虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おやつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/11(月)14:43:33 No.637852064

おやつの時間は光る粉

1 19/11/11(月)14:48:13 No.637852748

放射性廃棄物も光らせれば売れるはず

2 19/11/11(月)14:49:19 No.637852905

ゾンビパンデミックの流れすぎて駄目だった

3 19/11/11(月)14:50:25 No.637853078

無邪気なのいいよね よくない

4 19/11/11(月)14:51:28 No.637853248

ブラジルであったやつじゃん

5 19/11/11(月)14:51:44 No.637853286

元ネタ調べた https://ja.wikipedia.org/wiki/ゴイアニア被曝事故 なるほど洒落にならん

6 19/11/11(月)14:53:38 No.637853588

通報した奥さんが死んで夫が生き残っちゃったのやるせないよね…

7 19/11/11(月)14:54:05 No.637853659

ちびっこが食べちゃったの見るときっついわ

8 19/11/11(月)14:57:30 No.637854135

盗みの犯罪からだから因果応報的ではあるけど 周辺の被害が全く因果応報じゃない

9 19/11/11(月)14:57:37 No.637854158

姪が死んだのがお辛い

10 19/11/11(月)14:58:09 No.637854227

盗み出した原因の二人がちゃっかり生き残ってるのがひどい

11 19/11/11(月)15:00:25 No.637854523

光るサンドイッチ…

12 19/11/11(月)15:01:43 No.637854733

光る棒をお尻のポッケに入れて大変なことになった人いたよね 日本で

13 19/11/11(月)15:04:02 No.637855077

でも知ってる人から光る粉持ってこられたら遊ぶよ俺は 今でも知識なかったら面白いものとして保持するよ俺は でも盗みはしないから入手する機会は拾うぐらいしかないよ俺は

14 19/11/11(月)15:04:49 No.637855201

>姪が死んだのがお辛い ちゃんと手を洗えば…

15 19/11/11(月)15:05:11 No.637855264

こんなものが拾えるとこにあった時点で詰みよ

16 19/11/11(月)15:06:22 No.637855510

恐ろしいことするなぁ…

17 19/11/11(月)15:06:50 No.637855585

病院の廃墟に放射性物質がそのまんまとかねぇ…

18 19/11/11(月)15:08:08 No.637855794

盗人一族が全滅するのはいいとして周辺住民も被害受けてるからな…

19 19/11/11(月)15:08:09 No.637855795

マンションの建材に混ざってたのなかったっけ 不可避では

20 19/11/11(月)15:08:16 No.637855820

でも青く光る粉が道に落ちてても絶対そんな風に思わんよね

21 19/11/11(月)15:08:45 No.637855895

>病院の廃墟に放射性物質がそのまんまとかねぇ… そこに関しちゃもう運が悪かったよ 所有権の問題で動かせないんだもん

22 19/11/11(月)15:09:56 No.637856132

>でも青く光る粉が道に落ちてても絶対そんな風に思わんよね 蛍光塗料かなーくらいは思うけどガチのセシウムとは思わんわな…

23 19/11/11(月)15:11:19 No.637856382

放射性物質盗んで穴開けて無関係の人間に売りつけるって酷すぎるムーブだと思う

24 19/11/11(月)15:17:26 No.637857382

盗んだ2人も放射性物質なんて知識なかっただろうしな…

25 19/11/11(月)15:17:37 No.637857407

ブレスオブファイア2でスレ画みたいな会話がドンピシャであったな… サブイベですらない前作キャラが持ってるというだけの謎の配置だったけれど…

26 19/11/11(月)15:18:50 No.637857585

俺じゃない 廃病院が放置していった 知らない 済んだ事

27 19/11/11(月)15:19:42 No.637857710

いうて光る粉見せられて「…これチェレンコフ光じゃねーか!?」って気づける人一万人に一人いるかいないかだと思うよ…

28 19/11/11(月)15:20:47 No.637857865

>いうて光る粉見せられて「…これチェレンコフ光じゃねーか!?」って気づける人一万人に一人いるかいないかだと思うよ… 仮に知識があってもまさかそんなわけないよな~で流すと思う

29 19/11/11(月)15:21:52 No.637858026

青じゃなくて緑もやべーぞ

30 19/11/11(月)15:23:10 No.637858207

放射線科医師しか気づけなかったんだから普通の人に気づけと言うのは無理難題

31 19/11/11(月)15:24:55 No.637858473

なんかカッコいい棒あるから持って帰っちゃえ!→被爆

32 19/11/11(月)15:25:42 No.637858593

せいぜい良くて「これチェレンコフ光っぽくね?」って冗談のつもりで言う程度かな… もちろん本物であるとは思ってないから言える

33 19/11/11(月)15:26:51 No.637858765

>青じゃなくて緑もやべーぞ 知ってる!夜光塗料だろ?

34 19/11/11(月)15:27:10 No.637858806

気づいちゃったら絶望すぎる…

35 19/11/11(月)15:27:19 No.637858824

実録なのにミル貝の記事がホラー感凄い

36 19/11/11(月)15:27:59 No.637858921

バケツ一杯の

37 19/11/11(月)15:29:11 No.637859118

ストーリーの骨子はゾンビパニックホラーのそれだよね 気づいたら自分もゾンビ(高レベル被爆者)とか怖すぎる

38 19/11/11(月)15:29:20 No.637859140

医者だとしてもそこらの患者を急性放射線障害と疑う町医者とか明らかにヤブだしな…

39 19/11/11(月)15:29:39 No.637859186

光って見える時すでに目は死んでいるのだ

40 19/11/11(月)15:30:03 No.637859253

とりあえず毛は抜ける

41 19/11/11(月)15:30:20 No.637859294

もう抜ける毛がない場合は?

42 19/11/11(月)15:30:39 No.637859333

途中から盗難品じゃなくて面白い塗料見つけたぜー!って持ってくるのが邪悪 病院の盗難品ってなら警戒もできるが…

43 19/11/11(月)15:31:23 No.637859454

因果応報にしたって報いがデカ過ぎる

44 19/11/11(月)15:31:29 No.637859470

廃墟からとはいえ勝手に持って帰っちゃダメ だいたいサンダーで切り開かないといけないような頑強なカプセルは開けちゃダメ

45 19/11/11(月)15:31:45 No.637859514

因果も糞も一次盗難者以外は盗難と知らんだろ

46 19/11/11(月)15:31:51 No.637859534

>もう抜ける毛がない場合は? 髪の毛以外も全部抜けるぞ

47 19/11/11(月)15:32:25 No.637859627

エギに塗るヤツだろ?

48 19/11/11(月)15:32:42 No.637859668

放射線源を処分しないで病院に放置しちゃダメだよ!

49 19/11/11(月)15:33:19 No.637859763

>因果も糞も一次盗難者以外は盗難と知らんだろ 25日 Cは回転遮蔽装置と取り出した鉛を別の解体業者に転売。 26日 Cの従業員数人が鉛を求めて再度施設に侵入し、残った遮蔽装置300kgを盗み出す。

50 19/11/11(月)15:33:36 No.637859801

何十年も前に人の手によって創られたものなのに未だに人の手に余るってそんなもん運用してていいのかな

51 19/11/11(月)15:33:43 No.637859820

実際パーティーグッズでありそうだな光るボディペイント

52 19/11/11(月)15:33:59 No.637859867

歯とか爪ももポロポロ抜けるらしいな怖い

53 19/11/11(月)15:34:10 No.637859895

計測器の故障かなと思い新しいの取りに行ってそれも即壊れたときの絶望感は映画みたいだ

54 19/11/11(月)15:34:17 No.637859912

「」が普段から見てる蛍光塗料のなんかも実は放射線的なものかもよ

55 19/11/11(月)15:34:41 No.637859970

>「」が普段から見てる蛍光塗料のなんかも実は放射線的なものかもよ 俺の髪が抜けるのはそういうことか!

56 19/11/11(月)15:35:28 No.637860080

直接触らなくても腐る

57 19/11/11(月)15:35:50 No.637860126

人類って身の丈を超えたもの扱いすぎじゃない?

58 19/11/11(月)15:35:51 No.637860129

アンビリバボーでやってたやつか

59 19/11/11(月)15:35:54 No.637860133

放射性のラジウム発光塗料とかそれなりに広く使われてたし即危険なもんでもない

60 19/11/11(月)15:36:10 No.637860160

綺麗だもんなチェレンコフ光…

61 19/11/11(月)15:37:45 No.637860373

>盗人一族が全滅するのはいいとして周辺住民も被害受けてるからな… ちょっと調べたけど国単位で風評被害や経済的な損害受けてない…?

62 19/11/11(月)15:37:57 No.637860397

盗んだ二人は光る粉見てないからまだ助かったのか

63 19/11/11(月)15:38:19 No.637860441

またよりによってチェルノブイリの直後なんだなあ

64 19/11/11(月)15:38:51 No.637860513

セシウム触った手で食事して大量被曝して死んだ子がやばい かわいそう

65 19/11/11(月)15:38:58 No.637860535

72年後に分かるけどLEDも放射線が出てたんだよ

66 19/11/11(月)15:39:00 No.637860541

>盗んだ二人は光る粉見てないからまだ助かったのか 指とか腕は逝ったけどね

67 19/11/11(月)15:40:19 No.637860734

>光って見える時すでに目は死んでいるのだ チェレンコフ光って別に肉眼で見ても安全だよ 実験炉とかで臨界状態を肉眼で確認することも可能

68 19/11/11(月)15:40:20 No.637860737

目を閉じてても飛び込んでくる鮮やかな光…

69 19/11/11(月)15:40:24 No.637860744

放射線は細胞内の水分子をブッパして水化物イオンに変換します こいつが細胞を腐食させてボロカスにします ついでに放射線は細胞内のDNAを粉砕します DNAは細胞を新たに作る際の設計図なのでこいつが破壊されると腐った細胞は修復も再生産もできずに腐ったままになります この合わせ技により新陳代謝が活発な毛根や生殖器官や爪や歯といったものから徐々に腐るようにして肉体が崩壊してゆっくりと死を迎えることになります

70 19/11/11(月)15:40:44 No.637860804

まぶたあったかいなりぃ…

71 19/11/11(月)15:41:19 No.637860915

だからダイスロールしてDNAにダメージ負わなければ意外と平気だよね

72 19/11/11(月)15:42:04 No.637861025

>何十年も前に人の手によって創られたものなのに未だに人の手に余るってそんなもん運用してていいのかな きちんと管理して使ってれば何の問題もないし… 廃病院に放置して盗み出されて穴あけられたらどうしようもないけどこれも管理上の問題だ

73 19/11/11(月)15:42:58 No.637861166

対放射線のパラって最低限しか上げないからな普通の生物は

74 19/11/11(月)15:43:02 No.637861179

最初に計測器持って行った医者は冷や汗かいたろうなぁ

75 19/11/11(月)15:43:32 No.637861256

強い放射線が直接体にあたると眼球が光って死ぬ そこそこ強い放射線を食らい続けると死ぬ 弱い放射線源を取り込むとじわじわ死ぬ

76 19/11/11(月)15:44:08 No.637861335

https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-03-02-11.html 海外だけだと思うなよ

77 19/11/11(月)15:44:11 No.637861344

これ敵国に散布すればいいんじゃない?

78 19/11/11(月)15:44:35 No.637861399

病院閉鎖してるのに所有権とかのせいでセシウムを動かせなかったから 法律がそもそもの原因だよねこの事件

79 19/11/11(月)15:44:45 No.637861428

戦争にもルールはあるだろうに!

80 19/11/11(月)15:45:01 No.637861465

>これ敵国に散布すればいいんじゃない? 核兵器って知ってる?

81 19/11/11(月)15:45:02 No.637861470

電子レンジなんかに入ってるマグネトロンだって生身で近づきゃ内臓までぽかぽか温まって死ぬからね 要は使い方よ だから本来は廃病院にそのまま放置とか頭おかしいんだ…

82 19/11/11(月)15:45:17 No.637861504

放射能が悪いんじゃなくてまともに扱えてない人間が悪い

83 19/11/11(月)15:45:24 No.637861519

>これ敵国に散布すればいいんじゃない? ダーティーボムってのは実際存在する

84 19/11/11(月)15:45:35 No.637861550

日本でもたまにウラン入れた壺とか見つかって騒ぎになるよね たいてい爺さんがガラス職人で…ってやつ

85 19/11/11(月)15:46:03 No.637861612

メリケンなんておもちゃにして売ってたし…

86 19/11/11(月)15:46:12 [キュリー夫人] No.637861630

なんか光るやつ見つけた 面白いから持ち歩こう

87 19/11/11(月)15:47:28 No.637861820

キュリーが身体を張って研究したおかげだぞ

88 19/11/11(月)15:47:57 No.637861889

ウランガラスの壷くらい「」だって持ってるって言ってるからな

89 19/11/11(月)15:48:35 No.637861982

>強い放射線が直接体にあたると眼球が光って死ぬ >そこそこ強い放射線を食らい続けると死ぬ >弱い放射線源を取り込むとじわじわ死ぬ 何だっけ放射線源毎のブラックジョークな保存方法 貫通力毎に体内に入れたりポケットに入れたり手で握り込んだり選ぶ奴

90 19/11/11(月)15:48:42 No.637861997

放射能オフに持ってきたか持ってこようとしたかで逮捕された「」いたよね

91 19/11/11(月)15:48:59 No.637862040

お祭りで売ってるし日本人も気付かんと思う

92 19/11/11(月)15:49:57 No.637862183

>放射能オフに持ってきたか持ってこようとしたかで逮捕された「」いたよね 何そのオフは…

93 19/11/11(月)15:50:00 No.637862189

ぬ 「世界一の毒」と呼ばれるポロニウム同位体という物質があるんぬ 一滴でも飲ませると内臓が時間をかけてグズグズになって病気みたいに死ぬんぬ

94 19/11/11(月)15:50:00 No.637862190

>放射能オフに持ってきたか持ってこようとしたかで逮捕された「」いたよね 何そのテロリスト…

95 19/11/11(月)15:50:01 No.637862195

名前書くわけにもいかないからABC表記になるのは仕方ないけど読んでて混乱してしまう

96 19/11/11(月)15:50:25 No.637862253

>放射能オフに持ってきたか持ってこようとしたかで逮捕された「」いたよね 噂話ってこうやって中身が変わってくんだな

97 19/11/11(月)15:50:31 No.637862260

>放射能オフに持ってきたか持ってこようとしたかで逮捕された「」いたよね 何なんだよそのテロリストの会合みたいなのは

98 19/11/11(月)15:50:35 No.637862271

>なんか光るやつ見つけた >面白いから持ち歩こう 婦人が運がいいのか悪いのか長生きするのが混乱を招いた所もあると思う

99 19/11/11(月)15:50:51 No.637862321

>放射能オフに持ってきたか持ってこようとしたかで逮捕された「」いたよね 鉱石オフと同じニオイがする

100 19/11/11(月)15:50:59 No.637862343

最初に拾ったやつが「B」なのが悪い Aだろそこは!

101 19/11/11(月)15:51:12 No.637862383

>一滴でも飲ませると内臓が時間をかけてグズグズになって病気みたいに死ぬんぬ プーさん寿司に入ってた奴だっけ?

102 19/11/11(月)15:51:57 No.637862482

体やら舌に塗った人たちはその部位どうなったんだろう

103 19/11/11(月)15:52:48 No.637862594

うろ覚えでデマ撒き散らす瞬間に出会ってしまった

104 19/11/11(月)15:52:50 No.637862597

>ぬ >「世界一の毒」と呼ばれるポロニウム同位体という物質があるんぬ >融点および沸点は254℃と962℃であるが、高い揮発性を有しており、ある程度の量のポロニウムは自身の崩壊熱で勝手に昇華する程である。 なそ にん

105 19/11/11(月)15:52:59 No.637862628

ラジウムとかトリチウムでバリバリ光る夜光塗料はちょっと憧れる

106 19/11/11(月)15:53:36 No.637862700

>うろ覚えでデマ撒き散らす瞬間に出会ってしまった しかも馬鹿が拡散する流れだ

107 19/11/11(月)15:54:25 No.637862819

間違ってるならちゃんと正しい経緯を書いといた方が良いぞ

108 19/11/11(月)15:54:25 No.637862821

元はどういう話なんだい?放射能オフ

109 19/11/11(月)15:54:43 No.637862867

これは間違ってるならきちんと訂正した方が…

110 19/11/11(月)15:55:00 No.637862904

>体やら舌に塗った人たちはその部位どうなったんだろう ラジウムを塗料に混ぜた蛍光時計を工場で作ってたラジウムガールズでイメググってみよう 出来高制で高給だから殆どの人が筆先を舐めて整えてお仕事してたぞ

111 19/11/11(月)15:56:51 No.637863185

訂正する気は無いんだろう また他のスレで書かれたときにウエメセできないからな…

112 19/11/11(月)15:57:02 No.637863218

鉱石部の集まりで違法に石集めたり放射性物質を杜撰な管理で所持してたりしたやつが 集まりから破門されて通報されて逮捕されたってやつだよ

113 19/11/11(月)15:57:11 No.637863242

えっ!?発光して放射能を飛ばす「」が居たって!?

114 19/11/11(月)15:57:21 No.637863264

即効性ないのがひどい いや実際は手遅れなんだけど

115 19/11/11(月)15:57:40 No.637863311

ウエメセて…

116 19/11/11(月)15:57:42 No.637863315

「」がハゲてるのは放射能のせい!?

↑Top