ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/11(月)21:33:17 No.637944084
復讐はなにも生まないけどスッキリする
1 19/11/11(月)21:33:55 No.637944421
ドッカーン
2 19/11/11(月)21:34:38 No.637944715
半端なホラーより怖いまろ子
3 19/11/11(月)21:34:40 No.637944730
痛快娯楽復讐劇
4 19/11/11(月)21:37:35 No.637945947
復讐される側がされても仕方ない連中だし
5 19/11/11(月)21:38:53 No.637946543
まろ子が雨の中泣きながら崩れ落ちるシーンがすごい好き
6 19/11/11(月)21:39:02 No.637946593
調子に乗ってたガキがまろ子に仕置きされるだけだからね
7 19/11/11(月)21:44:55 No.637948900
貴様らには死すら生ぬるい…って感じの復讐なのがいい…
8 19/11/11(月)21:45:08 No.637948979
ついでに狂った家庭は更に狂わせただけだ
9 19/11/11(月)21:46:20 No.637949392
小説版しか読んだことないけど好き
10 19/11/11(月)21:47:04 No.637949728
復讐相手を殺さずに死ぬより辛い目に合わせてあえて生き残らせるのいいよね…
11 19/11/11(月)21:47:54 No.637950054
なんならまろ子の教室での語りのシーンだけでも見応えがある
12 19/11/11(月)21:48:10 No.637950160
人と観に行ってはいけないやつ
13 19/11/11(月)21:48:14 No.637950191
自分の大切な物を奪った奴等だからね相手の大切な物を自分の手を穢さず奪うよ
14 19/11/11(月)21:48:42 No.637950389
リアルでは感想を語り合うのも少し遠慮するタイプの内容
15 19/11/11(月)21:49:27 No.637950673
牛乳を飲み終わった人は席についてください
16 19/11/11(月)21:50:12 No.637950974
親と一緒に見て後悔した映画
17 19/11/11(月)21:50:36 No.637951103
お前のすっきりなんぞ知るか迷惑かけんなって説得すればいいんだな
18 19/11/11(月)21:52:25 No.637951761
何かを生むためにやってるんじゃないからいいんだ 落とし前つけるんだ
19 19/11/11(月)21:52:57 No.637951977
まろ子が号泣するシーン本当に凄いよね この人凄い女優なんだなって改めて気付かされた
20 19/11/11(月)21:55:43 No.637953049
>自分の大切な物を奪った奴等だからね相手の大切な物を自分の手を穢さず奪うよ 相手が死ぬの望んでるから復讐としてはこれが最適解になってるのもいい
21 19/11/11(月)21:56:48 No.637953476
>お前のすっきりなんぞ知るか迷惑かけんなって説得すればいいんだな それを今回やらかした方のガキ共が理解していれば起きなかった話
22 19/11/11(月)21:58:54 No.637954200
どーせ捕まっても少年院送りで済まされちゃうから君の大切なものを君の手でぶち壊させるようにするね…
23 19/11/11(月)22:00:01 No.637954586
はー?ちゃんと反省していれば一向に何も起きなかったはずですが?
24 19/11/11(月)22:02:26 No.637955494
なーんてね
25 19/11/11(月)22:02:49 No.637955625
生意気なガキのリベンジに完璧なクロスカウンターを合わせるまろ子には参るね
26 19/11/11(月)22:03:27 No.637955841
一番の被害者はウェルテル
27 19/11/11(月)22:04:08 No.637956071
熱血教師いいよね クソが
28 19/11/11(月)22:06:34 No.637956907
自分の娘が電気ショックされて溺死だぜ殺されなかったでけでもだいぶ優しい方だよ
29 19/11/11(月)22:06:54 No.637957018
最初の学級会のまろ子の告白のシーンは一息で落語を言い終えるような緊張がすごい 以降の展開でダレるけど最初のあのシークェンスがあるから何度も見れる
30 19/11/11(月)22:07:30 No.637957240
>一番の被害者はウェルテル 無自覚な加害者でもあったし慈悲はない
31 19/11/11(月)22:07:54 No.637957355
ここまでやるとは思わなかった 晴れやかな気持ちで映画館を後にした
32 19/11/11(月)22:10:50 No.637958338
小説は1章での掴みが強すぎて一気読みしてしまった
33 19/11/11(月)22:11:49 No.637958700
作者が元教師っていうのでゾッとしたよ
34 19/11/11(月)22:12:50 No.637959018
>>一番の被害者はウェルテル >無自覚な加害者でもあったし慈悲はない いやその無自覚な加害者になるように仕向けたのもまろ子なんすよ…
35 19/11/11(月)22:13:36 No.637959266
>作者が元教師っていうのでゾッとしたよ お夕飯を作りながら出来た話だという
36 19/11/11(月)22:14:10 No.637959421
>いやその無自覚な加害者になるように仕向けたのもまろ子なんすよ… まろ子に対して無自覚な加害者って事じゃない?
37 19/11/11(月)22:14:39 No.637959572
人の更生を信じるほど楽観的ではない
38 19/11/11(月)22:15:09 No.637959720
あの中学生とか高校生の大人や教師を舐めてる態度がリアルでよかった映画だ
39 19/11/11(月)22:15:41 No.637959901
LUNA SEAへの風評被害
40 19/11/11(月)22:15:58 No.637960005
まあ特に反省もせず普通に社会人になるかと思えばこういうことぐらいはしておきたい
41 19/11/11(月)22:16:02 No.637960020
お母さんは実際爆発したの?
42 19/11/11(月)22:17:20 No.637960406
一章書きなぐったあとエイズウイルス入り牛乳を飲んでも感染しないの知って続き書いたのかな
43 19/11/11(月)22:17:23 No.637960421
この監督ってあの原作をよくこんな味付けするなあって感心しちゃう
44 19/11/11(月)22:17:48 No.637960544
>お母さんは実際爆発したの? 爆弾作りを失敗するような不出来なガキではないからね
45 19/11/11(月)22:22:47 No.637962087
>自分の娘が電気ショックされて溺死だぜ殺されなかったでけでもだいぶ優しい方だよ 殺すのが1番ダメージ与えられるなら殺してたけど クソガキはそうじゃなかったからクソガキの稚拙な作品で大好きなお母さんを殺させてあげた
46 19/11/11(月)22:22:54 No.637962126
>この監督ってあの原作をよくこんな味付けするなあって感心しちゃう 原作読んだことないけど結構違うの?
47 19/11/11(月)22:24:42 No.637962695
原作よりまとまってて好き
48 19/11/11(月)22:25:06 No.637962830
>原作読んだことないけど結構違うの? 母の章は姉が手記を読む形 映画では姉と父の存在は極限まで取っ払った あと映像演出や音楽関連は当然原作にはないので
49 19/11/11(月)22:28:21 No.637963915
なんか怖くてずっと見れないでいる作品 この監督は好きなんだけどだからこそ怖い
50 19/11/11(月)22:29:26 No.637964219
時折ちょっとポップな演出入れるから話がよりショッキングに見えるんだよな
51 19/11/11(月)22:30:40 No.637964583
極限のエンターテイメントとは上手いことを言った 確かにそれでしかない
52 19/11/11(月)22:31:32 No.637964840
最後の爆破は予算余ったのかな
53 19/11/11(月)22:32:53 No.637965194
>時折ちょっとポップな演出入れるから話がよりショッキングに見えるんだよな 寄せ書きいいよね