19/11/11(月)19:37:00 ワニは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)19:37:00 No.637905887
ワニはさぁ...
1 19/11/11(月)19:37:30 No.637906014
自分の心配しろすぎる
2 19/11/11(月)19:37:34 No.637906032
この状態の子にこんなこと言われたらそりゃ気遣う
3 19/11/11(月)19:39:47 No.637906541
ボロリは右目が零れ落ちる音なんです?
4 19/11/11(月)19:40:45 No.637906778
分かったから大人しくしてろ!
5 19/11/11(月)19:41:25 No.637906955
片目失明の描写があっさりすぎる…
6 19/11/11(月)19:42:27 No.637907201
実は傷は浅かったとかまぶたが切れてただけとか そういう期待ができない…
7 19/11/11(月)19:42:39 No.637907251
恋はともかく蛇には初対面の時に冷たい態度をとられ訓練でも集中的にイビられたのにこの涙 絆されちまうー!
8 19/11/11(月)19:42:51 No.637907300
うわーんグロいよー!!
9 19/11/11(月)19:43:32 No.637907467
su3424373.jpg
10 19/11/11(月)19:43:32 No.637907470
カナヲとは反対側?
11 19/11/11(月)19:43:34 No.637907482
こんなん伊黒さんもクラッとくる
12 19/11/11(月)19:43:43 No.637907517
作者今回の戦いで全員殺すつもりで描いてねえか…
13 19/11/11(月)19:43:58 No.637907574
>su3424373.jpg 誰がこんなひどいことを!!
14 19/11/11(月)19:46:15 No.637908161
作者には温かい血は流れていないのか
15 19/11/11(月)19:46:33 No.637908233
蛇は長男のことは恋と仲良いからちょっと嫌いなだけだからな…だから休め… 冨岡テメーは戦え
16 19/11/11(月)19:47:03 No.637908336
変温動物だからな…
17 19/11/11(月)19:47:13 No.637908381
まるで爬虫類みたいな冷血作家だな
18 19/11/11(月)19:47:25 No.637908427
ある意味ガビ山先生よりサイコだ
19 19/11/11(月)19:47:28 No.637908445
最後まで頑張るんだ…
20 19/11/11(月)19:48:07 No.637908613
流血が血の涙に見えてつらい
21 19/11/11(月)19:48:13 No.637908635
柱はなんだかんだみんな人間が出来てるからちょろる要素があるとすぐちょろる
22 19/11/11(月)19:49:03 No.637908832
ゆしろうが暴走するタイプのガチギレじゃなくて冷静にキレてくれてて助かった
23 19/11/11(月)19:49:04 No.637908839
片目が潰れて折れてる炭次郎じゃだめだよ~
24 19/11/11(月)19:49:32 No.637908966
>作者今回の戦いで全員殺すつもりで描いてねえか… 無惨は強いから正面から戦えば軽く返り討ちに合うくらいの戦力差って考えてその通りに欠いてるだけだと思う!
25 19/11/11(月)19:49:38 No.637908992
>流血が血の涙に見えてつらい 実際片目だけ涙流れるでもないし血涙だろう
26 19/11/11(月)19:49:48 No.637909038
ワニ先生は鼻血ブーくらいの感覚で片目失明させるよね
27 19/11/11(月)19:50:51 No.637909299
>片目が潰れて折れてる炭次郎じゃだめだよ~ だから炭治郎は休め 五体満足のお前は一緒に戦え
28 19/11/11(月)19:51:02 No.637909334
男塾でまぶただけ切ったとか赤石先輩がやってたから 明らかに目開いた状態で横一閃だったけど
29 19/11/11(月)19:51:11 No.637909368
>欠いてるだけだと思う! この誤字はわざとだろ!
30 19/11/11(月)19:51:29 No.637909448
ようやく煉獄さんと同じになれたね
31 19/11/11(月)19:52:22 No.637909657
ボ ロ リ
32 19/11/11(月)19:52:57 No.637909812
欠損主人公が描けなかったから最終決戦で思いっきり欠損させるね!
33 19/11/11(月)19:52:57 No.637909813
派手柱とオシャレ眼帯でペアルックしよう
34 19/11/11(月)19:53:00 No.637909825
命をかけた戦いを で改行してるあたりにワニの断固たる静かな決意を感じる
35 19/11/11(月)19:53:04 No.637909841
とりあえず他の柱と善逸合流しないとまずい
36 19/11/11(月)19:53:16 No.637909891
まるでラストバトルみたいだ
37 19/11/11(月)19:53:21 No.637909909
蛇がちょっとデレたの嬉しかった
38 19/11/11(月)19:53:32 No.637909964
表紙飾ったのに即片目潰すワニには参るね…
39 19/11/11(月)19:53:33 No.637909971
禰豆子ファイアーで治ったりしませんか?
40 19/11/11(月)19:53:52 No.637910043
グッドエンドの条件はねづこ人間に戻せた上で無惨様倒せるかどうかだけで それ以外のキャラの生存は条件に入ってなさそうな気がする
41 19/11/11(月)19:53:54 No.637910054
目玉落ちてない?大丈夫?
42 19/11/11(月)19:54:07 No.637910108
蛇の見所これから描くよね先生?
43 19/11/11(月)19:54:41 No.637910254
余りにあっさりしすぎて瞼斬られたぐらいだと思い込んでた
44 19/11/11(月)19:54:52 No.637910308
気をつけてください!目玉がこぼれそうです!
45 19/11/11(月)19:55:07 No.637910376
>蛇がちょっとデレたの嬉しかった 嫌なキャラだと思ってたけど今回の 「!…」でちょっと好きになっちゃったよ
46 19/11/11(月)19:55:37 No.637910495
>禰豆子ファイアーで治ったりしませんか? 潰れた目玉は戻らない 切れた手足は繋がらない 死んだ命は生き返らないのが人間だからな
47 19/11/11(月)19:56:07 No.637910618
無惨様やっぱり予定外のことが起きると小物感出ちゃう…
48 19/11/11(月)19:56:09 No.637910631
助けた脇に抱えてるとこはヒロイックでキュンとしたよ…
49 19/11/11(月)19:56:19 No.637910669
いやじゃいやじゃ! わしは平和になった世界でカナヲと炭焼きしながらたくさんの子どもたちに囲まれて幸せに暮らす長男が見たいんじゃ!
50 19/11/11(月)19:56:36 No.637910747
炭治郎がかわいそうだよねぇ…
51 19/11/11(月)19:56:42 No.637910775
同期はメタ的に保護されてると思うやんってところから四男が命を燃やし切って ことここに至っては主人公補正すら今この場に辿り着いたことでもう解除されてるのでは思えてきた
52 19/11/11(月)19:57:04 No.637910878
>嫌なキャラだと思ってたけど今回の 「!…」でちょっと好きになっちゃったよ 元々遊郭編で真っ先に駆けつけたキャラだしねタイミングの問題もあるけど
53 19/11/11(月)19:57:11 No.637910905
>わしは平和になった世界でカナヲと炭焼きしながらたくさんの子どもたちに囲まれて幸せに暮らす長男が見たいんじゃ! それで無残の残党がやってくるんだよね!! 第二部開始!
54 19/11/11(月)19:57:22 No.637910945
終盤は過狩り狩りみたいになっちゃうんだ…
55 19/11/11(月)19:57:31 No.637911000
>>わしは平和になった世界でカナヲと炭焼きしながらたくさんの子どもたちに囲まれて幸せに暮らす長男が見たいんじゃ! >それで無残の残党がやってくるんだよね!! >第二部開始! やめろー!
56 19/11/11(月)19:57:55 No.637911104
鬼殺の流の主人公と同じ状態にされてしまうんじゃ
57 19/11/11(月)19:58:09 No.637911164
>その通りに欠いてる 欠くなよ…やめてくれよ…
58 19/11/11(月)19:58:20 No.637911208
まだカナヲと合わせて目が二つ残ってるな
59 19/11/11(月)19:58:28 No.637911238
>>片目が潰れて折れてる炭次郎じゃだめだよ~ >だから炭治郎は休め >五体満足のお前は一緒に戦え 体がひび割れてDr.STONEみたいになってるから無理だよ~
60 19/11/11(月)19:58:39 No.637911298
ワニがグッドエンドにするかな?
61 19/11/11(月)19:58:45 No.637911323
>無惨様やっぱり予定外のことが起きると小物感出ちゃう… 相手にデバフかかっててどう見ても不利で自分有利な時だけ偉そうになるのがひどい…そんですぐ部下に怒号飛ばすのがなんていうか
62 19/11/11(月)19:58:46 No.637911333
そもそも長男生き残れるかと言われると…
63 19/11/11(月)19:59:00 No.637911398
無惨の残党が日本の政府上層部にいるんだな
64 19/11/11(月)19:59:08 No.637911435
>禰豆子ファイアーで治ったりしませんか? 禰豆子フレイムは血鬼術にしか効かんので…
65 19/11/11(月)19:59:09 No.637911442
ここで手足失って読み切りスタイルになって海外鬼に立ち向かう第二部が読みたいわ!
66 19/11/11(月)19:59:33 No.637911552
二部は海外から最強のドラキュラが来るとか 軍部に解体迫られて対立とか そういうので行こう
67 19/11/11(月)20:00:11 No.637911743
>蛇の見所これから描くよね先生? 見どころ描かれるときは死ぬときだって感じで素直に期待できねえ
68 19/11/11(月)20:00:11 No.637911745
人の心があるからこそ どうしたら酷いかわかるのだ
69 19/11/11(月)20:00:11 [ワニ] No.637911746
> ワニがグッドエンドにするかな? 炭治郎は死んだけど禰豆子は人間に戻れました めでたしめでたし
70 19/11/11(月)20:00:13 No.637911751
片目だけで欠損すむと思わないようにしよう
71 19/11/11(月)20:00:16 No.637911774
ワニは精々トゥルーエンド…もしくはビターエンドじゃねえかな…
72 19/11/11(月)20:00:23 No.637911810
>体がひび割れてDr.STONEみたいになってるから無理だよ~ たぶんだけどこの調子だと 仮に生き残っても両足は使い物にならないくらいはやると思う
73 19/11/11(月)20:00:23 No.637911813
命を燃やせ!
74 19/11/11(月)20:00:37 No.637911889
未来から炭治郎の息子が来てネオ無惨に追われているんだ
75 19/11/11(月)20:00:52 No.637911964
身体を自在に変化するすさまじい膂力の鬼との闘いだからね 過酷だし身体も切れたり割けたり欠けたりするよね仕方ないね…
76 19/11/11(月)20:00:54 No.637911973
鬼化させ再生後に人に戻せば欠損も治せるのでは
77 19/11/11(月)20:00:58 No.637911993
禰豆子死なすとどうやってもバッドエンドになってこれまでの戦いが台無しになるからそれはしないと思う あとはなんでもあり得ると思う
78 19/11/11(月)20:01:09 No.637912042
>仮に生き残っても両足は使い物にならないくらいはやると思う 嗅覚が優れているから何とかなるさ! つまり他の感覚は使わなくても
79 19/11/11(月)20:01:16 No.637912078
連載で最初から欠損はNGだったが戦いで欠損はOKというわけだね?
80 19/11/11(月)20:01:32 No.637912156
二部はキメツ学園のゆるいシュールギャグを6Pくらい毎週やってくれればいいよ
81 19/11/11(月)20:01:44 No.637912211
スナック感覚で主人公の片目を奪うな
82 19/11/11(月)20:01:47 No.637912229
>鬼化させ再生後に人に戻せば欠損も治せるのでは 天才か
83 19/11/11(月)20:02:01 No.637912294
最終決戦とはいえ物凄いさらっと目玉潰れたから驚いたよ 巻頭カラーだよね!?主人公だよね!!?
84 19/11/11(月)20:02:12 No.637912354
最終回は妹が見覚えのある箱を背負って歩いてるカットで終わり!
85 19/11/11(月)20:02:12 No.637912358
メイン人物ねずこ以外全滅はあり得る気がしてきた
86 19/11/11(月)20:02:18 No.637912393
ワートリみたに気軽に欠損してる...
87 19/11/11(月)20:02:21 No.637912419
>ワニは精々トゥルーエンド…もしくはビターエンドじゃねえかな… 臆病者討ててねずこが生き残って人間に戻れたら十分ハッピーエンドだからな!仮に鬼殺隊全滅だとしても
88 19/11/11(月)20:02:53 No.637912584
もう一回彼岸朱眼使えるじゃん!
89 19/11/11(月)20:02:55 No.637912597
立ち回りがインフィニティと一緒なのが辛い
90 19/11/11(月)20:02:57 No.637912605
>臆病者討ててねずこが生き残って人間に戻れたら十分ハッピーエンドだからな!仮に鬼殺隊全滅だとしても つまりねずこも死ぬと?
91 19/11/11(月)20:03:04 No.637912651
げんやが死んだ以上ねづこ以外に安全圏などないのがお辛い…
92 19/11/11(月)20:03:40 No.637912827
善逸が突っ込んでも無残様余裕で処理して死にそうで怖い
93 19/11/11(月)20:03:40 No.637912828
ねづこも決して安全圏にいるわけじゃないし…
94 19/11/11(月)20:03:42 No.637912844
長男の前に駆けつけた長男が散ると思う
95 19/11/11(月)20:03:45 No.637912867
多分だけど両眼失明すると思う
96 19/11/11(月)20:03:51 No.637912911
ビッグボスにそっくりになった
97 19/11/11(月)20:03:57 No.637912944
基本的に主人公を欠損させるのは決着つく二、三週前なのにいきなり切り込んできた
98 19/11/11(月)20:04:01 No.637912964
若いやつほど戦闘経験値少なくて危ない 年喰って弱体してる育手たちも
99 19/11/11(月)20:04:02 No.637912978
長男の独白が最後まで生き残る気が無い…
100 19/11/11(月)20:04:09 No.637913007
どうせワニは「わっ!?炭治郎の片目潰れちゃった!!どうしよう…」とか思ってるよきっと
101 19/11/11(月)20:04:11 No.637913016
まあ極めたら視力必要ないしね
102 19/11/11(月)20:04:12 No.637913018
ていうか表に出たらねずこ参戦してきそうだよね
103 19/11/11(月)20:04:33 No.637913132
>どうせワニは「わっ!?炭治郎の片目潰れちゃった!!どうしよう…」とか思ってるよきっと サイコかよ
104 19/11/11(月)20:04:41 No.637913178
炭治郎は透明な世界入れるからもう視力はいらないね!
105 19/11/11(月)20:04:46 No.637913207
お館様が病で死亡ではなく自爆かました時点で安全圏などねぇぜ!
106 19/11/11(月)20:04:59 No.637913259
なんで主人公なのに死亡を気にしなきゃあいけないんですか! 主人公ですよ!
107 19/11/11(月)20:05:12 No.637913330
やだよ座頭市…
108 19/11/11(月)20:05:20 No.637913374
岩が目見えなくても不便してないからな…
109 19/11/11(月)20:05:36 No.637913455
下手な戦力投入すると回復するからめんどくさいな
110 19/11/11(月)20:05:42 No.637913491
ねずこ死亡は長男のこれまでが台無しになるしないんじゃないかな…無いといいな…
111 19/11/11(月)20:05:44 No.637913499
>どうせワニは「わっ!?炭治郎の片目潰れちゃった!!どうしよう…」とか思ってるよきっと 多分ワニは炭治郎頑張れーって言いながら必死に描いてるよ
112 19/11/11(月)20:05:59 No.637913559
>基本的に主人公を欠損させるのは決着つく二、三週前なのにいきなり切り込んできた まだ力不足だからな普通に 死なないだけ偉い
113 19/11/11(月)20:06:00 No.637913569
4~6で誰も死ななかったからって安心しすぎたね 殺します
114 19/11/11(月)20:06:01 No.637913572
>基本的に主人公を欠損させるのは決着つく二、三週前なのにいきなり切り込んできた 基本的に主人公が戦力的に劣るから欠損して弱体化させても話の天開的に問題少ないのが大きいと思うの
115 19/11/11(月)20:06:10 No.637913612
普通片眼が潰れたら自分の心配をするだろう やはり鬼殺隊は異常者の集まり
116 19/11/11(月)20:06:17 No.637913647
>ねずこ死亡は長男のこれまでが台無しになるしないんじゃないかな…無いといいな… 二人で手を繋いで息を引き取るよ
117 19/11/11(月)20:06:24 No.637913677
主人公が死んだりかわいそうな末路になったりはわりとあるので… これは過酷な戦いなので…
118 19/11/11(月)20:06:29 No.637913696
ねずこ人間化長男死亡は本気でやりそう
119 19/11/11(月)20:06:43 No.637913772
現状五体満足で無傷の人どれだけいるかな
120 19/11/11(月)20:06:48 No.637913792
ワニが尊敬する漫画家が一部完!で主人公殺したり 主人公の腕切り落としたりしたからだよ
121 19/11/11(月)20:06:48 No.637913796
>二人で手を繋いで息を引き取るよ 80歳くらいでかな
122 19/11/11(月)20:07:07 No.637913902
いくら才能あって強くても戦闘経験が豊富でないとこうなるよね 冨岡は歴戦だからそういう判断は恐ろしく適格だな
123 19/11/11(月)20:07:27 No.637914016
首切っても無駄なんだから斬りかかりに行く必要も無いし未熟さが出てるのがつらい
124 19/11/11(月)20:07:33 No.637914054
ワニの好きな荒木もウラケンも主人公の片腕が失われてる… どろろは全部ない…
125 19/11/11(月)20:07:41 No.637914104
RTAしてギリギリ柱くらいの実力がつき始めてきた時点でラスボスだからな…
126 19/11/11(月)20:08:01 No.637914214
>80歳くらいでかな 痣出てるし
127 19/11/11(月)20:08:02 No.637914220
>>二人で手を繋いで息を引き取るよ >80歳くらいでかな 25歳に決まってるでしょ!
128 19/11/11(月)20:08:06 No.637914238
全体攻撃連発されると弱い奴からダメージ受けていくからな
129 19/11/11(月)20:08:10 No.637914262
>男塾でまぶただけ切ったとか赤石先輩がやってたから この月光生来目が見えん!
130 19/11/11(月)20:08:35 No.637914407
アカザ殿からの二連戦という時点で頭おかしいレベルのハードモードだ
131 19/11/11(月)20:08:44 [ワニ] No.637914457
俺は辛い 耐えられない
132 19/11/11(月)20:08:58 No.637914529
日の呼吸はメタ的にも重要だしこれ以上の弱体化はあんまりよろしくないような…
133 19/11/11(月)20:09:01 No.637914555
柱会議の時に長男が禰豆子も戦えますって言った以上どっちも戦力だからね…
134 19/11/11(月)20:09:05 No.637914576
今とは違うんだろうけどこんなのに無傷かつ勝ちかけた縁壱はなんなの…
135 19/11/11(月)20:09:25 No.637914689
>アカザ殿からの二連戦という時点で頭おかしいレベルのハードモードだ すでにボロボロすぎる…
136 19/11/11(月)20:09:29 No.637914710
ヒノカミの最後の型の存在も超不穏だしね… どうせアレでしょ縁壱以外が使ったら即死ぬヤツなんでしょ!
137 19/11/11(月)20:09:33 No.637914735
>日の呼吸はメタ的にも重要だしこれ以上の弱体化はあんまりよろしくないような… だから今はこうして下がっててもらうしか
138 19/11/11(月)20:09:44 No.637914785
外に出て夜の間戦い続けるだろうけど食料がそこらへんに散らばってるのはヤバい
139 19/11/11(月)20:10:01 No.637914872
主人公といえどポジション的には壱戦で死んだ2人と同じだからやばい
140 19/11/11(月)20:10:10 No.637914916
最終決戦で主人公が不具になるのはジョジョリスペクトか
141 19/11/11(月)20:10:12 No.637914928
縁壱インストールすればなんとかならねえかな…ならないよな…
142 19/11/11(月)20:10:24 No.637914973
今週見てるとまだまだ冨岡さんの域までは届いて無いんだな
143 19/11/11(月)20:10:31 No.637915012
炭治郎… 片眼が生えてくる 呼吸があるんだ
144 19/11/11(月)20:10:36 No.637915039
スケスケの世界に入れば目なんて飾りみたいなもんだから大丈夫だって
145 19/11/11(月)20:10:45 No.637915090
わっ!炭治郎の片目潰しちゃった! 頑張れ炭治郎!炭治郎なら透明な世界と臭いで戦えるよ! もう片方潰しても大丈夫かな……
146 19/11/11(月)20:11:02 No.637915180
>ヒノカミの最後の型の存在も超不穏だしね… >どうせアレでしょ縁壱以外が使ったら即死ぬヤツなんでしょ! いいや神楽だから二人舞できょうだいの絆が生きると見たね! 私も兄上と舞たかった!
147 19/11/11(月)20:11:03 No.637915190
アカザ殿戦で欠員出なかったのが大健闘だから…
148 19/11/11(月)20:11:05 No.637915202
>日の呼吸はメタ的にも重要だしこれ以上の弱体化はあんまりよろしくないような… 緑壱でさえ討ち取れなかったから日の呼吸がどうとか透明の世界がどうとか赤刀がどうとかって話じゃないと思う!
149 19/11/11(月)20:11:06 No.637915206
柱三人が死んで弱った臆病者対長男なんでしょー
150 19/11/11(月)20:11:08 No.637915218
ワニに人の感情は無い
151 19/11/11(月)20:11:15 No.637915252
やっぱ冨岡さんつえーわ…
152 19/11/11(月)20:11:51 No.637915466
>多分だけど両眼失明すると思う 心の目で見るんだ! 熱い展開だな
153 19/11/11(月)20:11:54 No.637915490
他の柱から見ると炭治郎のエンカウント率半端無さ過ぎるな・・・ 6543て
154 19/11/11(月)20:11:54 No.637915491
ジョジョ2部でジョセフが片腕欠損した時くらい絶望感
155 19/11/11(月)20:11:57 No.637915506
蜘蛛のときみたいな余裕ある感じじゃないけど凪で防いでるのは凄い
156 19/11/11(月)20:12:04 No.637915541
これまでの展開からすると最初に死ぬのは長男なんだよなあ
157 19/11/11(月)20:12:22 No.637915642
漫画の片目潰れはあんまり影響なかったりするけど これはソッコーで片目無い影響が出たな…
158 19/11/11(月)20:12:33 No.637915696
準柱級ではあるというか多分柱並の実力はもうあるはず 現在現役の連中が才能に溢れすぎてるだけともいう
159 19/11/11(月)20:12:39 No.637915734
>ヒノカミの最後の型の存在も超不穏だしね… >どうせアレでしょ縁壱以外が使ったら即死ぬヤツなんでしょ! 二人で使う合体技で兄上と使いたかったなー!!!みたいな技と判明してあいつ…ってなるのに俺は派手柱の命を賭けてる
160 19/11/11(月)20:13:04 No.637915863
突っ込んでっちゃったのがもう戦闘経験一応あるんだけどまだまだ足りない感じと若さでやべぇ死ぬ!ってなった
161 19/11/11(月)20:13:16 No.637915934
視界なくても平気な岩がいるけど普通片目潰されたらまともに動くことすらままならない
162 19/11/11(月)20:13:57 No.637916153
そうえば長男はまだ透明の世界自体には出入り自由じゃないのか あと冨岡さんもまだ入ってないな
163 19/11/11(月)20:14:00 No.637916175
日の呼吸に完全に切り替わると遺伝子に眠る再生力が活性化されてどんな傷も治るんだろう
164 19/11/11(月)20:14:31 No.637916346
まだパワーアップを残してる蛇柱がいるんだ!戦力は十分だよ! きっと恋柱と両想い死に別れだけど大丈夫!
165 19/11/11(月)20:14:38 No.637916388
su3424447.jpg あの…なんていうかその…
166 19/11/11(月)20:14:52 No.637916469
13番めが欠けてるヒノカミ神楽完成させないとたぶん勝てないのに どんどん炭治郎が欠損していく
167 19/11/11(月)20:14:54 No.637916479
透明な世界また入れれば戦えはするだろうけど完全に無一郎やげんやと同じ実力及んでない若手ポジションに来てて怖すぎる
168 19/11/11(月)20:15:05 No.637916540
死んでいった無一郎や玄弥の事を思えば片目をなくしたぐらいなんのこれしき
169 19/11/11(月)20:15:12 No.637916583
>どうせワニは「わっ!?炭治郎の片目潰れちゃった!!どうしよう…」とか思ってるよきっと 誰がこんな酷いことを…無惨許せない…!!
170 19/11/11(月)20:15:34 No.637916700
>今週見てるとまだまだ冨岡さんの域までは届いて無いんだな スケスケは簡単に言うと血と筋肉の動きから相手の行動を先読みする技術だから そもそも圧倒的にスペック差があると今週みたいに「避けたと思ったけど無理だった」って予測に肉体がついてこないんだと思う 長男に柱クラスの体があれば多分ちゃんと避けてるんじゃいかな…
171 19/11/11(月)20:15:47 No.637916778
>突っ込んでっちゃったのがもう戦闘経験一応あるんだけどまだまだ足りない感じと若さで 数時間で親しい人達が次々と死んだ上に臆病者に最高に煽られたからな…
172 19/11/11(月)20:15:51 No.637916801
今後描かれる両目がある長男はラスボス前ってことだ 一番ごまかしがきかないところ潰してきた
173 19/11/11(月)20:16:13 No.637916938
>su3424447.jpg >あの…なんていうかその… いわゆるリョナ趣味の人にとってはこれシコれるのかな
174 19/11/11(月)20:16:18 No.637916966
兄上戦で実力低い奴から凄い勢いで欠損しまくっていったから代わりの肉盾いないとこの場では炭治郎が危ない
175 19/11/11(月)20:16:33 No.637917045
>長男に柱クラスの体があれば多分ちゃんと避けてるんじゃいかな… 岩なにしてんのはやくきて!
176 19/11/11(月)20:17:07 No.637917220
>su3424447.jpg >あの…なんていうかその… くそっ…抜ける…!
177 19/11/11(月)20:17:20 No.637917295
早く来てくれーっ!岩柱ーっ!!
178 19/11/11(月)20:17:32 No.637917369
長男はこの数分前だか数十分前にアカザの蹴りが胴体直撃してるから 今こうして戦えてるだけすごいよ
179 19/11/11(月)20:17:42 No.637917428
>どうせワニは「わっ!?冨岡の刀潰れちゃった!!どうしよう…なかったことにしよう」とか思ってるよきっと
180 19/11/11(月)20:17:48 No.637917455
蛇がちょっとデレたのがほっこりする
181 19/11/11(月)20:18:14 No.637917596
アカザ戦で入院してないのがすごい
182 19/11/11(月)20:18:20 No.637917629
>日の呼吸に完全に切り替わると遺伝子に眠る再生力が活性化されてどんな傷も治るんだろう ズーム日輪刀とかヒノカミ神楽波紋疾走で無惨を倒すんだ…
183 19/11/11(月)20:18:20 No.637917630
まぁ柱なら刀くらい身体から生やせて当然
184 19/11/11(月)20:18:32 No.637917693
>su3424447.jpg >あの…なんていうかその… 普段ギャグ要員の明るい子がこんな姿になるのいいよね…
185 19/11/11(月)20:18:33 No.637917698
他の漫画と比べて段違いにダメージ描写きつい 何回ダメージ食らっても結局戦いそうだけど でも足ダメージはもう立てないとかになるし
186 19/11/11(月)20:18:33 No.637917701
>蛇がちょっとデレたのがほっこりする しかし死亡フラグが1本立った
187 19/11/11(月)20:18:44 No.637917777
>長男はこの数分前だか数十分前にアカザの蹴りが胴体直撃してるから あれ骨折れてる下手したら内臓潰れててもおかしくないよな…
188 19/11/11(月)20:18:57 No.637917847
多分長男は鬼にされるよ でもそのときに心を交わした鬼たちの想いを受けて今まで鬼たちが使ってきた技を使って無惨とやりあうよ 最後にはコークスクリュークロスカウンターで相打ち やがて朝が来るけれど判定で無惨の勝ち しかしまるで老人のように衰えた無惨にかつての見る影はない 駆け寄る皆の前で炭が燃え尽きたように真っ白くなって眠りについている炭次郎にで幕
189 19/11/11(月)20:18:59 No.637917862
冨岡さんでも防戦すらギリギリ恋の攻撃でもノーダメだから もう岩くらいしか期待できる戦力ないんじゃ…
190 19/11/11(月)20:19:06 No.637917917
片目やられたかー…って一瞬思ってから え!?この漫画で欠損って治んないやつじゃんて遅れて衝撃がきた
191 19/11/11(月)20:19:10 No.637917942
>>su3424447.jpg >>あの…なんていうかその… >いわゆるリョナ趣味の人にとってはこれシコれるのかな めちゃシコ
192 19/11/11(月)20:19:43 No.637918152
>su3424447.jpg やっぱエロいなこの衣装…
193 19/11/11(月)20:19:59 No.637918250
>蛇がちょっとデレたのがほっこりする su3424461.jpg いいよね…
194 19/11/11(月)20:19:59 No.637918258
村田さんが血鬼術使って無惨の動きを止める
195 19/11/11(月)20:20:18 No.637918385
五体満足でラスボスに勝てるわけないよなぁ?
196 19/11/11(月)20:20:24 No.637918416
スケベ柱の催眠に賭けるしか…
197 19/11/11(月)20:20:26 No.637918430
蛇柱「俺この戦いが終わったら告白するんだ」
198 19/11/11(月)20:20:55 No.637918614
>え!?この漫画で欠損って治んないやつじゃんて遅れて衝撃がきた 仮にこの戦いをここから先ノーダメで生き残っても片目欠損で25で死ぬからな長男…
199 19/11/11(月)20:21:07 No.637918700
ノーダメージの柱二人がここにきたのはありがたいけど多分蹂躙される…
200 19/11/11(月)20:21:22 No.637918785
蛇柱はいつも遅れてやってくるのに辛辣ではある
201 19/11/11(月)20:21:27 No.637918813
アカザ戦でなんだかんだ五体満足で済んだな…と思ってたところにこれ
202 19/11/11(月)20:21:30 No.637918834
そこでこの鬼化させて人間に戻す治療!
203 19/11/11(月)20:21:40 No.637918890
よく見たら無残と相対してるのに泣いちゃうくらいメンタルやられてんな長男
204 19/11/11(月)20:22:16 No.637919108
そうか兄が悪堕ちして第二部か まるでブラッディエンジェルズだ
205 19/11/11(月)20:22:25 No.637919169
姉と慕った人と親友二人を短時間で亡くしてるからな
206 19/11/11(月)20:22:40 No.637919239
>そこでこの鬼化させて人間に戻す治療! 人間に戻った時に鬼になって得たものを全て失うくらいの事はしてくるよ…ワニだから…
207 19/11/11(月)20:22:42 No.637919247
死亡フラグは全員立ってるようなもんだしドンドン立てよう…
208 19/11/11(月)20:22:49 No.637919287
蛇は発言はともかく行動はずっとデレてるよ
209 19/11/11(月)20:22:59 No.637919350
>よく見たら無残と相対してるのに泣いちゃうくらいメンタルやられてんな長男 お世話になった人達や友人がどんどん死んで行ってる最中だからな
210 19/11/11(月)20:23:11 No.637919415
カナヲとお揃いだね
211 19/11/11(月)20:23:22 No.637919483
>そこでこの鬼化させて人間に戻す治療! 千空のレス
212 19/11/11(月)20:23:47 No.637919638
長男の片目がこんなあっさり潰れる戦いだということを踏まえて今後の展開に望みたいと思う
213 19/11/11(月)20:24:15 No.637919801
25歳寿命問題も何となく無惨倒して鬼化解いたらヒノカミ関連の天啓が降りてきて解決! とか思ってたんだけどまさかそんな奇跡は起こらないのか…
214 19/11/11(月)20:24:20 No.637919837
>いいよね… いい…助けたのがよりによってなのがとてもいい
215 19/11/11(月)20:24:37 No.637919924
縞の羽織の柱と女の柱は私の部下が殺したようだぞ?
216 19/11/11(月)20:24:37 No.637919925
人間化薬はこの先なんか効果及ぼすのかな? でも時間差で効くとどーま殿と似た感じになるな…
217 19/11/11(月)20:24:38 No.637919941
足手纏いの厄介者(お前ボロボロでもう無惨と戦える状態じゃないだろ) お前はもう引っ込んでろ(後ろで休んでろ)
218 19/11/11(月)20:24:40 No.637919957
あれでしょ煉獄弟くんがこれ兄さんの目玉です炭次朗さんに使って欲しいんですって手紙と一緒に渡すやつでしょ
219 19/11/11(月)20:24:46 No.637919994
毎週死者が出てもおかしく無いからな…
220 19/11/11(月)20:25:04 No.637920116
片目ずらしてるかもしんないじゃん
221 19/11/11(月)20:25:20 No.637920216
手負いの長男ならそりゃ当たり前のように致命傷を負う ベテランの冨岡さんは刀が折れててもなんとか凌いでる ワニは変なところでリアリストだよ
222 19/11/11(月)20:25:48 No.637920387
日光に当てる時になって効いてきて都合よく弱点だけ消してアルティミット無惨になるよ
223 19/11/11(月)20:26:05 No.637920500
>ワニは変なところでリアリストだよ フィジカルモンスターは強いとかもね
224 19/11/11(月)20:26:08 No.637920525
>とか思ってたんだけどまさかそんな奇跡は起こらないのか… 血流ブーストしてパワーアップし続けたら身体が痛むのは当たり前なわけで…
225 19/11/11(月)20:26:40 No.637920730
>su3424461.jpg 下の者助けるのは当然だ 柱なら誰だってそうする してくれた…
226 19/11/11(月)20:26:41 No.637920734
この炭治郎生来目が見えぬ!!
227 19/11/11(月)20:26:41 No.637920735
>よく見たら無残と相対してるのに泣いちゃうくらいメンタルやられてんな長男 しのぶさん無一郎玄弥死んでるところにさらに追い打ち→生きてた!だからそら涙も出る
228 19/11/11(月)20:26:42 No.637920740
冒頭でかつてないほどの憎しみの炎が渦巻いてる描写入れたら普通覚醒イベントだと思うじゃない? 先走って片目失っちゃった!
229 19/11/11(月)20:26:58 No.637920842
炭次郎の戦いはいつも自分よりレベルが5レベルぐらい上の相手とばかりだったけどアカザのあたりから遥か格上になったのはワニのライブ感と計算高さが原因だと思う
230 19/11/11(月)20:26:59 No.637920844
ねぇ柱三人って認識してたってことは岩か風が…?
231 19/11/11(月)20:27:20 No.637920968
弱い奴から死ぬを上壱戦で嫌という程突きつけられてからの長男片目喪失
232 19/11/11(月)20:27:28 No.637921003
実際右目潰れた炭治郎はこのままリタイアでもおかしくない 庇うリソース割けるほど無惨は甘くないから
233 19/11/11(月)20:27:30 No.637921020
ベテラン勢が上手く凌いでる中若いのがどんどんボロボロになってく描写がキツい…
234 19/11/11(月)20:27:47 No.637921135
>冒頭でかつてないほどの憎しみの炎が渦巻いてる描写入れたら普通覚醒イベントだと思うじゃない? >先走って片目失っちゃった! 怒りでなんとかなるなら鬼とっくに滅んでるって遊郭編でやったからね…
235 19/11/11(月)20:27:52 No.637921170
コミュ障柱が揃ったので仲悪くても連携はできるとこ見せてほしい
236 19/11/11(月)20:27:53 No.637921182
>ベテランの冨岡さんは刀が折れててもなんとか凌いでる 壱戦の多人数戦は注意が分散する云々のモノローグとか考えると 長男があそこで死んでたらそこからは攻撃全部冨岡さんに向かうからそっちも瞬殺されてそうなのが マジでゆしろー紙一重のタイミング過ぎた
237 19/11/11(月)20:28:04 No.637921241
書き込みをした人によって削除されました
238 19/11/11(月)20:28:17 No.637921315
ワニは一貫してリアリストだよ戦力差を計算してダメージだしてる
239 19/11/11(月)20:28:21 No.637921346
同期組来ても柱の盾になって死んでしまいそうだ
240 19/11/11(月)20:29:07 No.637921636
>コミュ障柱が揃ったので仲悪くても連携はできるとこ見せてほしい 風が生きて合流出来たら21歳組で連携とかするかな… めっちゃ見てみたいけども
241 19/11/11(月)20:29:14 No.637921678
風柱は戦力的にカウントして大丈夫なのかな…?
242 19/11/11(月)20:29:15 No.637921683
まぁいもすけは死ぬよね
243 19/11/11(月)20:29:18 No.637921701
今週のゆしろうでとことん人の地雷を踏み抜くのが得意だな無惨様ってなった
244 19/11/11(月)20:29:18 No.637921703
>手負いの長男ならそりゃ当たり前のように致命傷を負う >ベテランの冨岡さんは刀が折れててもなんとか凌いでる >ワニは変なところでリアリストだよ 同期組の合流がめちゃくちゃ怖くなってきた…
245 19/11/11(月)20:29:23 No.637921726
善逸もいもすけも合流してもバッサリ殺されそうで怖いわ…
246 19/11/11(月)20:29:25 No.637921739
>ねぇ柱三人って認識してたってことは岩か風が…? 恋蛇が死んでる認識なら岩風水で3人では?
247 19/11/11(月)20:29:57 No.637921926
伊黒さん…良かった… 見せ場もないまま死んでたらどうしようかと
248 19/11/11(月)20:30:06 No.637921987
本人はうまく避けたつもりなのがなおさらキツいな 目じゃなくて首でも多分気付かなかったんじゃないか?
249 19/11/11(月)20:30:28 No.637922099
>ねぇ柱三人って認識してたってことは岩か風が…? 蛇恋が死んで水風岩だけってことでしょ
250 19/11/11(月)20:30:34 No.637922140
ゆしろーリンサン早く岩とスケベを合流させてくだち!過ぎる…
251 19/11/11(月)20:30:34 No.637922141
>>わしは平和になった世界でカナヲと炭焼きしながらたくさんの子どもたちに囲まれて幸せに暮らす長男が見たいんじゃ! >それで無残の残党がやってくるんだよね!! >第二部開始! 新主人公達を逃すために犠牲になる長男夫婦
252 19/11/11(月)20:30:54 No.637922245
ゆしろーも来週生きてられるかどうか
253 19/11/11(月)20:30:57 No.637922265
>善逸もいもすけも合流してもバッサリ殺されそうで怖いわ… 霹靂一線で突っ込んだら体が真っ二つになってるんだ…
254 19/11/11(月)20:31:06 No.637922315
>風柱は戦力的にカウントして大丈夫なのかな…? 本人は死ぬまで戦うだろうし岩も戦力として計算してたけど 食われるリスクがなぁ
255 19/11/11(月)20:31:14 No.637922352
デビュー戦がラスボスって辛くない?
256 19/11/11(月)20:31:22 No.637922401
>同期組来ても柱の盾になって死んでしまいそうだ 善逸の速度なら一発防げそうだし伊之助の感知で先読みで一発防げそうだしカナヲの見切りで一発なら防げそうだしな! 五感の強みを全面に出す展開にもなるしね!
257 19/11/11(月)20:31:38 No.637922513
生きている隊士が結構いるけどその数だけお労しい展開が待ってるのか…
258 19/11/11(月)20:31:42 No.637922532
>ワニは一貫してリアリストだよ戦力差を計算してダメージだしてる この強さの相手に突撃したらこうなるよ長男…可哀想に…とか思ってそう
259 19/11/11(月)20:31:57 No.637922613
>>>わしは平和になった世界でカナヲと炭焼きしながらたくさんの子どもたちに囲まれて幸せに暮らす長男が見たいんじゃ! >>それで無残の残党がやってくるんだよね!! >>第二部開始! >新主人公達を逃すために犠牲になる長男夫婦 やめやめろ!
260 19/11/11(月)20:32:08 No.637922666
>無惨の残党が日本の政府上層部にいるんだな しかし無惨の手下が無惨死んだ後おのれ鬼殺隊無惨様の仇!ってなるかな… むしろよくやった!俺はこれで自由だ!ってなるのでは…
261 19/11/11(月)20:32:09 No.637922674
このまま地上にって もしかしてこんな形で煉獄父ちゃんと派手柱にフラグが…
262 19/11/11(月)20:32:52 No.637922923
同期組で倒すのかなと思ったけど即全滅させられそうなくらい強いな無残様…
263 19/11/11(月)20:32:55 No.637922951
こうやってやんややんや弄ってたらそれをもっと上行く曇らせをしてくるからワニにはまいるね…
264 19/11/11(月)20:33:07 No.637923029
>デビュー戦がラスボスって辛くない? むしろ最初の顔出しからここまでの設定の温存考えたらワニの中で無惨VS蛇のカードは決まってた気もする
265 19/11/11(月)20:33:08 No.637923031
1回目のスケスケが冨岡さんがデコイになってくれたお陰で回想して集中する時間あったから出来ただけで普通に高速戦闘中だと全然発動できないのがもう少し軽率にパワーアップしてもいいんじゃないかな…ってなった 岩はやっぱ別格だわ
266 19/11/11(月)20:33:08 No.637923035
>生きている隊士が結構いるけどその数だけお労しい展開が待ってるのか… ワニ割と真面目にこう考えてそう
267 19/11/11(月)20:33:09 No.637923040
柱が揃っててしかも全然敵わないとこに同期が来てもなぁ… げんやみたいに命を燃やすことでしか貢献できないのでは
268 19/11/11(月)20:33:21 No.637923111
>このまま地上にって >もしかしてこんな形で煉獄父ちゃんと派手柱にフラグが… 設置されてるという事はそういうの事だろう…
269 19/11/11(月)20:33:38 No.637923214
鱗滝さんがお面とって痣が見える描写は見てみたい
270 19/11/11(月)20:33:49 No.637923274
どう活躍させよう どんな目に遇わせてやろうか
271 19/11/11(月)20:34:32 No.637923537
>鱗滝さんがお面とって痣が見える描写は見てみたい それ一瞬で寿命燃え尽きる展開なんじゃ…
272 19/11/11(月)20:34:34 No.637923543
派手が本当に死んでしまう