虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/12(火)00:02:11 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/12(火)00:02:11 No.637991468

本当にエルドレインから18日に禁止でると思う? だって最新セットだぜ?

1 19/11/12(火)00:02:47 No.637991665

弁護する奴も含めて消えて欲しい

2 19/11/12(火)00:03:27 No.637991854

消えてほしいと言われても

3 19/11/12(火)00:03:47 No.637991938

出ないかもしれないけど出ないならスタン人口激減するよ

4 19/11/12(火)00:04:02 No.637992005

そもそもスタンだとこいつ以外の話題が出しづらすぎる

5 19/11/12(火)00:04:40 No.637992181

原野だけ禁止は案の定悪手だったよね

6 19/11/12(火)00:05:26 No.637992370

新デッキタイプ台頭と聞いてデッキリストを見たらそこにもお前がいたときの気持ちがわかるか

7 19/11/12(火)00:05:37 No.637992404

げんや禁止のときはおこが流行るのわかりきってたからみんなげんなりしてたな

8 19/11/12(火)00:06:00 No.637992514

悪手というか…問題の先送りというか…見たくないものから目をそらしただけというか…

9 19/11/12(火)00:06:01 No.637992521

スゥルタイサクリファイスの名前見たときはワクワクしたよな

10 19/11/12(火)00:06:43 No.637992712

今日はパイオニアの改定日だ

11 19/11/12(火)00:06:46 No.637992735

一番消えてほしいのはこいつでもこいつを擁護するやつでもなくて開発陣

12 19/11/12(火)00:07:45 No.637992990

原野だけ禁止したのは本当に環境とかどうでも良くてクレームを押さえ込みたかっただけなんだなあと 現実はクレームが激化したんだが

13 19/11/12(火)00:07:51 No.637993014

悪いのは印刷工場だ!

14 19/11/12(火)00:08:12 No.637993097

そもそもおこの擁護とかここ最近見たことないんだけど…

15 19/11/12(火)00:09:20 No.637993458

>弁護する奴も含めて消えて欲しい こういうふうにどっちもどっち論でおこの話題自体を攻撃する人いるけど だったらより面白い話題出せばいいだけなんじゃねえかな…

16 19/11/12(火)00:09:40 No.637993533

ドラフトならこいつが出なければ平和だよ

17 19/11/12(火)00:09:43 No.637993547

ですぞはクビでいいでしょ

18 19/11/12(火)00:09:59 No.637993625

調整班入れ換えたばっかなのにまた入れ換えが必要になるとはね… 元々ノウハウ継承とかできてないんだろうけど

19 19/11/12(火)00:10:11 No.637993673

ドラフトはゴルガリが強すぎ

20 19/11/12(火)00:10:12 No.637993676

オーコじゃなくて帳を禁止にしろ

21 19/11/12(火)00:10:49 No.637993841

>元々ノウハウ継承とかできてないんだろうけど なんで老舗のTCG会社がそんなことに…

22 19/11/12(火)00:11:14 No.637993948

>調整班入れ換えたばっかなのにまた入れ換えが必要になるとはね… >元々ノウハウ継承とかできてないんだろうけど 表沙汰にはなってないけどもしかして社長交代組織一新のあたりで ベテランスタッフごっそり辞めてたりせんだろうなこれ…

23 19/11/12(火)00:11:19 No.637993973

モミオコはマジで何なの…

24 19/11/12(火)00:11:21 No.637993983

帳なくなったらそらオーコ弱体化はするけどコントロールしか喜ばないような

25 19/11/12(火)00:11:27 No.637994008

自分も相手も選択できるので上書き系は調整難しいよね スタッツ上げるのも下げるのもデメリットにもメリットにもなる

26 19/11/12(火)00:12:04 No.637994194

>モミオコはマジで何なの… 今やってたけど笑えもしない運ゲーだった

27 19/11/12(火)00:12:14 No.637994235

社長交代以降のデザインが灯争対戦だったら色々納得できる

28 19/11/12(火)00:12:33 No.637994319

このまま完走したらその果てに何があるのか気になるから完走してほしい むかむか狼クハビ帳ガチョウあたりも禁止にせずオーコにシナジーする全てのカードを聖域にしてみてほしい

29 19/11/12(火)00:13:01 No.637994447

>自分も相手も選択できるので上書き系は調整難しいよね >スタッツ上げるのも下げるのもデメリットにもメリットにもなる 3マナで+1なのがアホなだけで別に3/3にするの自体はそこまでじゃないと思うんだ

30 19/11/12(火)00:13:29 No.637994575

>弁護する奴も含めてしかにして欲しい

31 19/11/12(火)00:13:29 No.637994576

オコモミはデイリー消化にぴったりで逆に楽しくなってきた

32 19/11/12(火)00:13:35 No.637994598

ギデオン完走したWotCを信じるな

33 19/11/12(火)00:13:47 No.637994653

モミオコはTCGでもっとも歴史があるカードゲームがお出ししてきたとは思えないくらい稚拙なルールだったね

34 19/11/12(火)00:14:05 No.637994736

>自分も相手も選択できるので上書き系は調整難しいよね >スタッツ上げるのも下げるのもデメリットにもメリットにもなる 調整難しいって言っても猿術や内にいる獣ってバランスのいいカードがすでにあるからな… 3マナPWのプラスでできるスペルのマナコストとか考えればこんな調整にはならないはずなんだ

35 19/11/12(火)00:14:14 No.637994779

>オコモミはデイリー消化にぴったりで逆に楽しくなってきた どこが…?唱えた扱いにならないからなんの足しにもならん

36 19/11/12(火)00:14:21 No.637994800

3/3にするのはそこまでだよ能力奪わなかったりターン終了時までだったならね

37 19/11/12(火)00:14:29 No.637994829

緑への対策カードが害悪と疾風でフードに取り込まれるのはまだわかる 青への対策が帳と丸焼けでオーコにノーダメって頭おかしい

38 19/11/12(火)00:14:55 No.637994957

リッチモンドでのスゥルタイサクリファイスの勝率は幾ら何でもおかしくない…?

39 19/11/12(火)00:15:01 No.637994977

>3マナで+1なのがアホなだけで別に3/3にするの自体はそこまでじゃないと思うんだ 能力全部消すのはやりすぎでは?

40 19/11/12(火)00:15:03 No.637994983

>表沙汰にはなってないけどもしかして社長交代組織一新のあたりで >ベテランスタッフごっそり辞めてたりせんだろうなこれ… カードセットごとにクレジット公開してるので確かめてみたら

41 19/11/12(火)00:15:26 No.637995067

次のセットでエンチャント増えるから大丈夫 っていう理由で先延ばしが有り得そうなのがやだ

42 19/11/12(火)00:15:26 No.637995070

ギデとジェイスは上位の支配率がやばかっただけで オーコの大会全体で70パーとかいうイカれた数値には叶わない

43 19/11/12(火)00:15:53 No.637995196

>リッチモンドでのスゥルタイサクリファイスの勝率は幾ら何でもおかしくない…? まあMCのほうに強いプレイヤーがみんないってたってのはありそう

44 19/11/12(火)00:16:02 No.637995233

相手に3/3プレゼントするのは3マナ相当でそれを連打できると考えたら 小ハゲの排撃上位互換より狂ってるんだ

45 19/11/12(火)00:16:19 No.637995316

たった1つのエキスパンションからトップレアと新要素シナジー詰め込んで強いっことは狙い通りなんですよね?

46 19/11/12(火)00:16:48 No.637995477

完走するだろうな ここまで力を入れていると

47 19/11/12(火)00:16:54 No.637995512

>ギデとジェイスは上位の支配率がやばかっただけで >オーコの大会全体で70パーとかいうイカれた数値には叶わない はー?それでも32オーコでは無いんですがー?

48 19/11/12(火)00:17:25 No.637995637

>相手に3/3プレゼントするのは3マナ相当でそれを連打できると考えたら >小ハゲの排撃上位互換より狂ってるんだ 猿術は1マナだから1マナインスタント相当でプラス能力として適正! でもクリーチャーだけだとフード対象に出来ないから対象広げるね

49 19/11/12(火)00:17:36 No.637995693

スゥルタイサクリファイスって名前にしてますけどこれ結局フードですよね…?

50 19/11/12(火)00:18:00 No.637995808

32ギデと28ジェイスはさすがだよ

51 19/11/12(火)00:18:12 No.637995875

鹿化能力はどの環境でも通用する化物

52 19/11/12(火)00:18:23 No.637995936

>スゥルタイサクリファイスって名前にしてますけどこれ結局フードですよね…? 違いますよだってほらニッサハイドロがいなくて代わりにフードシナジーを入れてる

53 19/11/12(火)00:18:40 No.637996018

フードをサクるからサクリファイス何もおかしくない

54 19/11/12(火)00:18:44 No.637996042

>32ギデと28ジェイスはさすがだよ まああれは運もあると思うけどね

55 19/11/12(火)00:19:00 No.637996132

正しいフードの食べ方

56 19/11/12(火)00:19:06 No.637996162

>猿術は1マナだから1マナインスタント相当でプラス能力として適正! 5マナPWならな!

57 19/11/12(火)00:19:13 No.637996201

>違いますよだってほらニッサハイドロがいなくて代わりにフードシナジーを入れてる よりフードに近づいてるのに生贄デッキ扱いになるのがわからない

58 19/11/12(火)00:19:36 No.637996285

>フードをサクるからサクリファイス何もおかしくない 欺瞞…

59 19/11/12(火)00:19:52 No.637996364

つまりやはり問題の中核はオーコってことじゃ…

60 19/11/12(火)00:19:53 No.637996367

BO1ですらこいつ見る率どんどん上がっとる

61 19/11/12(火)00:20:07 No.637996453

げんやが生きてればまだなあ…

62 19/11/12(火)00:20:14 No.637996491

オーコがなくなるだけでフードメカニズム半壊するのが笑える

63 19/11/12(火)00:20:17 No.637996519

公式記事で当て擦りみたいな事書かれまくってるのは凄い

64 19/11/12(火)00:20:20 No.637996536

パンくずと波乱の悪魔を入れることでオーコを入れない理由とするデッキがオーコに乗っ取られてる 実際に出来た順番は知らないけど

65 19/11/12(火)00:20:21 No.637996548

たぶん大会4つ分くらいで比較すればフードパッケージの採用数超えるやつないと思う

66 19/11/12(火)00:20:22 No.637996552

>BO1ですらこいつ見る率どんどん上がっとる だって先手2Tで出したら勝てる試合があるんだぜ

67 19/11/12(火)00:20:35 No.637996625

>BO1ですらこいつ見る率どんどん上がっとる だってデイリー消化クソ楽だし…

68 19/11/12(火)00:21:07 No.637996789

そいやデッキ名ってどうやって決まってるのか知らないな 自己申告制でいいの?

69 19/11/12(火)00:21:10 No.637996805

原野も原野でミッドレンジ以降のデッキ軒並み殺すしあんまり誉められたものでは…

70 19/11/12(火)00:21:41 No.637996928

今の環境で先手2Tオーコはカモなんだよなぁ 3Tでオーコ鹿にするほうが強い

71 19/11/12(火)00:21:41 No.637996929

2Tオーコで相手爆発!赤単以上の速さで勝利デイリー達成!

72 19/11/12(火)00:21:46 No.637996948

パンくずサクリファイス型はオーコきえても残りそう

73 19/11/12(火)00:21:48 No.637996963

こいつに有効なカードに限って大体緑絡み

74 19/11/12(火)00:21:48 No.637996965

フードというよりスゥルタイオーコとかバントオーコとかシミックオーコだよね

75 19/11/12(火)00:22:14 No.637997083

同型対策で発展したはずのスゥルタイフードがシミックフードに食われてるのは質の悪いギャグすぎる

76 19/11/12(火)00:22:17 No.637997095

しかもアリーナあって当時よりメタ研究進むのが早い環境でこれ 本当にフード倒せるデッキがないんだなって…

77 19/11/12(火)00:22:26 No.637997158

原野はコントロールを否定しているから

78 19/11/12(火)00:22:29 No.637997177

スゥルタイサクリファイスはフード名乗っていいフード濃度

79 19/11/12(火)00:22:36 No.637997198

デッキをオーコとノンオーコでくくるのがもう面白い

80 19/11/12(火)00:22:47 No.637997243

記事でライターから笑いものにされてるのは一緒に笑えるけど 鹿モミールで公式自らネタにするのはイラっと来た

81 19/11/12(火)00:22:50 No.637997263

>今の環境で先手2Tオーコはカモなんだよなぁ >3Tでオーコ鹿にするほうが強い 真面目にやるならともかく BO1なら最速オーコで相手を爆発させる方が早い

82 19/11/12(火)00:22:59 No.637997303

そのうちノンオーコとか出るの?

83 19/11/12(火)00:23:28 No.637997431

>デッキをオーコとノンオーコでくくるのがもう面白い そしてノンオーコの方が圧倒的マイノリティ

84 19/11/12(火)00:23:30 No.637997440

>3Tでオーコ鹿にするほうが強い どういうこと?

85 19/11/12(火)00:24:21 No.637997680

自衛と供給と場の操作全部オーコが賄ってるからオーコなしはちょっと考えにくいんじゃないかな

86 19/11/12(火)00:24:30 No.637997736

>そのうちノンオーコとか出るの? シミックでオーコ入れてなかったら名乗っていいと思う ただの逆張りとしか言いようがないけど

87 19/11/12(火)00:24:44 No.637997807

フードをノンオーコにしたところで相手の無駄牌が特に増えたりはしないのでノンオーコは成立しない

88 19/11/12(火)00:24:50 No.637997830

>どういうこと? 1Tでガチョウ 2Tで2土地でフード 3Tでオーコ出してフードを鹿にすることで害悪ケア

89 19/11/12(火)00:25:16 No.637997947

ファクトを鹿にする部分に違和感を感じる

90 19/11/12(火)00:25:29 No.637997995

そもそもオーコの強さは対策してどうにかなるレベルじゃないから増えてるわけなので…

91 19/11/12(火)00:25:29 No.637997998

マジックプレイヤーはしばしば遊戯王の禁止改訂を馬鹿にしてきたがフェリダー辺りとこれで大差ないレベルになってるといわざると得ない

92 19/11/12(火)00:26:03 No.637998158

>マジックプレイヤーはしばしば遊戯王の禁止改訂を馬鹿にしてきたがフェリダー辺りとこれで大差ないレベルになってるといわざると得ない 遊戯王に失礼 あっちはエターナルだからヴィンテージと同じ

93 19/11/12(火)00:26:26 No.637998257

>1Tでガチョウ >2Tで2土地でフード >3Tでオーコ出してフードを鹿にすることで害悪ケア なるほど頭いいな… 帳構えられるし帳もってなくても相手は警戒してくれるというわけか!

94 19/11/12(火)00:26:49 No.637998366

マジックの歴史のなかでもワーストを更新するような環境なのに他所様と比べてる余裕なんてとてもじゃないがないよ

95 19/11/12(火)00:26:49 No.637998367

>マジックプレイヤーはしばしば遊戯王の禁止改訂を馬鹿にしてきたが うn >フェリダー辺りとこれで大差ないレベルになってるといわざると得ない 遊戯王を馬鹿にするな

96 19/11/12(火)00:26:59 No.637998399

完全に感覚が麻痺してるけど通常ならスタンで原野禁止の時点でめっちゃ恥だかんな!

97 19/11/12(火)00:27:18 No.637998520

>帳構えられるし帳もってなくても相手は警戒してくれるというわけか! ただ打ち消し構えられる可能性もあるので 相手の土地見て2Tオーコも重要

98 19/11/12(火)00:27:27 No.637998559

スタンでのカードプールでインスタント禁止とかついさっきも3ヶ月禁止やったばっかなんだぞ 遊戯王のこと笑うどころではない

99 19/11/12(火)00:27:41 No.637998630

>マジックプレイヤーはしばしば遊戯王の禁止改訂を馬鹿にしてきたがフェリダー辺りとこれで大差ないレベルになってるといわざると得ない そんなこと聞いたことないしmtgやってたら思いもしないわ

100 19/11/12(火)00:28:25 No.637998822

スタンで禁止を躊躇わないようにしたは良いとして 開き直って環境壊してるのがひどい マジで他のゲーム笑う立場にない

101 19/11/12(火)00:28:29 No.637998843

支配率70パーセント ノンオーコで組まれたデッキにオーコを足すと強くなる

102 19/11/12(火)00:28:34 No.637998867

>そんなこと聞いたことないしmtgやってたら思いもしないわ 横からだけどタルキールのころはここでも散々遊戯王にマウントとってたよ

103 19/11/12(火)00:29:19 No.637999058

ちなみにアリーナリリースのときはハースストーンにマウントとってたぞimgは

104 19/11/12(火)00:29:26 No.637999093

ダークダイブボンバーとかカオスエンペラードラゴンあたりはまあいい勝負かな… でもあっちエターナルだからよ…

105 19/11/12(火)00:29:30 No.637999111

>まあMCのほうに強いプレイヤーがみんないってたってのはありそう MFの上位率見る限り多分MFでもめっちゃ勝ってるよ デッキの練り込み自体はMCよりMF参加者のほうが上まであるし(同系見越して黒力線サイドに用意してる)

106 19/11/12(火)00:29:34 No.637999126

>完全に感覚が麻痺してるけど通常ならスタンで原野禁止の時点でめっちゃ恥だかんな! いやでも原野がシフト無しでもクソ強いのは少々のテストプレイじゃわかんないからしゃーないでしょ

107 19/11/12(火)00:29:40 No.637999148

正直そこらの木っ端DCGよりひどいよ今のこのゲーム 今のというかここしばらくずっとというか

108 19/11/12(火)00:30:11 No.637999279

今の環境でアドベンチャーも微妙なのがね 亭主が緑のせいで害悪で倒される

109 19/11/12(火)00:30:32 No.637999371

>開き直って環境壊してるのがひどい やっぱ原野禁止すればいいんでしょハイハイで環境悪化させたのほんとクソだと思うんだなあ…

110 19/11/12(火)00:30:37 No.637999395

むしろあらゆるTCGに一度はマウント取ってた気がする

111 19/11/12(火)00:30:45 No.637999418

カラディシュ辺りから他のゲームにどうこう言う人見た記憶がない

112 19/11/12(火)00:30:46 No.637999421

対立煽りに加担したくは無いが稀に見るクソ環境なのは事実だから困る

113 19/11/12(火)00:31:05 No.637999509

あれな出た頃って丁度そこそこ良環境だった記憶があるからよ… 今となっては見る影もないが

114 19/11/12(火)00:31:20 No.637999567

マウントとるやつ時々いるのは事実だけどそいつらメグリムジャーよりまともじゃないし

115 19/11/12(火)00:31:25 No.637999584

原野禁止にした時にオーコは無理でもフードのパーツもなんか規制すりゃまだ少しはマシだったろうか

116 19/11/12(火)00:31:34 No.637999632

>むしろあらゆるTCGに一度はマウント取ってた気がする タルキールあたりはほんとMTG偉いんだやってたよね アリーナでてDCGにもマウントとった

117 19/11/12(火)00:31:41 No.637999662

>正直そこらの木っ端DCGよりひどいよ今のこのゲーム >今のというかここしばらくずっとというか 献身のころは良かったからずっとじゃないぞ!

118 19/11/12(火)00:31:59 No.637999743

オーコの力を緑が強いだの帳に守られてるだの外に転嫁してるやつたまに見るけどオーコって下環境T1のメインデッキ採用に十分耐えうるカードパワー持ってんだぞ オーコそのものが100%悪いに決まってんだろ

119 19/11/12(火)00:32:00 No.637999750

>あれな出た頃って丁度そこそこ良環境だった記憶があるからよ… ラヴニカはwotcの気が狂ったとしか思えないくらい歴代でも稀に見る良環境だったから正しいよ…

120 19/11/12(火)00:32:01 No.637999754

まぁ遊戯王も十二獣くらいの環境ならマウント取ってもいいけど…

121 19/11/12(火)00:32:08 No.637999782

原野とフードを弱体化できるようにハイドロイドを禁止にするべきだった

122 19/11/12(火)00:32:09 No.637999789

これで春発売のパックで環境を破壊したら○○の四季をコンプリート出来るけどそんな環境は来てほしくないわ

123 19/11/12(火)00:32:27 No.637999874

>カラディシュ辺りから他のゲームにどうこう言う人見た記憶がない フェリダーで心や誇りが折れてしまったんだ…

124 19/11/12(火)00:32:31 No.637999889

俺覚えてるよアリーナでたころHSは環境やらかしてるから衰退してアリーナに追い付かれるんじゃねえの?(笑)っていってた「」が結構いたこと

125 19/11/12(火)00:32:55 No.638000008

>原野禁止にした時にオーコは無理でもフードのパーツもなんか規制すりゃまだ少しはマシだったろうか ガチョウむかむか位しか選択肢残って無くない?

126 19/11/12(火)00:33:14 No.638000112

征竜環境にはマウント取りたい

127 19/11/12(火)00:33:24 No.638000155

>まぁ遊戯王も十二獣くらいの環境ならマウント取ってもいいけど… 残念だけど遊戯王は十二獣は世界大会の前に出禁にしたからMC奈良決行したWotCより百倍マシだよ

128 19/11/12(火)00:33:44 No.638000252

>ガチョウむかむか位しか選択肢残って無くない? ニッサあたり禁止しとけばまだマシだったはず

129 19/11/12(火)00:34:07 No.638000328

>征竜環境にはマウント取りたい 支配率4割の征竜に70%こえのオーコでマウントとんの?

130 19/11/12(火)00:34:37 No.638000460

>俺覚えてるよアリーナでたころHSは環境やらかしてるから衰退してアリーナに追い付かれるんじゃねえの?(笑)っていってた「」が結構いたこと それはまあ事実じゃないかな…本国でも順調に下がってるし10年続かないでしょあれ

131 19/11/12(火)00:35:00 No.638000556

>俺覚えてるよアリーナでたころHSは環境やらかしてるから衰退してアリーナに追い付かれるんじゃねえの?(笑)っていってた「」が結構いたこと HSやシャドバの悪口は散見されたな マウントかどうかはともかく

132 19/11/12(火)00:35:07 No.638000589

>征竜環境にはマウント取りたい あれも相当にクズだけど征竜4魔導3残り3くらいだからOと森の世界にはだいぶ劣るいや勝るのでは

133 19/11/12(火)00:35:36 No.638000723

>>弁護する奴も含めて消えて欲しい >こういうふうにどっちもどっち論でおこの話題自体を攻撃する人いるけど >だったらより面白い話題出せばいいだけなんじゃねえかな… いやどっちもどっちじゃなくてオーコとそれを弁護するやつに消えて欲しいってことだろ

134 19/11/12(火)00:35:47 No.638000769

>それはまあ事実じゃないかな…本国でも順調に下がってるし10年続かないでしょあれ アリーナは10年続くんです?

135 19/11/12(火)00:35:50 No.638000782

いや待て アリーナ出たころのHSはマジで色々ひどかったからその話はやめた方がいい 蒸し返すな

136 19/11/12(火)00:36:01 No.638000827

>征竜環境にはマウント取りたい 征竜は魔導書という対抗場と殴り合ってたから 原野潰される前の環境に似てるかも

137 19/11/12(火)00:36:29 No.638000946

言われがちな遊戯王でも支配率6割超えるような惨状は本気で無い あと何だかんだで大きな大会前にはしっかり駄目だしてくる

138 19/11/12(火)00:36:34 No.638000967

やめろやめろ他所のカードを出すんじゃない それよりいいよいいよの精神でオーコのことも許してやるんじゃ

139 19/11/12(火)00:36:37 No.638000981

諦めろ支配率70%なんて数字どこのカードゲームの歴史ひっくり返してもでてこねえよ

140 19/11/12(火)00:36:52 No.638001055

征竜魔導は原野がBANされなかった世界線だな いいのか悪いのかわからんどっちもクズだから見なかったことにすべき説もある

141 19/11/12(火)00:36:54 No.638001064

>それよりいいよいいよの精神でオーコのことも許してやるんじゃ えっ 許しませんが?

142 19/11/12(火)00:37:01 No.638001099

>やめろやめろ他所のカードを出すんじゃない >それよりいいよいいよの精神でオーコのことも許してやるんじゃ 忠誠値6

143 19/11/12(火)00:37:02 No.638001104

本国で人気のTCGって何なんだ?

144 19/11/12(火)00:37:11 No.638001142

>やめろやめろ他所のカードを出すんじゃない >それよりいいよいいよの精神でオーコのことも許してやるんじゃ ぬわーーーーっ!

145 19/11/12(火)00:37:41 No.638001254

>やめろやめろ他所のカードを出すんじゃない >それよりいいよいいよの精神でオーコのことも許してやるんじゃ ぬわーっ!

146 19/11/12(火)00:37:43 No.638001261

批判するやつも擁護するやつもみな鹿だからな 相打ちにしかならない

147 19/11/12(火)00:37:45 No.638001270

他のTCGでもここまで一強環境なことあったっけ…

148 19/11/12(火)00:37:50 No.638001296

オーコへのヘイトを他ならぬWotC自身が煽ってくるのがわからない…本当にわからないんだ…

149 19/11/12(火)00:38:10 No.638001385

>征竜魔導は原野がBANされなかった世界線だな >いいのか悪いのかわからんどっちもクズだから見なかったことにすべき説もある どう考えても今の環境のほうがぶっちぎりでクズだろ プロも原野禁止失敗だったっていってるし

150 19/11/12(火)00:38:26 No.638001443

アリーナでオーコモミールやってるだろ? あの驚異的なまでのつまんなさがオーコの存在そのものを表してる 非常に良く出来たイベントだから是非触るべき

151 19/11/12(火)00:38:26 No.638001444

>あと何だかんだで大きな大会前にはしっかり駄目だしてくる 毎年4回はリミットレギュレーションしてくるから長々と地獄が続くということはない ただクソカード刷って制限してた時代は焼畑農業と言われてもおかしくなかった

152 19/11/12(火)00:38:35 No.638001473

>批判するやつも擁護するやつもみな鹿だからな >相打ちにしかならない オーコモミールで見た

153 19/11/12(火)00:38:47 No.638001524

征竜のときは神判持った魔道とその2つにある程度有利つくヴェルズがいたからなぁ おこはまともなアグロの対抗馬がいない

154 19/11/12(火)00:39:15 No.638001658

>他のTCGでもここまで一強環境なことあったっけ… ないよ オーコ環境はまじで歴史に残る しかもたかだかカードプール数百枚のスタンダードで

155 19/11/12(火)00:39:42 No.638001761

ネクロスとEMemの話する?

156 19/11/12(火)00:39:55 No.638001819

他のTCGがクソであろうがなかろうが意味ないしなぁ

157 19/11/12(火)00:40:14 No.638001907

オーコモミールは終始真顔で終わらせたわ 開発はアレのどこを面白いと思った?

158 19/11/12(火)00:40:24 No.638001946

まあ運営も鹿煽りするけど各国の公式ライターも運営煽りまくってるからアメ公の文化としてのラップバトルだとは思う

159 19/11/12(火)00:40:29 No.638001959

他のカードゲームは数千枚のカードプールでやってんのにMTGはスタンダードのくそせめえカードプールてやらかす

160 19/11/12(火)00:40:55 No.638002060

そもそもスタンという限られたカードプールの環境と全てのカードが使えるTCGの環境を比べるの恥ずかしいからやめてくれ…スタンで禁止出るとか真面目に恥だよ

161 19/11/12(火)00:41:09 No.638002119

>ネクロスとEMemの話する? 諦めろ7割なんて越えてないから

162 19/11/12(火)00:41:17 No.638002138

ディスられたらディスリ返せばいいんだよ精神だからな

163 19/11/12(火)00:41:32 No.638002209

何かよく知んないけどmtgの環境はクソなんだろ! 7割なんだろ!

164 19/11/12(火)00:41:50 No.638002276

原野禁止の時点で僕たちは無能でーすって宣言だからな それで環境悪化してこれは赤っ恥どころの騒ぎじゃないよ

165 19/11/12(火)00:41:58 No.638002311

ローテするって言っても2年後だしな… というか今までのカードがたくさん使える下でも大暴れってどうなってんだっ

166 19/11/12(火)00:42:17 No.638002378

アリーナ運営たぶんクソだってわかっててやってるよ というかアリーナの部署はオーコをなんで刷ったってキレてるよ でもオコモミ参加費は擁護不可だよ

167 19/11/12(火)00:42:23 No.638002409

とりあえず雑に煽りたいやつがいるってのは分かった

168 19/11/12(火)00:42:36 No.638002471

>開発はアレのどこを面白いと思った? おもしろいと思って作って無いと思う ただため込んでたコイン吐かせる為だけに作ったろなんだあの「これ使うだろ?スタイル欲しいよな?」的な内容は頭オーコかよ

169 19/11/12(火)00:42:37 No.638002480

むかしむかしは許されたようだな

170 19/11/12(火)00:43:01 No.638002565

今後のカードデザインをめっちゃ歪める存在なのが本当にどうしようもない

171 19/11/12(火)00:43:04 No.638002578

今ほどアリーナのアクティブプレイヤー数みたいと思ったことはない

172 19/11/12(火)00:43:05 No.638002582

オーコ禁止に出来ないなら原野解禁してみよ?

173 19/11/12(火)00:43:24 No.638002641

げんやとげんやが同日死亡は笑った そこ以外は何一つとして面白くなかった 異常者の集まりだと本気で思った

174 19/11/12(火)00:43:28 No.638002661

>まあ運営も鹿煽りするけど各国の公式ライターも運営煽りまくってるからアメ公の文化としてのラップバトルだとは思う O禁止マッチを敢行するスポンサードイベ 持っていた水を鹿にされた英雄 鹿gif ぬわーーーー! 発狂する岩Show

175 19/11/12(火)00:43:35 No.638002690

跳ね上がる忠誠度をみて何かおかしいと思わなかったのか

176 19/11/12(火)00:43:56 No.638002779

>オーコ禁止に出来ないなら原野解禁してみよ? それが一番の解決策だけどマジで無能の証明になるからやらないと思う

177 19/11/12(火)00:44:06 No.638002817

いいよいいよ食卓を彩る食料は大事じゃからのう

178 19/11/12(火)00:44:10 No.638002831

他のTCGに比べてカードプールが狭いのに禁止出るのは恥ってどう考えても逆だろ エターナルよりスタンダードの方が強いカード1枚に環境を支配される確率が圧倒的に高い レガシーが環境一色に染まったことあったか?

179 19/11/12(火)00:44:19 No.638002870

>跳ね上がる忠誠度をみて何かおかしいと思わなかったのか とても魅力的になりましたな。

180 19/11/12(火)00:44:34 No.638002926

>異常者の集まりだと本気で思った お前のような者がいるとメタが狂うのだ

181 19/11/12(火)00:44:43 No.638002965

>今後のカードデザインをめっちゃ歪める存在なのが本当にどうしようもない いやそれはむしろプレイヤーにとって僥倖なんだ それのおかげで後で刷られるシングルカードの価格を落とすのが明らかだからショップがBANに賛成してくれる

182 19/11/12(火)00:44:53 No.638003008

頼むから死んでくれ

183 19/11/12(火)00:45:24 No.638003141

>他のTCGに比べてカードプールが狭いのに禁止出るのは恥ってどう考えても逆だろ >エターナルよりスタンダードの方が強いカード1枚に環境を支配される確率が圧倒的に高い >レガシーが環境一色に染まったことあったか? アホか カードプールが狭いってことはその分テストが容易ってことだろうが 強いカードに支配されちゃったじゃねえよそのカード出す前にテストして調整するのが仕事だろ その仕事はカードの枚数が少ないほど簡単なんだよ

184 19/11/12(火)00:45:31 No.638003177

カードプール狭いのに禁止出るってそれ調整出来ませんって言ってるようなもんじゃん

185 19/11/12(火)00:45:46 No.638003228

>他のTCGに比べてカードプールが狭いのに禁止出るのは恥ってどう考えても逆だろ >エターナルよりスタンダードの方が強いカード1枚に環境を支配される確率が圧倒的に高い 言いたいことはわかる ただ1枚でメタ歪めるカードを刷るんしゃあない!

186 19/11/12(火)00:45:55 No.638003261

>レガシーが環境一色に染まったことあったか? 長い間青に染まってたな

187 19/11/12(火)00:46:16 No.638003340

オーコのMファイルが未だに出ないのを見ると何書いてるのか凄い気になる

188 19/11/12(火)00:46:21 No.638003361

下の環境でやらかすならともかくスタンダードって一番調整に力入れてそうなプール狭い所でだからなぁ いっちょ歴史に名を残してやろうと思わないとここまでいかない気がする

189 19/11/12(火)00:46:37 No.638003406

やめんか開発は+1で鹿にするのがこんなに強いと思わなかったアホなんじゃ

190 19/11/12(火)00:46:41 No.638003428

害悪で掌握しきれない害悪だよ

191 19/11/12(火)00:46:43 No.638003432

レガシーって意志の力っていう壊れカード禁止にしないのか

192 19/11/12(火)00:46:46 No.638003440

ホガーク…お前と戦いたかった

193 19/11/12(火)00:46:48 No.638003446

レガシーなんて歪みに歪みきった環境と比較に並ぶ時点で異常事態なのを理解して欲しい

194 19/11/12(火)00:46:54 No.638003470

>他のTCGに比べてカードプールが狭いのに禁止出るのは恥ってどう考えても逆だろ >エターナルよりスタンダードの方が強いカード1枚に環境を支配される確率が圧倒的に高い >レガシーが環境一色に染まったことあったか? 確率ってカードランダム生成してんじゃねぇんだからさ...

195 19/11/12(火)00:47:04 No.638003521

どのフォーマットでも存在感があるカードをスタンリーガルにするなや!

196 19/11/12(火)00:47:13 No.638003546

>オーコのMファイルが未だに出ないのを見ると何書いてるのか凄い気になる 社員の人権問題になりそうだからやらないと思う

197 19/11/12(火)00:47:19 No.638003569

見落としてたシナジーあったとかでもないしな

198 19/11/12(火)00:47:21 No.638003577

+1で鹿にすると返しで殴られるから実質-2なんだHAHAHA

199 19/11/12(火)00:47:28 No.638003618

プロテクション(オーコ)ください

200 19/11/12(火)00:47:33 No.638003637

カラデシュの反省からFFLの代わりに外部テストするってのは機能してないのか 機能してこのザマなのか

201 19/11/12(火)00:47:35 No.638003646

>いっちょ歴史に名を残してやろうと思わないとここまでいかない気がする 汚名を残してどうするんだ BANRTAのチャートでも組んでんのか

202 19/11/12(火)00:47:49 No.638003686

Oがあまりにもひどすぎて忘れてるけどエターナル範囲で言うならホガークモダンで即死して神秘の炉と灯争カーンが爆速でヴィンテ制限ぶち込まれ多分次でヴィンテのナーセットとモダンのオパモとエムリーが焼却されるが…

203 19/11/12(火)00:47:52 No.638003701

そもそもWotCはモダンまでが競技フォーマットと考えてるからレガシーの環境なんてそもそも気にしてないよ 壊れたら禁止すりゃいいとおもってる

204 19/11/12(火)00:47:59 No.638003723

>社員の人権問題になりそうだからやらないと思う おのれですぞ……!

205 19/11/12(火)00:48:21 No.638003809

でももう今の時点でマジックの歴史に名を残してるよね

206 19/11/12(火)00:48:44 No.638003894

そもそもレガシーはブレストが公認守護られてるから青が強いとか分かりきったことを言われても困る

207 19/11/12(火)00:48:48 No.638003911

>他のTCGに比べてカードプールが狭いのに禁止出るのは恥ってどう考えても逆だろ >エターナルよりスタンダードの方が強いカード1枚に環境を支配される確率が圧倒的に高い カードプール狭いならそんなキチガイカード普通でないんだ

208 19/11/12(火)00:48:54 No.638003932

>カードプールが狭いってことはその分テストが容易ってことだろうが そりゃ容易だろうけどプレイヤーと比べたら人数1/100000もいいとこだぞ 人力で10トン持ち上げるのと100トン持ち上げるのどっちが楽ですかって話 それよりやらかしカード1枚の影響力の方がよっぽどでかい

209 19/11/12(火)00:48:55 No.638003939

ですぞが不快な爺キャラ扱いされてて笑う

210 19/11/12(火)00:49:02 No.638003966

公式大会で名指しでこいつメタ抑制してるから独自banするわ!は伝説

211 19/11/12(火)00:49:10 No.638003992

>Oがあまりにもひどすぎて忘れてるけどエターナル範囲で言うならホガークモダンで即死して神秘の炉と灯争カーンが爆速でヴィンテ制限ぶち込まれ多分次でヴィンテのナーセットとモダンのオパモとエムリーが焼却されるが… まあスタンのオーコに比べたら些細なことだし…

212 19/11/12(火)00:49:24 No.638004034

>でももう今の時点でマジックの歴史に名を残してるよね ???の春 ネクロの夏 オーコの秋 MoMaの冬 だそうだな 春が楽しみだな!

213 19/11/12(火)00:49:39 No.638004086

本物の病気の人が来てる

214 19/11/12(火)00:49:58 No.638004153

なんでいいよいいよなんてアホな事公式でやったんです?

215 19/11/12(火)00:50:12 No.638004213

どっちが偉いってわけではないけど 遊戯王の征竜は支配率より禁止・制限の規模が本当に凄まじい マジックに例えるとオーコたんけもニッサクハビ制限ガチョウむかむか禁止なレベル

216 19/11/12(火)00:50:21 No.638004254

>>カードプールが狭いってことはその分テストが容易ってことだろうが >そりゃ容易だろうけどプレイヤーと比べたら人数1/100000もいいとこだぞ >人力で10トン持ち上げるのと100トン持ち上げるのどっちが楽ですかって話 >それよりやらかしカード1枚の影響力の方がよっぽどでかい なに言ってんの?

217 19/11/12(火)00:50:27 No.638004274

エルドラージとホガークとネクロもあったけど春だけなんもないんだよな もしかして春は最高の期間なのでは?

218 19/11/12(火)00:50:34 No.638004299

>そりゃ容易だろうけどプレイヤーと比べたら人数1/100000もいいとこだぞ >人力で10トン持ち上げるのと100トン持ち上げるのどっちが楽ですかって話 >それよりやらかしカード1枚の影響力の方がよっぽどでかい アホもうねアホ プレイヤーは給料もらってねえしほかのスタンダード制じゃないカードゲームは数千枚のカードでそれやってるんだよ 数百枚のカードプールで禁止ぼこぼこだしたり前代未聞の支配率叩き出したりするから「無能」っていうんだよ

219 19/11/12(火)00:50:38 No.638004316

>なんでいいよいいよなんてアホな事公式でやったんです? 何度も言われてるがあれはプロレスだろう

220 19/11/12(火)00:50:45 No.638004359

エターナル環境はカードプールが広いぶんどうしても全体のデッキパワーは高くなる スタンダード環境はカードプールが狭いからデッキパワーは低い クソカード1枚刷ってしまったとしてエターナル環境なら他のデッキのカードパワーでなんとかなるけど スタンダード環境だとカードパワー足りないからどうにもならんのよ だからスタンの方が調整は難しいよ

221 19/11/12(火)00:50:54 No.638004387

フードなんてエルドレインで追加されてほぼデザイナーズデッキみたいなもんなのにここまで酷いのは狙ってるとしか思えないわけ

222 19/11/12(火)00:50:59 No.638004411

>なんでいいよいいよなんてアホな事公式でやったんです? 許せないから

223 19/11/12(火)00:51:14 No.638004466

>マジックに例えるとオーコたんけもニッサクハビ制限ガチョウむかむか禁止なレベル 禁止改定に殺意があるのはいいけど毎回やられたらキレるなそれは

224 19/11/12(火)00:51:28 No.638004513

>それよりやらかしカード1枚の影響力の方がよっぽどでかい やらかしカードを出すんじゃねぇと言ってるんだよ

225 19/11/12(火)00:51:58 No.638004637

さてはオーコだなてめー

226 19/11/12(火)00:52:10 No.638004677

>さてはオーコだなてめー 鹿だぞ

227 19/11/12(火)00:52:12 No.638004687

レス乞食にかまわんほうが良いですぞ

228 19/11/12(火)00:52:15 No.638004697

>クソカード1枚刷ってしまったとしてエターナル環境なら他のデッキのカードパワーでなんとかなるけど >スタンダード環境だとカードパワー足りないからどうにもならんのよ つまりよお…これが分かってるのに気軽にクソカード刷った無能ってことなんだろ?

229 19/11/12(火)00:52:23 No.638004736

スタン環境のカードパワーはホームランドに合わせよう

230 19/11/12(火)00:52:24 No.638004740

>エターナル環境はカードプールが広いぶんどうしても全体のデッキパワーは高くなる >スタンダード環境はカードプールが狭いからデッキパワーは低い >クソカード1枚刷ってしまったとしてエターナル環境なら他のデッキのカードパワーでなんとかなるけど >スタンダード環境だとカードパワー足りないからどうにもならんのよ >だからスタンの方が調整は難しいよ オーコを世に出さないようにすることが難しいとはとても思えない

231 19/11/12(火)00:52:34 No.638004780

>>マジックに例えるとオーコたんけもニッサクハビ制限ガチョウむかむか禁止なレベル >禁止改定に殺意があるのはいいけど毎回やられたらキレるなそれは 毎回っていうけど遊戯王の禁止って最短でも4ヶ月だしスタンダード落ちないし スタンダードで1ヶ月で禁止出すMTGに比べたらましなんじゃねえかな

232 19/11/12(火)00:52:59 No.638004870

5ハゲが完走するとは思わなんだ

233 19/11/12(火)00:53:01 No.638004877

ローテ落ちがあるおかげでインフレせずに済むはずの設計でなんで突出したカードが出るんですかね…

234 19/11/12(火)00:53:37 No.638005015

クソカード出すなとかやらかしカード出すなとか言うけど無理だろ 禁止カード1枚も出しませんでしたnerf1枚もやりませんでしたってカードゲームあるか? どうしてもユーザーに売らないといけない以上ギリギリを攻めないといけないわけで 攻めた結果大事故になることはある 意図してカードパワー抑えたら誰も買わないじゃんプロフェシーとかドラゴンの迷路とか

235 19/11/12(火)00:53:47 No.638005048

>禁止改定に殺意があるのはいいけど毎回やられたらキレるなそれは カラデシュのころほかのTcgプレイヤーからなんでMTGプレイヤーはあれに付き合うんだ?って言われてたよ

236 19/11/12(火)00:54:01 No.638005098

そもそもオーコを刷らないかモダホラに入れときゃ原野Banだけでなんか今のスタン緑強いなーで終わってたんだよ とにかくあのクソホモがすべて悪いんだ

237 19/11/12(火)00:54:39 No.638005225

シナジー無視して3マナのPW単体と考えてもアホみたいに硬いし

238 19/11/12(火)00:54:40 No.638005227

>5ハゲが完走するとは思わなんだ あれは不快なだけで5Tまでに盤面取ればなんとかなるからな

239 19/11/12(火)00:54:58 No.638005289

>クソカード出すなとかやらかしカード出すなとか言うけど無理だろ 無理じゃねぇよそれが仕事だろ

240 19/11/12(火)00:54:59 No.638005292

過剰に弱いのも過剰に強いのも両方ともクソだよ

241 19/11/12(火)00:55:09 No.638005327

>クソカード出すなとかやらかしカード出すなとか言うけど無理だろ >禁止カード1枚も出しませんでしたnerf1枚もやりませんでしたってカードゲームあるか? >どうしてもユーザーに売らないといけない以上ギリギリを攻めないといけないわけで >攻めた結果大事故になることはある だからその境目を見極めきれずに70%支配率出すから無能なんじゃん しかも一回禁止した上でだよ?スタンダードだよ? 無能としかいいようがない

242 19/11/12(火)00:55:14 No.638005345

要するに禁止カード出すのはしょうがねえと言いたい ただやらかしたらやらかしたでさっさと禁止すべき 週一改定でいいよもう

243 19/11/12(火)00:55:19 No.638005370

原野をBANしておいてオーコ周りノーチェンは完全に気が狂ってたとしか思えない

244 19/11/12(火)00:55:24 No.638005392

5ハゲは別に天下取ってないし

245 19/11/12(火)00:55:30 No.638005411

5ハゲは強くて不快だけど最期までちゃんと構えてれば対処できるカードだったからな…

246 19/11/12(火)00:55:37 No.638005446

>オーコの秋 秋だけで済むかな…野放しのままだとオーコだけ秋冬の2シーズンになっちまう!

247 19/11/12(火)00:55:41 No.638005456

遊戯王も未開域が環境破壊しますぞー!ってずっと言われてたけどいざ来たら隕石に滅ぼされてそこまで環境支配しなかったしやっぱり抑止力の有無なんじゃねえかなって

248 19/11/12(火)00:55:41 No.638005457

もうこれ頭鹿にされてるでしょ

249 19/11/12(火)00:55:42 No.638005459

大事故の被害程度が死亡どころじゃねえ

250 19/11/12(火)00:55:43 No.638005461

行こう ここもじき鹿に沈む

251 19/11/12(火)00:55:58 No.638005525

というか他のカードと組み合わさって即死コンボ生成するのとか思ったより対処手段が無くてやばいとかは別にいいんだよ オーコはあれソロでクソ強い単なる数値ミスじゃん

252 19/11/12(火)00:56:00 No.638005534

クソほどどうでもいいことなんだけど げんや(鬼滅の刃)が死んだころにげんや(MTG)が死んだり 名古屋が奈良になってるころに鹿アンチと鹿信者が生まれたり 妙なシナジーがうまれてた

253 19/11/12(火)00:56:19 No.638005594

カラデシュ-異界月の時はバランス取るため全体からBANします(理由は各合ったけど)だったのにね

254 19/11/12(火)00:56:42 No.638005674

産まれてから一度もミスをしなかった人間のみ開発部に石を投げなさい

255 19/11/12(火)00:56:44 No.638005678

>遊戯王も未開域が環境破壊しますぞー!ってずっと言われてたけどいざ来たら隕石に滅ぼされてそこまで環境支配しなかったしやっぱり抑止力の有無なんじゃねえかなって 実際そうでしょMTGの悪いところは一個のデッキだけ強すぎるってのが多々起きる 遊戯王はなんだかんだ対抗手段があるわ

256 19/11/12(火)00:56:46 No.638005683

テスト不足で想定外のコンボが生まれたとかじゃないよねオーコ

257 19/11/12(火)00:56:50 No.638005704

アホみたいなデッキがやらかすと連鎖的にパーツが大量に処されるのもこっちだって経験あるしな…

258 19/11/12(火)00:57:24 No.638005831

>アホみたいなデッキがやらかすと連鎖的にパーツが大量に処されるのもこっちだって経験あるしな… 何なら元祖を名乗ってもいいよな

259 19/11/12(火)00:57:31 No.638005857

>産まれてから一度もミスをしないかしてもきちんと謝れた人間のみ開発部に石を投げなさい

260 19/11/12(火)00:58:03 No.638005955

>産まれてから一度もミスをしなかった鹿のみ開発部に石を投げなさい

261 19/11/12(火)00:58:06 No.638005964

>テスト不足で想定外のコンボが生まれたとかじゃないよねオーコ オーコがヤバイのは単体でも十分クソ強いしそれはどのフォーマットでも変わらんところだ…

262 19/11/12(火)00:58:11 No.638005980

少なくとも普通の人が給料もらってる仕事でエルドレイン級のミスしたら首か閑職送りだと思われる

263 19/11/12(火)00:58:14 No.638005991

製品版印刷の時誤植で数値がおかしくなったけど怒られるのが怖くて担当が黙ってるとかの方がまだありうるオーコ

264 19/11/12(火)00:58:21 No.638006016

おあしすしてる事あるからな……でも年末には謝るし……

265 19/11/12(火)00:58:21 No.638006019

急遽変更して超エキサイティング! テストなんていいんだよ

266 19/11/12(火)00:58:28 No.638006033

ガチョウオーコ狼は意図した設計だからな 開発陣のメンツがかかってる

267 19/11/12(火)00:58:29 No.638006038

>テスト不足で想定外のコンボが生まれたとかじゃないよねオーコ +2→+1を繰り返してるだけでもクロックがえげつない事になるしな

268 19/11/12(火)00:58:38 No.638006064

スゥルタイサクリファイスの台頭は今更オーコ延命でニッサクハビだけ禁止で済ますんじゃねーぞっていうプロからのメッセージだと思いたい

269 19/11/12(火)00:58:46 No.638006088

これを禁止にすると次点のあれが上がってくるのが明白だからあっちも禁止 とかやれていたのはなんだったのか マジで今の環境なんなのの連鎖がひどい

270 19/11/12(火)00:58:48 No.638006101

ナーフ出来りゃ楽なんだがな…

271 19/11/12(火)00:59:10 No.638006185

神ジェイス以降も文句は出てたけど本当に酷くなったのはカンパニーからだし十分調整できるそうなもんだけどな

272 19/11/12(火)00:59:20 No.638006222

>産まれてから一度もミスをしなかった人間のみ開発部に石を投げなさい この開発部やらかし多すぎなんじゃよ

273 19/11/12(火)00:59:21 No.638006232

>これを禁止にすると次点のあれが上がってくるのが明白だからあっちも禁止 >とかやれていたのはなんだったのか 最新セットのトップレア禁止にするとショップが怒るし… くらいしか考えてなかったんじゃないかなまじで…

274 19/11/12(火)00:59:25 No.638006243

決定稿の数値をちょっと弄るのはやめろ

275 19/11/12(火)00:59:27 No.638006259

ナーフも結局補填問題付きまとうし禁止と変わらないような

276 19/11/12(火)00:59:48 No.638006342

第二のケシスコンボが誕生しない限りオーコは死なない

277 19/11/12(火)00:59:50 No.638006352

>というか他のカードと組み合わさって即死コンボ生成するのとか思ったより対処手段が無くてやばいとかは別にいいんだよ フェリダー「許された…」

278 19/11/12(火)01:00:05 No.638006389

>ナーフ出来りゃ楽なんだがな… 楽かもしれないけどレガシーとヴィンテージで良い感じの第二フィニッシャーやサイドボードカードを務めてるのでできれば勘弁してほしい

279 19/11/12(火)01:00:08 No.638006409

今のWotCなら印刷ミスがあったよ! 4つ目の奥義を書き加えるのを忘れてたんだ って言われても驚かないぜ

280 19/11/12(火)01:00:08 No.638006411

オーコ刷るならオーコカラーじゃないマルドゥカラーにもすげえ強いカードを作るのが普通の発想 そこでマルドゥカラーのカードパワーだけ押さえるのが頭WotC

281 19/11/12(火)01:00:10 No.638006416

火力でもクリーチャーでも対処が実質無理だから除去できる色入れないと人権無くなるからその時点でダメ

282 19/11/12(火)01:00:18 No.638006446

>というか他のカードと組み合わさって即死コンボ生成するのとか思ったより対処手段が無くてやばいとかは別にいいんだよ コピーキャット経験してる身としては絶対よくは無いよ… あの頃はそれ以上に酷い支配率になるとは思わなかった

283 19/11/12(火)01:00:28 No.638006480

原野禁止してフードノータッチだったのは普通にクソ

284 19/11/12(火)01:00:40 No.638006522

つーかオーコのやらかしが久しぶりのやらかしならまだ怒りはするけどここまでブチギレない オーコにたどり着くまでにやらかしすぎ

↑Top