虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/11(月)20:59:41 買っちった のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/11(月)20:59:41 No.637931539

買っちった

1 19/11/11(月)21:01:33 No.637932131

名前の長い土地!生意気長い土地じゃないか!

2 19/11/11(月)21:02:34 No.637932508

>名前の長い土地!生意気長い土地じゃないか! su3424546.jpg

3 19/11/11(月)21:04:22 No.637933147

みんな大好き長い土地

4 19/11/11(月)21:07:16 No.637934296

こちらもさっきRainbow valeを84枚買っちった

5 19/11/11(月)21:07:16 No.637934297

名前も長ければテキストも長い

6 19/11/11(月)21:09:00 No.637934962

valeって何のことなの?

7 19/11/11(月)21:09:02 No.637934971

値段の割には効果は控えめな気がする

8 19/11/11(月)21:09:40 No.637935204

>valeって何のことなの? 渓谷みたいな意味だったと思う

9 19/11/11(月)21:09:57 No.637935301

>valeって何のことなの? valley

10 19/11/11(月)21:11:08 No.637935877

日本語だとペンドレル峡谷の大寺院みたいな感じか

11 19/11/11(月)21:11:10 No.637935890

>>名前の長い土地!生意気長い土地じゃないか! >su3424546.jpg 市場調査部によるとプレイヤーは本当に長い名前が好きなのでこのカードを間違いなく歴代最長の名前にしてみた精霊きたな…

12 19/11/11(月)21:11:24 No.637935972

《ペンドレル渓谷の幕屋》って感じかな

13 19/11/11(月)21:13:48 No.637936855

スレ画はまだわかるけどIsland of Wak-Wakが気になって仕方がない ストレートにわくわく島♪でいいの?日本語?

14 19/11/11(月)21:14:57 No.637937356

画像のは実際そんな名前長くないよね タバナクルとかいうよくわからん単語帳があるだけで

15 19/11/11(月)21:17:26 No.637938316

>ワクワクは、中世アラブ世界で、東方の彼方にあると考えられていた土地である。ワクワク島、ワクワクの国、ワークワーク、ワクワーク、ワーク、ワク、ヴァクヴァク島、幸福の島などとも呼ばれる。日本の古名倭国(わこく)に由来するとする説がある。

16 19/11/11(月)21:18:18 No.637938645

わくわくな島ってわけじゃないのか…

17 19/11/11(月)21:18:36 No.637938737

土地単組むのか いいよね

18 19/11/11(月)21:19:11 No.637938921

ワクワクは本当に土地勘がまるでない・・・

19 19/11/11(月)21:19:45 No.637939159

今の土地単ってレン6いるから逆風な気がするけどそうでもないのか?

20 19/11/11(月)21:20:59 No.637939612

EDHで使うのかもしれない

21 19/11/11(月)21:21:04 No.637939641

ワクワク島も完全に紙ってわけでもない効果なんだな

22 19/11/11(月)21:22:40 No.637940165

レジェンドの土地だから高いんだろーなと思ったが0が1個多かった

23 19/11/11(月)21:24:40 No.637940883

いい土地だな 黒単POXだろ?

24 19/11/11(月)21:24:49 No.637940920

edhのスレ画も本当強いからなぁ…サーチ手段多いし土地対策が基本破壊方面だから割られても戻せる手段も用意しやすい

25 19/11/11(月)21:25:44 No.637941218

スレ画って何枚くらい入れるものなの?重ね貼りできんよね

26 19/11/11(月)21:26:08 No.637941344

>今の土地単ってレン6いるから逆風な気がするけどそうでもないのか? 逆風だと思う そもそもティムールデルバーと相性悪いのかな?

27 19/11/11(月)21:26:24 No.637941441

>スレ画って何枚くらい入れるものなの?重ね貼りできんよね 基本的に1枚だよ

28 19/11/11(月)21:26:39 No.637941515

>スレ画って何枚くらい入れるものなの?重ね貼りできんよね ピン差し以外は見たことないかな

29 19/11/11(月)21:27:01 No.637941657

高い長い土地

30 19/11/11(月)21:27:09 No.637941722

ヴィンテおじさんが4枚入れたいけどあと1枚入れるのは厳しいみたいな話をしてるのは聞いたことある

31 19/11/11(月)21:27:48 No.637941958

レン6不毛で割られるのは当然としてレン6が平然と土地伸ばすせいで拘束効果も薄いっていう

32 19/11/11(月)21:28:06 No.637942052

この前土地単がレガシーで優勝してたよ古き良き土地単って感じのレシピだった

33 19/11/11(月)21:28:23 No.637942200

基本は1枚で黒単poxが2枚とかか

34 19/11/11(月)21:28:34 No.637942280

リメイクカードが4マナエンチャントなのを考えると破格の性能

35 19/11/11(月)21:29:42 No.637942668

土地単って面白そう なんか全然違うことしてそう

36 19/11/11(月)21:30:22 No.637942899

親父殿 この土地どのフォーマットで使えるので御座るか?

37 19/11/11(月)21:30:41 No.637943001

>土地単って面白そう えっ!60枚全部土地?

38 19/11/11(月)21:30:45 No.637943029

レガシー以下

39 19/11/11(月)21:31:35 No.637943350

>親父殿 >この土地どのフォーマットで使えるので御座るか? レガシーとヴィンテージのみよ

40 19/11/11(月)21:31:42 No.637943394

>親父殿 >この土地どのフォーマットで使えるので御座るか? レガシーヴィンテージEDH

41 19/11/11(月)21:31:52 No.637943460

>>土地単って面白そう >えっ!60枚全部土地? でき… さすがに無理だよね?

42 19/11/11(月)21:31:58 No.637943504

土地単は字面から受けるイメージと現実はだいぶ違うデッキな気がする 割と普通な殺し方してくる

43 19/11/11(月)21:31:59 No.637943510

土地単とは名ばかりで3~40枚くらいしか土地入ってないし…

44 19/11/11(月)21:32:27 No.637943712

コントロールデッキだからね土地単

45 19/11/11(月)21:32:54 No.637943902

ロームデッキって言った方がいい気がする

46 19/11/11(月)21:32:57 No.637943927

>土地単は字面から受けるイメージと現実はだいぶ違うデッキな気がする >割と普通な殺し方してくる 原野が雑に入っててクリーチャーでもボコスカ殴ってくるよね

47 19/11/11(月)21:33:01 No.637943952

>さすがに無理だよね? やろうと思えばイスで防御してタール坑で殴り続ける構築をすればまぁ…

48 19/11/11(月)21:33:17 No.637944082

要は土地+土地絡みの呪文って感じでしょ?

49 19/11/11(月)21:33:56 No.637944427

>でき… >さすがに無理だよね? できなくはないけど強くはない

50 19/11/11(月)21:34:05 No.637944515

土地が殺しに来るという意味では合ってるし…

51 19/11/11(月)21:34:33 No.637944686

Edhだとクソちゅよい…でもこんなんに15万円払いたくない…

52 19/11/11(月)21:34:53 No.637944831

土地単にレン6ねじ込んで特殊地形使い回すとか無理なんだろうか 誰もやってないから多分うまく回らないんだろうけども

53 19/11/11(月)21:34:59 No.637944892

マナ結合が気持ちいいんだ 赤だと入ってないこと多くて寂しいが

54 19/11/11(月)21:35:56 No.637945251

>土地単にレン6ねじ込んで特殊地形使い回すとか無理なんだろうか >誰もやってないから多分うまく回らないんだろうけども ロームあるからね レン採用したリストもあるにはあるけど

55 19/11/11(月)21:36:32 No.637945484

>土地単とは名ばかりで3~40枚くらいしか土地入ってないし… でもやっぱ多いな!

56 19/11/11(月)21:36:38 No.637945528

>土地単にレン6ねじ込んで特殊地形使い回すとか無理なんだろうか >誰もやってないから多分うまく回らないんだろうけども コントロール要素高めてる奴とか赤土地単に入れてるのあるよ

57 19/11/11(月)21:36:43 No.637945567

土地単のレン6はローム以上の働きしなくない?

58 19/11/11(月)21:37:43 No.637946004

関西の有名な土地単使いがレン6スポイラー出た時ゴミと判断するくらいには土地単と合わないみたいだよレン6

59 19/11/11(月)21:37:46 No.637946038

罰火あるし…

60 19/11/11(月)21:38:44 No.637946490

土地単とレン6はあんまり相性良くないよね1まいくらいいれてもいいけど

61 19/11/11(月)21:39:05 No.637946612

何より奥義が弱いよね土地単のレン6

62 19/11/11(月)21:39:25 No.637946727

スレ画は最近MUDにも入ってたりするよね ゴロスで引っ張ってきてアグロ相手にぶつける

63 19/11/11(月)21:39:34 No.637946775

踏査輪作浄土からの生命シナジーがクソムーブすぎて耐えられない 実質デメリット無しか!

64 19/11/11(月)21:39:44 No.637946840

というかロームが強すぎるんだ

65 19/11/11(月)21:39:48 No.637946866

奥義勝ちすんなら罰火グルグルでいいのと マリットレイジワンパンあるからレン六土地単は趣味よね・・・

66 19/11/11(月)21:40:07 No.637946985

デルバーやジャンドのレン6が強いのあれ奥義で稲妻顔面に連射して即死させられるのが結構でかいからな

67 19/11/11(月)21:40:51 No.637947293

わくわく島は日本のことだからな…

68 19/11/11(月)21:42:25 No.637947946

土地単相手に盤面勝負すると絶対負けるのいいよね…

69 19/11/11(月)21:42:49 No.637948105

レン6の奥義はしかるべきデッキならあなたはゲームに勝つとほぼイコールだけど土地単だとそうならない…

70 19/11/11(月)21:43:39 No.637948437

>レン6の奥義はしかるべきデッキならあなたはゲームに勝つとほぼイコールだけど土地単だとそうならない… 元々が使いまわせるスペルばっかりだしな...

71 19/11/11(月)21:44:38 No.637948784

壌土からの生命はなんで発掘付いてんだろね…

72 19/11/11(月)21:49:56 No.637950871

最近はレン6とかオーコ入れてる土地単もでてきてるけど 熟練の土地単マンが入れても弱いってシンプルな土地単で優勝しててかっこよかった

73 19/11/11(月)21:50:26 No.637951046

>壌土からの生命はなんで発掘付いてんだろね… 土地単以外だとアグロロームとドレッジとその他緑絡みのデッキにほぼ全部入ってるだけでそこまで悪さしてないし...

74 19/11/11(月)21:50:59 No.637951236

レン6は1枚しか土地戻せないからな 3枚戻せるし墓地も肥やせるロームのが強い

75 19/11/11(月)21:51:02 No.637951268

メインのパーツあるんだけどDoH買おうか悩んでで放置しちゃったのがだめだったな

76 19/11/11(月)21:51:44 No.637951527

>最近はレン6とかオーコ入れてる土地単もでてきてるけど >熟練の土地単マンが入れても弱いってシンプルな土地単で優勝しててかっこよかった 色の合うレン6はともかくオーコは土地単に入れても使わない青足さなきゃいけなくなるし自分の首を絞めてる感がすごい

77 19/11/11(月)21:52:13 No.637951686

fastbond解禁されてるのか 組みたくなってくる

78 19/11/11(月)21:52:36 No.637951844

>壌土からの生命はなんで発掘付いてんだろね… まず発掘というシステムがあって墓地肥やすなら回収スペルと合わせたらいいんじゃね?じゃあ何が一番影響少ないだろうか?土地じゃね?みたいな経緯なんじゃないかな 3枚も回収するのは謎

79 19/11/11(月)21:52:39 No.637951858

そういやカナスレが多いから土地単の立ち位置いいんだな

80 19/11/11(月)21:54:11 No.637952487

2マナでアド2つ取るのは正直なんかおかしい

81 19/11/11(月)21:54:18 No.637952532

fastbondは不毛や鉱床使って自分のバザー割って貼り直して再度バザー起動とか狂った動きしててだめだった

82 19/11/11(月)21:54:30 No.637952612

壌土からの生命と暗黒破は発掘というシステムが正常に機能しているカードだと思う あとの奴らはバグって機能してる

↑Top