19/11/11(月)20:24:19 ウザ可... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)20:24:19 No.637919827
ウザ可愛いマスコット的後輩
1 19/11/11(月)20:32:19 No.637922728
先輩は間違ってないけど 粛々と賠償金の書類を叩きつけるべきだった
2 19/11/11(月)20:33:40 No.637923225
てかスマホ どこいった?
3 19/11/11(月)20:34:02 No.637923348
ウザいのは兎も角有害なのはちょっと…
4 19/11/11(月)20:34:53 No.637923659
社の信用ガタ落ちなのは確定
5 19/11/11(月)20:35:00 No.637923698
心の底からウザイな…
6 19/11/11(月)20:35:35 No.637923903
どこに可愛さがあるんだ?
7 19/11/11(月)20:36:05 No.637924058
新人研修で社内情報の守秘義務とか教わらなかったのだろうか
8 19/11/11(月)20:36:17 No.637924139
周りの反応がやべえ 大損害なのにどんな会社だよ
9 19/11/11(月)20:37:01 No.637924386
こんな会社見切りつけて他行った方がいいよ
10 19/11/11(月)20:37:13 No.637924462
入社時にコンプライアンス違反の云々を習わなかったのか
11 19/11/11(月)20:37:17 No.637924489
>新人研修で社内情報の守秘義務とか教わらなかったのだろうか こういう奴が記憶すると思うか?
12 19/11/11(月)20:37:19 No.637924505
お金の話になるので社内で笑える人いないよ…
13 19/11/11(月)20:38:02 No.637924720
書き込みをした人によって削除されました
14 19/11/11(月)20:38:16 No.637924804
ギャグと言うにはリアクションが陰湿過ぎる… ただただウザい…
15 19/11/11(月)20:38:23 No.637924833
ウザいにもかわいいのと迷惑なのの二種類あるんだ
16 19/11/11(月)20:38:37 No.637924926
>新人研修で社内情報の守秘義務とか教わらなかったのだろうか それ以前にこれそういう枠で入って来た人なんじゃ…
17 19/11/11(月)20:39:41 No.637925291
>>新人研修で社内情報の守秘義務とか教わらなかったのだろうか >それ以前にこれそういう枠で入って来た人なんじゃ… 会社の破壊者過ぎる…
18 19/11/11(月)20:40:11 No.637925467
メムメムちゃんがファンタジーから現実社会に場所を移したらどれだけうざい奴になるかみたいな感じ?
19 19/11/11(月)20:41:32 No.637925904
メムメムは本人も酷い目に合うし やらかしたらやらかした分報いを受けるから…
20 19/11/11(月)20:41:43 No.637925975
かわいくない 死んでほしい
21 19/11/11(月)20:41:50 No.637926015
普通に首でいいだろ
22 19/11/11(月)20:42:45 No.637926310
普通に死んで欲しい
23 19/11/11(月)20:42:46 No.637926314
こいつ全くやらかした報い受けないからな
24 19/11/11(月)20:43:14 No.637926445
>こいつ全くやらかした報い受けないからな 邪悪すぎる…
25 19/11/11(月)20:43:20 No.637926479
この後反省もせず会社内の一室に作られたゲーム部屋で遊んでる女
26 19/11/11(月)20:43:27 No.637926525
貼り続けたら不快漫画としてdelされそう
27 19/11/11(月)20:44:20 No.637926788
泣いて先輩を罵る辺り本当にもう
28 19/11/11(月)20:44:53 No.637926956
見た目も不快
29 19/11/11(月)20:44:54 No.637926967
全く反省していない…
30 19/11/11(月)20:45:46 No.637927251
この状況で逆に女に同情的な空気なのが根本的になんかズレてる
31 19/11/11(月)20:46:08 No.637927349
上げたら下げる下げたら上げるのバランス感覚重要よね… 特にウザキャラなんかその辺ミスしたら不快まっしぐらだし…
32 19/11/11(月)20:46:10 No.637927360
>貼り続けたら不快漫画としてdelされそう もう既に常にカタログにあるレベルで貼られ続けてるし 流れも不快だ不快だで全部一緒
33 19/11/11(月)20:46:21 No.637927415
>この後反省もせず会社内の一室に作られたゲーム部屋で遊んでる女 追い出し部屋行きを命じられたと解釈するといくらかでも溜飲が下がるだろうか
34 19/11/11(月)20:46:38 No.637927511
マジで死んで欲しい
35 19/11/11(月)20:48:05 No.637927978
読者はこのクソウザい生き物がいつか痛い目に遭うと信じて購読してくれるって寸法よ
36 19/11/11(月)20:48:32 No.637928127
連載先のコメントも散々だ…
37 19/11/11(月)20:48:33 No.637928129
ガビーンじゃなくて辞めさせるよう上司に報告するわこんなん
38 19/11/11(月)20:49:11 No.637928337
控えめに言って死ね
39 19/11/11(月)20:49:24 No.637928403
短期連載でもう終わってるんだっけ うまるちゃんみたいなのやりたかったのかな…
40 19/11/11(月)20:49:44 No.637928510
作者の常識とか倫理観を疑う漫画は読んでて頭痛くなるから困るよね
41 19/11/11(月)20:50:04 No.637928609
働いたこと無いんだろうな
42 19/11/11(月)20:50:20 No.637928683
続き読んだけどフォロワー20万のアカウントでも勤め先の機密お漏らししたら賠償でしょ… むしろそんだけ人数いたらあっという間に炎上するわ
43 19/11/11(月)20:50:28 No.637928732
>作者の常識とか倫理観を疑う漫画は読んでて頭痛くなるから困るよね 単純に就労経験が薄いか0でどれくらいの事か把握出来てないんだと思う
44 19/11/11(月)20:51:29 No.637929034
上司もクソ バーカ滅びろこの会社!
45 19/11/11(月)20:53:49 No.637929737
こんなの一般的なモラルの問題だし情報漏洩の問題なんかよく見るしで 別に仕事したことない学生でもこれはアウトって分かると思うよ…
46 19/11/11(月)20:53:57 No.637929788
周りも普通うわあなんだあいつ きもちわるって言いながら仕事戻るだろ
47 19/11/11(月)20:54:15 No.637929868
メムメムは基本的な論理感は割と普通な奴だから…
48 19/11/11(月)20:54:32 No.637929949
>別に仕事したことない学生でもこれはアウトって分かると思うよ… 学生じゃ無理じゃねえかな…
49 19/11/11(月)20:55:16 No.637930193
上司もおかしかったな
50 19/11/11(月)20:56:00 No.637930417
メムメムちゃんはアホな行動しすぎて周りから無能扱いされているけど スレ画はアホな行動をしたら何故か有能として誉められたよく分からない謎の世界なんで…
51 19/11/11(月)20:56:13 No.637930493
本当にメチャメチャバズって総理大臣とかも知って外国のニュースでも取り上げられるぐらいの社会現象になったら まあ今回は仕方ないかって黙ってくれる人もそれなりにいるだろうけど ただ単に情報漏洩して関係者に迷惑かけただけだよね…
52 19/11/11(月)20:56:29 No.637930578
投げるのはよくない スマホに当たると痛いからな
53 19/11/11(月)20:57:24 No.637930814
ギリギリギャグの範疇で許して…許す… いやこれは無理じゃねえかな…
54 19/11/11(月)20:57:37 No.637930876
彼女はツイッターのフォロワー20万くらいいる! よく拡散してくれた!
55 19/11/11(月)20:57:48 No.637930941
>メムメムちゃんはアホな行動しすぎて周りから無能扱いされているけど >スレ画はアホな行動をしたら何故か有能として誉められたよく分からない謎の世界なんで… そもそもメムメムは性格の良い悪い以前に あっちで言うゴミカスみたいな立場の生命体と化してるって前提があるからな
56 19/11/11(月)20:57:50 No.637930953
レス稼ぎ画像定期
57 19/11/11(月)20:58:13 No.637931058
これ見てメムメムちゃんは良くできた漫画なんだなと
58 19/11/11(月)20:58:17 No.637931085
アホで周囲を混乱させるのはまだいいけど一切報いを受けない系はちょっと…
59 19/11/11(月)20:58:30 No.637931145
その場ですぐ形だけでも謝ればギリギリ許される これは無理
60 19/11/11(月)20:58:43 No.637931223
自殺してくれた方がありがたいかも知れん
61 19/11/11(月)20:58:54 No.637931288
まずメムメムは魂取りに来てるから有能だと困るからな
62 19/11/11(月)20:59:07 No.637931358
この話のコメント見たら大バッシングで吹いた
63 19/11/11(月)20:59:07 No.637931359
>連載先のコメントも散々だ… >( 654 )終わって良かった! ひどい
64 19/11/11(月)20:59:26 No.637931450
メムメムでさえ自分がまずいことやった場合 まずいことやったって自覚はしてるからな
65 19/11/11(月)21:00:19 No.637931729
>メムメムでさえ自分がまずいことやった場合 >まずいことやったって自覚はしてるからな 相応の罰もちゃんと受けるまでがセットだしな
66 19/11/11(月)21:00:30 No.637931793
>メムメムでさえ自分がまずいことやった場合 >まずいことやったって自覚はしてるからな ちゃんと隠蔽しようとするからな
67 19/11/11(月)21:00:53 No.637931899
後輩が謎の生き物で同僚も認識がズレてる上に上司までおかしいってこの先勤めるの厳しいと思う 自分の常識が通じない人間を相手にするのは想像をはるかに上回るストレスになる
68 19/11/11(月)21:01:02 No.637931952
>ちゃんと隠蔽しようとするからな 無駄に隠蔽を試みる辺りが愛すべき馬鹿だよな
69 19/11/11(月)21:01:51 No.637932251
もしかしたら作者の実体験かもしれないだろ!
70 19/11/11(月)21:02:08 No.637932361
メムメムになりたくて幼児化したサイコ
71 19/11/11(月)21:03:10 No.637932717
>もしかしたら作者の実体験かもしれないだろ! 現実にこんな事したら飛ばされるでしょうね(先輩が) とか言うような作者だぞ
72 19/11/11(月)21:03:14 No.637932755
死ねとかすぐ死ねとかって意見があるけど… 甘すぎない? 苦しんで死ぬべきだと思う
73 19/11/11(月)21:03:52 No.637932976
>現実にこんな事したら飛ばされるでしょうね(先輩が) >とか言うような作者だぞ 作者にも死んでほしい
74 19/11/11(月)21:04:35 No.637933223
作者としては端から見てるとかわいい後輩として描いてるらしいぞ
75 19/11/11(月)21:05:37 No.637933667
作者に問題ありか
76 19/11/11(月)21:05:38 No.637933672
>現実にこんな事したら飛ばされるでしょうね(先輩が) >とか言うような作者だぞ ええ…?
77 19/11/11(月)21:06:01 No.637933811
メムメムちゃんの作者ってすごいんだなって思えた
78 19/11/11(月)21:06:07 No.637933862
これ以前にも部長にビールぶっかけつつ眼鏡割った上で先輩に罪なすりつけたり無垢な新人に賭け麻雀教え込んだ上で毎回仲介料取ったり仕事中にタイピングゲームして遊んでたから罰として議事録やらせたらファンタジー小説書き始めたりしたし こいつ根っからの…
79 19/11/11(月)21:06:08 No.637933866
>現実にこんな事したら飛ばされるでしょうね(先輩が) ヒ見たけどその()ないだろ!?
80 19/11/11(月)21:06:17 No.637933936
作者に問題ないわけねぇだろ!
81 19/11/11(月)21:06:18 No.637933946
メムメムちゃんは泣いて逃げたりしないからアンチにも程がある あの子はちゃんと現実と向き合ってケータイが乗っ取られたことにする
82 19/11/11(月)21:06:23 No.637933977
最初に飛ばされるのは先輩でしょうねーとか言ってて ああ作者の感覚がズレてる系かって
83 19/11/11(月)21:06:41 No.637934067
>現実にこんな事したら飛ばされるでしょうね(先輩が) >とか言うような作者だぞ え…?
84 19/11/11(月)21:06:52 No.637934134
働いたことないとか言われても 漏洩がヤバいってことぐらい誰でも知ってるんじゃ
85 19/11/11(月)21:07:08 No.637934236
>作者にも死んでほしい 一人で漫画描き続ければ死ななくて良いだろ! ただ業界がそれを許すか…
86 19/11/11(月)21:07:22 No.637934338
こんだけ無能なのに同僚が擁護気味なんだから社長の娘かなんかなんだろ それなら作者の言ってることも正しい
87 19/11/11(月)21:07:25 No.637934366
守秘契約どうなってんの
88 19/11/11(月)21:07:26 No.637934373
ググって読んだけどこの小さいのに対して優しい世界を先輩側から描いちゃだめだと思う ストレスしかねえ 行き場がねえ
89 19/11/11(月)21:07:31 No.637934400
先輩の言い分が結構正論な分作者ワザとやってるな?と錯覚する
90 19/11/11(月)21:08:14 No.637934658
つまり新潮社的にはフォロワー多い奴になら社外秘リークされても問題ないというわけか
91 19/11/11(月)21:08:30 No.637934760
>先輩の言い分が結構正論な分作者ワザとやってるな?と錯覚する ワザとやってるんじゃないの?こうして話題になったし
92 19/11/11(月)21:08:39 No.637934831
メムメムと会わせたら最初はこの後輩と同調しつつもちょくちょく「この人頭おかしいのかな?」 みたいな顔をしつつも合わせてサボった後 最終的に逃げようとしては結局サボりの罰より過大なしっぺ返しで死ぬような目にあう
93 19/11/11(月)21:08:43 No.637934856
これ作者の中だとコンプライアンス違反よりスマホ投げ説教の方が罪重いのか すげえな
94 19/11/11(月)21:08:55 No.637934928
主人公が奔放でも実はランクSなので奇跡の大逆転!みたいな 山岡士郎の億倍ダメなバージョンをやりたかったのかもしれない
95 19/11/11(月)21:09:19 No.637935082
やらかしが会社のコンプラ研修で出てくるレベルのリアルなやつなのが駄目 笑えるぐらい無茶苦茶やらないから素でムカついてしまう
96 19/11/11(月)21:09:38 No.637935197
メムメムと違って見た目がまず可愛くない
97 19/11/11(月)21:09:44 No.637935221
毎度よく延びるねこのスレ
98 19/11/11(月)21:09:53 No.637935277
というか先輩側が正しいって認識がないと先輩の言い分が漫画みたいに正論にならないでしょ 100%新人が悪い失敗でもスマホぶん投げたり泣かせて逃げだされたりしたら新人教育がヘタクソ扱いはされると思うし
99 19/11/11(月)21:10:04 No.637935377
>先輩の言い分が結構正論な分作者ワザとやってるな?と錯覚する 初登場時が鼻につくナルシストって描き方だから たぶん頭の固いクズって発想でこうしてるよ ちょくちょく作者の倫理観自体がアレなパターンだと起こる逆転現象だよ
100 19/11/11(月)21:10:07 No.637935404
>現実にこんな事したら飛ばされるでしょうね(先輩が) >とか言うような作者だぞ そういう感覚で描いてるんなら納得だわ...
101 19/11/11(月)21:10:13 No.637935445
ちなみにかなりでかめの企業が関わってる系で アニメ化だから制作委員会で動いている案件です!
102 19/11/11(月)21:10:51 No.637935760
>ちなみにかなりでかめの企業が関わってる系で >アニメ化だから制作委員会で動いている案件です! 何個首が飛ぶんだろうな
103 19/11/11(月)21:11:04 No.637935850
>>現実にこんな事したら飛ばされるでしょうね(先輩が) >ヒ見たけどその()ないだろ!? 実際には(まず先輩から)だな
104 19/11/11(月)21:11:16 No.637935927
妖アパでいう青木先生みたいな事象であって クズにとってあてつけで作ったクズキャラが客観的にはまともな感性ってケースは たまにあるんで…
105 19/11/11(月)21:11:20 No.637935944
一時期バカッターなんて言葉が作られるくらい迷惑行為流行ったけど そういうアホでも承認欲求のためだけにこれはやらないと思いたい
106 19/11/11(月)21:11:28 No.637935991
>ヒ見たけどその()ないだろ!? https://mobile.twitter.com/daiya10031/status/1190106943903289344
107 19/11/11(月)21:11:59 No.637936179
>何個首が飛ぶんだろうな 会社の規模次第では仕事無くなって潰れるかもしれん
108 19/11/11(月)21:12:12 No.637936247
>妖アパでいう青木先生みたいな事象であって >クズにとってあてつけで作ったクズキャラが客観的にはまともな感性ってケースは >たまにあるんで… つまりこの先輩は薄っぺらいんだよなぁ
109 19/11/11(月)21:12:16 No.637936268
この会社はまず助からんよね 信用が吹き飛んで仕事入ってこない
110 19/11/11(月)21:12:22 No.637936309
くらげバンチなんておっさんしか読まない場所だろうになぜこんな漫画がウケると思ったんだ
111 19/11/11(月)21:12:53 No.637936494
アニメ化のおもらしって聞かない気がするけど俺が知らんだけであったりするのかな
112 19/11/11(月)21:13:40 No.637936789
0話メムメムちゃんはシコれるしな!
113 19/11/11(月)21:14:01 No.637936978
とりあえずこの漫画見なかったことにする
114 19/11/11(月)21:14:13 No.637937068
先輩だけがまともな世界という恐怖
115 19/11/11(月)21:14:35 No.637937215
これがはやりのADHDってやつか
116 19/11/11(月)21:15:06 No.637937422
その先輩だって別に性格良いってわけではないし魅力的なキャラではないからな… ただ狂った世界のなかで正常な感性なだけで…
117 19/11/11(月)21:15:47 No.637937692
もっと荒唐無稽な狂人ならあるいはネタにできるかもしれんが ラインがちょっとな…
118 19/11/11(月)21:15:52 No.637937714
ていうか「」はどこからこんなに不快な漫画ばかり見つけて来るの
119 19/11/11(月)21:16:24 No.637937891
納得の打ち切りっぷり
120 19/11/11(月)21:16:30 No.637937923
くらげばんち読んでる「」は多いぞ 無料だからな
121 19/11/11(月)21:16:46 No.637938024
>アニメ化のおもらしって聞かない気がするけど俺が知らんだけであったりするのかな といっても個人が発信するなら妄想扱いだろうし 公式垢みたいな信頼性のあるメディアがそういうことはしないってだけでそこそこ漏れてはいそう
122 19/11/11(月)21:17:01 No.637938142
作者はこんな不快漫画を世に出して何をしようとしてるの
123 19/11/11(月)21:17:40 No.637938384
>アニメ化のおもらしって聞かない気がするけど俺が知らんだけであったりするのかな 発表当日だけどうしおととらはスタッフが我慢できずバラしててジュビロが軽く怒ってたな
124 19/11/11(月)21:18:01 No.637938535
フォロワー数2000ちょいとか雑魚じゃん
125 19/11/11(月)21:18:02 No.637938544
作者のヒ見るとこの後輩かわいいみたいな反応が多くて駄サイクルってこうして回っていくんだなって
126 19/11/11(月)21:18:05 No.637938558
>作者はこんな不快漫画を世に出して何をしようとしてるの 当人は面白いと思って描いてんだよ!
127 19/11/11(月)21:18:06 No.637938564
>作者はこんな不快漫画を世に出して何をしようとしてるの この手のタイプはギャグのセンスと根底の感覚がズレているだけだから そもそも不快と思っていない
128 19/11/11(月)21:18:33 No.637938717
アニメ化はもう大して驚きもないしな…
129 19/11/11(月)21:18:35 No.637938729
>納得の打ち切りっぷり この話で最初から終わりだから打ち切りじゃねえよ! なぜ最終回にこんな話を…?
130 19/11/11(月)21:18:46 No.637938789
フォロワー多くてバズったからセーフになったんだっけ…なんで?
131 19/11/11(月)21:18:46 No.637938790
感想もこの回になるまでは可愛いで済んでたんだよ この回でドン引きされた
132 19/11/11(月)21:19:07 No.637938911
打ち切りじゃなくて短期連載でちょうどこの話で連載終わりなだけだ 続きが出るかは反響次第のよくあるやつ
133 19/11/11(月)21:19:11 No.637938923
メムメムは書き込んだちょっと後にやらかしてしまった事に気がついて発言消す
134 19/11/11(月)21:19:21 No.637938974
大概はまあ無難なバランス取りといしては「ラストで因果応報的にボコられる」で終わらせるからな…
135 19/11/11(月)21:19:53 No.637939208
見るなーっ見なかったことにしろーっアホーっ とか逆ギレするよねメムメムの場合は
136 19/11/11(月)21:20:33 No.637939441
まあこの感覚で描いてるんじゃ別にすごい上手い訳でもないし 早々に消えてくからいいんじゃないかな…
137 19/11/11(月)21:21:10 No.637939677
メムメムちゃんはやらかしとその罰がやりすぎで面白いところある
138 19/11/11(月)21:21:52 No.637939895
なんなら別に悪いことや失態してない時ですら無意味に死にかけるからな勝手にあいつ