虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/11(月)14:52:47 こんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/11(月)14:52:47 No.637853455

こんだけ頑張って動いてるんだから効果が目に見えて現れてもいいのでは?

1 19/11/11(月)14:56:57 No.637854058

頑張ってなさそうだなデブ

2 19/11/11(月)14:58:55 No.637854320

1日1時間(ゲーム内)を3ヶ月やればやせる

3 19/11/11(月)15:00:41 No.637854573

まるで俺が結果だけ気にして効果が出ないと途中で投げ出すデブみたいじゃん

4 19/11/11(月)15:02:51 No.637854904

十数年かけて溜め込んだ脂肪がたった数日数週間で無くなると思うか?

5 19/11/11(月)15:07:02 No.637855627

言われてみればそうである

6 19/11/11(月)15:08:07 No.637855786

マジレスすると2か月くらいかな…

7 19/11/11(月)15:09:02 No.637855966

デブだった期間が長い人ほど元の体型に戻ろうとする力が働いてリバウンドしやすい 本当のお前はそんな人間じゃない!って脳が頑張るとか

8 19/11/11(月)15:09:15 No.637856003

輝きが足りてないよ!

9 19/11/11(月)15:09:57 No.637856133

無職だったデブは働くと痩せたりするよね

10 19/11/11(月)15:10:16 No.637856184

頑張ってというか普通に面白いからあんまり苦になってなくていいね ただし身体は悲鳴をあげる

11 19/11/11(月)15:11:11 No.637856356

脂肪1kgは7200kcalと聞いたが 22日続けてその半分も消費してないぞ俺

12 19/11/11(月)15:11:59 No.637856486

毎日自分の体を写真とるとモチベーションに繋がるって豆知識で言ってた

13 19/11/11(月)15:13:24 No.637856728

>毎日自分の体を写真とるとモチベーションに繋がるって豆知識で言ってた 汚いデブがいる!

14 19/11/11(月)15:14:21 No.637856888

リングフィットのゲーム部分はあくまでもモチベややる気の補助だからな

15 19/11/11(月)15:14:28 No.637856916

俺はまだ始めて2週間弱だし見た目は変わってないのにズボンがちょっと緩くなってきた… これは一体…?

16 19/11/11(月)15:14:40 No.637856955

発売から今までやっただけでも肩こりがマシになったり寝付けるようになったり 生活リズムに規則が出てきたりするだろう

17 19/11/11(月)15:14:51 No.637856994

>毎日自分の体を写真とるとモチベーションに繋がるって豆知識で言ってた 体重と体脂肪測ると凄いいいぞ

18 19/11/11(月)15:15:24 No.637857076

焦らないで続けるぜ

19 19/11/11(月)15:15:26 No.637857080

>俺はまだ始めて2週間弱だし見た目は変わってないのにズボンがちょっと緩くなってきた… >これは一体…? 矯正されて姿勢が良くなったとか

20 19/11/11(月)15:15:52 No.637857154

走ったり食事制限しないと落ちないよ

21 19/11/11(月)15:16:16 No.637857216

>体重と体脂肪測ると凄いいいぞ 130kgで29%デブゥ

22 19/11/11(月)15:16:26 No.637857242

元がよっぽどひどかったとかかな…

23 19/11/11(月)15:18:08 No.637857482

ここ三日で4キロ増えててなんなの…

24 19/11/11(月)15:19:02 No.637857613

>>体重と体脂肪測ると凄いいいぞ >130kgで29%デブゥ デブ!!

25 19/11/11(月)15:19:28 No.637857680

急に体重が大きく増減するのは健康から遠のいてる証拠だぞ!

26 19/11/11(月)15:19:32 No.637857689

一番キツくなるように開けてたベルトの穴でシャツが出るようになってしまった

27 19/11/11(月)15:19:59 No.637857755

>走ったり食事制限しないと落ちないよ 状況によるんじゃね? と言うかこのゲームはスリムに見える体型は目指す為の物だろ

28 19/11/11(月)15:20:23 No.637857810

>ここ三日で4キロ増えててなんなの… 筋肉が増えるからな

29 19/11/11(月)15:20:28 No.637857817

これとfit boxingを合わせることで最強だぞ

30 19/11/11(月)15:20:29 No.637857818

運動してない人がしっかり運動したなら割と目に見えて効果は出るよやり始めは 全然目に見える効果がないのは普段からしっかり運動してる人だと思う

31 19/11/11(月)15:21:11 No.637857909

このゲームで痩せたかったら一旦筋肉がつくので体重は増えるぞ! 代謝が良くなり後々減ってくる やがて消費カロリーが摂取カロリーを上回り餓死する

32 19/11/11(月)15:21:47 No.637858006

強すぎる筋肉に溺れるのか…

33 19/11/11(月)15:21:48 No.637858013

飯が美味しくなるのはどうにかしたい

34 19/11/11(月)15:21:56 No.637858036

割れてはいないけど腹筋らしき膨らみは見えてきた

35 19/11/11(月)15:23:08 No.637858200

間食をプロテインに変えるのもいいぞ

36 19/11/11(月)15:23:21 No.637858229

>やがて消費カロリーが摂取カロリーを上回り餓死する し、死んでる…

37 19/11/11(月)15:23:23 No.637858233

腹筋は腰を痛めるだけだと書かれててじゃああれはなんだったんだ?ってなる

38 19/11/11(月)15:23:37 No.637858278

筋肉が成長する速度の方が脂肪が減る速度より遥かに早いんだよ 脂肪がそう簡単に落とせるなんて甘い話はないんだよ

39 19/11/11(月)15:24:27 No.637858389

>腹筋は腰を痛めるだけだと書かれててじゃああれはなんだったんだ?ってなる 正しい姿勢で負荷をかけるんだ!

40 19/11/11(月)15:24:29 No.637858395

痩せたきゃ有酸素運動しろや

41 19/11/11(月)15:24:35 No.637858414

>発売から今までやっただけでも肩こりがマシになったり寝付けるようになったり >生活リズムに規則が出てきたりするだろう これすごく嬉しい… 食事とか無意識に気を付けてる

42 19/11/11(月)15:25:50 No.637858612

バンザイモーニングこれ腰に悪くない…? 俺のやり方が悪いのかな

43 19/11/11(月)15:26:25 No.637858695

これをやったあとに有酸素すると効く

44 19/11/11(月)15:26:47 No.637858744

無酸素有酸素食事 3つ合わさることでガッキーになる

45 19/11/11(月)15:27:33 No.637858856

プランクに比べてバンザイコシフリが楽すぎない?

46 19/11/11(月)15:28:32 No.637859009

>プランクに比べてバンザイコシフリが楽すぎない? 何が楽かはその人の筋肉の付き方次第だからな…

47 19/11/11(月)15:28:34 No.637859012

>無酸素有酸素食事 >3つ合わさることでガッキーになる ハゲ頭の人はどうやってもガッキーにはなれない せいぜいミッキー程度

48 19/11/11(月)15:28:49 No.637859053

>プランクに比べてバンザイコシフリが楽すぎない? どうせその内火力が足りなくなるんだ俺は詳しいんだ

49 19/11/11(月)15:29:11 No.637859119

1日240kcal消費ならどうにかなると思いませんか?? つ、つらい…

50 19/11/11(月)15:29:34 No.637859171

130㎏で29%ってさばよんでない? 俺83㎏で29%なんだけど

51 19/11/11(月)15:30:22 No.637859299

継続はできてるけど1日のプレイ時間自体は短いから負荷強めでやった方がいいのかな…? ジョイコンの測定では適度な運動とは判定されるけど

52 19/11/11(月)15:30:41 No.637859339

>130㎏で29%ってさばよんでない? >俺83㎏で29%なんだけど 巨人とかレスラー級に体格よければありえるんでない?

53 19/11/11(月)15:30:53 No.637859375

>バンザイモーニングこれ腰に悪くない…? >俺のやり方が悪いのかな 背中が丸まってるか体倒すときの支点が違うのかも

54 19/11/11(月)15:31:20 No.637859444

序盤だけどモモアゲアゲが楽しくて運動してる感あって好き

55 19/11/11(月)15:31:38 No.637859489

>継続はできてるけど1日のプレイ時間自体は短いから負荷強めでやった方がいいのかな…? 逆にどうしてプレイ時間が少なくなってるのかを考えよう やる時間がないのか単に疲労なのか疲労だとしたら何で疲れてるのかとかそこら辺でだいぶ変わってくるぞ

56 19/11/11(月)15:31:55 No.637859547

>1日240kcal消費ならどうにかなると思いませんか?? >つ、つらい… そんなあなたにフィットボクシング!

57 19/11/11(月)15:32:26 No.637859629

>継続はできてるけど1日のプレイ時間自体は短いから負荷強めでやった方がいいのかな…? >ジョイコンの測定では適度な運動とは判定されるけど 何日か負荷上げて続かなさそうと思ったら戻せばいい 運動はとにかく続けることだ

58 19/11/11(月)15:32:46 No.637859682

カロリー計算アプリ入れたぞ俺

59 19/11/11(月)15:33:12 No.637859745

まだ解禁されてないけど左右に動きながらモモアゲアゲしてる感じのやつ早くやりたい

60 19/11/11(月)15:33:28 No.637859789

短期でどうこうすること考えないで3ヶ月とか4ヶ月続けることが大事だぞ 継続がだいじ

61 19/11/11(月)15:33:46 No.637859829

有酸素だと30分ジョギングするだけで200kcal消費できちまうんだ

62 19/11/11(月)15:33:47 No.637859832

モモアゲアゲやるとリズム感なくてばたばたしてしまうのが恥ずかしい

63 19/11/11(月)15:34:00 No.637859876

フィット牧神はゴリゴリカロリー消費してくれる

64 19/11/11(月)15:34:05 No.637859888

>バンザイモーニングこれ腰に悪くない…? 腕と背中がまっすぐじゃないかも プランクのとき力が入る背中を意識して背筋をまっすぐに、お尻を上にあげながら上半身を前に倒す感じ

65 19/11/11(月)15:34:18 No.637859915

プレイ時間5分とか10分じゃ短すぎるだろうけど30分遊んでるなら十分だし… 適切な負荷で適切なインターバル置いてゆっくりやるのが大切

66 19/11/11(月)15:35:02 No.637860033

>有酸素だと30分ジョギングするだけで200kcal消費できちまうんだ 走ってると全然時間経たなくて辛い…走りとうない

67 19/11/11(月)15:35:06 No.637860038

ハァ…!もう無理足下げよ!とかやってて思ったんだけど もしかして俺がデブなのは自分に甘いからデブなのでは

68 19/11/11(月)15:35:28 No.637860081

いちばん良いのはモチベーションが続ける方法でやることじゃ

69 19/11/11(月)15:35:29 No.637860083

無酸素は消費効率を上げるための先行投資だと思ってもらって 実際の消費は有酸素で行う

70 19/11/11(月)15:35:51 No.637860128

30分のジョグって慣れてないとかなりくるやつだぞ

71 19/11/11(月)15:35:54 No.637860132

>バンザイモーニングこれ腰に悪くない…? >俺のやり方が悪いのかな 腰は立ったときの状態のままで力を入れない けつと脚の付け根あたりを広げる感じで体を倒すといいよ 横から見て7の字になる感じで

72 19/11/11(月)15:36:26 No.637860199

>モモアゲアゲやるとリズム感なくてばたばたしてしまうのが恥ずかしい リズム合わせやすくBGM流れてるじゃん!

73 19/11/11(月)15:36:28 No.637860203

>走ってると全然時間経たなくて辛い…走りとうない 走るのが目的ではなく目的地設定だ帰りはバスに乗ってもいいやぐらいで走ろう

74 19/11/11(月)15:36:33 No.637860213

>もしかして俺がデブなのは自分に甘いからデブなのでは 左様

75 19/11/11(月)15:36:45 No.637860245

無酸素運動はそもそもカロリーあんまり消費しないからな 筋肉ちぎるのがメイン作業だし

76 19/11/11(月)15:37:05 No.637860280

平行して食事を減らそう

77 19/11/11(月)15:37:12 No.637860300

アドベンチャー側から2,3ステージやったら休みませんか?って聞いてくるからそんなもんでいいんだと思ってた

78 19/11/11(月)15:37:20 No.637860315

というか世の中のデブの8割は自分に甘えた結果だろ

79 19/11/11(月)15:37:52 No.637860385

リングを30分ボクシングを30分 ね?簡単でしょ?

80 19/11/11(月)15:37:56 No.637860394

まず運動を習慣付けするほうが重要だから難しく考えないでなんとなくでいいから3ヶ月続けなさい

81 19/11/11(月)15:37:57 No.637860400

ゲームにもうやめますか?って聞かれたらやめるようにしてるからもう少し負荷あげてもいいかなあ

82 19/11/11(月)15:38:06 No.637860418

無酸素運動でスコア倍率を上げる 有酸素運動でスコアに変換する STGみたいだな

83 19/11/11(月)15:38:12 No.637860431

まるでデブは頑張ってないみたいじゃん

84 19/11/11(月)15:38:50 No.637860511

デブは頑張ってないんじゃなくて頑張ってないからデブなんだよ

85 19/11/11(月)15:38:54 No.637860526

左様

86 19/11/11(月)15:39:00 No.637860543

頑張れコナミスポーツクラブじゃん

87 19/11/11(月)15:39:02 No.637860548

四の五の言わずに運動頑張るんだよ!

88 19/11/11(月)15:39:21 No.637860586

これから頑張ればいい 頑張ろうとするものにとやかくいいませんよ私は

89 19/11/11(月)15:39:31 No.637860612

>アドベンチャー側から2,3ステージやったら休みませんか?って聞いてくるからそんなもんでいいんだと思ってた そんなもんで良いだろ 結局継続する事が一番大事だし

90 19/11/11(月)15:39:44 No.637860638

>リズム合わせやすくBGM流れてるじゃん! BGMに合わせられないからリズム感ないんだよ!

91 19/11/11(月)15:39:47 No.637860647

>リングを30分ボクシングを30分 自分は毎日やるならリングを運動時間30分と ボクシング10分が色んな意味で限界

92 19/11/11(月)15:39:58 No.637860675

>無酸素運動でスコア倍率を上げる >有酸素運動でスコアに変換する >STGみたいだな だんだん楽しくなってくるだろ?

93 19/11/11(月)15:40:07 No.637860703

これなら別に頑張らなくても毎日楽しみながら苦しんだら運動できていいよね

94 19/11/11(月)15:40:29 No.637860767

>>リズム合わせやすくBGM流れてるじゃん! >BGMに合わせられないからリズム感ないんだよ! 脳内でガッキーにワンツー!ワンツー!って応援されている状況を想像しろ できる気がしてきたろ

95 19/11/11(月)15:40:56 No.637860842

俺はガッキーになれない…

96 19/11/11(月)15:41:11 No.637860886

ガッキー知らんから2次元のかわいい子の方がいいな…

97 19/11/11(月)15:41:46 No.637860982

ガッキー知らないならきんに君あたりに応援されてるの想像してもいいぞ

98 19/11/11(月)15:42:21 No.637861071

ファイルースあいがいい…

99 19/11/11(月)15:42:29 No.637861096

>ガッキー知らないならきんに君あたりに応援されてるの想像してもいいぞ 続いてたけど今日からやめるね…

100 19/11/11(月)15:42:30 No.637861100

今日はここまでにするのかい?続けるのかい?どっちなんだい!

101 19/11/11(月)15:42:39 No.637861119

段々筋肉痛が来ないと負荷が低いかな……と思い始める

102 19/11/11(月)15:43:26 No.637861241

負荷マックスになってようやく筋肉痛が来始めた 俺はこれに耐えられるのだろうか

103 19/11/11(月)15:43:30 No.637861251

>続いてたけど今日からやめるね… どうして…

104 19/11/11(月)15:43:42 No.637861282

連続一週間プレイしたら風邪引いて4日サボった つらい

105 19/11/11(月)15:43:51 No.637861301

筋肉痛きたらそこ使わない運動した方がいい?

106 19/11/11(月)15:44:06 No.637861327

>ガッキー知らないならきんに君あたりに応援されてるの想像してもいいぞ せめてドラゴになりませんか…

107 19/11/11(月)15:44:12 No.637861347

>ガッキー知らないならきんに君あたりに応援されてるの想像してもいいぞ 笑って力抜けちゃうだろ!

108 19/11/11(月)15:44:19 No.637861362

エクササイズポイントがここに溜まってきただろう?

109 19/11/11(月)15:44:29 No.637861385

>筋肉痛きたらそこ使わない運動した方がいい? 有酸素運動で回復

110 19/11/11(月)15:44:30 No.637861389

朝寝起きに5分だけやってきたけどそれでも調子良くなるな

111 19/11/11(月)15:44:44 No.637861422

辛い時苦しい時にきんにくんのマグマクッキングを思い出す

112 19/11/11(月)15:44:51 No.637861442

>連続一週間プレイしたら風邪引いて4日サボった >つらい 疲れると免疫力も下がるからほどほどにやっていけ

113 19/11/11(月)15:45:11 No.637861494

筋肉鍛えるのは序盤で武器防具揃える期間のようなもんだと思ってるから コツコツアドベンチャーやるよ

114 19/11/11(月)15:45:22 No.637861517

>筋肉痛きたらそこ使わない運動した方がいい? 自分が辛いだけだからやってもかまわないけど、筋痛めたりしないようにね

115 19/11/11(月)15:45:27 No.637861528

スクワットすると膝に電流走る…! バンテリン塗れば治るかな

116 19/11/11(月)15:45:44 No.637861567

ここ二週間で風呂の湯船に浸かるかどうかで翌日の筋肉痛や疲れが全然違うことを実感した

117 19/11/11(月)15:46:13 No.637861633

>筋肉痛きたらそこ使わない運動した方がいい? 無酸素運動は更に筋肉を傷めることになるので 軽い有酸素運動で血液から酸素を運んでやると治りもよくなる ヨガ系がおすすめ

118 19/11/11(月)15:46:20 No.637861644

マグマ串カツすごい好きだ...

119 19/11/11(月)15:46:22 No.637861651

筋肉痛というわけではないけど割と上半身がキツイ

120 19/11/11(月)15:46:22 No.637861652

膝に電流走ってるならまず近くに露出した電線がないか確認したほうがいいよ

121 19/11/11(月)15:46:35 No.637861684

ほうれん草スムージー飲まなきゃ…

122 19/11/11(月)15:46:42 No.637861708

>スクワットすると膝に電流走る…! 今すぐ辞めて休め

123 19/11/11(月)15:46:42 No.637861710

>ここ二週間で風呂の湯船に浸かるかどうかで翌日の筋肉痛や疲れが全然違うことを実感した 寝る前のプロテインでさらに楽になるぞ

124 19/11/11(月)15:46:44 No.637861713

やっぱり求められるスクワット量多くない? 「」ブがどんどん膝を痛め始めてる

125 19/11/11(月)15:46:52 No.637861738

>スクワットすると膝に電流走る…! >バンテリン塗れば治るかな 程度がわからないけど関節全般はとりあえず大事にしたほうがいいぞ!

126 19/11/11(月)15:47:22 No.637861802

関節は一生ものだから大事にした方がいいぞ

127 19/11/11(月)15:47:38 No.637861841

>スクワットすると膝に電流走る… 関節にきてるからスクワット避けたほうが良いかも 脚やるならモモアゲ系とか 早めに整形外科へ

128 19/11/11(月)15:47:53 No.637861878

膝痛めてる「」は屈伸の時反動つけてる事多いんじゃない? 必要以上の加重かかって炎症起こすよ

129 19/11/11(月)15:48:24 No.637861953

ジョイコンも頑張れば体脂肪率くらい測れるようになってない?

130 19/11/11(月)15:48:46 No.637862010

>ここ二週間で風呂の湯船に浸かるかどうかで翌日の筋肉痛や疲れが全然違うことを実感した ここで交互浴を勧める

131 19/11/11(月)15:49:41 No.637862140

栄養偏ってて軟骨少なくなってる人わりといそうだよね

132 19/11/11(月)15:49:50 No.637862164

>走るのが目的ではなく目的地設定だ帰りはバスに乗ってもいいやぐらいで走ろう 走るの深夜の町中だから無理なんだよなぁ

133 19/11/11(月)15:50:31 No.637862262

この前見かけたwiifetスレで170キロの巨漢「」がそれを踏み割った話は大いに笑わせてもらったわ

134 19/11/11(月)15:50:54 No.637862330

浴室狭いから風呂だけ入りにジム行きたいな…

135 19/11/11(月)15:51:17 No.637862391

唐突に負荷の高いトレーニング始めると筋肉以外の脆弱な関節や腱を痛めることになる 痛んだら休めば致命的なことにはならないはずだけど

136 19/11/11(月)15:51:30 No.637862422

170キロはなにかスポーツやってなきゃ無理では…

137 19/11/11(月)15:51:52 No.637862474

ジムはシャワーやサウナしかなかったりするぞ

138 19/11/11(月)15:52:09 No.637862506

>ガッキー知らないならきんに君あたりに応援されてるの想像してもいいぞ プランクやるのかい!やらないのかい!どっちなんだい!!

139 19/11/11(月)15:52:13 No.637862518

いい風呂のあるジムを選べばヨシ

140 19/11/11(月)15:52:17 No.637862531

フィットトレーナーさんがいるんだからミブリさんもスマブラに出られるんじゃなかろうか

141 19/11/11(月)15:52:35 No.637862568

最近流行りのちょっとお安いジムだと入浴設備ない所も多い

142 19/11/11(月)15:52:52 No.637862603

戦闘に行こうぜ!

143 19/11/11(月)15:52:55 No.637862610

じゃあ最後はビクトリーで締めましょうか パワーーーー!!!!

144 19/11/11(月)15:52:55 No.637862612

>浴室狭いから風呂だけ入りにジム行きたいな… 風呂サウナ付のジムならプールもあるだろうから水中ウォークもできるぞ

145 19/11/11(月)15:52:59 No.637862622

ジム契約するならジムで運動しろや!

146 19/11/11(月)15:53:04 No.637862640

シャワーぐらいはあってほしいな…

147 19/11/11(月)15:53:21 No.637862673

>戦闘に行こうぜ! 筋肉痛のままバトルに突入するのは危険じゃない?

148 19/11/11(月)15:53:31 No.637862689

>じゃあ最後はビクトリーで締めましょうか >パワーーーー!!!! ちょっと楽しそうじゃねえか

149 19/11/11(月)15:54:11 No.637862798

>戦闘に行こうぜ! 近所の銭湯はだいぶ前に潰れてしまった…

150 19/11/11(月)15:54:16 No.637862805

ビクトリーじゃないんかい!

151 19/11/11(月)15:54:25 No.637862820

職場にマラソン大好きおじちゃんいるけど膝が痛くて走ると辛いみたいなこと言うから じゃあ走るのやめて痛みを先に取ればいいのでは?とか思ってたけど 今ならおじちゃんの気持ち分かるよ楽しいから痛くてもやめられないんだなって…

152 19/11/11(月)15:54:35 No.637862847

ドラゴがリングのことストーカー呼ばわりしてる… こいつ正論しか言わないな…

153 19/11/11(月)15:56:02 No.637863056

少しでも休めばどれだけ歩けなくなるかわかんなくて怖いんじゃ...

154 19/11/11(月)15:56:07 No.637863072

ジム行く位やる気があるならリングフィットは不要だしそもそも太ってない

155 19/11/11(月)15:57:55 No.637863347

銭湯あったら銭湯いきたいけど近場で入浴施設あるのがジムしかない…

156 19/11/11(月)15:59:04 No.637863502

そのジムだったら入浴もできて運動もできてお得じゃん!

157 19/11/11(月)15:59:26 No.637863555

ジムはウェアとシューズ持って タオルとバスタオルも持って行ってと とにかく準備がダルいよね…

158 19/11/11(月)16:00:04 No.637863659

ジムはマッチョが怖いし…

159 19/11/11(月)16:00:52 No.637863777

>ジム行く位やる気があるならリングフィットは不要だしそもそも太ってない そもそもジムって初心者には向いてないんだよな移動料金やることのキツさ 暇があって金があってジムの鍛錬に耐えうるある程度の肉体がないといけない

160 19/11/11(月)16:01:00 No.637863795

>ジムはウェアとシューズ持って >タオルとバスタオルも持って行ってと >とにかく準備がダルいよね… ウェアとか持ってないしリングフィットは全裸でもできるから気楽でいい

161 19/11/11(月)16:01:48 No.637863894

リングフィットはジムに比べたら安価で人目を気にすること無く自分の好きなペースで運動できるってメリットがあるからな…

162 19/11/11(月)16:01:59 No.637863924

昨日始めて今日起きた時は割と平気だったのに今全身がガタガタなんだけど こういう時こそやったほうがいいんだっけ逆なんだっけ

163 19/11/11(月)16:02:51 No.637864036

休んでもいいし軽くやるのでもいい

164 19/11/11(月)16:02:57 No.637864053

>こういう時こそやったほうがいいんだっけ逆なんだっけ 筋肉痛と関節痛の痛みを切り分けよう 筋肉痛だけなら軽い有酸素運動していい 関節痛が出てるなら休むときだ

165 19/11/11(月)16:03:01 No.637864063

>ウェアとか持ってないしリングフィットは全裸でもできるから気楽でいい バンザイコシフリで余計なもの揺れてない?

166 19/11/11(月)16:03:27 No.637864131

筋肉痛ってなんで時間差で来るんだろ 翌日ぐらいならわかるけどまる1日空いてからくると何やってたの!?ってなる

167 19/11/11(月)16:03:31 No.637864141

やれるならやればいいしやれないならやらなければいい

168 19/11/11(月)16:03:47 No.637864183

>>ウェアとか持ってないしリングフィットは全裸でもできるから気楽でいい >バンザイコシフリで余計なもの揺れてない? おぺにす…

169 19/11/11(月)16:04:21 No.637864262

おぺにす邪魔!

170 19/11/11(月)16:04:50 No.637864325

>翌日ぐらいならわかるけどまる1日空いてからくると何やってたの!?ってなる 老いるとね…細胞の入れ替わりも遅くなるんだよね…

171 19/11/11(月)16:04:56 No.637864343

取っちゃお!

172 19/11/11(月)16:04:57 No.637864348

>筋肉痛ってなんで時間差で来るんだろ >翌日ぐらいならわかるけどまる1日空いてからくると何やってたの!?ってなる 加齢と筋肉が衰えるほど筋肉痛が来るのも遅くなる

173 19/11/11(月)16:05:03 No.637864360

おぺにすも鍛えられたらいいのに

174 19/11/11(月)16:05:05 No.637864366

>そもそもジムって初心者には向いてないんだよな移動料金やることのキツさ >暇があって金があってジムの鍛錬に耐えうるある程度の肉体がないといけない 最近は全く知らない初心者でも簡単に出来るのが売りだよ 金はリングフィットに比べたらだいぶかかるけど

175 19/11/11(月)16:06:40 No.637864583

>最近は全く知らない初心者でも簡単に出来るのが売りだよ モチベがね…

176 19/11/11(月)16:06:50 No.637864604

おぺにす大きくしたいなら成長期にたらふく食べてデブらないといけないらしいぞ 射精機能は大臀筋鍛えると強くなるけどね

177 19/11/11(月)16:07:03 No.637864637

>最近は全く知らない初心者でも簡単に出来るのが売りだよ 24時間稼働で指導スタッフもいないジムとかならともかく 大抵のジムには指導するスタッフ付いてるもんなぁ

178 19/11/11(月)16:07:37 No.637864728

ジムはフリーウエイトコーナーが初心者お断りの雰囲気がね

179 19/11/11(月)16:07:39 No.637864735

>筋肉痛ってなんで時間差で来るんだろ >翌日ぐらいならわかるけどまる1日空いてからくると何やってたの!?ってなる やりすぎると運動中にくるぞ!

↑Top