虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/11(月)20:22:53 助けて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/11(月)20:22:53 No.637919315

助けてくださいうちの子が行方不明なんです! ちゃんと横に連絡先と返却してくださいってメッセージを付けてたのに… あの子は無事なんですよね?帰って来ますよね!?

1 19/11/11(月)20:23:28 No.637919515

バキッ!

2 19/11/11(月)20:23:35 No.637919556

やっこさんは割れて使い物にならなくなったから処分してやったぜ

3 19/11/11(月)20:23:51 No.637919661

奴さんなら近所の倉庫の側に積まれてたよ 二年前まではな

4 19/11/11(月)20:24:04 No.637919736

そうですかお子さんは木パレですか…だったらもう…

5 19/11/11(月)20:24:17 No.637919813

一気に燃やしてしまおうか?

6 19/11/11(月)20:24:38 No.637919934

うちに来てたらバラされて今頃薪になってるな

7 19/11/11(月)20:25:00 No.637920094

返却しない奴本当に苦しんでほしい

8 19/11/11(月)20:25:06 No.637920130

プラパレなら丁重に扱われてるんですが…

9 19/11/11(月)20:25:16 No.637920188

プラパレは保護したのですが…

10 19/11/11(月)20:25:58 No.637920448

うちはちゃんと木パレも大切に扱ってるし… 泥まみれになったらうn…

11 19/11/11(月)20:26:17 No.637920579

散々使いまわされて最後は壊れてポイッされるってちょっとエロいよね

12 19/11/11(月)20:26:46 No.637920773

返して欲しけりゃ金を積むんだな!

13 19/11/11(月)20:26:47 No.637920777

雨風に晒されて腐って燃やされた

14 19/11/11(月)20:26:51 No.637920802

何故か雨ざらしになっていました

15 19/11/11(月)20:27:06 No.637920889

>うちはちゃんと木パレも大切に扱ってるし… 返せよ11!!

16 19/11/11(月)20:27:31 No.637921024

物流じゃないから要返却パレットがどれだけ返却されてるか知らない このサイズは貴重だからって返すなよって書いてあるプラパレはある

17 19/11/11(月)20:27:31 No.637921027

イエス様!この者は罪人なので石を投げていたのです! 木パレを自社の倉庫に溜め込んでは私物同様に扱っていたのです!

18 19/11/11(月)20:27:35 No.637921048

電話したら取りに来てくれるなら返しますよ

19 19/11/11(月)20:27:50 No.637921160

パレットは天下の回りものだからね…

20 19/11/11(月)20:28:19 No.637921335

割れたの返していい?

21 19/11/11(月)20:28:25 No.637921373

RFIDタグ? そんなものはついてなかったなぁー あこの穴は気にしないで

22 19/11/11(月)20:28:32 No.637921424

ジャッキを強引にねじ込んだらすぐに使い物にならなくなったぜ

23 19/11/11(月)20:29:15 No.637921681

ビール会社が合同でパレット管理会社立ち上げたら謂れのない誹謗中傷食らってて笑った

24 19/11/11(月)20:29:21 No.637921718

そんなに大切ならどうして外に出したんですか?

25 19/11/11(月)20:29:29 No.637921764

君なんでうちにいるの…どうやって返したらいいの…?

26 19/11/11(月)20:29:38 No.637921816

これから寒くなるからね 木パレは大事にいただきますよ

27 19/11/11(月)20:29:56 No.637921917

プラパレに比べて木パレは好きに使っていいみたいな風潮は何なんだろう?

28 19/11/11(月)20:30:01 No.637921952

パレットは物流業界全体の資産だからな…

29 19/11/11(月)20:30:38 No.637922160

うちと取引してないところのパレットがちょくちょく来るのは本当に謎だ… 返したくてもどうやって返せばいいのか分からん!

30 19/11/11(月)20:30:40 No.637922166

銭湯の裏にいるのを見たよ

31 19/11/11(月)20:31:28 No.637922451

瓶ビールのケースはあんまり見なくなったね 昔は一家に一台くらいはあったもんだが

32 19/11/11(月)20:31:42 No.637922531

へへへアイツビシャモン突っ込んだらすぐ大人しく逝きやがったぜ い~い悲鳴だったぜぇメキメキメキッってなァ

33 19/11/11(月)20:31:49 No.637922572

うちには使えない奴を置いとく余裕なんてないんだよ! 来たからにはしっかり働いてもらうよ!

34 19/11/11(月)20:31:58 No.637922616

返ってきたうちの子の様子が変なんです 妙に魚くさくて…うちは靴の倉庫なんですよ? この子本当にうちの子なんでしょうか

35 19/11/11(月)20:32:17 No.637922717

おっと社長の庭の柵パーツ発見伝

36 19/11/11(月)20:32:22 No.637922746

レンタルしたやつが親会社で重宝されてるのいいよね…

37 19/11/11(月)20:32:29 No.637922788

うちにいっぱいあるから取りに来て! 沖縄だけど

38 19/11/11(月)20:32:46 No.637922897

むしろ持って帰ってくれないんだけどなんで…

39 19/11/11(月)20:32:59 No.637922975

名前が!名前が書いてあるはずなんです!

40 19/11/11(月)20:33:03 No.637923002

木パレは商品を置く枕木として解体・加工されたりもする

41 19/11/11(月)20:33:21 No.637923109

海を渡ったパレットは、タワーにされて盛大に火葬されるんだとさ…

42 19/11/11(月)20:33:29 No.637923160

こういうのホームセンターぐらいでしか見ないけど何で借りパクみたいなことされるの…?

43 19/11/11(月)20:33:54 No.637923293

山の近くに住んでる客に貸したら一枚に付きカメムシが20匹くらい付いて返ってきた

44 19/11/11(月)20:34:14 No.637923421

本当に回収屋なんて実在してるんですか? 一度も見たことないんですがね       ──とある零細企業

45 19/11/11(月)20:34:24 No.637923481

>こういうのホームセンターぐらいでしか見ないけど何で借りパクみたいなことされるの…? 借りパクしたくてしてるわけじゃないんだ 取りにこない発送元が悪いよー

46 19/11/11(月)20:35:01 No.637923707

何かGPSみたいなの埋め込んだらいいんじゃない それで返却滞ったら1000万円払えとか書いとくの

47 19/11/11(月)20:35:26 No.637923853

(削り取られた跡)

48 19/11/11(月)20:35:55 No.637924008

入ってきた時はプラパレなのに出ていく時は木パレなのいいよね…

49 19/11/11(月)20:36:02 No.637924039

天下の回りもの

50 19/11/11(月)20:36:29 No.637924212

スレ画は使い捨て品だから安心

51 19/11/11(月)20:37:06 No.637924415

この前神戸の倉庫で木パレ40枚ぐらい廃棄したけどあの子達の代わりはどこから来るんだろう パッカー車で巻いたらメキメキメキってなってちょっと楽しかった

52 19/11/11(月)20:37:06 No.637924420

やっこさん燃やしたよ 夜明け前に燃やした

53 19/11/11(月)20:37:50 No.637924652

結構な値段してるのに何故か借りパクが横行する

54 19/11/11(月)20:38:10 No.637924764

回収やってるけど弊社特注のこの木パレ以外受け取りませーん!って会社あるけど その木パレゴツいけどめっちゃ年季入ってて新品あんのかなぁってなる

55 19/11/11(月)20:38:34 No.637924906

>やっこさん燃やしたよ >寒いから燃やした

56 19/11/11(月)20:38:54 No.637925027

コンプライアンスがまともに機能したら年間数億円分の木パレが新たに購入されなくなるので困る木パレ業者もあるほどです

57 19/11/11(月)20:38:57 No.637925047

以前問題になり業務調査すると関西に出荷するとパレットが無くなる 出荷先を特定し複数回ってみるとクソ以下の言い訳をするか売却までしているゴミ業者ばかりだった それ以来関西の民度を信用していない

58 19/11/11(月)20:39:04 No.637925088

具体的に年間でどれくらいの損失になってんだろ?

59 19/11/11(月)20:39:22 No.637925191

>長野県の工場で「水」を製造し、全国120か所あまりの販売拠点にパレット積みで配送しているS社。 >毎月工場では2000枚を超えるレンタルパレットを利用し、全国に出荷がされています。 >120か所の販売拠点では、商品をパレットから降ろし、エリアの顧客に配送されます。そこでパレットが空きます。さてそのパレットをどうするか。 >各拠点では多くても30枚程度。空いたパレットが倉庫の隅に積まれ、ホコリをかぶっていきます。レンタルパレットなので、返却しないとレンタル料がかかり続ける。かといって、30枚の為に、車を1台用立てるとなると、運送費がかかりすぎる。いつの間にかあるはずのパレットが無くなってしまうリスクもある。 ということでパレット回収代行を業務してる業者もあるほどです

60 19/11/11(月)20:39:24 No.637925203

>結構な値段してるのに何故か借りパクが横行する だいたい4000円ぐらい?

61 19/11/11(月)20:39:26 No.637925219

木パレ業者が暗躍している

62 19/11/11(月)20:39:40 No.637925281

大きい会社でも平気で多種多様なロゴのプラパレが併用されてる…

63 19/11/11(月)20:39:48 No.637925331

減速しないままぶつけるやつが後を絶たない

64 19/11/11(月)20:40:03 No.637925416

割とマジで問題視されてるやつ

65 19/11/11(月)20:40:04 No.637925425

みんなの共有財産な木はともかくプラやアルミは値段知ると想像以上にお高くておいそれと返せなくなる

66 19/11/11(月)20:40:19 No.637925503

パレット買取してるような企業もあるし 確実に着服されてるのがパレットだけど 闇が深すぎて追求されないからな…

67 19/11/11(月)20:40:36 No.637925590

おれじゃない ぎょうしゃがやった

68 19/11/11(月)20:40:40 No.637925614

なんていうか感覚がダンボールとかと一緒なんだよね

69 19/11/11(月)20:40:54 No.637925702

ドラムの半缶も返せよ

70 19/11/11(月)20:40:54 No.637925703

キリンにアサヒのパレットがあっても気にせず使われてたりするんだろうか

71 19/11/11(月)20:40:58 No.637925731

>みんなの共有財産な木はともかくプラやアルミは値段知ると想像以上にお高くておいそれと返せなくなる 木も新規で作ろうと思うと結構高いかんな!

72 19/11/11(月)20:41:02 No.637925752

一番安いプラパレがホームセンターで4つ差しのモロいやつで2500円くらい

73 19/11/11(月)20:41:02 No.637925756

リース屋だけどよその会社から借りる時パレットの伝票って書いたことないんだけど大丈夫なのかねあれ 返す時にパレットなくてもなんか言われたこともないけど

74 19/11/11(月)20:41:10 No.637925789

釘とか出てて危ないし…

75 19/11/11(月)20:41:23 No.637925853

木パレットで検索しようとしたら最速で候補に買取がサジェストしたし 売ってるクズが確実にいるのがわかる

76 19/11/11(月)20:41:27 No.637925879

一枚いくらくらいなの?

77 19/11/11(月)20:41:28 No.637925884

アルミパレットは何枚かまとまるとちょっとした被害額に

78 19/11/11(月)20:41:46 No.637925993

ビール業界がキレたやつ

79 19/11/11(月)20:42:11 No.637926144

戻すコストがですね…

80 19/11/11(月)20:42:15 No.637926159

工場の材木半分使って…作った!

81 19/11/11(月)20:42:18 No.637926175

>みんなの共有財産な木はともかくプラやアルミは値段知ると想像以上にお高くておいそれと返せなくなる 返せや!

82 19/11/11(月)20:42:27 No.637926221

パナソニックの商品がサントリーのパレットに乗って届いた時は吹かざるを得なかった

83 19/11/11(月)20:42:40 No.637926290

パレットは契約でデポジットで返却無ければペナルティ付けるでもしないと返されないとは思うけど そこら辺本当にちゃんとしないとダメだと思うよ

84 19/11/11(月)20:42:50 No.637926332

>みんなの共有財産な木はともかくプラやアルミは値段知ると想像以上にお高くておいそれと返せなくなる 返せや!

85 19/11/11(月)20:42:52 No.637926342

取りにこいや!

86 19/11/11(月)20:43:04 No.637926392

ちゃんとした所は次の荷物送ったトラックで全部回収して回収出来なかったら取引停止するよ でもそんなパワープレイ出来るのは大手だけなんだ…

87 19/11/11(月)20:43:04 No.637926394

大きなシノギの臭いが

88 19/11/11(月)20:43:16 No.637926455

木パレって送り返すとか手間だからおたくで処分してねってやつでしょ

89 19/11/11(月)20:43:25 No.637926508

似たようなあれでドラム缶返した記憶が一切無いんだけどドラム缶製品はドラム缶の値段も含まれてんのかな

90 19/11/11(月)20:43:29 No.637926531

JPRはまともに返してるけど他は…

91 19/11/11(月)20:43:29 No.637926537

木パレは燃やしたよ

92 19/11/11(月)20:43:36 No.637926566

>みんなの共有財産な木はともかくプラやアルミは値段知ると想像以上にお高くておいそれと返せなくなる お前ー!

93 19/11/11(月)20:44:02 No.637926704

木パレは天下の廻りもの

94 19/11/11(月)20:44:03 No.637926706

なぜかうちの会社には海外のパレットがあるよ… HYOSUNGっていったいどんなルートで隣の国から来たんだ

95 19/11/11(月)20:44:13 No.637926750

製品に使う入れ物はウチは返却義務あるし伝票もかくし毎月在庫管理までしてるけど パレットに関しては一切そういうのがない

96 19/11/11(月)20:44:23 No.637926796

どうして社名が消えてるですか?

97 19/11/11(月)20:44:33 No.637926837

>釘とか出てて危ないし… いいですよね木パレの上に直置き…よくねぇよたまに中身引っ掛けて漏れてんだよなにか敷けよ

98 19/11/11(月)20:44:39 No.637926874

たまに木パレだけ積んでるトラック見かけるけど まともな業者はそうやって返却したり売ったりするんですよ

99 19/11/11(月)20:44:46 No.637926913

アラビア語のパレット一度だけ見たことある

100 19/11/11(月)20:44:53 No.637926954

>なぜかうちの会社には海外のパレットがあるよ… >HYOSUNGっていったいどんなルートで隣の国から来たんだ 今は検疫の関係で簡単に木材行き来できないはずだから年代物やな

101 19/11/11(月)20:45:04 No.637926997

>まともな業者はそうやって返却したり売ったりするんですよ 売るなや!!1

102 19/11/11(月)20:45:08 No.637927028

でもね ボロボロになった木パレに無理やり商品載せて送ってくる業者も悪いんですよ

103 19/11/11(月)20:45:18 No.637927076

>似たようなあれでドラム缶返した記憶が一切無いんだけどドラム缶製品はドラム缶の値段も含まれてんのかな 一つ5000円くらいっぽいし含まれてるんじゃない?

104 19/11/11(月)20:45:32 No.637927156

>まともな業者はそうやって返却したり うん >売ったりするんですよ うn?

105 19/11/11(月)20:45:44 No.637927236

アルミは一桁値段違う感じだね 取っておきたい

106 19/11/11(月)20:45:45 No.637927240

うちは印刷関係だからちゃんと大日本とか共同のパレット使ってますよ

107 19/11/11(月)20:45:45 No.637927241

どうして建設資材の会社にビール会社のプラパレが貯まっているのですか?

108 19/11/11(月)20:46:14 No.637927386

木でも燻蒸パレットなら普通に国境越えるよ

109 19/11/11(月)20:46:22 No.637927420

ね?関西の業者最悪でしょ? マジで売るんだよあいつら別の国の人みたいだよ

110 19/11/11(月)20:46:43 No.637927532

プラパレは全部合わせて雑パレって扱いだぞ

111 19/11/11(月)20:47:04 No.637927644

うちは返すんだけどどこのか分からないパレットがあったから事務員に聞いたら 調べてもよく分からない会社のだから捨ててって言われてなにそれこわい…ってなった

112 19/11/11(月)20:47:13 No.637927698

建設会社は社員がクズだと近隣のスーパーのカゴとかも軽率に持ち帰ってたりそこらに置いてる 第三者にバレて晒されたらいいのにと思うよ本当に

113 19/11/11(月)20:47:25 No.637927762

パシュコン!パシュコン!パシュコン! パパシュパシュ!ブワァ トトトトト…パシュコン!

114 19/11/11(月)20:47:26 No.637927768

アルミパレット見たこと無いなーうちみたいな底辺企業じゃ見ることなさそうだわ

115 19/11/11(月)20:47:37 No.637927835

自動倉庫導入してるから木パレで持ってきた時点でドライバーにプラパレに積み替えさせるわ 2t近く積み替えてもらってスマンね

116 19/11/11(月)20:47:47 No.637927887

捕虜の交換と行こうか

117 19/11/11(月)20:47:56 No.637927934

乳製品とか化粧品の会社ロゴ入りプラパレが そんなもん取り扱ってないのに…

118 19/11/11(月)20:48:01 No.637927961

ウチパレット切れたら手積みしてもらうから運送屋が自分で積み込む手間減らすために持ってくる 飲食じゃないけどアサヒビールのプラパレよく入ってくる

119 19/11/11(月)20:48:06 No.637927985

どこの木パレか分からないならどこに返してもいいのでは?

120 19/11/11(月)20:48:17 No.637928042

燻製パレットいいよね… 生木はすぐに虫の巣

121 19/11/11(月)20:48:43 No.637928193

傘とパレットは天下の周りモノだしな…

122 19/11/11(月)20:48:49 No.637928221

木パレはいつのまにか腐ってる

123 19/11/11(月)20:49:12 No.637928339

>捕虜の交換と行こうか どれがいいですか? どれでもいいです

124 19/11/11(月)20:49:27 No.637928413

フォークでズボケオされて要らなくなったら回されるとか

125 19/11/11(月)20:49:27 No.637928420

>捕虜の交換と行こうか 数が合ってれば必要ないじゃん

126 19/11/11(月)20:49:29 No.637928433

酒メーカーのは年季入ったのが多い印象 目立つだけなのかな?

127 19/11/11(月)20:49:37 No.637928473

>捕虜の交換と行こうか うちのプラパレ子が木パレになって帰ってきたんですけお!!

128 19/11/11(月)20:49:42 No.637928493

でも木パレでも良いやつはビックリするくらい頑丈だよね

129 19/11/11(月)20:49:51 No.637928540

木パレも踏んだら割れる軽くてちゃちいのとか一人で持ち上げると確実に腰をやるレベルの重い奴とかは要らないから返します

130 19/11/11(月)20:50:19 No.637928680

>似たようなあれでドラム缶返した記憶が一切無いんだけどドラム缶製品はドラム缶の値段も含まれてんのかな ものに因るけどうちは送り返して入れてもらう関係上返すな

131 19/11/11(月)20:50:26 No.637928726

時代はJPRのパレットだぜー!ぜってえ返せよ!!

132 19/11/11(月)20:50:27 [木パレのサイズは統一してほしい] No.637928731

木パレのサイズは統一してほしい

133 19/11/11(月)20:50:46 No.637928830

木パレを共有財産って言ってるのがアレなんだかんな!

134 19/11/11(月)20:51:06 No.637928913

取り引きしたことない所の子がある

135 19/11/11(月)20:51:16 No.637928954

>パレットは天下の周りモノ 一人声を上げた所で会社がらみだしな… >傘 たいがい個人じゃねーか!

136 19/11/11(月)20:51:24 No.637928994

>燻製パレットいいよね… >生木はすぐに虫の巣 ダンゴムシとかナメクジなら可愛いもんよ デカいムカデが出てきた時は発狂した

137 19/11/11(月)20:51:44 No.637929108

親IDの違うポケモンをとりあえず置いておくのと同じ感覚

138 19/11/11(月)20:52:24 No.637929312

GPS入れちゃだめなの? それか自然発火

139 19/11/11(月)20:53:03 No.637929496

奴さん今ごろ薪にされてるよ

140 19/11/11(月)20:53:03 No.637929498

良くジモティーで古い木パレ大量にあるんで差し上げますって見るけどひょっとしてアレは…

141 19/11/11(月)20:53:06 No.637929513

分かりやすく外に積んでおきましたよ えっ雨で腐ってた?腐る前に取りに来なかった御社が悪いんじゃないですかね?

142 19/11/11(月)20:53:43 No.637929706

>良くジモティーで古い木パレ大量にあるんで差し上げますって見るけどひょっとしてアレは… お気づきに…

143 19/11/11(月)20:53:52 No.637929761

韓国から来たプラパレはあったな… ボッコボコになっててフォーク入れづらかった

144 19/11/11(月)20:53:56 No.637929783

>へへへアイツビシャモン突っ込んだらすぐ大人しく逝きやがったぜ >い~い悲鳴だったぜぇメキメキメキッってなァ 外道~~!

145 19/11/11(月)20:53:58 No.637929795

運送屋がヒマな時木パレ修理してるって聞いたときは笑った

146 19/11/11(月)20:54:17 No.637929878

金属系のパレットってあんま見ないけど何扱う系だと多いの

147 19/11/11(月)20:54:28 No.637929930

>>結構な値段してるのに何故か借りパクが横行する >だいたい4000円ぐらい? その10倍ぐらい

148 19/11/11(月)20:54:45 No.637930019

>運送屋がヒマな時木パレ修理してるって聞いたときは笑った 製本屋もやってるが…

149 19/11/11(月)20:54:53 No.637930065

>それか自然発火 (燃える物流倉庫)

150 19/11/11(月)20:54:58 No.637930088

買取業者と伝手ができると会社のを横流しできるのでは? と悪い考えが脳裏を横切る

151 19/11/11(月)20:55:27 No.637930240

フォーク適当に刺しても持ち上げると バリバリバリって

152 19/11/11(月)20:55:43 No.637930328

1枚4万だと横流しは良い小銭稼ぎになりそうだな…

153 19/11/11(月)20:55:45 No.637930339

しかし回収にこない業者も悪いのでは?

154 19/11/11(月)20:55:54 No.637930390

俺は返そうと思ったんだけど他の人が使っちゃったんでね

155 19/11/11(月)20:55:59 No.637930414

>その10倍ぐらい なそ にん

156 19/11/11(月)20:56:28 No.637930570

統一規格で集中管理しようとしたら国から独禁法でダメよされる暗部

157 19/11/11(月)20:56:30 No.637930587

このパレットはゴミだよ ハンドフォークが入らない

158 19/11/11(月)20:56:34 No.637930601

>しかし回収にこない業者も悪いのでは? ちゃんと回収に来る業者用には取っておいてあるしね

159 19/11/11(月)20:57:03 No.637930727

業界が全く違う木パレが工場にあるの良いよね良くない

160 19/11/11(月)20:57:18 No.637930787

JPRとかはややこしくなるので使うな!という納入先も存在する

161 19/11/11(月)20:58:03 No.637931003

手作り感あふれる木パレが倉庫の外の壁に立て掛けてあるな あれ腐るまで放置されるのかな

162 19/11/11(月)20:58:11 No.637931046

ドラム缶は最近レンタルだから返せよって刻印されてるのが増えてる気がする

163 19/11/11(月)20:58:19 No.637931103

百歩譲ってパレットとして使ってるなら許すよ許さないけど 工作して階段にしたり柵にしたりするのはお前の体を工作してやろうか!?

164 19/11/11(月)20:58:25 No.637931126

クソ重いJPR木パレはなんなの

165 19/11/11(月)20:58:35 No.637931169

ちっちゃいソーラーパネルとGPSを付けるとか…

166 19/11/11(月)20:58:50 No.637931263

アルミパレットを犬小屋にした「」元気かな

167 19/11/11(月)20:58:51 No.637931271

>ちっちゃいソーラーパネルとGPSを付けるとか… よっしゃ高く売れる

168 19/11/11(月)20:59:32 No.637931489

だってあるメーカーの木パレに返却必須って書いてあったのに連絡したら要らんって…

169 19/11/11(月)20:59:37 No.637931510

ウチはパレットに積む商品軽いからハンド入るモロいやつでいいんだが 仕入れで入ってくるのは長距離トラックのゴツい奴で面倒くせえ

170 19/11/11(月)21:00:39 No.637931835

原料メーカーは専用サイズパレット作っててビシャモン刺さらなかったりするとこがある 商社からでかい踏み台買うとカルピスだかアサヒのパレットで来たりする

171 19/11/11(月)21:00:54 No.637931909

ハンドが入らない規格はゴミだよ だからこうして廃棄する

172 19/11/11(月)21:01:02 No.637931951

いやー最近は木パレを原料にしたDIYの動画を投稿してくれるYouTuberとかいてありがたいわ

173 19/11/11(月)21:01:40 No.637932184

>原料メーカーは専用サイズパレット作っててビシャモン刺さらなかったりするとこがある わざわざ幅変えてハンド刺さらないようにしてるよね

174 19/11/11(月)21:01:45 No.637932216

>フォーク適当に刺しても持ち上げると >バリバリバリって 傷つけないようにゆっくり作業するとどやされるからね…(バリバリ)

175 19/11/11(月)21:01:52 No.637932256

>いやー最近は木パレを原料にしたDIYの動画を投稿してくれるYouTuberとかいてありがたいわ ぶち殺すぞ…

176 19/11/11(月)21:01:52 No.637932257

だからと言って割れたり使い込まれたりしたのを返しにこられても困るから処分頼んだよ黙認するね…

177 19/11/11(月)21:02:20 No.637932424

ハンドが入らないパレットで持ってくるのは構わないぞ ただしそっちで積み替えてくれ

178 19/11/11(月)21:02:37 No.637932521

うー寒い寒いなんかないかな

179 19/11/11(月)21:02:56 No.637932628

かわいい虐待現場がどんどん出てくる

180 19/11/11(月)21:03:27 No.637932830

普通は下駄パレの上に普通のパレット乗せてるもんじゃないの…?

181 19/11/11(月)21:03:35 No.637932872

通い箱さんにもいつも助かっております

182 19/11/11(月)21:03:38 No.637932891

ハンド入らない奴でお届けされると困りそうな話しだな…

183 19/11/11(月)21:04:12 No.637933088

プラパレは種類によってツメ刺す穴の間隔が違ったりするのが面倒くさい!!

184 19/11/11(月)21:04:29 No.637933193

この子前の社名を塗りつぶして別の社名書いてる…

185 19/11/11(月)21:04:34 No.637933217

爪の幅変えられるハンドとかあるのかな

186 19/11/11(月)21:05:24 No.637933571

返してやりたいが下っ端なんでどうすることもできん ごめんねって思いながら使うね…

187 19/11/11(月)21:05:43 No.637933711

知らんけど幅狭いハンドと広いハンドあるのは知ってる

188 19/11/11(月)21:06:13 No.637933907

今日腐った木パレを捨てるためにまとめてたら他の会社の名前が書いてあったけど見ないフリした俺は屑だよ

189 19/11/11(月)21:06:25 No.637933985

>通い箱さんにもいつも助かっております 急にまとめて返却するのやめてくだち! 物流センターの床にも限度がある?んですけど!

190 19/11/11(月)21:06:29 No.637933998

証拠隠滅されてるね

191 19/11/11(月)21:06:50 No.637934125

>ハンド入らない奴でお届けされると困りそうな話しだな… 置いてある刺さるパレットに組み替えてもらうだけ なんで置いてあるかって? わからん

192 19/11/11(月)21:06:56 No.637934159

こんな俺でも入社したてはえっ返さなくていいのって思ってたんだ…

193 19/11/11(月)21:07:13 No.637934266

木パレに会社の名前書く方が悪くない?

194 19/11/11(月)21:08:40 No.637934834

ハイアンドローって映画で大活躍してる

195 19/11/11(月)21:09:46 No.637935237

>こんな俺でも入社したてはえっ返さなくていいのって思ってたんだ… 先輩にそうだね.でも誰が返すの?と逆に聞き返されるまでセット

196 19/11/11(月)21:10:06 No.637935397

ハンド刺さらないの使うのが当然でハンドで運ぶところではフォークでパレットごと下駄パレに乗せるだけだと思ってたけど 業種によってはいろいろあるんだな

197 19/11/11(月)21:10:09 No.637935419

持って帰ってくるとドライバーにお駄賃払うくらいの扱いになってるとは思わなかった

198 19/11/11(月)21:10:33 No.637935604

別にユンボで潰してドラム缶で暖とってないし

199 19/11/11(月)21:12:46 No.637936448

コレなくなったらそんな困るの? 新しく買えばいいじゃん?

200 19/11/11(月)21:13:37 No.637936764

取引先とまったく関係のない県のパレットがそこそこあるのいいよね…

201 19/11/11(月)21:13:40 No.637936788

>返してやりたいが下っ端なんでどうすることもできん そして上は従業員にパレットを集める指示なんか出してないつもりなんだよね

202 19/11/11(月)21:13:55 No.637936935

>持って帰ってくるとドライバーにお駄賃払うくらいの扱いになってるとは思わなかった フレコン持って帰ってる業者がこんなこと言ってたな パレ持って帰ってる業者もそういうことなんだろうな

203 19/11/11(月)21:15:25 No.637937556

うちはちゃんと返却パレット置き場あるからドライバーそこからもって帰ってるよ ん?冬になったらそこのドラム缶で燃えてるもの?知らん

204 19/11/11(月)21:15:31 No.637937592

又貸し状態になってるから直接返却不可になってんのも多そうだ

205 19/11/11(月)21:15:49 No.637937702

車のタイヤ交換に使うちっこいジャッキを使うと簡単に解体できていいよね 重機でバキバキにするとかそんな野蛮なことしないで綺麗に釘抜いて木材にすればいいんだよ

206 19/11/11(月)21:17:08 No.637938202

木パレはゴミの業者さんに渡してるからどうなってるか知らないんだよなぁ

207 19/11/11(月)21:17:23 No.637938299

大体パレットに書いてあるところの扱ってなさそうなものが載ってる

208 19/11/11(月)21:18:01 No.637938538

>木パレはゴミの業者さんに渡してるから おまえー!!

209 19/11/11(月)21:18:13 No.637938615

木パレはちょっと触っただけで確実に木片が刺さるからキライ!

210 19/11/11(月)21:18:57 No.637938843

もう燃やしたんDEATH

211 19/11/11(月)21:19:48 No.637939177

つっても農協のパレットはウチと農協の往復しかしないから長寿さんなんだよな

212 19/11/11(月)21:21:38 No.637939815

やっぱ軽いぜ…紙パレ!

↑Top