19/11/11(月)18:56:31 バスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)18:56:31 No.637895652
バストイレ一緒の物件があるのが信じられない
1 19/11/11(月)18:57:30 No.637895882
くたばれユニットバス
2 19/11/11(月)18:58:23 No.637896116
2階はそんなによくないよ
3 19/11/11(月)18:58:26 No.637896126
これ女が描いただろ…
4 19/11/11(月)18:58:37 No.637896162
家賃安いと玄関の横(室内)とかに洗濯機置かされる物件とかあって面白いよね
5 19/11/11(月)18:59:03 No.637896273
俺は女だったのか
6 19/11/11(月)19:00:04 No.637896535
女が描いたならもっと安全さの比率でかいだろ
7 19/11/11(月)19:00:40 No.637896685
一人暮らしでコンビニとか使うか普通?
8 19/11/11(月)19:00:59 No.637896774
駐車場とか駐輪場も検討に入れたい
9 19/11/11(月)19:01:04 No.637896795
日当りは男もわりとこだわるとこだと思う
10 19/11/11(月)19:01:31 No.637896900
男だって二口コンロ欲しい
11 19/11/11(月)19:01:41 No.637896938
風呂トイレ別は必須
12 19/11/11(月)19:01:52 No.637896986
性別で有意な差あるのかちゃんと調べたら面白いかもしれない けど画像はなんか俺そう思ったナーってだけの話でしょう?
13 19/11/11(月)19:02:04 No.637897053
男は単純 みたいなステレオタイプもいいかげん古い
14 19/11/11(月)19:02:07 No.637897061
コンビニが近いかよりスーパーが近いかの方が大事
15 19/11/11(月)19:02:14 No.637897081
犯罪率とか洪水の起こりやすさとかは気にするだろ
16 19/11/11(月)19:02:34 No.637897159
風呂がシャワーのみとかなら全然分かる ユニットバスはなんであんな流行ったんだろうね……
17 19/11/11(月)19:03:39 No.637897435
安さ目当てに事故物件でも平気で住むみたいな特殊な例を一般的と考えてるのか
18 19/11/11(月)19:04:29 No.637897641
>男は単純 >みたいなステレオタイプもいいかげん古い そのステレオタイプってのもよく言ってるの男では
19 19/11/11(月)19:04:32 No.637897655
ユニットバスはせめてシャワーブース付けてくれるならなぁ
20 19/11/11(月)19:04:36 No.637897673
アクセスの良さと駅の近さ…何が違うのか
21 19/11/11(月)19:04:57 No.637897775
あんまり安いと女呼べないから避けるんじゃね そういう経験無いからわからんけど
22 19/11/11(月)19:06:01 No.637898002
一階は下水逆流で地獄を見る 見た
23 19/11/11(月)19:06:08 No.637898026
オートロックにこだわった俺が女々しいみたいじゃん 大事だろセキュリティ
24 19/11/11(月)19:06:32 No.637898147
コンロ1つは実際暮らしてみて不便さを痛感した 何も煮られねえ
25 19/11/11(月)19:06:52 No.637898232
普段 | 女装
26 19/11/11(月)19:07:12 No.637898309
コンビニよか格安スーパーが近くに欲しい
27 19/11/11(月)19:07:24 No.637898363
俺はここにさらに鉄筋以上が追加される
28 19/11/11(月)19:07:26 No.637898373
>普段 | 女装 ああウォシュレット付きってそういう…
29 19/11/11(月)19:07:46 No.637898470
>普段 | 女装 急に左のB面まで可愛く見えてきた
30 19/11/11(月)19:08:29 No.637898647
水回りに窓1つ無いと換気が悪すぎ 隣人のベランダから虫が来る この辺で困ってる
31 19/11/11(月)19:08:30 No.637898658
おそらく集合住宅だろうけど他の住人がどんなのか重要なんだよな・・・
32 19/11/11(月)19:08:34 No.637898673
独立洗面台は欲しいけどこれがあると家賃上がるんだよなあ
33 19/11/11(月)19:08:47 No.637898724
今、外装が超ドピンクのマンションに住んでる 女性は多め 女性に好まれるというよりは男に敬遠されてる気はする
34 19/11/11(月)19:08:51 No.637898745
>コンロ1つは実際暮らしてみて不便さを痛感した >何も煮られねえ 電子レンジ調理で誤魔化してるけどマジきつい まともな料理らしい料理ができない 自動的にカレーかパスタになる
35 19/11/11(月)19:09:10 No.637898830
コンロ2口と魚焼きグリルは欲しい
36 19/11/11(月)19:09:23 No.637898884
>コンビニよか格安スーパーが近くに欲しい コンビニはまあチャリ数分で十分だよね 格安スーパーは袋が重いし30秒くらいで行きたい
37 19/11/11(月)19:09:28 No.637898902
部屋の設備だけで言うならバストイレ別で洗面台独立が最低条件
38 19/11/11(月)19:09:55 No.637899008
水回りは気にしろ 下手すると容易にバイオハザード起こすぞ
39 19/11/11(月)19:09:55 No.637899012
コンロは買って換えたらいいんじゃね
40 19/11/11(月)19:09:56 No.637899015
男でもよっぽどじゃないと安さより便利さ優先では
41 19/11/11(月)19:10:00 No.637899023
左が若いイケメンの絵じゃなくてくたびれたおっさんなら同意出来たかもしれない
42 19/11/11(月)19:10:07 No.637899053
エアコンも欲しい
43 19/11/11(月)19:10:27 No.637899146
「」は生涯風呂トイレ一体型の電熱一口コンロのワンセグに住むんだよ!
44 19/11/11(月)19:10:30 No.637899165
安いとこだと未だにあの電熱線みたいなコンロあるよな 貸す方もさっさと安いIHに変えた方が得だと思うんだけどさ
45 19/11/11(月)19:10:31 No.637899169
家賃だけの安さ見ると100%失敗する 特にガス周り
46 19/11/11(月)19:10:47 No.637899235
自炊しないしオール電化でコンビニ近いのがいい 風呂トイレは一緒でも不都合感じないな
47 19/11/11(月)19:10:49 No.637899242
やすさ重視して掃除しにくいつくりの部屋に住むと虫と戦う羽目になる
48 19/11/11(月)19:10:50 No.637899248
>今、外装が超ドピンクのマンションに住んでる >女性は多め >女性に好まれるというよりは男に敬遠されてる気はする 「」みたいなのが住んでるとそれだけで不審者扱いされそう
49 19/11/11(月)19:10:54 No.637899258
風呂トイレ別であることとNHK対策に共用部前の鍵付きドアは必須に感じた
50 19/11/11(月)19:10:57 No.637899276
料理全くしないのでコンロ自体買ってない わく子でイナフ
51 19/11/11(月)19:11:23 No.637899414
>コンロは買って換えたらいいんじゃね スペースが足りねえ…
52 19/11/11(月)19:11:23 No.637899415
家賃に関しては安ければ安いほどなんだかんだ高くつくよな…
53 19/11/11(月)19:11:29 No.637899444
>電子レンジ調理で誤魔化してるけどマジきつい >まともな料理らしい料理ができない >自動的にカレーかパスタになる 週末時間つくって主菜副菜作りおきしてそれをちまちま食べてるよ
54 19/11/11(月)19:12:04 No.637899593
毎日ゴミ捨てできるのは必須
55 19/11/11(月)19:12:32 No.637899711
>家賃に関しては安ければ安いほどなんだかんだ高くつくよな… 異様に安い物件があって事故物件かなと思って見せてもらったら異様に臭かった 隣の家がゴミ屋敷だった
56 19/11/11(月)19:12:49 No.637899780
むしろ冷凍食品と総菜のコスパ良すぎて自炊する気にならないんだよな コンロ全く使ってない
57 19/11/11(月)19:12:54 No.637899804
コンロはサブ・コンロとしてIHヒーター足したらなんとかなったよ
58 19/11/11(月)19:13:27 No.637899935
買い足すのはいいんだけど電子レンジと電気ケトルと空調と・・・みたいなことになると電力足りない 40Aぐらいあればいいんだろうけど
59 19/11/11(月)19:13:56 No.637900061
>むしろ冷凍食品と総菜のコスパ良すぎて自炊する気にならないんだよな >コンロ全く使ってない そりゃ毎食ごとに作るからだろう 多く作っておいて作り置きを冷凍したりすれば大分違うよ
60 19/11/11(月)19:14:15 No.637900142
一日中日陰で洗濯物がいつまでも乾かないとかある 洗濯機は二槽式のが共用で乾燥機なんてないぞい
61 19/11/11(月)19:14:20 No.637900162
隣部屋がG湧くような汚部屋にしてないところがいい
62 19/11/11(月)19:14:29 No.637900194
男でも右だな とりあえずゴキブリが出そうな場所はダメ
63 19/11/11(月)19:14:35 No.637900222
あまり拘らないけどプロパンだったら絶対に回れ右する
64 19/11/11(月)19:14:57 No.637900321
女の一人暮らしでもグータラになったりするの?
65 19/11/11(月)19:15:20 No.637900410
なぜオートロックが入っていない
66 19/11/11(月)19:15:21 No.637900420
>女の一人暮らしでもグータラになったりするの? 人によるとしか
67 19/11/11(月)19:15:27 No.637900449
>とりあえずゴキブリが出そうな場所はダメ 東北に来なよ
68 19/11/11(月)19:15:41 No.637900494
風呂とトイレに拘らないでどこに拘るんだ
69 19/11/11(月)19:15:48 No.637900522
入り口狭いとこだと大きい冷蔵庫とかも搬入できないんだよな 一人暮らしでも冷蔵庫大きい方がいいのに
70 19/11/11(月)19:16:01 No.637900583
>女の一人暮らしでもグータラになったりするの? 性差よりも個人差じゃないかな 男でも几帳面なのは多いし
71 19/11/11(月)19:16:09 No.637900618
>あまり拘らないけどプロパンだったら絶対に回れ右する プロパンは高いところは本当に高いからな…
72 19/11/11(月)19:16:20 No.637900656
ドアの前まで誰でも来られるってのは危ない
73 19/11/11(月)19:16:21 No.637900658
なんで二階以上?一階ならどんどん足鳴らしても大丈夫じゃん
74 19/11/11(月)19:16:31 No.637900697
>なぜオートロックが入っていない 締め出されると困る
75 19/11/11(月)19:16:53 No.637900793
死ねクソフェミニスト
76 19/11/11(月)19:17:04 No.637900834
エレベーターは大前提
77 19/11/11(月)19:17:08 No.637900848
田舎のアパートは安くて広くて案外どこでも空いてるからおすすめだよ!
78 19/11/11(月)19:17:14 No.637900879
まだユニットバスがバストイレ一体型のことだと思ってるおじさん多いんだな
79 19/11/11(月)19:17:19 No.637900901
最低限風呂トイレ付きは欲しい共同だとかなり窮屈 ユニットバスは慣れたら気にならないよ
80 19/11/11(月)19:17:23 No.637900921
一階はベランダから簡単に侵入できたりするから…
81 19/11/11(月)19:17:29 No.637900950
>なんで二階以上?一階ならどんどん足鳴らしても大丈夫じゃん 大丈夫ではないとおもう…
82 19/11/11(月)19:17:33 No.637900964
>死ねクソフェミニスト とか夜中に絶叫するおじさんがいない部屋
83 19/11/11(月)19:17:39 No.637900989
>なんで二階以上?一階ならどんどん足鳴らしても大丈夫じゃん 下水管詰まった時一回だと逆流して死ぬよ 後は防犯とか浸水とか?
84 19/11/11(月)19:17:53 No.637901041
>なんで二階以上?一階ならどんどん足鳴らしても大丈夫じゃん 虫対策 一階だと地続きだし下水も直下だから侵入経路が多い 逆に七階くらいだと蚊も入ってこなくなったりする
85 19/11/11(月)19:18:06 No.637901104
普通に右も左も気にするよ 全部は無理だからバランスは考えるけど
86 19/11/11(月)19:18:14 No.637901151
>ドアの前まで誰でも来られるってのは危ない 危ないっつーかめんどくさいっつーかNHKと聖書もったおばさんが定期的に来るからな 共用部ドアロックのおかげで居留守するときの精神的な負担が少ないのはデカい
87 19/11/11(月)19:18:20 No.637901183
男女ともに左右両方いると思う ただ男性全体の下限より女性全体の下限のほうが上な感覚はある ほんとにやばいボロさのとこは男でも猛者しか選ばんみたいな
88 19/11/11(月)19:18:27 No.637901214
一人暮らしの自炊はコスパの面ではどうしたって中食産業に勝てないよ それ以外にこだわりたい部分がある場合にやるもんだ
89 19/11/11(月)19:18:31 No.637901225
オール電化住宅!(コンロが電熱線)
90 19/11/11(月)19:18:38 No.637901257
>なんで二階以上?一階ならどんどん足鳴らしても大丈夫じゃん 女の二階以上は大体防犯の関係 画像にはないけど大体オートロックもセットで求めてくる
91 19/11/11(月)19:18:39 No.637901259
宅配boxの物件わざわざ探したのに管理されてないから全部埋まってる
92 19/11/11(月)19:19:16 No.637901434
>オール電化住宅!(コンロが電熱線) 酷すぎてだめだった
93 19/11/11(月)19:19:27 No.637901488
左は一人暮らしする前に思ってた事 右は一度一人暮らししてから欲しくなった要素 なんでもコンビニで済ますの高くつくしあんま現実的じゃねえ…
94 19/11/11(月)19:19:58 No.637901627
自炊っても米だけ炊くぐらいで結構違うしな・・・
95 19/11/11(月)19:20:08 No.637901680
一階だと洗濯物が盗まれる
96 19/11/11(月)19:20:10 No.637901687
>オール電化住宅!(コンロが電熱線) 大学のときこれだったな 上に別売りのIHコンロ置いてたから気にならなかったけど
97 19/11/11(月)19:20:22 No.637901737
安く上げたい癖に買い物はコンビニとか訳わからんね
98 19/11/11(月)19:20:28 No.637901762
>一人暮らしの自炊はコスパの面ではどうしたって中食産業に勝てないよ >それ以外にこだわりたい部分がある場合にやるもんだ 場所によるものが大きすぎないそれ? というか中食するにしても半額商品買うとかでもない限り結構かかるぞ
99 19/11/11(月)19:20:30 No.637901776
餃子とか炒飯なんかは冷食がうますぎるから自炊しないけど 煮物とかカレーは自分で作ったのが一番うまいと思ってるから自炊はしやすい方が嬉しい
100 19/11/11(月)19:20:52 No.637901869
>安く上げたい癖に買い物はコンビニとか訳わからんね そこに拘るならOKストアだよな普通
101 19/11/11(月)19:20:55 No.637901877
男なんて安さしか見ねぇからバランス釜でいいだろ
102 19/11/11(月)19:20:59 No.637901901
>なんで二階以上?一階ならどんどん足鳴らしても大丈夫じゃん 実はそれ大丈夫じゃないぞ 飛び跳ねたりはもちろんのこと踵歩きは音じゃなくて振動だから下階だけじゃなく同じ階の隣室とかにも響く 防音しっかりしてれば声は全然聞こえないけど振動で歩いてるのがわかるくらいにはズンズン響くから気を付けて 次やったらぶちころすぞ
103 19/11/11(月)19:21:00 No.637901910
>一階だと洗濯物が盗まれる 二階以上でももうあまり外干ししないけどね
104 19/11/11(月)19:21:15 No.637901968
いいとこ住んでるけど6万はたけぇよ 駅にちょっと近くなるだけで跳ね上がる
105 19/11/11(月)19:21:30 No.637902039
宅配受取のボックスは共通じゃなく部屋ごとじゃないとあんまり意味無いんじゃないか 共用のは倉庫だと思ってるやつが居る
106 19/11/11(月)19:21:45 No.637902117
防音優先だったな 隣の目覚ましで起きるのはもう嫌なんじゃよー
107 19/11/11(月)19:21:54 No.637902156
断熱線は使えないからコンロ用の台で塞いで上にIHコンロ置いてたな
108 19/11/11(月)19:22:00 No.637902195
>場所によるものが大きすぎないそれ? >というか中食するにしても半額商品買うとかでもない限り結構かかるぞ 一品増やすのに大分コスト出るよね… 安いのは大抵揚げ物なのも辛い
109 19/11/11(月)19:22:02 No.637902204
築30年近くでも駅近いと75000とかざらだ
110 19/11/11(月)19:22:05 No.637902216
ユニットバスはトイレの掃除をシャワーで出来るの好き
111 19/11/11(月)19:22:13 No.637902252
防音性が入ってないだと…
112 19/11/11(月)19:22:25 No.637902298
安さは色々思い知るので引越しを重ねる度に男でも人によっては考えが変わっていくと思う
113 19/11/11(月)19:22:28 No.637902310
6万は安くない…? ワンルームでも8~9万くらいはするような
114 19/11/11(月)19:22:52 No.637902403
俺もそうだけどこういうのは男もめちゃくちゃ神経質なやついるよね
115 19/11/11(月)19:22:54 No.637902418
ユニットバス結構好きだけど男でもわりと激しい反発があるのが分からん
116 19/11/11(月)19:23:00 No.637902443
親は女には割と大学で金かけるけど男は多少雑だからな 物件を選べない あと女は外食が多くなるが金ない男は自炊にはまり始める印象だ
117 19/11/11(月)19:23:00 No.637902448
日当たり軽視してたけど全然違うな…って実家と全然違う冬の厳しさで痛感した 狭い部屋だから暖房の効きが良いのがだけが救い
118 19/11/11(月)19:23:25 No.637902559
左派だけど値段云々じゃなくて 買い物に手間暇かけたくないだけだよ
119 19/11/11(月)19:23:30 No.637902584
駅に近くて繁華街もあるとGや鼠が根絶出来ないのが困る
120 19/11/11(月)19:23:37 No.637902612
家賃相場なんて地域でピンキリじゃん
121 19/11/11(月)19:23:46 No.637902649
男の方がこだわるとこある
122 19/11/11(月)19:23:50 No.637902668
>ワンルームでも8~9万くらいはするような 都心と郊外と田舎で賃料って大きな差が出るよね…
123 19/11/11(月)19:23:56 No.637902701
>左派だけど値段云々じゃなくて >買い物に手間暇かけたくないだけだよ それなおのことスーパー近隣になるんじゃないか
124 19/11/11(月)19:24:20 No.637902808
>親は女には割と大学で金かけるけど男は多少雑だからな >物件を選べない >あと女は外食が多くなるが金ない男は自炊にはまり始める印象だ 男は学食かチェーン店で済ませてる印象がある 大学時代の俺の周りがそういうやつだっただけかもしれん
125 19/11/11(月)19:24:24 No.637902824
駅までの距離は10分20分早く起きりゃいいじゃんで我慢出来る スーパー薬局そのへんはどうしようもないから重視したいけど
126 19/11/11(月)19:24:25 No.637902827
女のは男でも必須事項だろ
127 19/11/11(月)19:24:32 No.637902857
日当たりいい部屋だったけど猛暑の時は死んだ 最上階だから屋根からも暖められて帰ってきたらサウナ状態
128 19/11/11(月)19:24:52 No.637902937
>左派だけど値段云々じゃなくて >買い物に手間暇かけたくないだけだよ 突然政治思想語り出してどうしたのかと思ってしまった
129 19/11/11(月)19:24:58 No.637902966
CSアンテナが据え付きかどうか 完全にそれだけで決めたわ今の物件
130 19/11/11(月)19:25:00 No.637902976
基本的に値段相応の物件しかない 安いところは何らかの理由がある そう考えエレベーター無しの5階物件を選んだ 腰をやられた
131 19/11/11(月)19:25:22 No.637903077
左寄りのはずだったけどいざ住んでみたら案外耐えられなかった みたいな例もあるだろうな…
132 19/11/11(月)19:25:29 No.637903101
>日当たりいい部屋だったけど猛暑の時は死んだ >最上階だから屋根からも暖められて帰ってきたらサウナ状態 窓に何かすれば…と思ったけど屋根からの熱はもうだめだなお手上げだ
133 19/11/11(月)19:26:26 No.637903370
>安いところは何らかの理由がある >そう考えエレベーター無しの5階物件を選んだ なんでその考えからエレベーター無しを選んじゃうの…
134 19/11/11(月)19:26:49 No.637903487
1階住んでるけど結構外の話し声聞こえるのと幹線道路だからマフラーの音と道路ノイズがキツいね ゴキブリはどうしようもないと割りきった
135 19/11/11(月)19:26:58 No.637903520
ダイヤモンドパレスだとかライオンズ何ちゃらみたいな名前にせず コーポひまわりとかにするとヤクザが借りるのを防げると聞く どピンクの壁とかも男性お断りにしたいけど公式に言えないとかで考える策なんだろうか
136 19/11/11(月)19:27:42 No.637903695
>ダイヤモンドパレスだとかライオンズ何ちゃらみたいな名前にせず >コーポひまわりとかにするとヤクザが借りるのを防げると聞く 名前でそういう人たち寄ってくるの!?
137 19/11/11(月)19:27:48 No.637903717
2階建ての2階角部屋だけどもうこれ以外考えられないな… むしろこの部屋ですら隣がうるさいとイラッと来るのに
138 19/11/11(月)19:27:54 No.637903739
>なんでその考えからエレベーター無しを選んじゃうの… エレベーターが無いから安かったんだよね… 運動になるしまあいいかなって
139 19/11/11(月)19:28:03 No.637903779
東京住みたいけど家賃で死にそうなのがな
140 19/11/11(月)19:28:08 No.637903801
先日同棲するんで物件探して決めてきたけどまさにスレ画みたいな状態だったからなにもいえねえ
141 19/11/11(月)19:28:48 No.637903962
>ダイヤモンドパレスだとかライオンズ何ちゃらみたいな名前にせず >コーポひまわりとかにするとヤクザが借りるのを防げると聞く >どピンクの壁とかも男性お断りにしたいけど公式に言えないとかで考える策なんだろうか コーポ系のほうが寄ってきそうだけど…?
142 19/11/11(月)19:28:53 No.637903982
>名前でそういう人たち寄ってくるの!? コーポひまわりなんて名前の物件に住んでるヤクザとかダサいからじゃない?
143 19/11/11(月)19:29:02 No.637904021
>名前でそういう人たち寄ってくるの!? 見栄が命の人種だろうしなんとなく分かる気がする
144 19/11/11(月)19:29:26 No.637904118
鉄筋コンクリート・2階以上・風呂トイレ別・インターホンONOFF可・都市ガス・近くにスーパー薬局・洗濯物干せるベランダあり・ごみの分別楽な市町村・マンション専用ごみ捨て場(屋根扉付き)あり・駅から5分以内・職場から20分以内 俺男だけどぱっと思いつく最低限はこんな感じだな これを満たした上で後は隣人ガチャだ
145 19/11/11(月)19:29:56 No.637904242
>名前でそういう人たち寄ってくるの!? 事務所の住所の場合ダサい名前で載せらんないからって聞いたことある 個人は知らんけど
146 19/11/11(月)19:30:09 No.637904283
四階の角部屋に昔住んでたけど震災の余震で揺れまくるのが心身共にキツくて 結局今は一階選んですんでる
147 19/11/11(月)19:30:12 No.637904290
ヤの人たちもあれだけどGAIJINが結構なにやるか分からんからこわい そこそこ家賃するとこでも集団で借りるって場合もあるっぽいし
148 19/11/11(月)19:30:24 No.637904327
コーポひまわりの305が事務所ですけえとか言いにくいって事なのかね
149 19/11/11(月)19:30:39 No.637904385
ひまわり組じゃコラァ!
150 19/11/11(月)19:30:47 No.637904429
>東京住みたいけど家賃で死にそうなのがな 家賃補助ある会社選ぶかさいたま千葉あたりから通うしかない
151 19/11/11(月)19:30:52 No.637904446
>東京住みたいけど家賃で死にそうなのがな 東京に住む事そのものが目的じゃないなら 電車以外の方法で東京にアクセスしやすい近隣県に住むといいかもしれない
152 19/11/11(月)19:30:54 No.637904454
>俺男だけどぱっと思いつく最低限はこんな感じだな >これを満たした上で後は隣人ガチャだ 職場から20分以内は仕事によるけど無茶じゃね…?
153 19/11/11(月)19:31:00 No.637904472
でもコーポひまわりみたいな能天気な感じの名前って宗教系のヤベーやつ住んでそうな感じする
154 19/11/11(月)19:31:13 No.637904519
>ひまわり組じゃコラァ! 年少さんかな?
155 19/11/11(月)19:31:15 No.637904526
一階は水没危機がある地域だと選べねえ…
156 19/11/11(月)19:31:18 No.637904542
女性は防犯面で一階は避けるから
157 19/11/11(月)19:31:24 No.637904561
新築にしたけど今どきの家は 凄いねゴキブリ出ねぇし扉はなんか自動で閉まるし
158 19/11/11(月)19:31:35 No.637904607
>職場から20分以内は仕事によるけど無茶じゃね…? だから地域差があるって!
159 19/11/11(月)19:31:39 No.637904623
>ひまわり組じゃコラァ! 組長の名前は高倉文太かな?
160 19/11/11(月)19:31:46 No.637904651
東京っつっても八王子くらいまで行けば大したことないじゃろ
161 19/11/11(月)19:31:47 No.637904655
>職場から20分以内は仕事によるけど無茶じゃね…? 車でも電車でも自転車でもいいから通勤往復1時間未満に抑えたいんだ
162 19/11/11(月)19:31:50 No.637904668
大御所ヤクザの葬式に軽で乗り付けたらぶっ飛ばされたみたいな話は聞いたことあるけど…
163 19/11/11(月)19:32:03 No.637904729
コーポひまわりはババアの大家さんが世話焼いてくれそう
164 19/11/11(月)19:32:06 No.637904737
ユニットバス使ってみたらそんな悪くなかったな 湯船で身体洗うの慣れたら使いやすさすらあった それなりに広いからだけど
165 19/11/11(月)19:32:07 No.637904742
1~2階は絶対嫌だ 虫と防犯対策が最低レベルになる
166 19/11/11(月)19:32:09 No.637904751
とりあえず江東区にはあんまり住みたくない
167 19/11/11(月)19:33:13 No.637904998
>俺男だけどぱっと思いつく最低限はこんな感じだな 全部満たしてるな…築40年の古い一軒家だと言うことを除けば 隣人ガチャも大家ガチャも大当たりなので家が古い以外で引っ越したい理由がない…
168 19/11/11(月)19:33:39 No.637905098
地域によっちゃ予算額同じでも集合住宅選ばずに済む場合もあるだろうしな
169 19/11/11(月)19:34:08 No.637905210
東京とかの大都会は駅まで歩かなきゃいけないから大変だよね どこ行くにも車の地方都市はその点ほんと楽 あんまり立地気にせず選べる
170 19/11/11(月)19:34:24 No.637905281
まあ一人だと一軒家は面倒臭い
171 19/11/11(月)19:34:28 No.637905296
アパートの二階で洗濯機が一階の廊下って言うのは面倒だった
172 19/11/11(月)19:34:34 No.637905323
男の欄に「エロい独身女性が近所にいる」を追加で
173 19/11/11(月)19:35:00 No.637905428
>男の欄に「エロい独身女性が近所にいる」を追加で 頭爆サイかよ
174 19/11/11(月)19:35:04 No.637905446
オチンピック後は不動産値下がりして家賃下がるのかなあ 引っ越したいけど今は時期が悪い…!と様子見状態だ
175 19/11/11(月)19:35:09 No.637905475
都内と言ってもピンキリだよ
176 19/11/11(月)19:35:30 No.637905544
>まあ一人だと一軒家は面倒臭い 掃除だけはめんどくさいね… ほかの設備トラブルとか庭の手入れとか全部オーナーにブン投げられてるから大分楽だけど
177 19/11/11(月)19:36:19 No.637905736
一階が中華料理屋より最悪の条件ないね
178 19/11/11(月)19:36:22 No.637905753
結婚してるけど子供作らないので 一軒家に魅力を感じない ずっと賃貸でいいや
179 19/11/11(月)19:36:36 No.637905799
東京全域で端のほうとなると人ぜんぜん居ないからな 熊や鹿にも会える
180 19/11/11(月)19:36:39 No.637905804
安さ
181 19/11/11(月)19:36:51 No.637905841
東京近辺はそれこそあらゆるニーズがご用意されてるからあとはどれだけ物色できるかだ
182 19/11/11(月)19:38:04 No.637906130
ネット環境とかは気にする
183 19/11/11(月)19:38:40 No.637906276
端っこ行くくらいなら千葉かさいたまでいいんじゃね感
184 19/11/11(月)19:38:41 No.637906282
バストイレが一緒なのは掃除が楽! これだけは覚えておいてほしい
185 19/11/11(月)19:38:43 No.637906293
駅の近さとアクセスの良さって何が違うんだ?
186 19/11/11(月)19:38:52 No.637906330
隣人ガチャは最初よくても途中から変なの来ることあるのがな… 足音やべえやつが隣に越してきたときは頭がおかしくなってずっと殺意を抱いていた
187 19/11/11(月)19:39:11 No.637906405
回線関係は「穴あけていいッスよ!」って確認取ってもやっぱダメって言われたりしれ俺は頭おかしくなりそう
188 19/11/11(月)19:39:25 No.637906464
3点ユニットを憎んでる人の気持ちはさっぱりわからないが 電気コンロ物件を憎む人の気持ちはわかる
189 19/11/11(月)19:39:27 No.637906477
>東京全域で端のほうとなると人ぜんぜん居ないからな >熊や鹿にも会える まちカドまぞくの舞台が東京って聞いてはじっこはこんなもんなんだなぁと思った
190 19/11/11(月)19:39:47 No.637906544
ウォシュレットは後からつければいいんとちゃう?
191 19/11/11(月)19:39:50 No.637906555
>駅の近さとアクセスの良さって何が違うんだ? 後者は都会や中心的商業地域への生きやすさとかそういうのじゃないのか 駅から近くても30分に一本とかしか来ない田舎だったらダメダメだし…
192 19/11/11(月)19:40:03 No.637906603
>駅の近さとアクセスの良さって何が違うんだ? 主要の街に行くのにやたら乗り換えないと行けない駅もあるので…
193 19/11/11(月)19:40:07 No.637906621
>駅の近さとアクセスの良さって何が違うんだ? うんこみたいな路線の駅が近くても…と言い出す女はいるくたばれ
194 19/11/11(月)19:41:00 No.637906843
>回線関係は「穴あけていいッスよ!」って確認取ってもやっぱダメって言われたりしれ俺は頭おかしくなりそう 外と中で管理別だったりするとなるなった
195 19/11/11(月)19:41:03 No.637906862
おセックスの音は実際迷惑だからやめて欲しい デブ同士が盛り合ってんじゃねーぞ
196 19/11/11(月)19:41:04 No.637906866
近くにジムあって 風呂なしがいい
197 19/11/11(月)19:41:29 No.637906974
最寄り駅にJRを求めると値段が上がる
198 19/11/11(月)19:41:41 No.637907012
幾ら安くてもプロパンの選択肢はない
199 19/11/11(月)19:41:52 No.637907053
自炊するならコンロは二つ欲しい 乾燥機使わないなら干せる程度のベランダは欲しい
200 19/11/11(月)19:42:02 No.637907097
隣の部屋の声とか全く聞こえない 子供がはね回ってドスンドスンってのは 昼間聞こえたりするけど
201 19/11/11(月)19:42:08 No.637907124
>おセックスの音は実際迷惑だからやめて欲しい >デブ同士が盛り合ってんじゃねーぞ 合いの手入れろ
202 19/11/11(月)19:42:16 No.637907153
隣じゃないけど近所にデブの俺を更に1.5倍ぐらい横に広げたデブ女が二体並んで手を握って歩道を占有するところに毎日出会すのでそろそろ引っ越したくなってける
203 19/11/11(月)19:42:18 No.637907161
>そのステレオタイプってのもよく言ってるの男では はいはい全部男全部男
204 19/11/11(月)19:43:08 No.637907367
「」には電熱線のコンロをあげよう
205 19/11/11(月)19:43:24 No.637907439
うちはボロアパートなおかげで穴あけずに窓の木枠から光ケーブル入れられた マンションプランの広告入ってたけど6室しか無いのに8契約からのチラシ入れてどうするんだ
206 19/11/11(月)19:43:40 No.637907505
>隣じゃないけど近所にデブの俺を更に1.5倍ぐらい横に広げたデブ女が二体並んで手を握って歩道を占有するところに毎日出会すのでそろそろ引っ越したくなってける 怪異の類では…
207 19/11/11(月)19:44:20 No.637907663
>おセックスの音は実際迷惑だからやめて欲しい >デブ同士が盛り合ってんじゃねーぞ エロ動画の音声で対抗しろ
208 19/11/11(月)19:44:51 No.637907794
>「」には電熱線のコンロをあげよう いいコンロだなIHだろ
209 19/11/11(月)19:45:56 No.637908066
IHもフライパン離すと怒られるし火加減分かりづらいしガスコンロがやっぱりいいな…ってなった
210 19/11/11(月)19:46:07 No.637908119
電熱コンロまだ新品売ってるのかな・・・ 経年劣化で壊れたことにしたらIHに変わったりしないかな
211 19/11/11(月)19:46:34 No.637908237
左が女の考える「男らしさ」ってやつだよ
212 19/11/11(月)19:47:26 No.637908434
2階以上はホント大事だなってなる 虫関係で・・・ 2階の時は網戸なしで窓全部開けて夏も快適だったけど1階に引っ越してから蚊やGが入ってくるし地面の熱で暑い
213 19/11/11(月)19:47:40 No.637908501
ネット環境も気になるが駅にいくら近くても職場もそれなりなら近くないと意味がない
214 19/11/11(月)19:48:09 No.637908622
男だけど防音の為に鉄コンは必須 ダメなら近くに学生がいない街 というか安いと住んでる奴もやばい奴がいるから嫌 というか学生はお猿さんだけど俺人間だから無理
215 19/11/11(月)19:48:16 No.637908646
>マンションプランの広告入ってたけど6室しか無いのに8契約からのチラシ入れてどうするんだ ぶっちゃけ契約取れればなんでもいいみたいなもんなので8契約とか関係ないんよ 「将来的に取れるかもねー」みたいなザル判定でとにかく契約取れみたいな世界よ 今はどうか知らんけど今も昔も大して変わらんと思う
216 19/11/11(月)19:48:28 No.637908694
右も結構分かる
217 19/11/11(月)19:48:40 No.637908751
まあ安くて近いのは正義だし
218 19/11/11(月)19:48:57 No.637908801
コンビニより安いスーパーがあるかどうか コンビニは行かない週もあるぐらい
219 19/11/11(月)19:48:57 No.637908802
男が左なのも学生の内で 働き出すと多少高くても駅近の方が重要になってくる
220 19/11/11(月)19:48:59 No.637908818
マンション3階の共用部にGが死んでるの見て3階まではあんま変わんねぇなと思った 8階には出ないらしい
221 19/11/11(月)19:49:25 No.637908932
40分で乗り換えありより 1時間で乗り換えなしの方が精神的には楽だ
222 19/11/11(月)19:49:30 No.637908953
高層階は鳥のウンコやべーなって思った あのトゲトゲつけるのもわかる
223 19/11/11(月)19:49:36 No.637908988
>電熱コンロまだ新品売ってるのかな・・・ >経年劣化で壊れたことにしたらIHに変わったりしないかな 俺は換気扇交換にきた電気屋さんに 不動産屋に壊れたってウソでもいいから言えばいいよって言われてやってもらった
224 19/11/11(月)19:49:51 No.637909048
左言うのって男でも金のない学生だろ 社会人独身男は金あるんでこだわる奴多いぞ
225 19/11/11(月)19:50:04 No.637909114
>コンビニより安いスーパーがあるかどうか >コンビニは行かない週もあるぐらい それな…それな!
226 19/11/11(月)19:50:20 No.637909172
安いところ住んでるけど本当に住民のレベルひどいぞ
227 19/11/11(月)19:50:24 No.637909192
オートロックと風呂トイレ別とペット可で探すようにしてる オートロックない物件だと営業ひっきりなしに来るしなんか住民の質が違う
228 19/11/11(月)19:50:46 No.637909276
駐車場
229 19/11/11(月)19:50:51 No.637909300
虫と違って上のほうの階まで進出するネズミはやっぱすごいな
230 19/11/11(月)19:51:02 No.637909333
最寄りのコンビニが100円ローソンだわ
231 19/11/11(月)19:51:25 No.637909441
ウチも安いけど民度は良い…大家が隣なのるかもしれないけど まぁ上に住んでる女がめっちゃ民度低いけど
232 19/11/11(月)19:51:36 No.637909484
10階以上だとゴキは見ないけどヤモリはきた
233 19/11/11(月)19:51:43 No.637909511
家賃高いところでも頭おかしいのいっぱいいるよね東京
234 19/11/11(月)19:51:43 No.637909513
ペット可ってやっぱりマンション内の動物の声聞こえるんだろうか
235 19/11/11(月)19:51:44 No.637909515
事故物件とか少し安いだけで借りるやついるっていうしな…
236 19/11/11(月)19:51:46 No.637909527
>40分で乗り換えありより >1時間で乗り換えなしの方が精神的には楽だ 実際乗ると朝ラッシュでふざけるなってくらい駅に止まる田園都市線とか 遅れまくる小田急やら京王やらで本当に嫌になる
237 19/11/11(月)19:51:48 No.637909535
右で選んだ結果が女性専用ヤリマンマンションだと思うと笑いが止まらない
238 19/11/11(月)19:52:28 No.637909676
ギシアン聞いてみたい
239 19/11/11(月)19:52:30 No.637909688
オートロックのマンションだと住民と会ったら「こんにちは」ってお互い当たり前に挨拶する 久しぶりに人間らしい暮らしをしている…と思ったよ独身だけど
240 19/11/11(月)19:52:38 No.637909739
ずっと座ってられるなら倍くらい時間かかっても構わない
241 19/11/11(月)19:52:47 No.637909770
家の安アパートはポストが共同なんだが聖教新聞と赤旗が毎週入っててカオス
242 19/11/11(月)19:53:26 No.637909929
アパート、マンション周りが管理行き届いている所は安くても良い場所が多い 高くても酷い所はうんこ
243 19/11/11(月)19:53:56 No.637910066
>ギシアン聞いてみたい 可愛い子なら良いけど 大抵オッサンとオバサンだぞ
244 19/11/11(月)19:54:21 No.637910157
ペット可でも鳴き声うるさいのはダメだったりするだろうしね すぐ上の階だと動物の足音は違うからわりと分かるけど
245 19/11/11(月)19:54:37 No.637910227
大家さんが一緒に住んでるとこは管理万全とも言える
246 19/11/11(月)19:54:38 No.637910235
>家賃高いところでも頭おかしいのいっぱいいるよね東京 というか街によっては金持ってる学生が高層マンション借りたりしてるしな 学生は皆んな寮に住んでくれよ女学生以外
247 19/11/11(月)19:54:52 No.637910309
>家の安アパートはポストが共同なんだが聖教新聞と赤旗が毎週入っててカオス ちなみにオウム真理教の奴もいるアレフだっけ?からのハガキが来てた
248 19/11/11(月)19:54:56 No.637910327
調理はIHにしてシャワー浴びる程度だとプロパンも言うほどはかからない
249 19/11/11(月)19:54:57 No.637910328
>ペット可ってやっぱりマンション内の動物の声聞こえるんだろうか 鉄筋鉄骨マンションだけどドアの前通る時しか聞こえないな