19/11/11(月)19:55:46 かつて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)19:55:46 No.637910533
かつての強敵が頼れる仲間となってピンチを救う ジャンプ漫画としてちゃんとしてますね
1 19/11/11(月)19:56:15 No.637910650
裏切るなよ絶対に裏切るなよ
2 19/11/11(月)19:56:37 No.637910753
CV石田
3 19/11/11(月)19:57:03 No.637910872
相打ちになるんじゃないかなって
4 19/11/11(月)19:57:52 No.637911088
>相打ちになるんじゃないかなって ちゃんとしてますね…
5 19/11/11(月)19:58:16 No.637911194
管が無いのが気になる
6 19/11/11(月)19:58:26 No.637911230
まぁモズさえ止めれば何とかなるか…
7 19/11/11(月)19:59:03 No.637911413
モズを倒したとしてその後どうなるかな
8 19/11/11(月)20:00:25 No.637911821
こいつを制御する手札ないよね…? だからこそ絶対使いたくなかったんだろうけど
9 19/11/11(月)20:01:40 No.637912188
それこそ銃くらいしかないのでは
10 19/11/11(月)20:01:41 No.637912194
止むを得ずこいつを復活させる、まで持っていく展開が流石に雑過ぎて笑った
11 19/11/11(月)20:02:32 No.637912471
最近アニメで出てきたのもあってそういやこいつ今どうなってたんだっけ…って 思ってたけどそうか今まで捕まってたのか…
12 19/11/11(月)20:03:05 No.637912659
>最近アニメで出てきたのもあってそういやこいつ今どうなってたんだっけ…って >思ってたけどそうか今まで捕まってたのか… 捕まってた上に石化してたぞ
13 19/11/11(月)20:03:57 No.637912943
我々は忘れていた
14 19/11/11(月)20:04:59 No.637913260
でもこいつ武器さえあれば間違いなく司の次ぐらいには強いからな…
15 19/11/11(月)20:05:07 No.637913307
1年くらい幽閉されてたわけだしいい加減もう間引きとかどうでも良いかって思ってたりしないか
16 19/11/11(月)20:05:13 No.637913333
一応当主像手に入れればキリサメとメデューサが手に入る 丁度良く船内にキリサメちゃん居ない様だし
17 19/11/11(月)20:05:57 No.637913553
まぁメドゥーサさえゲットすれば石化を脅しで使えるようになるからな
18 19/11/11(月)20:06:43 No.637913770
管槍無しだと弱体化してるんじゃ
19 19/11/11(月)20:06:56 No.637913844
あと操舵士いねえとそもそも帰れないのは本人も知ってるからな…
20 19/11/11(月)20:07:20 No.637913977
そもそもこいつなんで敵対してたんだっけ…
21 19/11/11(月)20:08:14 No.637914291
こいつだけ舞台装置感凄いよね
22 19/11/11(月)20:08:25 No.637914354
>管槍無しだと弱体化してるんじゃ 管槍なんてあったら便利なアイテムくらいで普通に強いだろ
23 19/11/11(月)20:08:46 No.637914470
敵方のナンバー2で裏切り者で新たな敵前に共闘する石田とかコテコテすぎる…
24 19/11/11(月)20:08:55 No.637914514
敵と組むとかされたらどうすんの
25 19/11/11(月)20:09:27 No.637914699
次回ちょっと待てお前!?みたいな展開はまあやるよね
26 19/11/11(月)20:09:50 No.637914812
cv石田は信用するな
27 19/11/11(月)20:10:22 No.637914965
>敵方のナンバー2で裏切り者で新たな敵前に共闘する石田とかコテコテすぎる… 裏切り者要素まだないだろ!
28 19/11/11(月)20:11:12 No.637915238
もう一人出してないのはわざとかな?
29 19/11/11(月)20:11:15 No.637915250
なんていうか悪役が追い詰められて猛獣を檻から解き放つシーンに見えた
30 19/11/11(月)20:11:23 No.637915289
>そもそもこいつなんで敵対してたんだっけ… 復活薬に限りがあるから優秀な人間だけ復活させようと
31 19/11/11(月)20:11:28 No.637915331
石像当主持ってきても千空たちが妖術で石にしたってイバラから濡れ衣着せられそう あのおいちゃんそういうこと言いそう
32 19/11/11(月)20:11:40 No.637915400
>敵と組むとかされたらどうすんの そもそも詰んでるから半ばヤケクソで解放したわけでどうもこうもない
33 19/11/11(月)20:11:58 No.637915515
そういやさらっとあの島も金属文明無かったのか
34 19/11/11(月)20:12:19 No.637915628
>裏切り者要素まだないだろ! 司裏切ってるじゃん!
35 19/11/11(月)20:12:39 No.637915730
寝返っても後で殺されそうだし石田的にも寝返らない方がお得じゃないかな
36 19/11/11(月)20:12:39 No.637915735
プラチナゲットでもう敵対する理由無くなったのか
37 19/11/11(月)20:13:50 No.637916116
その時のアニメの展開にあわせて原作のほうで該当キャラに出番とやってる気がしてならない そうなると次にスポット当たるのがマグマあたりになる
38 19/11/11(月)20:13:53 No.637916133
ほむらも復活させて氷月が注目引いてる間に放火炎上出来れば…
39 19/11/11(月)20:13:57 No.637916155
>>そもそもこいつなんで敵対してたんだっけ… >復活薬に限りがあるから優秀な人間だけ復活させようと 今の文明レベルで賄える人口には限りがあるからまるっきり間違っちゃいないんだよね
40 19/11/11(月)20:14:18 No.637916273
1年も牢屋暮らしだと体鈍ってそう
41 19/11/11(月)20:14:19 No.637916281
こいついるだけで敵も味方もピリつくからいいキャラしてるよな
42 19/11/11(月)20:14:52 No.637916467
石化復活だから体調100%じゃん!
43 19/11/11(月)20:15:28 No.637916674
優秀な種だけで育めばモズや雌ライオンが生まれる
44 19/11/11(月)20:15:45 No.637916766
管槍無しの氷月ってメスゴリラ並の強さじゃなかったっけ
45 19/11/11(月)20:16:00 No.637916855
石化装置の詳細を知らないのは有利! …ホムラちゃんやばそう
46 19/11/11(月)20:16:26 No.637917012
口のヒビも治って味方サイドっぽい顔に!
47 19/11/11(月)20:17:08 No.637917221
>口のヒビも治って味方サイドっぽい顔に! ヒビがあまりにあんまり過ぎてやさぐれた可能性もあるからな…
48 19/11/11(月)20:17:23 No.637917312
来週センターカラーなのにここで裏切りとか稲垣は絶対やらない展開だわ
49 19/11/11(月)20:17:39 No.637917407
こんな孤島でふたたび石化させられた時点で司クン復活のカードが揃った事も察してるだろうしな槍マン
50 19/11/11(月)20:17:41 No.637917420
島編終わったら一度日本に戻って司復活させればいよいよ武力面で早々たるメンバーが揃う
51 19/11/11(月)20:18:01 No.637917516
こいつや司レベルの武力があると問題を力業で解決できるのが難点だな
52 19/11/11(月)20:18:43 No.637917772
>管槍無しの氷月ってメスゴリラ並の強さじゃなかったっけ 素手ならそんなもん ただの槍だった場合不明
53 19/11/11(月)20:19:02 No.637917889
やばい奴をどうにかする為にやばい奴を仲間にしようとしたら裏切られたからさらにやばい奴を復活させる!
54 19/11/11(月)20:19:07 No.637917926
まあモズが一回り厄介になったみたいなもんだし大丈夫だろう
55 19/11/11(月)20:19:10 No.637917941
>大樹レベルの体力があると問題を力業で解決できるのが難点だな
56 19/11/11(月)20:19:22 No.637918027
裏切ったら終わりだけど島側からすればこいつの裏切りとか信じる理由ないのも確か
57 19/11/11(月)20:19:27 No.637918063
>島編終わったら一度日本に戻って司復活させればいよいよ武力面で早々たるメンバーが揃う スレ画がクソコテムーブして半分くらい台無しにしそう…
58 19/11/11(月)20:19:32 No.637918092
氷月の言う通り優秀な人間だけだと多様性が無くなっちゃうよ多様性は大事だよ 石神村も多様性のおかげで美男美女しかいない面白味の無い村にならずに済んだ
59 19/11/11(月)20:19:38 No.637918122
こいつがなんで石化してたか全然覚えてねえんだ…
60 19/11/11(月)20:19:41 No.637918138
両雄共倒れが理想的だけどそううまく行かんよね
61 19/11/11(月)20:19:45 No.637918163
短期間指向性持たせる役ならゲン居れば大丈夫っしょ
62 19/11/11(月)20:19:59 No.637918252
流れ的には序盤にライオン追い払う為に司蘇生させたのと似てるが アレより話が通じないってわかってるのが…
63 19/11/11(月)20:20:07 No.637918318
槍術がやたらと強いだけで本体はそこまででも無いみたいだから銃弾見切るとかは出来ないだろう多分
64 19/11/11(月)20:20:11 No.637918342
こいつが石化王国に行ったとしても信用されるかどうか怪しい
65 19/11/11(月)20:20:15 No.637918367
>こいつがなんで石化してたか全然覚えてねえんだ… 石化光線浴びた 檻の中だから逃げ場なし
66 19/11/11(月)20:20:16 No.637918372
>こいつがなんで石化してたか全然覚えてねえんだ… メデューサ投げられたからだろ!
67 19/11/11(月)20:20:17 No.637918376
>こいつがなんで石化してたか全然覚えてねえんだ… 牢屋に居たら船丸ごと石化でついでに石化した
68 19/11/11(月)20:20:28 No.637918439
「」ちょっとこいつに冷たすぎない?こいつの名前忘れたけど
69 19/11/11(月)20:20:28 No.637918444
復活液作り放題になったんだからもう裏切る理由ないよね?
70 19/11/11(月)20:20:30 No.637918463
>こんな孤島でふたたび石化させられた時点で司クン復活のカードが揃った事も察してるだろうしな槍マン 逆にいえば司復活したら閉じ込めておく必要無いので外に出られるから氷月からしたらそれはそれで万々歳
71 19/11/11(月)20:20:45 No.637918553
>そもそもこいつなんで敵対してたんだっけ… 好き放題武術つかってコロコロしたーい!! っていうヤバい奴だから…
72 19/11/11(月)20:20:54 No.637918612
>「」ちょっとこいつに冷たすぎない?こいつの名前忘れたけど 普通に悪人だしな平気で殺すし
73 19/11/11(月)20:21:22 No.637918784
一応コハクとの戦いを見るに素手司のがモズより強そうに見えるから 金の槍マンなら勝ってくれると思うけどそれはそれで厄介だから ふたりとも死ぬか戦闘不能がベスト
74 19/11/11(月)20:21:23 No.637918794
メデューサ奪うの新体操の子になりそう
75 19/11/11(月)20:21:43 No.637918909
ああ船の時のか…てっきりもともと石で檻に入れられてたかと…
76 19/11/11(月)20:22:22 No.637919138
席かから戻った直後かつ全裸の素手でライオンしとめるからな司は…
77 19/11/11(月)20:22:24 No.637919157
まぁマグマが仲間になってる時点で「悪人だから」はもうNG条件じゃなくなってるような
78 19/11/11(月)20:22:53 No.637919309
司は霊長類最強だからな…
79 19/11/11(月)20:23:04 No.637919371
>席かから戻った直後かつ全裸の素手でライオンしとめるからな司は… 冷静に考えるとこれはもう人類では無いのでは…?
80 19/11/11(月)20:23:16 No.637919443
復活剤が惜しいってか優秀な人類だけ居ればいいって思想じゃなかったか 復活済みの味方でも劣等なら切るのにためらい無い
81 19/11/11(月)20:23:18 No.637919458
若い男女を同じ檻に入れちゃダメだよ!
82 19/11/11(月)20:23:20 No.637919474
光線ゲットしたら石化!石化解除!石化!でゾンビ化できるんだね
83 19/11/11(月)20:23:21 No.637919478
なんやかんやなし崩しに味方入りしてギャグ顔晒すようになるかもしれない
84 19/11/11(月)20:23:29 No.637919517
>まぁマグマが仲間になってる時点で「悪人だから」はもうNG条件じゃなくなってるような あいつは一応情芽生えたし… 暴走するけど…
85 19/11/11(月)20:23:39 No.637919582
>冷静に考えるとこれはもう人類では無いのでは…? 素手で大木へし折るのがデフォの世界なんだ 今更だ
86 19/11/11(月)20:23:43 No.637919615
そもそもちゃんとモズと戦ってくれるのかな…と思うが流石に戦うか 向こう殺す気だし
87 19/11/11(月)20:24:04 No.637919733
マグマもかつてはメンタリスト殺したしな…
88 19/11/11(月)20:24:05 No.637919739
結構好きだし改心しねえかな
89 19/11/11(月)20:24:05 No.637919740
大樹だって人間か怪しいレベルのゴリラだし今更だ
90 19/11/11(月)20:24:07 No.637919753
顔の傷無くなったんだから素顔もっと見せてくだち
91 19/11/11(月)20:24:17 No.637919817
アニッキーの謎の戦闘力
92 19/11/11(月)20:24:40 No.637919953
ギャグキャラになって「石田じゃない氷月だ」が口癖になる
93 19/11/11(月)20:24:58 No.637920072
>>そもそもこいつなんで敵対してたんだっけ… >好き放題武術つかってコロコロしたーい!! >っていうヤバい奴だから… 流石に雑
94 19/11/11(月)20:25:04 No.637920112
マグマは過去の倫理とか知るかっていう野蛮人なだけだから…
95 19/11/11(月)20:25:13 No.637920163
>暴走するけど… マグマが急に船に乗り込んだの意味不明すぎて今の展開分からん…
96 19/11/11(月)20:26:09 No.637920531
宝島編はうーん?ってなるところがちょいちょいあったが流石にもう終わりそうだな
97 19/11/11(月)20:26:25 No.637920635
復活液ぶっかけたのこいつだけなのかな 隣の子もついでに復活した?
98 19/11/11(月)20:26:32 No.637920687
あんまり内情描かれてないけど普通に現代科学の便利グッズ欲しいだろうからな氷河
99 19/11/11(月)20:26:37 No.637920716
稲垣先生が同時連載で忙しいのに戦闘シーンごめんね!と巻末に載せてたけど 司軍団と戦争中にヤンマガで超高速デンプシーバトルしてた過去あるからへっちゃらなんだ
100 19/11/11(月)20:27:11 No.637920920
こいつイケメンの部類なのに人気投票ではあまり振るわなかったね
101 19/11/11(月)20:27:23 No.637920980
ライオンを倒すために復活させた司まんまで優秀な頭脳すぎてすごい
102 19/11/11(月)20:27:23 No.637920982
開口一番で嫌味言ってくるのはわかる
103 19/11/11(月)20:27:24 No.637920990
というかこいつ一人だと本州に帰れねぇ…… 最低でも龍水の協力がいるわ
104 19/11/11(月)20:27:25 No.637920992
千空が半分悲観的な選択をとってる感じがヤバみある
105 19/11/11(月)20:27:32 No.637921028
>マグマが急に船に乗り込んだの意味不明すぎて今の展開分からん… 最強の武器を手に入れた!敵の親玉がいる!ムハハハハ!これで敵の親玉を殺せば俺が一番偉い!
106 19/11/11(月)20:27:41 No.637921081
>マグマが急に船に乗り込んだの意味不明すぎて今の展開分からん… 銃強い→あいつらボコる という完全なロジック
107 19/11/11(月)20:27:49 No.637921154
>マグマが急に船に乗り込んだの意味不明すぎて今の展開分からん… マグマは元々武勲騰げてトップの座が欲しかった 復活したら目の前にそれが簡単にできそうな強い武器があった だから奪って敵のトップに殴り込み掛けた
108 19/11/11(月)20:28:35 No.637921445
>千空が半分悲観的な選択をとってる感じがヤバみある この戦いに勝ててもヘタすりゃこいつが石化装置奪ってイニシアティブ取られる可能性があるからな…
109 19/11/11(月)20:28:55 No.637921568
ズキュウン!の1コマは本当にカッコ良かったよマグマ
110 19/11/11(月)20:28:58 No.637921580
味方は人殺し出来ないからポケモン感覚で復活させてついでに相打ちさせて二人とも石化で解決
111 19/11/11(月)20:28:58 No.637921581
マグマはバカな原始人って事だけ覚えてりゃだいたい理解できる
112 19/11/11(月)20:29:06 No.637921626
>こいつイケメンの部類なのに人気投票ではあまり振るわなかったね 1回目の投票だと上の方だったよ 2回目で司クンが5位…!?ってなってたけど
113 19/11/11(月)20:29:07 No.637921634
拳銃がモズ相手に役に立たなかったところを見ると 初期で司相手に火薬持ち出しても勝率微妙だっただろうな
114 19/11/11(月)20:29:14 No.637921676
問題が解決した後に槍マンを止める手段が千空側にないからなぁ
115 19/11/11(月)20:29:39 No.637921817
そういえばモズやおじちゃんは石化解除初めて見るのか
116 19/11/11(月)20:29:53 No.637921899
>こいつイケメンの部類なのに人気投票ではあまり振るわなかったね だってガチで悪いやつだったし…
117 19/11/11(月)20:30:06 No.637921982
>マグマはバカな原始人って事だけ覚えてりゃだいたい理解できる 未開の人馬鹿にしちゃダメだろ
118 19/11/11(月)20:30:17 No.637922039
こいつ何考えてるかよくわからないんだよな 大人嫌いなのかと思ったがあの会話も司に聞かれたから答えただけだし
119 19/11/11(月)20:30:26 No.637922088
司クンが冬眠状態の今 次の人気投票5位はこの私です
120 19/11/11(月)20:30:30 No.637922111
>>千空が半分悲観的な選択をとってる感じがヤバみある >この戦いに勝ててもヘタすりゃこいつが石化装置奪ってイニシアティブ取られる可能性があるからな… 実際司のいない今こいつを止める方法がない
121 19/11/11(月)20:30:49 No.637922224
>拳銃がモズ相手に役に立たなかったところを見ると >初期で司相手に火薬持ち出しても勝率微妙だっただろうな まあ本来は数集めて使う代物だから… カセキ爺ちゃんの硝子噴きパイプまで材料にしてようやく1丁作れた現状だと元々お守りみたいなもん
122 19/11/11(月)20:30:57 No.637922258
>>マグマはバカな原始人って事だけ覚えてりゃだいたい理解できる >未開の人馬鹿にしちゃダメだろwww
123 19/11/11(月)20:30:57 No.637922261
こいつや司は戦力的にキーマン足り得るのに 人間性が微妙過ぎて人気に反映されてない気がする なんかモズの方が分かりやすい性格してる分人気出そう
124 19/11/11(月)20:30:59 No.637922275
石化装置さえ奪ってしまえば科学の力で勝てるといいつつ武力に負けて武力で対抗する流れとか 司編でケータイ使って情報線で出し抜いたのにコハクのイヤリング奪われて情報流出して気づいてなかったり このへんはちょっともにょる展開だった
125 19/11/11(月)20:31:05 No.637922313
展開上でもマグマが銃奪うくだり必要だった?
126 19/11/11(月)20:31:18 No.637922375
大丈夫?陽くんやられたついでに銃どっかいってない?
127 19/11/11(月)20:31:41 No.637922526
>流石に雑 実際そういう考えもってるだろヤリマン
128 19/11/11(月)20:31:46 No.637922558
>拳銃がモズ相手に役に立たなかったところを見ると >初期で司相手に火薬持ち出しても勝率微妙だっただろうな 今回は急拵えだったし目的から殺傷能力特化してないけど時間あれば散弾銃とか作るだろうし大分変わるだろう
129 19/11/11(月)20:31:51 No.637922581
>そういえばモズやおじちゃんは石化解除初めて見るのか これでコイツラ石化解除できるって事は妖術使い!! って周り扇動ネタと ネタバレ知ってる身からすると石化解除されたら今までの横暴バレんじゃんって本腰入れて潰しにくるねおじちゃん
130 19/11/11(月)20:31:53 No.637922596
司はけっこう人気あるじゃんね
131 19/11/11(月)20:32:08 No.637922671
司は綺麗な司になった後に人気出ただろう
132 19/11/11(月)20:32:22 No.637922743
陽くん活躍してほしいけど無理かな…
133 19/11/11(月)20:33:08 No.637923032
司が人気無かった理由なんて単純に出番がなかっただけじゃねえかな…
134 19/11/11(月)20:33:16 No.637923085
司って出番らしい出番全くないのにな
135 19/11/11(月)20:33:20 No.637923104
陽くんの活躍は今週の光の槍で終わりじゃねえかな
136 19/11/11(月)20:33:30 No.637923165
司は最初全く人気無かったと思う
137 19/11/11(月)20:33:33 No.637923191
司クンが5位…!?
138 19/11/11(月)20:34:16 No.637923429
>実際そういう考えもってるだろヤリマン ヤリマンの思想は愚鈍な馬鹿を間引いて優秀な人類で新人類を作るだから別に殺人狂ではない いっぱいいる時期なら大量殺人鬼かもしれんが
139 19/11/11(月)20:34:28 No.637923499
司敵対時期は人気でネタにされてたからな…
140 19/11/11(月)20:34:29 No.637923512
>司が人気無かった理由なんて単純に出番がなかっただけじゃねえかな… あとたまに出番貰えたかと思えば無理のある理想を言うだけだったから 未来ちゃん復活して綺麗な司になって出番増えてからは一気に順位上がって5位だ
141 19/11/11(月)20:34:32 No.637923534
一人で勝てるほど強いのか
142 19/11/11(月)20:34:37 No.637923555
>司が人気無かった理由なんて単純に出番がなかっただけじゃねえかな… 先週のアニメの展開の頃だとそりゃ人気は出ない
143 19/11/11(月)20:35:25 No.637923852
司はアニメでちょうど例の話やってて「」から総ツッコミされててダメだった 連載時に見た流れたコレ!
144 19/11/11(月)20:35:36 No.637923907
>ヤリマンの思想は愚鈍な馬鹿を間引いて優秀な人類で新人類を作るだから別に殺人狂ではない その愚鈍な馬鹿って線引きがヤリマンの都合によりけりだから結局危ない奴に変わりない
145 19/11/11(月)20:35:38 No.637923920
司は千空と二度目の共闘したり別れ方がおいしかったりして人気出たな
146 19/11/11(月)20:35:39 No.637923928
12位を全く人気無いは流石に無理がある
147 19/11/11(月)20:36:10 No.637924099
ヤリマン間違いなく強いけど 現状モズと戦う理由が何も無いよね
148 19/11/11(月)20:36:11 No.637924106
>一人で勝てるほど強いのか 管槍持ってればライオン倒せる素手の司より上だ
149 19/11/11(月)20:36:17 No.637924140
何で槍マン連れてきてたのか忘れてたから司戦終わるあたりから読み返した
150 19/11/11(月)20:36:19 No.637924153
出番の多さの割に大樹杠夫婦があまり人気ないんだよな 島編で大樹はまた順位上げると思うけど
151 19/11/11(月)20:36:24 No.637924177
素手の氷月はマグマより弱いけど普通の槍だとどれくらいの強さなんだろう
152 19/11/11(月)20:36:25 No.637924186
金狼はトップクラスに食い下がって欲しいが二歩くらい手前ポジションに落ち着いちゃいそうだな…
153 19/11/11(月)20:36:41 No.637924288
>ヤリマン間違いなく強いけど >現状モズと戦う理由が何も無いよね 普通に味方扱いされて向こうから攻撃されるんじゃねえかな
154 19/11/11(月)20:37:10 No.637924445
>ヤリマン間違いなく強いけど >現状モズと戦う理由が何も無いよね 一応モズがこっちを殺しに来てる ただモズはヤリマン的に優秀族だから敵対より取り込みたいだろうね
155 19/11/11(月)20:37:23 No.637924530
>現状モズと戦う理由が何も無いよね モズは有無を言わせずに襲ってくるだろうし自己防衛で戦うだろう
156 19/11/11(月)20:37:27 No.637924552
槍マンずっと石化してたなら状況もよく分からんのか
157 19/11/11(月)20:37:46 No.637924634
こいつマスクの下のキモいのなくなって特徴なくなったのか
158 19/11/11(月)20:37:58 No.637924695
コハクがまったく相手にならなかったのに金狼が勝てるはずもなく それでも槍マン復活のための時間は稼いだが
159 19/11/11(月)20:37:59 No.637924706
モズからしたら殺す相手でしかないし 氷月が投降しても聞かないだろう
160 19/11/11(月)20:38:05 No.637924745
>ヤリマン間違いなく強いけど >現状モズと戦う理由が何も無いよね だから普通に千空サイドに付く理由無いとは思う 後はメデューサのことをどう思うかかなぁ
161 19/11/11(月)20:38:14 No.637924789
>ただモズはヤリマン的に優秀族だから敵対より取り込みたいだろうね 自分を殺せるかもしれない人材を仲間に引き込んだりはしないよ キリサメも石化装置持ってるから手出してないだけだし
162 19/11/11(月)20:38:29 No.637924872
モズは確かに優秀だけど理想とか何もないヤリモクだし選民思想の槍マン的には脳が解けてる判定されそうな気もする
163 19/11/11(月)20:38:38 No.637924932
>>ヤリマンの思想は愚鈍な馬鹿を間引いて優秀な人類で新人類を作るだから別に殺人狂ではない >その愚鈍な馬鹿って線引きがヤリマンの都合によりけりだから結局危ない奴に変わりない 元が >>好き放題武術つかってコロコロしたーい!! >>っていうヤバい奴だから… に対してのそれはねーよって話だから槍マンが危ないか危なくないかどうかの話なんてしてないだろう
164 19/11/11(月)20:38:38 No.637924935
モズに勝てなくても時間稼げればそれでいいのか
165 19/11/11(月)20:38:42 No.637924955
司村出身のメンバーが今完全に仲間になってる所が良い モズや多乳ちゃんとも和解できるのかな
166 19/11/11(月)20:39:02 No.637925075
この石田は善悪以前に人間的にちゃんとしてない脳軟化低脳が嫌いなので 本土戻るまでは味方してくれるよ その後は間違いなく姿くらますだろうけど
167 19/11/11(月)20:39:05 No.637925091
槍マンが石田なせいでどうなるかまったく読めない
168 19/11/11(月)20:39:15 No.637925156
>槍マンずっと石化してたなら状況もよく分からんのか なんか牢に入ってたらいきなり石化して 目が覚めたら槍握らされて目の前にはこっち殺しに来てる奴がいる
169 19/11/11(月)20:39:17 No.637925162
>だから普通に千空サイドに付く理由無いとは思う >後はメデューサのことをどう思うかかなぁ 何故モズが襲ってこないって前提なんだよ
170 19/11/11(月)20:39:32 No.637925243
>コハクがまったく相手にならなかったのに金狼が勝てるはずもなく >それでも槍マン復活のための時間は稼いだが 1コマでワンパンされてたパワーチームのメスゴリラ・・・
171 19/11/11(月)20:40:02 No.637925413
槍マンも頭良い方だから目覚めてすぐライオンと戦った司同様に状況ぐらいは理解すると思う
172 19/11/11(月)20:40:12 No.637925472
敵の敵は味方みたいなジャンプ的理論じゃ駄目ですか…?
173 19/11/11(月)20:40:18 No.637925501
>に対してのそれはねーよって話だから槍マンが危ないか危なくないかどうかの話なんてしてないだろう いや危ない奴って話じゃねーか!!
174 19/11/11(月)20:40:30 No.637925560
>ただモズはヤリマン的に優秀族だから敵対より取り込みたいだろうね いやモズはフィジカルだけで思考のない女好きーだけだから嫌うんじゃねえかな氷月ちゃん
175 19/11/11(月)20:40:32 No.637925576
マグマってあんなにバカだった?
176 19/11/11(月)20:40:40 No.637925617
そういやモズとイバラは石化治した現場初めて目撃したのか
177 19/11/11(月)20:40:42 No.637925634
こんな離島で1人残されても困るだろうし少なくとも協力はするだろうね 問題は石化装置ガメそうなことだが…
178 19/11/11(月)20:41:03 No.637925762
>マグマってあんなにバカだった? 思い返してみた バカだった
179 19/11/11(月)20:41:04 No.637925765
>に対してのそれはねーよって話だから槍マンが危ないか危なくないかどうかの話なんてしてないだろう ヤリマンは危ない奴だろ
180 19/11/11(月)20:41:09 No.637925786
>いや危ない奴って話じゃねーか!! 危ないやつだけど快楽殺人者ではないよ
181 19/11/11(月)20:41:12 No.637925796
>マグマってあんなにバカだった? ムハハハハ!
182 19/11/11(月)20:41:21 No.637925838
>マグマってあんなにバカだった? はい
183 19/11/11(月)20:41:23 No.637925847
司が一番なのは分かるけど他のキャラの強さの順番がイマイチ分からん
184 19/11/11(月)20:41:24 No.637925863
>マグマってあんなにバカだった? 元々妖術使い!よっしゃ殺す!ってバカだった 千空に使われてた間だけ何か賢く見えてただけだ
185 19/11/11(月)20:41:36 No.637925937
この漫画明確に戦闘力で分断されてて司級の奴らは人外レベルで強すぎる
186 19/11/11(月)20:41:44 No.637925980
まぁイザとなったらメンタリストが上手い事口でのせてくれるだろ
187 19/11/11(月)20:42:07 No.637926126
>>だから普通に千空サイドに付く理由無いとは思う >>後はメデューサのことをどう思うかかなぁ >何故モズが襲ってこないって前提なんだよ 襲われたって会話くらいはできるだろう 週刊少年ジャンプなんだぞ
188 19/11/11(月)20:42:13 No.637926150
領主側も千空達が石化回復出来るって知ったしどう動くだろう
189 19/11/11(月)20:42:33 No.637926254
あんま想像したくないけどニッキー正直将来マグマとくっつく気がする
190 19/11/11(月)20:42:49 No.637926325
妖術使い!殺す! 何が蒸気機関だ!ムアアア!! 何が狙撃だ!ムアアア!!
191 19/11/11(月)20:42:53 No.637926347
どの道ここで槍マン出さなきゃ死ぬだけだし出すしかないんだよね 好転することはあっても悪化することはまあない
192 19/11/11(月)20:43:27 No.637926523
>襲われたって会話くらいはできるだろう >週刊少年ジャンプなんだぞ 主人公たちが逆転できないわけないだろ 週刊少年ジャンプなんだぞ
193 19/11/11(月)20:44:38 No.637926869
そういやいたなこいつ……って感じですっかり忘れてた
194 19/11/11(月)20:44:42 No.637926892
龍水とかマグマニッキー陽くんバラバラにしてポイしたはずなのに目の前に似てるやついるけどスルーされてるので 石化解除もスルーされる可能性ある
195 19/11/11(月)20:44:42 No.637926893
鼻デカ爺がケオって自爆して復活薬の存在知った石化ちゃんが寝返りそう
196 19/11/11(月)20:44:51 No.637926944
マグマは現代兵器見て興味深々になるしクロムやカセキに次いでそういう適正持ってる感じ
197 19/11/11(月)20:45:10 No.637927038
おいちゃんがわりとホワイマン一味なのか メデューサだけ与えられて島のクンリケンだけ美味しい汁吸ってるトカゲのシッポなのかまだわからぬ
198 19/11/11(月)20:45:30 No.637927138
ところで一緒に投獄されてた放火魔は?
199 19/11/11(月)20:45:42 No.637927232
なんか初期はクロムのこと殺そうとしてたりしてたけど鉱石取りに行くあたりでなんか治ったと思ってたけどあれか、チャンスがなかっただけか
200 19/11/11(月)20:45:45 No.637927243
>ところで一緒に投獄されてた放火魔は? 多分メデューサ奪取係
201 19/11/11(月)20:45:49 No.637927263
おじちゃんだけは生かしといたらだめだよね…
202 19/11/11(月)20:46:06 No.637927342
味方でも無能なら平気で味方殺すからなぁ
203 19/11/11(月)20:46:16 No.637927394
司さえ裏切って殺すようなやつだしこの後の扱いどうするんだろう…
204 19/11/11(月)20:46:31 No.637927469
司を助けるため一時的に共闘って思ったけど そういやこいつが司ぶっ刺して殺してたわ
205 19/11/11(月)20:46:50 No.637927574
>マグマは現代兵器見て興味深々になるしクロムやカセキに次いでそういう適正持ってる感じ 好奇心のままに石神村の奴らが兵器作れば司が火薬危険視してた通りの状況になってたかもなー
206 19/11/11(月)20:46:50 No.637927576
石田ァはカスは復活させないで優秀な奴だけの世界をだしね
207 19/11/11(月)20:46:51 No.637927577
イバラは石化装置どこで手に入れたのか聞き出さないといけないから死なせるわけにいかない
208 19/11/11(月)20:47:10 No.637927677
>なんか初期はクロムのこと殺そうとしてたりしてたけど鉱石取りに行くあたりでなんか治ったと思ってたけどあれか、チャンスがなかっただけか 千空を味方と認めて直接狙わなくなったから大分成長してる ただ敵をとりあえずぶっ殺そうって思想だけはそのままだっただけ
209 19/11/11(月)20:47:12 No.637927690
おじちゃんが仲間になる未来は見えないね…
210 19/11/11(月)20:47:58 No.637927942
>ところで一緒に投獄されてた放火魔は? BUKKAKEた時についでに溶けてそうだけどどうだろうな ドローン以外で空中戦できるのほむほむぐらいだし
211 19/11/11(月)20:48:44 No.637928201
いや身体能力わりとおかしいし 生きて捕らえるの無理だろって殺すか崖から落とすとかそういうハメで無力化しなきゃならんレベルな気がするモズとおいちゃん
212 19/11/11(月)20:48:49 No.637928223
>おじちゃんが仲間になる未来は見えないね… 女装銀狼とズボケオする仲になるしかない
213 19/11/11(月)20:48:53 No.637928248
>ただ敵をとりあえずぶっ殺そうって思想だけはそのままだっただけ なんで他の村人はそんな素振りないのにマグマだけイカれてるの?頭の病気なのかな?
214 19/11/11(月)20:48:54 No.637928251
>イバラは石化装置どこで手に入れたのか聞き出さないといけないから死なせるわけにいかない 聞き出す寸前で黒幕に始末されるやつだ
215 19/11/11(月)20:48:56 No.637928259
マグマは味方ならまあ殺しはしないけど敵?なら殺せよって考えだからな 石像の腕全部砕けば良いみたいな思想だし
216 19/11/11(月)20:49:12 No.637928349
>なんか初期はクロムのこと殺そうとしてたりしてたけど鉱石取りに行くあたりでなんか治ったと思ってたけどあれか、チャンスがなかっただけか 科学屋は仲間と認めつつ俺がトップになりてぇって野望は捨ててない んだろう 外向きの武勲で認められたいと思ってるあたり軟化はしてる
217 19/11/11(月)20:49:23 No.637928400
>石田ァはカスは復活させないで優秀な奴だけの世界をだしね その基準が自分の都合良いって前提だけどな
218 19/11/11(月)20:49:38 No.637928477
そろそろ此処まで増えたら法律が必要になるな
219 19/11/11(月)20:50:04 No.637928612
>なんで他の村人はそんな素振りないのにマグマだけイカれてるの?頭の病気なのかな? マグマが最強だったからそりゃ問題は力で解決するってなるだろう ずっと弱肉強食の世界で生きて来た男だし
220 19/11/11(月)20:50:32 No.637928751
ゲンの対策があって良かったけど普通に殺してたしなマグマ
221 19/11/11(月)20:51:03 No.637928896
でもマグマってニッキーより弱い...
222 19/11/11(月)20:51:04 No.637928901
トップになりたい欲は凄いからそのためならどんなことでもする なのでこうしてメンタリストが適当に乗せる
223 19/11/11(月)20:51:26 No.637929013
原始ワールドで外敵即殺はむしろ常識側だと思う
224 19/11/11(月)20:52:18 No.637929277
>でもマグマってニッキーより弱い... 現代人組がおかしいんだよ… エリート中のエリートだけ復活させてるから仕方ないけど…
225 19/11/11(月)20:52:33 No.637929353
>そろそろ此処まで増えたら法律が必要になるな 今後どうするんだろうね 科学技術飛ばしたのとは違うレベルだけど
226 19/11/11(月)20:52:34 No.637929359
捕まえた槍マン殺そうとしたり島乗り込んで島民皆殺ししようとしてたからなマグマ 千空は殺さねえでいいだろってなったけどとりあえず雑に殺すかってなるところは最初から変わってない
227 19/11/11(月)20:52:52 No.637929433
>エリート中のエリートだけ復活させてるから仕方ないけど… なんのエリートなんだよニッキー
228 19/11/11(月)20:53:06 No.637929515
人気投票ネタは見るたびに元主役の片割れ連中特に大樹が不憫になる
229 19/11/11(月)20:53:08 No.637929522
そりゃ石世界よりいいもん食って効率的にトレーニングしてた現代人のほうが優秀よ
230 19/11/11(月)20:53:19 No.637929588
ニッキーは柔道部 成績はわからんけどまぁトップクラスなんだろう
231 19/11/11(月)20:53:24 No.637929608
>なんのエリートなんだよニッキー ボクシングみたいな格闘技やってたはず
232 19/11/11(月)20:53:50 No.637929748
ニッキーは最強のゴリウー
233 19/11/11(月)20:53:57 No.637929786
ニッキーいつの間にかめちゃくちゃ胸デカくなってる