虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • RGM-196... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/11(月)21:26:09 No.637941348

    RGM-196 フリーダム キラ・ヤマト准将の新たなる剣でもなんでもない量産機。 RGMナンバー最後の機体であり、オーソドックスな武装を搭載。ビームライフル、ビームシールド、ビームサーベルと言った基本的な武装は揃っており、ほとんどの状況に対応可能である。整備が行き届かず実体シールドを装備している機体もいるがさしたる問題ではない。既に旧式と化しているためお安く、民間企業にも広く愛されている。なんとお手軽なのだろう…なお、フリーダムガンダムに乗れると騙され搭乗したシン・アスカはプグに蹂躙され廃人と化した。

    1 19/11/11(月)21:30:15 No.637942859

    せめて作ったもの紹介しろや!

    2 19/11/11(月)21:31:55 No.637943486

    ファクトリー働いてもいないのか

    3 19/11/11(月)21:35:08 No.637944964

    ついにガラクタ作ることすらしなくなったか

    4 19/11/11(月)21:37:54 No.637946092

    ブーグー!

    5 19/11/11(月)21:38:57 No.637946565

    なんだこいつと思ったらGセイバーか RGM系のラストナンバーってあれ宇宙世紀何年…?

    6 19/11/11(月)21:39:51 No.637946885

    映画時点だと錆びまくってる上にマシンガン装備にまで落ちぶれる

    7 19/11/11(月)21:40:00 No.637946937

    何かガンイージあじがある

    8 19/11/11(月)21:45:14 No.637949023

    シンちゃんはなんでこれに乗ろうと思ったの?

    9 19/11/11(月)21:47:13 No.637949796

    フリーダムに乗れるって言われたから…

    10 19/11/11(月)21:47:48 No.637950010

    人類全体食糧問題に直面してる頃なのでだいぶ…

    11 19/11/11(月)21:49:15 No.637950594

    ストライクダガーアサルトシュラウドって感じ

    12 19/11/11(月)21:49:29 No.637950692

    ネオアメリカの開発したガンダムにも乗る事になりそうなシンちゃん

    13 19/11/11(月)21:50:34 No.637951096

    >なんだこいつと思ったらGセイバーか >RGM系のラストナンバーってあれ宇宙世紀何年…? 230年代ぐらいじゃなかったかな

    14 19/11/11(月)21:52:22 No.637951742

    始めてみたけどこいつからGセイバーへの流れかっこいいじゃん

    15 19/11/11(月)21:53:36 No.637952230

    弱そうなガンイージが更に弱そうになったな

    16 19/11/11(月)21:53:45 No.637952287

    こんな色だっけフリーダム

    17 19/11/11(月)21:54:22 No.637952558

    ガンボーイ・フリーダムです

    18 19/11/11(月)21:57:55 No.637953864

    フリーダムは悪い機体じゃないだろいい加減にしろ! つかダストからコイツを量産できるまでどうやって持ち直したんだよ文明…

    19 19/11/11(月)22:00:08 No.637954618

    ダストだってキュクロープスとか木星とか作れるところは作れるし

    20 19/11/11(月)22:00:53 No.637954898

    いつも作ってるゴミより優秀だな!

    21 19/11/11(月)22:01:00 No.637954949

    セイバーチームはファクトリーじみた組織だとは思う

    22 19/11/11(月)22:01:44 No.637955238

    >なんとお手軽なのだろう ダメだった

    23 19/11/11(月)22:02:18 No.637955444

    というかダストはコロニーとかが落ちぶれただけで 連邦の大本と木星は製造技術維持してるでしょ 連邦っていうかアナハイムかもだけど

    24 19/11/11(月)22:05:55 No.637956665

    木星はともかく地球はどうだろう…

    25 19/11/11(月)22:06:22 No.637956849

    結構強そうだけど准将はこれに乗らなかったの?

    26 19/11/11(月)22:06:27 No.637956873

    セイバー時代でついに連邦瓦解 コロニー取り込んで元政府派閥同士で戦争はじめるので 地球と宇宙という対立構造がなくなったよやったね

    27 19/11/11(月)22:08:26 No.637957521

    宇宙世紀の終焉を描く作品もほしいな

    28 19/11/11(月)22:10:03 No.637958063

    >というかダストはコロニーとかが落ちぶれただけで >連邦の大本と木星は製造技術維持してるでしょ >連邦っていうかアナハイムかもだけど 頑張ってもファントムライド搭載機10機未満しか作れない程度には生産力落ちてる あと招集しても兵士が100人も集まらなかったり技術以外のところもズタズタよ

    29 19/11/11(月)22:10:07 No.637958087

    セイバーチームはブグでスレ画の上を行ったのに なぜかスレ画をベースにガンダム作り始める謎の集団 なので割と地球がコロニーが木星がとか言わない単なる技術屋バカどもなのかもしれない

    30 19/11/11(月)22:10:52 No.637958351

    >地球と宇宙という対立構造がなくなったよやったね コロニー落しはしずらくなるだろうけどどうだろうなぁ… このフリーダム乗ってCE行けば無双できるぞハッキリ言って

    31 19/11/11(月)22:13:41 No.637959288

    ザンスカールがタイヤで整地してギロチンで処刑しまくったからね さぞや人材はお寒い事になってるだろうな

    32 19/11/11(月)22:15:53 No.637959971

    セツルメント時代は地球とサイド2とサイド3が同じ陣営なのが面白いと思う

    33 19/11/11(月)22:16:09 No.637960063

    実は結構重量重いんだよね

    34 19/11/11(月)22:19:01 No.637960924

    >始めてみたけどこいつからGセイバーへの流れかっこいいじゃん セイバーチームは開発部と違って一般的な技術を組み合わせ多角的に利用することで高性能機を作った真っ当な開発チームだからね

    35 19/11/11(月)22:20:20 No.637961375

    フリーダムだってロートル化して糞整備じゃなければもう少し戦えたと思うぞ ブグをベースにすると相手に性能予測されやすいとか有るんじゃないかな?

    36 19/11/11(月)22:22:14 No.637961933

    >宇宙世紀の終焉を描く作品もほしいな 見たい気はするけど正直暗くて破滅的なだけになりそうでなあ まあ長谷川先生に頼めばなんとかしてくれるか…

    37 19/11/11(月)22:24:41 No.637962684

    >フリーダムは悪い機体じゃないだろいい加減にしろ! >つかダストからコイツを量産できるまでどうやって持ち直したんだよ文明… 地球は荒れてないだろ? でこいつ主力にしてコロニーを弾圧しようとする動きがあったんだよ 流石に争ってたコロニーもキレてコロニー連合を設立して戦争して地球連邦を解体する事に成功した コロニーはセツルメントって名前変えて独立を勝ち取ったけど月が横槍入れてセツルメント連合は地球中心のセツルメント国家議会と月中心のセツルメント自由同盟に分かれて二極化した 冷戦状態になった世界を危険視して本格的武力衝突前に介入して火消ししてのがGセイバーを保有する秘密結社イルミナティ