種族値... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)16:45:51 No.637870534
種族値上がったのか
1 19/11/11(月)16:47:11 No.637870739
メガサナ消去の代償 ってわけでも無いよなあっちは種族値+100にファリースキンだし
2 19/11/11(月)16:47:38 No.637870809
道具持てるだろ
3 19/11/11(月)16:48:54 No.637870987
種族値が上がるとどうなる
4 19/11/11(月)16:49:20 No.637871056
Sなら嬉しい
5 19/11/11(月)16:50:22 No.637871221
サーナイトは元々優秀だから良いとして クチートとか悲惨過ぎね?
6 19/11/11(月)16:52:01 No.637871482
どこ情報?
7 19/11/11(月)16:54:11 No.637871827
らしいならしいな
8 19/11/11(月)16:55:49 No.637872069
なんだ嘘か
9 19/11/11(月)16:56:07 No.637872119
518族強化とかないでしょ
10 19/11/11(月)16:56:24 No.637872168
S上がったらトリル始動やりにくくなるから上がるならHにしてほしいです
11 19/11/11(月)16:57:46 No.637872420
サナはこのままでもそんな弱くないでしょ タイプ優秀だし
12 19/11/11(月)16:58:15 No.637872494
HとB上げて
13 19/11/11(月)16:58:55 No.637872609
>サーナイトは元々優秀だから良いとして >クチートとか悲惨過ぎね? まあ他にも悲惨な奴なんてたくさんいるしいいでしょ
14 19/11/11(月)17:00:02 No.637872806
>S上がったらトリル始動やりにくくなるから上がるならHにしてほしいです トリル始動は新ポケで同じエスパー/フェアリーで鈍足特殊特化のエロい奴が居るらしいけど
15 19/11/11(月)17:00:31 No.637872891
レディアン最強伝説始まるな
16 19/11/11(月)17:00:38 No.637872911
68 65 65 125 115 80で合計518か 上げる必要あるのかな…
17 19/11/11(月)17:00:40 No.637872914
まぁランクルスもいるし
18 19/11/11(月)17:01:49 No.637873095
公式でいじられたエビワラーサワムラーなんて合計455だぞ
19 19/11/11(月)17:02:24 No.637873184
メガ廃止って別にそのポケモン自体が弱体化するわけじゃないよね ただ元に戻るってだけなのに被害者ぶって強化を求めるのは贅沢
20 19/11/11(月)17:03:11 No.637873314
>メガ廃止って別にそのポケモン自体が弱体化するわけじゃないよね >ただ元に戻るってだけなのに被害者ぶって強化を求めるのは贅沢 強化を取り上げられたら弱体化だと思うの
21 19/11/11(月)17:03:33 No.637873380
>メガ廃止って別にそのポケモン自体が弱体化するわけじゃないよね >ただ元に戻るってだけなのに被害者ぶって強化を求めるのは贅沢 フライゴンのレス 礼賛するクリムガン
22 19/11/11(月)17:03:41 No.637873401
強化されてもべつに誰も困らないのにそれでもケチつけるのか
23 19/11/11(月)17:05:48 No.637873742
>公式でいじられたエビワラーサワムラーなんて合計455だぞ あいつらはソルロックルナトーンみたいにH+20位されても良い カポエラーも強化されるのが問題だが
24 19/11/11(月)17:06:07 No.637873789
ソースも出さずに戯言ほざけばそりゃあケチもつく
25 19/11/11(月)17:07:00 No.637873938
メガスピアー…
26 19/11/11(月)17:07:30 No.637874041
カポエラーもぶっちゃけ強くないけどガオガエン死んだからまた見るようになるか
27 19/11/11(月)17:07:35 No.637874057
メガシンカで普通レベルになってた奴らは本当に悲惨だな…
28 19/11/11(月)17:08:06 No.637874131
>あいつらはソルロックルナトーンみたいにH+20位されても良い >カポエラーも強化されるのが問題だが カポエラーなんてもう使われてないし
29 19/11/11(月)17:09:04 No.637874305
>メガシンカで普通レベルになってた奴らは本当に悲惨だな… メガ枠1つだから普通レベルじゃ結局使われなかったし
30 19/11/11(月)17:09:27 No.637874385
ライボルト辺りはメガ無いと無個性できつい
31 19/11/11(月)17:10:21 No.637874534
>>メガ廃止って別にそのポケモン自体が弱体化するわけじゃないよね >>ただ元に戻るってだけなのに被害者ぶって強化を求めるのは贅沢 >強化を取り上げられたら弱体化だと思うの メガの代わりにキョダイ貰ってるリザは本当にクソだと思うの
32 19/11/11(月)17:10:56 No.637874632
ポケスタみたいなのを出して全ポケモン参加可能ジュエルメガZキョダイ全部解禁のを別途に作ろう!
33 19/11/11(月)17:11:19 No.637874691
書き込みをした人によって削除されました
34 19/11/11(月)17:11:30 No.637874722
キョダイがどんな性能か知らんけどリザは二択がクソすぎたから遥かにマシ
35 19/11/11(月)17:11:30 No.637874724
スピアー…あれスピアー…?
36 19/11/11(月)17:11:43 No.637874762
su3424104.png
37 19/11/11(月)17:11:48 No.637874778
クチートはフェアリーついてから普通に強くないか?
38 19/11/11(月)17:11:54 No.637874792
もっと思いっきり種族値いじっていいと思うんだけどな 場合によっては贔屓とかなんとか言われるだろうけどメガも似たようなもんだろ
39 19/11/11(月)17:12:27 No.637874900
ボーマンダってメガ貰う前の使用率どうだったっけ 腐っても600族だからそこら辺の不遇ポケモンよりははるかにマシだけど
40 19/11/11(月)17:12:37 No.637874934
>クチートはフェアリーついてから普通に強くないか? タイプは強いけど流石に種族値が足りなすぎる
41 19/11/11(月)17:12:42 No.637874945
>クチートはフェアリーついてから普通に強くないか? ただの鋼フェアリーとしてだと鍵のほうが使われるからなぁ
42 19/11/11(月)17:13:25 No.637875059
ゲンガーもメガなくなったけどキョダイはあるんだっけか
43 19/11/11(月)17:13:47 No.637875120
>クチートはフェアリーついてから普通に強くないか? クチートを強いって評価するなら他のポケモンは超強いとか壊れとかそんなレベルだろ
44 19/11/11(月)17:14:11 No.637875191
種族値弄るだけなら強化形態導入より遥かに手間がかからないんだから数百体は調整出来るだろ?
45 19/11/11(月)17:16:39 No.637875580
クチートなんで残したんだろう…
46 19/11/11(月)17:17:03 No.637875643
今までもマイナーポケモンの種族値弄られたけど、それで使われるようになったポケモンっている? 焼石に水な変更しかしてないと思う もっと大幅に強化してほしい
47 19/11/11(月)17:17:58 No.637875790
>今までもマイナーポケモンの種族値弄られたけど、それで使われるようになったポケモンっている? >焼石に水な変更しかしてないと思う もっと大幅に強化してほしい 対戦というよりも他のポケモンが強くなったから道中で敵トレーナーが出してくるのも強くしたほうがいいくらいの感覚じゃないかな
48 19/11/11(月)17:18:49 No.637875910
オオスバメとかルナトーンとか 誰も使ってないけどアメモースなんかはさすがに目に見えて強くなった
49 19/11/11(月)17:19:52 No.637876062
>クチートなんで残したんだろう… 可愛い
50 19/11/11(月)17:20:32 No.637876151
>今までもマイナーポケモンの種族値弄られたけど、それで使われるようになったポケモンっている? >焼石に水な変更しかしてないと思う もっと大幅に強化してほしい 種族値だけじゃないけどペリッパー
51 19/11/11(月)17:20:55 No.637876210
su3424121.jpg
52 19/11/11(月)17:21:13 No.637876253
>クチートなんで残したんだろう… かわいい
53 19/11/11(月)17:21:51 No.637876350
公式にいじられたってねとらぼの記事のことなの…?
54 19/11/11(月)17:22:42 No.637876484
俺がスレ画を使うのは種族値が上がったからであってやましい気持ちは一切ないよ
55 19/11/11(月)17:23:07 No.637876562
ぺリッパーCも上がってたような あれくらいの強化もっとやって欲しい
56 19/11/11(月)17:23:51 No.637876680
>俺がスレ画を使うのは種族値が上がったからであってやましい気持ちは一切ないよ 結局どこがどれくらい上がったの
57 19/11/11(月)17:24:05 No.637876704
正直クチートいないならストーリーやらないぐらいまでになっている リストラされたポケモンの中にもそういうトレーナー居たんだろう
58 19/11/11(月)17:24:42 No.637876806
>>S上がったらトリル始動やりにくくなるから上がるならHにしてほしいです >トリル始動は新ポケで同じエスパー/フェアリーで鈍足特殊特化のエロい奴が居るらしいけど 読まれにくさって大事じゃん
59 19/11/11(月)17:25:01 No.637876850
そもそも環境に耐えられないポケモンは出すなって見方がそもそも公式には無いと思う
60 19/11/11(月)17:25:02 No.637876855
Lも上がんの?
61 19/11/11(月)17:25:32 No.637876929
なにが種族値だよ!種付値上がりっぱなしだよこっちは
62 19/11/11(月)17:26:27 No.637877085
https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%8C%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E4%B8%80%E8%A6%A7 大体こんな感じかな
63 19/11/11(月)17:26:48 No.637877145
今回はガラルの環境に耐えたやつだけが出てるって設定だからな…
64 19/11/11(月)17:27:38 No.637877280
オオスバメのCの無駄な上がり
65 19/11/11(月)17:27:38 No.637877281
まさかニド夫妻すら居ないとは思わなかったぞ…
66 19/11/11(月)17:27:54 No.637877340
>大体こんな感じかな XYからアローラで30体近くも上げてたのか
67 19/11/11(月)17:28:48 No.637877500
>まさかニド夫妻すら居ないとは思わなかったぞ… すらってなんだすらって そいつらの優先度そんな高いのか
68 19/11/11(月)17:29:43 No.637877666
>そもそも環境に耐えられないポケモンは出すなって見方がそもそも公式には無いと思う そんなこと考えてたら進化無しの低スペックポケモンなんて実装してないからな…
69 19/11/11(月)17:29:53 No.637877687
もっとミルホッグとかコロトックなんかも強化してあげようぜ! 次はいない?そっかぁ
70 19/11/11(月)17:30:06 No.637877717
>まさかメルタンすら居ないとは思わなかったぞ…
71 19/11/11(月)17:30:06 No.637877718
種族値10上がっただけとかはぁそっすかレベルの強化だ…
72 19/11/11(月)17:30:06 No.637877719
オオスバメは爆音波だけ入れて両刀とかボチボチいたから無駄ではない
73 19/11/11(月)17:30:21 No.637877761
無進化なのに400前後はさすがに可哀想だな
74 19/11/11(月)17:30:41 nLghxAdE No.637877814
>オオスバメのCの無駄な上がり 根性型からきもったま瀑音波型に主流が移るくらいには影響があった
75 19/11/11(月)17:31:01 No.637877865
>まさかメルタンすら居ないとは思わなかったぞ… 幻枠じゃね?
76 19/11/11(月)17:31:13 No.637877904
マルマインは速いのが唯一の強みだったからS上がったのはでかい
77 19/11/11(月)17:31:18 No.637877917
>大体こんな感じかな 基本アゲでの調整なんだな まぁ対戦はともかく上げ調整でないと冒険で使おうって気が起きないか
78 19/11/11(月)17:31:53 No.637878024
サニーゴまだ弱いな
79 19/11/11(月)17:32:02 No.637878053
>種族値10上がっただけとかはぁそっすかレベルの強化だ… 格ゲーだとほんの発生10F増減くらいで色々言われるけど側から見たら誤差だよね
80 19/11/11(月)17:32:17 No.637878094
ジュペッタは普通に進化追加してくれねえかな…まあ剣盾でないんだけど
81 19/11/11(月)17:32:45 No.637878165
そっかオオスバメってばくおんぱがあったか
82 19/11/11(月)17:33:04 No.637878220
むしろクチートが強くなきゃいけない理由がない
83 19/11/11(月)17:33:09 No.637878243
>種族値10上がっただけとかはぁそっすかレベルの強化だ… ピジョットとかライチュウ辺りはかなりでかい変更点だった
84 19/11/11(月)17:34:57 No.637878513
10上げるにしても30とか40を10上げるより高いところをさらに上げる方向にしてもらわないと無常感がすごい
85 19/11/11(月)17:35:28 No.637878611
D10上がってもへえ…だけど AやCやSならほほー!くらいの感想は出る
86 19/11/11(月)17:35:36 No.637878628
クチートちゃんは帯持たせてトリル下で四倍弱点狙っていけば使えんこともないぞ!
87 19/11/11(月)17:36:20 No.637878751
ポケモンはSの数値が他の何十倍も重要だからな
88 19/11/11(月)17:36:41 No.637878819
今の所ガルドだけか種族値いじってるの
89 19/11/11(月)17:37:02 No.637878883
>10上げるにしても30とか40を10上げるより高いところをさらに上げる方向にしてもらわないと無常感がすごい 振らない防御においてはその限りではない…
90 19/11/11(月)17:37:26 No.637878942
ジュペッタはメガの調整が良かっただけになぁ
91 19/11/11(月)17:38:08 No.637879058
スレ画をB100ぐらいにしてください
92 19/11/11(月)17:39:12 No.637879221
もうサイキネの威力120にしてくれるだけでいいよ
93 19/11/11(月)17:40:06 No.637879368
新ポケに強力な固有技配られてるらしい 旧ポケにも固有技くれ
94 19/11/11(月)17:41:18 No.637879582
>旧ポケにも固有技くれ クイタランが突然強力な専用技もらった事例があるから希望は捨てないほうがいいと思う
95 19/11/11(月)17:41:22 No.637879595
ポケモン追加とかあったら環境動いて楽しそうだけどそういうのないかな
96 19/11/11(月)17:41:31 No.637879620
炎のムチは強かったがもらったポケモンが悪かった
97 19/11/11(月)17:42:39 No.637879807
威力80命中100の防御確定1段階ダウンすごいよなほのおのムチ
98 19/11/11(月)17:42:50 No.637879836
>ピジョットとかライチュウ辺りはかなりでかい変更点だった Sアップは他の3倍くらい影響が大きいからね
99 19/11/11(月)17:43:00 No.637879872
>クイタランが突然強力な専用技もらった事例があるから希望は捨てないほうがいいと思う 配られちゃったよ
100 19/11/11(月)17:43:03 No.637879882
地味にギガイアス結構強化されてるんだよな
101 19/11/11(月)17:43:29 No.637879950
ちなみにほのおのムチは新作の高種族値炎ポケモンが覚えるらしい よかったねほのおのムチ!
102 19/11/11(月)17:43:33 No.637879957
>地味にギガイアス結構強化されてるんだよな 元があまりにもね…
103 19/11/11(月)17:43:40 No.637879980
>配られちゃったよ 後から専用技じゃなくなるのはそれこそいくらでもある
104 19/11/11(月)17:44:00 No.637880046
>配られちゃったよ 誰に!?
105 19/11/11(月)17:44:08 No.637880070
コメパンだって専用じゃなくなったしね
106 19/11/11(月)17:44:30 No.637880145
>コメパンだって専用じゃなくなったしね ピッピは良いとしてルカリオお前コメットっていうタチじゃないだろ
107 19/11/11(月)17:44:54 No.637880217
個人的には氷持ってない水から冷凍ビームとか奪ってほしい
108 19/11/11(月)17:45:11 No.637880268
>後から専用技じゃなくなるのはそれこそいくらでもある あまり配らないで欲しいわ…個性のために
109 19/11/11(月)17:45:38 No.637880342
冷凍ビームは使い捨てになったし…
110 19/11/11(月)17:45:41 No.637880348
せっかく強力な技なのに 変な両刀鈍足低耐久一般ポケに占有されるよりはいいさ…
111 19/11/11(月)17:45:43 No.637880352
>個人的には水から氷耐性とか奪ってほしい
112 19/11/11(月)17:46:01 No.637880430
>個人的には氷持ってない水から冷凍ビームとか奪ってほしい 水ってだけで配りすぎなんだよな もっと厳しくしてほしい
113 19/11/11(月)17:46:04 No.637880444
>冷凍ビームは使い捨てになったし… あれって要するに教え技の代替なんじゃないの?
114 19/11/11(月)17:46:21 No.637880494
フリーズドライがあるだろ
115 19/11/11(月)17:46:44 No.637880565
>種族値10上がっただけとかはぁそっすかレベルの強化だ… Sは言わずもがなだしS以外もちゃんと役割に沿った部分に10振られれば結構変わるよ ケンホロウのA+10とかが一番困るタイプの強化
116 19/11/11(月)17:47:30 No.637880704
水の氷耐性はフリーズドライがあるから別に良いのでは
117 19/11/11(月)17:47:38 No.637880728
>あれって要するに教え技の代替なんじゃないの? 教え技の代替なら教え技だった技を代替しようよ
118 19/11/11(月)17:48:09 No.637880827
>水の氷耐性はフリーズドライがあるから別に良いのでは 威力80くらい欲しい
119 19/11/11(月)17:48:16 No.637880861
ケンホロウのA10だって大きな強化だぞ 新作にも出れるし!
120 19/11/11(月)17:48:24 No.637880885
たかが10というならハピラキにB10追加してもいいよね?
121 19/11/11(月)17:48:41 No.637880938
>Sは言わずもがなだしS以外もちゃんと役割に沿った部分に10振られれば結構変わるよ >ケンホロウのA+10とかが一番困るタイプの強化 ニド夫妻のAもだからどうしたって感じだったな 両方とも基本特殊アタッカーなのに
122 19/11/11(月)17:48:48 No.637880959
>ケンホロウのA10だって大きな強化だぞ >新作にも出れるし! A115は普通に強いな…
123 19/11/11(月)17:48:48 No.637880960
いやまぁ冷ビの教え技化はちょっとしょうがないかな…
124 19/11/11(月)17:49:04 No.637881016
>>コメパンだって専用じゃなくなったしね >ピッピは良いとしてルカリオお前コメットっていうタチじゃないだろ そもそもメタグロスだってコメット感ないだろ!
125 19/11/11(月)17:49:11 No.637881039
>水の氷耐性はフリーズドライがあるから別に良いのでは 氷でも覚えないやついるからもっと配って…
126 19/11/11(月)17:49:36 No.637881107
>いやまぁ冷ビの教え技化はちょっとしょうがないかな… ただ厄介な手順になっただけで何も解決してねえ
127 19/11/11(月)17:49:46 No.637881141
冷ビとエッジはタイプ一致じゃなければ弱体化で
128 19/11/11(月)17:49:54 No.637881170
>教え技の代替なら教え技だった技を代替しようよ アイアンテールとか前例幾らでもあるからなー
129 19/11/11(月)17:50:32 No.637881275
冷ビ十万火炎放射は元は教え技だったから割と納得している俺がいる
130 19/11/11(月)17:50:51 [ドラゴン] No.637881327
冷ビとか糞だよな
131 19/11/11(月)17:51:00 No.637881361
そもそも冷凍ビーム初出は教え技
132 19/11/11(月)17:51:11 No.637881390
ケンホロウのA115はムクホーク(A120)の存在がね…
133 19/11/11(月)17:51:12 No.637881392
レコードは遺伝できるなら何も問題ないんだがな
134 19/11/11(月)17:51:34 No.637881462
>そもそも冷凍ビーム初出は教え技 初代って冷ビの技マシンなかったっけ…
135 19/11/11(月)17:52:52 No.637881685
>そもそも冷凍ビーム初出は教え技 違うよ最初から技マシンだよ 金銀だけ教え技
136 19/11/11(月)17:52:55 No.637881691
冷ビはおいしいみずと交換じゃなかったっけ
137 19/11/11(月)17:53:14 No.637881752
初代は技で金銀は技教えおじさんだよ
138 19/11/11(月)17:53:16 No.637881759
>レコードは遺伝できるなら何も問題ないんだがな 確かにな
139 19/11/11(月)17:53:31 No.637881805
どうでもいいけどフリーズドライって本来の意味そのままなら水タイプ弱点どこじゃなくあらゆるタイプ死ぬよね
140 19/11/11(月)17:53:35 No.637881817
>冷ビとか糞だよな そのセリフは本来有利とれるはずの草が言うべきだろ!
141 19/11/11(月)17:53:44 No.637881842
>ただ厄介な手順になっただけで何も解決してねえ 消費化は対戦バランスの調整じゃなくてストーリーで強い技マシンの扱いに困るって問題への対処だと思うよ
142 19/11/11(月)17:54:03 No.637881890
あんまり技マシン稼ぎが大変だったら自然とフェードアウトするだけさ…
143 19/11/11(月)17:54:08 No.637881907
ドラゴンも水に有利ではあるし…
144 19/11/11(月)17:54:43 No.637882035
金銀は最初三色パンチが技マシンだったけど文句が出て クリスタルで冷ビ火炎10万が教え技になって RS以降は技マシン固定メンバーになった
145 19/11/11(月)17:54:53 No.637882070
>今までもマイナーポケモンの種族値弄られたけど、それで使われるようになったポケモンっている? ライチュウとか?
146 19/11/11(月)17:55:02 No.637882098
>消費化は対戦バランスの調整じゃなくてストーリーで強い技マシンの扱いに困るって問題への対処だと思うよ クリアとか終盤に手に入るようにすればいいのでは