたらストーリーが進まねぇ!

    187 19/11/12(火)02:05:40 No.638017800

    サムはいいミュールだから…ピースメインだから…

    188 19/11/12(火)02:06:13 No.638017873

    親密度MAXにしたらステッカー?貰えたよ ふざけんあ!

    189 19/11/12(火)02:06:29 No.638017913

    スケルトンとかLV上げておくと快適さが段違いだな

    190 19/11/12(火)02:06:30 No.638017920

    セラミックももう余ってきちゃったなぁ~って思ったら西側の湿原の国境整備誰もやってなくてミュール必死にカツアゲしてる

    191 19/11/12(火)02:07:02 No.638017992

    >最初3時間が脱落する人一番多そう >実際はそっからが本領なんだけど 最初がカットシーン祭りなのとババア焼き殺しであんま面白くないから そこで離脱する人がそれなりに出そうでな…

    192 19/11/12(火)02:07:05 No.638018001

    >親密度MAXにしたらステッカー?貰えたよ >ふざけんあ! 泊めてやるから・・・

    193 19/11/12(火)02:07:09 No.638018010

    国道って一回作ったらどんだけ持つかな 三週間くらいかな

    194 19/11/12(火)02:07:19 No.638018029

    >エルダーに久しぶりに訪問したら点滴下げてる...最初から下げてたっけかな? さっきはじめてエルダーのとこ行ったけど点滴はぶら下げてなかったよ

    195 19/11/12(火)02:07:24 No.638018046

    ストーリーは後から実況動画で保管するとして 最初はガンガンムービー飛ばせばお楽しみポイントまで結構早くたどり着けるんじゃない?

    196 19/11/12(火)02:07:54 No.638018113

    スケルトンレベル2を手に入れて喜んでたらシェアボックスにレベル3が入ってるっていう ありがてえ…

    197 19/11/12(火)02:07:57 No.638018121

    このゲームでストーリーのムービー飛ばしてどうすんだよ…

    198 19/11/12(火)02:08:24 No.638018185

    ムービー飛ばすっていうかプレイ時間の方が圧倒的に多いしなぁ

    199 19/11/12(火)02:08:34 No.638018196

    >このゲームでストーリーのムービー飛ばしてどうすんだよ… 関係ねぇ配達してぇ

    200 19/11/12(火)02:08:40 No.638018214

    ムービー見ないと何なの…これ何なの…!!?ってなるだろこれ

    201 19/11/12(火)02:09:43 No.638018355

    >さっきはじめてエルダーのとこ行ったけど点滴はぶら下げてなかったよ ありがとう マジかあんなとこに住んでるから せめてロボ定期配送の設定だけでもしといてやるか

    202 19/11/12(火)02:09:58 No.638018386

    親密度マックスは趣味だな…無理に上げる必要無いと思えば気が楽