虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/11(月)19:58:24 No.637911226

カタログにもう少しでいいからトカゲを増やしたい

1 19/11/11(月)19:59:02 No.637911408

かわいい

2 19/11/11(月)19:59:21 No.637911499

真・可愛杉龍

3 19/11/11(月)20:01:33 No.637912163

アカメカブトトカゲ可愛い モトイカブトトカゲも可愛い こんないかついナリして手のひらサイズなんだぜ

4 19/11/11(月)20:03:41 No.637912837

ロリ感マシマシヘッドに暖色アイラインに背鰭にキャッチーな御手手と相当エグい組み合わせだな 実在を疑うレベル

5 19/11/11(月)20:03:46 No.637912885

サバンナモニター飼ってみたいけど俺には覚悟が足りない

6 19/11/11(月)20:04:20 No.637913060

この赤目は縁取り?

7 19/11/11(月)20:05:29 No.637913414

こんななりしてビビリ屋

8 19/11/11(月)20:05:46 No.637913502

>実在を疑うレベル アカメカブトトカゲで検索しなされ インドネシアとかニューギニア出身のシャイで可愛い子だよ

9 19/11/11(月)20:06:25 No.637913680

スレ画いいよね… 爬虫類界で一番可愛いと勝手に思ってる

10 19/11/11(月)20:06:56 No.637913842

たしかこいつ湿地帯に住んでる気がした 前飼おうとしたとき調べた

11 19/11/11(月)20:07:00 No.637913869

>サバンナモニター飼ってみたいけど俺には覚悟が足りない 俺がいる… オニプレを飼う広さも確保できない俺はゴミだよ

12 19/11/11(月)20:07:07 No.637913906

>この赤目は縁取り? 縁取り

13 19/11/11(月)20:07:36 No.637914079

なんてカートゥーンなトカゲなんだ

14 19/11/11(月)20:08:32 No.637914389

オニプレならバイケース90くらいあれば飼えるんじゃないかい

15 19/11/11(月)20:14:30 No.637916343

低温に気を付ければそれほど難しくないし水辺を好むからアクアテラなんかにレイアウトして飼うのも楽しい ただしまったく動かない 生存を疑うレベルで動かない

16 19/11/11(月)20:14:40 No.637916401

su3424445.jpg サイズ感

17 19/11/11(月)20:16:18 No.637916968

初心者が手を出しても大丈夫?

18 19/11/11(月)20:16:22 No.637916982

>アカメカブトトカゲで検索 >身に危険を感じたとき、 >・鳴く >・噛み付く >・死んだふり >・死んだふりからのダッシュ >という行動をとります。ポケモンに引けを取らない技の数ですね。 役者感あるな su3424449.jpg

19 19/11/11(月)20:19:52 No.637918211

鳴くのってわりと珍しいよね トッケイは安価だったけどこれからはあんまり見なくなるだろうし

20 19/11/11(月)20:19:57 No.637918248

>初心者が手を出しても大丈夫? それほど難しくないけどそこそこ大きい爬虫類のショップか販売イベントに行かないと売ってないかも

21 19/11/11(月)20:20:44 No.637918548

熱帯雨林のマイクロドラゴン

22 19/11/11(月)20:20:51 No.637918595

お目目が性的すぎる・・・

23 19/11/11(月)20:21:57 No.637918985

たまに姿見せたかと思えば固まったまま微動だにしない よく見たら目線だけこっちに向けている

24 19/11/11(月)20:22:03 No.637919019

蛇は成体になったら月に1~2匹の冷凍まうまうで済むけどサバンナモニターとかのオオトカゲ類だとどのくらい食うんだろう…?

25 19/11/11(月)20:24:43 No.637919975

黒のアイシャドウあって更に周りオレンジなのか…

26 19/11/11(月)20:26:17 No.637920575

飼育環境を整えること自体は簡単だけど慣れないしエサ食べないしで初心者向けかと言われると悩む

27 19/11/11(月)20:27:00 No.637920849

かわいいけど基本シェルター籠りっ放しだしあまり面白くはないかも でもこの見た目は魅力的だな

28 19/11/11(月)20:27:50 No.637921158

見えないのはつらいな

29 19/11/11(月)20:27:53 No.637921178

うちの子はピンセットから直に食ってくれる 食い付いたら一瞬でシェルターに引っ込んじゃう…

30 19/11/11(月)20:27:55 No.637921187

>よく見たら目線だけこっちに向けている 絶対カメラ目線だよね 目の前で動くことはほとんどない

31 19/11/11(月)20:29:04 No.637921615

よく見るとワニみたいだな

32 19/11/11(月)20:30:36 No.637922150

目でか! と思ったら赤いのは模様だった

33 19/11/11(月)20:32:06 No.637922658

カタログに増えたら増えたで作り話トカゲとか増えそうだぞ

34 19/11/11(月)20:33:59 No.637923328

シナワニトカゲとこいつはカッコ良すぎる

35 19/11/11(月)20:36:07 No.637924067

なんだい今日は爬虫類のスレカタログに増やしていいのかい

36 19/11/11(月)20:36:40 No.637924286

なんだなんだ俺のレオパも貼って良いのか

37 19/11/11(月)20:38:35 No.637924909

ええよ

38 19/11/11(月)20:39:11 No.637925133

おっきい頭してるね

39 19/11/11(月)20:39:56 No.637925375

なにかもの言いたげな目だな

40 19/11/11(月)20:41:50 No.637926016

そろそろ保温ライトつけてやらないとな

41 19/11/11(月)20:44:35 No.637926853

>蛇は成体になったら月に1~2匹の冷凍まうまうで済むけどサバンナモニターとかのオオトカゲ類だとどのくらい食うんだろう…? サバンナはあればあるだけ食う制限しないと肥満でしぬ

42 19/11/11(月)20:45:39 No.637927204

>サバンナはあればあるだけ食う制限しないと肥満でしぬ なにやら難しそうだな…

43 19/11/11(月)20:46:41 No.637927520

スレ画もそうだけどベーコンミズトカゲとか水棲志向のトカゲって背中のトゲトゲがワニっぽくていいよね

44 19/11/11(月)20:46:43 No.637927530

ちょっと!立てたんなら教えなさいよ! https://img.2chan.net/b/res/637923771.htm

45 19/11/11(月)20:48:41 No.637928180

http://img.2chan.net/b/res/637927736.htm うちのこです よろしくおねがいします

46 19/11/11(月)20:51:45 No.637929116

動物板もふたばにあるけど犬猫馬ハムスターばっりで動物板だと爬虫類奇蟲系のスレ全く歓迎されてなさそうだよね

↑Top