虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/11(月)22:50:15 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/11(月)22:50:15 No.637970206

https://yugioh-history.com/environment/generation-eight-16 こう書かれるとなんでこんなカード作ったんだろうね

1 19/11/11(月)22:56:34 No.637972065

遊戯王史7期まで行ったのか

2 19/11/11(月)23:00:53 No.637973266

征竜も超再生能力っていうストームカードを要してたんだよな… あっちもいつか化けるとは言われてたが

3 19/11/11(月)23:02:18 No.637973718

超再生は正直同格相手だと遅かったという格下へのオーバーキルみたいな感じあった

4 19/11/11(月)23:03:26 No.637974061

これノーマルなのは規制前提というより素でやっちゃったのかな…

5 19/11/11(月)23:05:23 No.637974628

>よってゲーム最序盤からテンポよく動いてくるデッキ、とりわけ【3軸炎星】のような安定性と速度を兼ね備えたデッキとのマッチアップはやや苦手(※)としており、勝率は五分以上ではあるものの常に一定数の黒星を付けられていました。 勝率5分以上で苦手ってなんだよ…

6 19/11/11(月)23:06:28 No.637974929

特定のぶっ壊れに対する有用なメタカードがあったらぶっ壊れデッキがミラー対策に採用するだけ ってのは色の概念のない遊戯王によくある現象すぎる

7 19/11/11(月)23:13:15 No.637976994

これがあったから征龍とも戦えた

8 19/11/11(月)23:14:43 No.637977410

画像はせめて名前に魔導書って書いてなかったらサーチ効かないパワーカードで良かったと思うの

9 19/11/11(月)23:15:11 No.637977538

>これノーマルなのは規制前提というより素でやっちゃったのかな… 坊主を忘れてたんだと思う 何故大人しく魔導モンスターにしなかったのか…

10 19/11/11(月)23:15:54 No.637977753

工夫しながら魔導書で頑張ってきた決闘者に強い新規をプレゼント!

11 19/11/11(月)23:21:17 No.637979485

>工夫しながら魔導書で頑張ってきた決闘者に強い新規をプレゼント! 死ね…

12 19/11/11(月)23:21:37 No.637979590

9期後半のカードを8期に持ってきたようなカード

13 19/11/11(月)23:23:19 No.637980118

これ以上の壊れっていうか何も考えずに作りました感のあるカードは思いつかない

14 19/11/11(月)23:35:47 No.637983869

ジョウゲンに全然触れないなこの人

15 19/11/11(月)23:39:29 No.637984959

多分この後の煮詰まった環境について話す時のネタにとってあるよこの人

16 19/11/11(月)23:40:29 No.637985266

実際征竜魔導環境って言うほど坊主使われてなかったからな 3枚あるなら普通に魔導内でババァから後続の審判引いてきた方が強い 制限になってからじゃなかったっけ

17 19/11/11(月)23:42:07 No.637985761

手足をもがれ羽を削がれ首だけになってなお環境に噛み付いてきた征竜の全盛期に たった一枚のカードだけで渡り合ったテーマいいよね……

18 19/11/11(月)23:44:31 No.637986471

この人の解説だとレイちゃんの項目が可愛くて好き

19 19/11/11(月)23:44:44 No.637986528

これ1枚で征竜と渡り合ったという狂気のカード

20 19/11/11(月)23:45:31 No.637986739

神判は一発禁止だよ!

21 19/11/11(月)23:46:34 No.637987030

こいつの話はこいつの頭おかしさとまんべんなく壊れてる征竜のおかしさになるからな…

↑Top