虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/11(月)17:07:54 店でカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/11(月)17:07:54 No.637874104

店でカメラ眺めてると金銭感覚狂うからよくないね

1 19/11/11(月)17:11:47 No.637874776

>マップカメラのサイトでカメラ眺めてると金銭感覚狂うからよくないね

2 19/11/11(月)17:23:32 No.637876636

20万とか30万のレンズに比べれば安いなこの10万のレンズってなるよね

3 19/11/11(月)17:25:00 No.637876844

このアクセサリは1万しないからタダみたいなもんだな!ってなる

4 19/11/11(月)17:25:32 No.637876934

狂ってんのか

5 19/11/11(月)17:30:58 No.637877860

狂ってるよ 狂ってるけどもうどうしようもない

6 19/11/11(月)17:32:43 No.637878160

金の掛かる趣味だぜ…

7 19/11/11(月)17:34:58 No.637878519

D100が7000エンぐらいで売られてるのを見て 正気に戻ろう

8 19/11/11(月)17:36:52 No.637878852

1万円ぐらいの50mmの単焦点レンズを買うなんてジュース感覚になってしまう

9 19/11/11(月)17:37:24 No.637878937

センサーサイズがこれ以上でかくなることはないのかな 一時期ペンタがなんか出してたけどすぐに廃れてたし

10 19/11/11(月)17:38:20 No.637879089

>センサーサイズがこれ以上でかくなることはないのかな >一時期ペンタがなんか出してたけどすぐに廃れてたし フジが今もなんか出してるよ!

11 19/11/11(月)17:38:38 No.637879131

600mmの単焦点レンズが50万円で売っていたら安っと思ってしまう

12 19/11/11(月)17:39:31 No.637879276

>センサーサイズがこれ以上でかくなることはないのかな >一時期ペンタがなんか出してたけどすぐに廃れてたし フェーズワンいいよね…

13 19/11/11(月)17:40:11 No.637879387

相応の収入があれば良いのでは 相応の収入があればね

14 19/11/11(月)17:42:37 No.637879796

だからこうしてレンズキットで我慢する

15 19/11/11(月)17:42:43 No.637879820

分割で買って新しいの買うときに古いの下取りに出せば永久機関になるよ

16 19/11/11(月)17:44:02 No.637880054

APS-Cで止めればいいのにフルサイズ機に手を出したから後戻りできねぇ…

17 19/11/11(月)17:44:36 No.637880166

D5いいぞお ヘタクソでもめっちゃ見栄えする写真が撮れる

18 19/11/11(月)17:47:10 No.637880638

1万まではタダ 3万までが安い 5万まではがんばれば買える 10万まではまぁこのレンズの性能から見ればこんな値段だろう これ以上はSONYにお金落としたくないって精神が働く

19 19/11/11(月)17:47:59 No.637880792

>>センサーサイズがこれ以上でかくなることはないのかな >>一時期ペンタがなんか出してたけどすぐに廃れてたし >フェーズワンいいよね… LS911いいよね…

20 19/11/11(月)17:48:12 No.637880838

レンズは年に一つかな

21 19/11/11(月)17:48:34 No.637880914

趣味だとしても10万台のレンズ揃えたぐらいが限界だと思う 3本以上持ち始めると普通の人でなくなる

22 19/11/11(月)17:50:07 No.637881204

サブ機を含めてデジイチ2台以上持っているやつは普通じゃない

23 19/11/11(月)17:51:02 No.637881368

このまま際限なくレンズ増やしていくより高いの一つ買ったほうが結果的にリーズナブルだなと気づいて 大三元を揃えた

24 19/11/11(月)17:51:29 No.637881449

>サブ機を含めてデジイチ2台以上持っているやつは普通じゃない Qはデジイチのカウントに含めますか

25 19/11/11(月)17:51:54 No.637881516

>サブ機を含めてデジイチ2台以上持っているやつは普通じゃない 俺はデジタルはSQ10しか持ってないからから普通だな

26 19/11/11(月)17:53:23 No.637881783

120万のレンズが売り切れとか景気良いな

27 19/11/11(月)17:53:37 No.637881821

100-400mm使っているけど物足りなくなってきたから600mmのやつが欲しい

28 19/11/11(月)17:54:04 No.637881894

>サブ機を含めてデジイチ2台以上持っているやつは普通じゃない 7社(7D2、D600、KP、a7r4、Xpro2、E-M5mk2、GH5S)持っててすまない…

29 19/11/11(月)17:54:45 No.637882042

>7社(7D2、D600、KP、a7r4、Xpro2、E-M5mk2、GH5S)持っててすまない… 普通の人じゃないからハゲだな…

30 19/11/11(月)17:54:58 No.637882083

フルサイズを格安で手に入れたい

31 19/11/11(月)17:55:40 No.637882242

1000万あってもプロと同じレーシングカーは買えないけどレンズは200万あれば買える 安い趣味だよ(残高5ケタ)

32 19/11/11(月)17:55:55 No.637882298

>これ以上はSONYにお金落としたくないって精神が働く 10万までは落とした内に入らないのか…

33 19/11/11(月)17:56:29 No.637882419

>フルサイズを格安で手に入れたい 中古なら安いよ どうせカメラ本体は消耗品だし

34 19/11/11(月)17:56:36 No.637882447

レンズは資産だからいくら買っても財布は痛まない

35 19/11/11(月)17:57:20 No.637882586

オクで買えばなんと同じ値段でまた売れちまうんだ

36 19/11/11(月)17:57:40 No.637882669

マップカメラなら分割手数料無料だからいくら買ってもいい

37 19/11/11(月)17:57:41 No.637882672

>おぎさくのカタログ眺めてると金銭感覚狂うからよくないね

38 19/11/11(月)17:57:47 No.637882691

>フルサイズを格安で手に入れたい 6D、D610、a7初代が今8万切ってるしレンズ選ばなければ余裕じゃ もしくは7D

39 19/11/11(月)17:58:33 No.637882863

そんなすごいカメラとレンズで何撮ってるんですか?

40 19/11/11(月)17:58:41 No.637882888

>レンズは資産だからいくら買っても財布は痛まない (新搭載される全く違うマウント)

41 19/11/11(月)17:58:57 No.637882946

>オクで買えばなんと同じ値段でまた売れちまうんだ 崖下に転落していく三脚とカメラとレンズ

42 19/11/11(月)17:59:16 No.637883023

フジヤで買うだろ 1年使うだろ マップの定額で売るだろ 半分以上戻ってくるからレンタルとしては安いんじゃよ

43 19/11/11(月)18:00:35 No.637883287

フルサイズ機買ったせいで金銭感覚バグって他の趣味が安く感じるようになった

44 19/11/11(月)18:01:18 No.637883457

>フルサイズを格安で手に入れたい フィルムならワンコインでフルサイズだ

45 19/11/11(月)18:01:50 No.637883554

カメラとレンズは昨年から買ってないから安い趣味だと思う

46 19/11/11(月)18:02:50 No.637883758

ボディとレンズを買うのやめるだろ? そうすると今度はカメラバッグが無限に増えて不思議

47 19/11/11(月)18:03:36 No.637883915

フィルムと違ってデジ1の本体中古で買うのは勇気が要らない?

48 19/11/11(月)18:04:01 No.637883985

機材じゃなくて腕を磨いた方がいい写真とれるんだろうなぁ…

49 19/11/11(月)18:04:30 No.637884072

本体はともかくレンズは相応にリセールバリューあるから実質無料

50 19/11/11(月)18:04:41 No.637884113

Qマウントで満足する努力をする

51 19/11/11(月)18:04:42 No.637884121

>そうすると今度はカメラバッグが無限に増えて不思議 用途ごとにバッグが増えていって今10個部屋に吊るしてる

52 19/11/11(月)18:05:07 No.637884203

機材の投資が一番手っ取り早く腕誤魔化せるし腕磨くのは後でいいんだよ!

53 19/11/11(月)18:05:43 No.637884326

>本体はともかくレンズは相応にリセールバリューあるから実質無料 うんカビ生やすね…

54 19/11/11(月)18:06:34 No.637884495

望遠に寄って初めて気付くカビいいよね

55 19/11/11(月)18:08:05 No.637884791

>フィルムと違ってデジ1の本体中古で買うのは勇気が要らない? 何が不安なんだ? シャッター回数はよっぽど変な音するのを回避すればいいしセンサーの消耗とかも一回点検に出せばいいし

56 19/11/11(月)18:08:11 No.637884817

>望遠に寄って初めて気付くカビいいよね 前玉はなんとかなるけど後玉はね…

57 19/11/11(月)18:09:35 No.637885087

>(新搭載される全く違うマウント) そんな貴方にFマウント!

58 19/11/11(月)18:10:22 No.637885217

大艦巨砲主義から業界の流れに合わせて先日ミラーレスを導入した しばらくはアダプターでこれまでの資産使う

59 19/11/11(月)18:10:22 No.637885220

>シャッター回数はよっぽど変な音するのを回避すればいいしセンサーの消耗とかも一回点検に出せばいいし あっそれメーカー修理終了なんですよ

↑Top