虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/11(月)13:49:25 弓矢の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/11(月)13:49:25 No.637844114

弓矢の怖さを思い知るゲーム貼る

1 19/11/11(月)13:50:23 No.637844258

無双鎧で弓矢も怖くないぜー! (馬上で硬直して戦死!する武将)

2 19/11/11(月)13:51:22 No.637844383

合肥新城のマップ右上の部屋

3 19/11/11(月)13:52:41 No.637844574

藤甲鎧で弓矢対策だぜー!

4 19/11/11(月)13:53:22 No.637844674

防御力上げると弓兵の攻撃力上がったよね確か

5 19/11/11(月)13:53:44 No.637844741

>藤甲鎧で弓矢対策だぜー! ドドドドッ

6 19/11/11(月)13:56:38 No.637845206

雑魚が弓で空中コンボ決めてくるゲーム

7 19/11/11(月)13:57:37 No.637845368

弓とステルス兵の合わせ技

8 19/11/11(月)13:59:46 No.637845661

>防御力上げると弓兵の攻撃力上がったよね確か これが本当にクソ仕様だと思うこのゲーム 敵があまりに強すぎる…

9 19/11/11(月)14:01:09 No.637845860

馬に乗せてくれよ!!

10 19/11/11(月)14:02:22 No.637846037

夷陵の拠点兵長

11 19/11/11(月)14:03:36 No.637846214

呂布ですら弓でハメ殺せる

12 19/11/11(月)14:06:30 No.637846636

無双ゲーと言われると弓矢でボコボコにされるゲームというイメージ

13 19/11/11(月)14:07:11 No.637846735

>夷陵の拠点兵長 あいつだけ数値間違えてるだろってレベルで硬い…

14 19/11/11(月)14:08:53 No.637846974

>無双ゲーと言われると弓矢でボコボコにされるゲームというイメージ 今はもう弓弱体化したしハードスペックの関係で敵の表示がおかしいとかそういうこともないから… この頃は本当にステルス兵が厄介すぎた

15 19/11/11(月)14:09:23 No.637847041

仲間がすぐ死ぬ…

16 19/11/11(月)14:13:26 No.637847579

結果2P方とか珍妙な対応策が出来上がる

17 19/11/11(月)14:13:34 No.637847597

弩兵がふざけている…雨かよ…

18 19/11/11(月)14:13:47 No.637847626

お陰で弓弩兵部隊は斜めに近付いて横からC2かまして気絶させて殲滅する技を身に着けた

19 19/11/11(月)14:14:57 No.637847800

斬属性のキャラにお世話になったな

20 19/11/11(月)14:15:01 No.637847808

最高難易度で弓をかい潜って勝利するの楽しかったよ クソゲーだとは思うけど

21 19/11/11(月)14:15:27 No.637847881

ダメージもおかしいけどノックバックがうざすぎる

22 19/11/11(月)14:15:49 No.637847941

ご丁寧にちょっとずつ離れて配置されるから1組殴ってる間に他から蜂の巣にされる

23 19/11/11(月)14:17:50 No.637848244

近付かないと殺せないのに近付くとより蜂の巣にされる

24 19/11/11(月)14:17:52 No.637848249

合肥新城のマップ中央の浮島入ったらウジャウジャ弓兵沸いてくるのいいよね…

25 19/11/11(月)14:20:03 No.637848609

馬から矢で打ち落とされてる途中の空中で連射食らって死んだのは後にも先にもこれしか無いと思う

26 19/11/11(月)14:20:16 No.637848647

苦労して削ったのに軽くふっ飛ばされた隙に回復してる

27 19/11/11(月)14:21:01 No.637848742

五丈原の魏軍本拠地もかなりひどかった覚えがある

28 19/11/11(月)14:21:21 No.637848794

高難易度だと夷陵の味方武将が笑っちゃうくらい即死ぬ

29 19/11/11(月)14:24:08 No.637849217

甘寧の無双乱舞に轢き殺されるのいいよね…

30 19/11/11(月)14:24:59 No.637849332

固有武将ですらもりもり死んでいく中モブ武将の癖に妙に元気な南蛮の諸葛瑾

31 19/11/11(月)14:25:09 No.637849355

このゲームは高難易度の敵の攻撃力が高いことより防御力が高いことが問題だと思う 斬or炎属性ないとやってられない

32 19/11/11(月)14:25:40 No.637849439

夷陵は自分総大将じゃないと無理だった ちょっとでも目を離したら雑魚にあっさり殺されるのよね

33 19/11/11(月)14:27:25 No.637849693

まともにダメージ通らないからなあ… 火で浮かせるか闇の割合攻撃以外話にならん…

34 19/11/11(月)14:27:53 No.637849760

ちょっと油断すると自分の以外の味方が消えてて怖い

35 19/11/11(月)14:28:04 No.637849781

この布陣…此度の戦、諸葛亮先生はおいでではないのか…? 朱然部隊に伝令!予定通り蜀の陣を炎の海に沈めます!

36 19/11/11(月)14:29:32 No.637849985

総大将以外でやるなら他武将捨てて総大将の傍で守りながら敵の全軍一人で倒すぐらいやる事になるからな…

37 19/11/11(月)14:29:34 No.637849993

士気重要なんだよな

38 19/11/11(月)14:29:41 No.637850012

2猛将伝の合肥の戦い袁紹軍シナリオを最高難易度で袁紹を使わずにクリアしよう!

39 19/11/11(月)14:29:51 No.637850036

最近の作品に慣れてたとこで久々にやると難易度普通でも死ぬ死んだ

40 19/11/11(月)14:31:00 No.637850199

最近の無双ってもう対戦要素ないのかな? 玉璽の奪い合い楽しかった

41 19/11/11(月)14:31:35 No.637850289

ちょっと溜めて体力回復してくる武将も大概ヤバかった気がする

42 19/11/11(月)14:31:59 No.637850337

ノリノリのBGMバックに肉まん探す

43 19/11/11(月)14:32:42 No.637850444

>ちょっと溜めて体力回復してくる武将も大概ヤバかった気がする 敵をダウンさせると回復する1よりは全然マシだぜ

44 19/11/11(月)14:33:01 No.637850482

難易度が高いと趙雲のC1だけで4割くらい体力もってかれる

45 19/11/11(月)14:33:19 No.637850520

曹操軍は山上より!孫堅軍は正面より汜水関へ! 背後の袁術軍と挟撃せよぉ!

46 19/11/11(月)14:33:32 No.637850544

バランス悪いけど斬でバランス取れてる 炎も普通に強い 風は分からん…

47 19/11/11(月)14:34:00 No.637850605

いつもうかうかしてる策 この頃は声がすげぇド素人っぽかったな…

48 19/11/11(月)14:34:21 No.637850650

曹操の斬チャージ6が生命線なのに 猛将伝でロックするようになってホントクソ

49 19/11/11(月)14:34:39 No.637850686

高難度だと士気が常に真っ赤

50 19/11/11(月)14:34:39 No.637850688

雷はふっとばした敵がどっかんどっかんなって楽しいぞ ダメージは気持ちだけ

51 19/11/11(月)14:34:48 No.637850705

最高難易度は結局敵将に単騎駆けして暗殺して次のを殺しに行く作業になる やらないとこっちの総大将が死ぬ

52 19/11/11(月)14:35:18 No.637850783

>風は分からん… 2に風あったっけ?3からじゃなかったっけ?

53 19/11/11(月)14:35:47 No.637850868

>曹操軍は山上より!孫堅軍は正面より汜水関へ! >背後の袁術軍と挟撃せよぉ! 劉備軍は迂回して虎牢関を目指せ

54 19/11/11(月)14:36:04 No.637850920

\ギュピーン/

55 19/11/11(月)14:37:04 No.637851083

最高難易度でやれば味方が敵に各個撃破されていく 2Pプレイで一人が総大将もうひとりは強いキャラでやらないとクリアできなかった

56 19/11/11(月)14:37:09 No.637851102

敵の無双乱舞に即反応できないと死ぬ

57 19/11/11(月)14:37:40 No.637851176

まだ性格が普通だった頃の馬超

58 19/11/11(月)14:37:42 No.637851188

>\ギュピーン/ これで防御2倍とか使われるとたまったもんじゃない

59 19/11/11(月)14:37:43 No.637851190

最終的に広い戦場に両軍本拠地以外誰も居ないスッカスカになる そして誰も居ない戦場を寂しく単騎駆

60 19/11/11(月)14:38:16 No.637851277

>雷はふっとばした敵がどっかんどっかんなって楽しいぞ 属性攻撃した瞬間に無双乱舞すると雷でゲージ溜まるから長く乱舞できる 司馬懿なんかはこれで笑い袋になれる

61 19/11/11(月)14:38:18 No.637851281

カメラに映ってない弓兵は撃ってこないから必死で視線外してた

62 19/11/11(月)14:38:35 No.637851323

ただでさえ敵の弓強いのに弓防御低いプレイヤーキャラなんか多い…

63 19/11/11(月)14:38:36 No.637851329

最高難易度の弓兵怖すぎる

64 19/11/11(月)14:38:39 No.637851339

呂布に叩きのめされ孫堅におのれー!って怒られる袁術マジ可哀想

65 19/11/11(月)14:38:57 No.637851384

これ面白いよな

66 19/11/11(月)14:38:59 No.637851390

りょ・・・呂布だ~!! お前本当に序盤に出て来る敵じゃねーよ

67 19/11/11(月)14:39:02 No.637851397

>2Pプレイで一人が総大将もうひとりは強いキャラでやらないとクリアできなかった 総大将は馬使ってバグらせて山の中に置いておけば敵来ないから安全だぞ 赤壁だったら陣幕の中に入ったりとか

68 19/11/11(月)14:39:13 No.637851429

戦記版の呂布と尚香でるのは2だっけ

69 19/11/11(月)14:39:19 No.637851446

>2に風あったっけ?3からじゃなかったっけ? 猛将伝で追加された属性 効果は攻撃が当たると高く浮くとかだったはず(基本衝撃波とかに付く)

70 19/11/11(月)14:39:49 No.637851523

なまじ無双鎧とか着けてると足止めたらマジ蜂の巣で死ぬ

71 19/11/11(月)14:40:20 No.637851600

雷は処理落ち物凄いことになるけど逆にそれが好き

72 19/11/11(月)14:40:54 No.637851670

合肥がすごく難しかった記憶ある

73 19/11/11(月)14:41:02 No.637851690

この頃くらいのマップで今のシステムでやりたい

74 19/11/11(月)14:41:13 No.637851711

出過ぎだぞ!自重せよ!

75 19/11/11(月)14:41:34 No.637851769

個人的には斬ゲーだったけどうまい人だと違ったんだろうか

76 19/11/11(月)14:41:42 No.637851787

2は雑魚敵がすごいアグレッシブだよね チャージ攻撃でピヨらせてきたりふっ飛ばしてきたり

77 19/11/11(月)14:41:48 No.637851802

>出過ぎだぞ!自重せよ! うるせー!出過ぎないとお前が死ぬんだよ!

78 19/11/11(月)14:42:03 No.637851837

>猛将伝で追加された属性 >効果は攻撃が当たると高く浮くとかだったはず(基本衝撃波とかに付く) あれそうだったか…氷と勘違いしたんかな 何にしても全く印象に残ってないから使ってなかったのかもしれん…

79 19/11/11(月)14:42:11 No.637851858

最高難易度で最高レベルの武器を手に入れたいけど 最高難易度最初に挑む時弱い武器しかないからなかなかクリアできなかった思い出

80 19/11/11(月)14:42:35 No.637851930

>馬から矢で打ち落とされてる途中の空中で連射食らって死んだのは後にも先にもこれしか無いと思う 3でも五丈原の連弩がめっちゃ設置されてる坂を馬で突っ切ろうとしたら空中でズドガガガって撃たれまくって死んだなあ…

81 19/11/11(月)14:42:38 No.637851939

チョウコウ出たのも2からなんだよな 思い出深い

82 19/11/11(月)14:42:41 No.637851947

>2は雑魚敵がすごいアグレッシブだよね >チャージ攻撃でピヨらせてきたりふっ飛ばしてきたり 高難易度だと無双乱舞もしてくるし弓兵はチャージ弓も使う

83 19/11/11(月)14:42:53 No.637851967

雷は無双乱舞と組み合わせて使う 吹っ飛ばしに当てると威力は高いけどたまに自分に当たってやたら痛かった気がする

84 19/11/11(月)14:42:59 No.637851980

甘寧の必殺技好きだった

85 19/11/11(月)14:43:03 No.637851987

敵にいる甘寧の恐ろしさよ

86 19/11/11(月)14:43:13 No.637852013

曹操のC6が斬付きで滅茶苦茶強かった

87 19/11/11(月)14:43:16 No.637852020

絶影に乗ってる最中に虎戦車の火炎放射連続ヒットで死んだのは3だか4だか

88 19/11/11(月)14:43:18 No.637852023

お腹空いてきたぜー!

89 19/11/11(月)14:43:26 No.637852043

夷陵の呉本陣とかもやばかった記憶ある

90 19/11/11(月)14:43:32 No.637852060

張コウにユニーク武器装備させてジャンプ力上昇の装備着けて遊んでたわ 全く意味無いが

91 19/11/11(月)14:43:52 No.637852107

斬だっけ即死&割合ダメージ 曹操でザクザクだった

92 19/11/11(月)14:44:12 No.637852143

4武器5武器どちらも外れのやつがいるんですよ 馬超っていうんです

93 19/11/11(月)14:44:22 No.637852176

>高難易度だと無双乱舞もしてくるし弓兵はチャージ弓も使う チャージでピヨらされてその後通常矢が6連くらいで当たって瀕死になる凶悪コンボいいよね…

94 19/11/11(月)14:44:30 No.637852198

曹操のチャージ6は5連斬だからメッチャ気持ちいい

95 19/11/11(月)14:44:45 No.637852226

とりあえず名前ついてるの全部倒していけばいいんだろ! 本陣苦戦! 戻っても雑魚しかいないのになんで…

96 19/11/11(月)14:44:59 No.637852265

1は味方を馬で引くとノーダメージだけど血のヒットエフェクト出て仰け反るから壁際に追い込んでズガガガガガガガガガガって血を吐かせまくって遊んでた 今思うと位置調整とか面倒なのに暇なことしてたと思う

97 19/11/11(月)14:45:06 No.637852298

武将に気付かれない距離でチャージ火弓が最強だけど 狙ってる最中に雑魚の弓も飛んでくる地獄

98 19/11/11(月)14:45:07 No.637852300

絶影に乗った馬超が攻撃連打してれば勝てるのは3だっけ

99 19/11/11(月)14:45:27 No.637852344

>絶影に乗ってる最中に虎戦車の火炎放射連続ヒットで死んだのは3だか4だか 3だと思う 経験ある…

100 19/11/11(月)14:45:28 No.637852345

>4武器5武器どちらも外れのやつがいるんですよ >馬超っていうんです お前は馬乗ってれば雑に強いからいいだろ!

101 19/11/11(月)14:45:31 No.637852359

山田ァー!

102 19/11/11(月)14:45:48 No.637852405

孫尚香の武器が好きだった

103 19/11/11(月)14:46:04 No.637852440

割ととんでもない死にステだった気がするジャンプ力 いや低すぎると離脱しにくいって欠点はあったが

104 19/11/11(月)14:46:04 No.637852442

この頃は馬に乗りづらくてよく横でぴょんぴょんしてた

105 19/11/11(月)14:46:23 No.637852493

そもそも絶影自体3からだったはず… 2は赤兎鐙と的盧鐙と象鐙しかないよね?

106 19/11/11(月)14:46:28 No.637852506

修羅五丈原とかイリョウとかやると一瞬でマップ全体が真っ赤になるのウケる

107 19/11/11(月)14:46:49 No.637852550

>2は雑魚敵がすごいアグレッシブだよね >チャージ攻撃でピヨらせてきたりふっ飛ばしてきたり この頃は草とか草刈りとか呼ばれてなかったな

108 19/11/11(月)14:46:51 No.637852552

味方も士気が高ければ高難度でも粘るどころか敵将を打ち取るんだけどね

109 19/11/11(月)14:46:56 No.637852570

士気上げてりゃ味方NPCも無双できるけど難易度上げると開幕でなんか0になってる

110 19/11/11(月)14:46:57 No.637852571

階級が低いと馬に乗るのを拒否られるゲーム

111 19/11/11(月)14:47:04 No.637852588

副将の場所が分からずに走り回る

112 19/11/11(月)14:47:13 No.637852609

初代は武将を死ぬまでリフティングしないと起き上がりにノータイムで体力全快するのが鬼畜

113 19/11/11(月)14:47:22 No.637852633

>絶影に乗った馬超が攻撃連打してれば勝てるのは3だっけ 絶影馬超はそれくらいからずっと強い気がする

114 19/11/11(月)14:47:31 No.637852653

炎属性の全盛期

115 19/11/11(月)14:47:36 No.637852666

>お前は馬乗ってれば雑に強いからいいだろ! 馬超の馬上攻撃が強くなるのは3からなんだよなあ

116 19/11/11(月)14:48:11 No.637852742

2は馬上攻撃全員共通だっけ

117 19/11/11(月)14:48:13 No.637852747

昔の無双は登場ムービーに肩書き付いててちょっとテンション上がるよね

118 19/11/11(月)14:48:35 No.637852811

何故か味方燃やせるんだよね

119 19/11/11(月)14:48:38 No.637852820

馬超の片側攻撃って3からだっけ?

120 19/11/11(月)14:48:52 No.637852849

大喬の黒歴史

121 19/11/11(月)14:49:05 No.637852878

味方の火計なんであんな手間なの 敵だとマッチ擦るくらい手軽に火付けするのに

122 19/11/11(月)14:49:08 No.637852885

久々に7起動してみるかな

123 19/11/11(月)14:49:16 No.637852899

2の馬超はC6のイヨッ!とファイヤーダンスみたいな真無双で何とかしないといけない不快キャラ

124 19/11/11(月)14:49:19 No.637852907

馬上モーション共通の頃はもちろんとして 攻撃高くてもモーションが駄目だったのも長かった気がする馬超

125 19/11/11(月)14:49:36 No.637852954

>炎属性の全盛期 4も炎は強かった気がする というより3の炎がやる気無さすぎるのが正しいか

126 19/11/11(月)14:50:00 No.637853016

司馬懿どのー!臆病風に吹かれているなら今すぐ帰られてはいかがかなー?

127 19/11/11(月)14:50:06 No.637853031

>味方も士気が高ければ高難度でも粘るどころか敵将を打ち取るんだけどね 鼓舞太鼓持ってザコ斬りまくると頑張ってくれることもあるよね

128 19/11/11(月)14:50:07 No.637853033

(ジャンプチャージが追加されたと思ったらどこかにすっ飛んでいく馬超)

129 19/11/11(月)14:50:07 No.637853036

割と2と3がゴッチャになりやすい

130 19/11/11(月)14:50:13 No.637853048

司馬懿さんこの頃から馬鹿笑いしてた

131 19/11/11(月)14:50:32 No.637853101

2猛将伝から追加された鼓舞太鼓が意外と高難易度で役に立つ あるとなしじゃ味方の敗走スピードが大きく変わる

132 19/11/11(月)14:50:33 No.637853102

実機ムービーはネタに溢れてて好きだった 官渡で袁紹が兵糧庫を発見してああなんで見つけてしまったんだって自分を責めるのとか

133 19/11/11(月)14:50:43 No.637853125

茅ヶ崎行ってきたぜー!!

134 19/11/11(月)14:51:21 No.637853230

この頃のムービーのギャグキレッキレだったよなあ

135 19/11/11(月)14:51:29 No.637853251

カスが!虫けらが!フヌケの腰抜けが!

136 19/11/11(月)14:51:30 No.637853252

>2の馬超はC6のイヨッ!とファイヤーダンスみたいな真無双で何とかしないといけない不快キャラ モーションが共有だから攻撃1発当てる度に前向いて後ろ向いて…って工夫しないと話にならなかったからな…

137 19/11/11(月)14:51:35 No.637853267

キャラ毎にムービー内容地味に変わるのいいよね

138 19/11/11(月)14:51:43 No.637853283

>司馬懿どのー!臆病風に吹かれているなら今すぐ帰られてはいかがかなー? バカめがっ!!!バカめがっ!!!!111 兵法も知らぬ凡愚がっ!!!!1111 今に見よっっ!!!!111!1!

139 19/11/11(月)14:51:49 No.637853298

>実機ムービーはネタに溢れてて好きだった >官渡で袁紹が兵糧庫を発見してああなんで見つけてしまったんだって自分を責めるのとか この頃は使用武将で変わって面白かったな 司馬懿を挑発する司馬懿とか

140 19/11/11(月)14:51:58 No.637853316

司馬懿自身による司馬懿徴発

141 19/11/11(月)14:52:02 No.637853326

呂布が小学生みたいな語彙で司馬懿罵倒するのは3の方だっけ

142 19/11/11(月)14:52:15 No.637853364

司馬懿の挑発は3だっけ

143 19/11/11(月)14:52:18 No.637853373

孔明の戦闘面はしばらくぱっとしないのに司馬懿は割と安定して強かった気がする 2は4武器が性能良かった記憶

144 19/11/11(月)14:52:21 No.637853376

猛将伝の名族は本当に名族しててかっこよかった

145 19/11/11(月)14:52:23 No.637853384

初めてやった無双だから印象残ってるのもあるけどBGMが良すぎる ARENAずっと聴いていられる

146 19/11/11(月)14:52:59 No.637853487

ジャストガードかなにかで反射できるの3からだっけ?

147 19/11/11(月)14:53:15 No.637853520

2猛将伝の黄巾党の長征すごい好き

148 19/11/11(月)14:53:28 No.637853562

よく絡んでる孔明と趙雲が同じ声だなんて当時は気付かなかった

149 19/11/11(月)14:53:30 No.637853567

>ARENAずっと聴いていられる 黄巾の包囲網を打ち破れ! 賊軍共を思い上がらせるな!

150 19/11/11(月)14:53:31 No.637853570

ダッシュ攻撃がいいよね司馬懿

151 19/11/11(月)14:53:50 No.637853619

甘寧に轢き殺される思い出

152 19/11/11(月)14:54:00 No.637853643

どこかの拠点で兵長殺さないようにして稼がないと1000人切りできない

153 19/11/11(月)14:54:03 No.637853651

張角は昔からいいキャラしてる

154 19/11/11(月)14:54:04 No.637853653

雑魚を倒すときにオーバーキルしてコンボ数を稼ぐと肉まんドロップとか無かったので 気軽に肉まん拾い食いしてると詰む

155 19/11/11(月)14:54:13 No.637853682

弓矢の仕様だけはリアルだったと思う

156 19/11/11(月)14:54:17 No.637853696

>司馬懿の挑発は3だっけ 挑発は2からある 司馬懿が凡愚凡愚言い出すのは3から

157 19/11/11(月)14:54:26 No.637853708

当時友達に教えてもらってこんな面白いゲームあったんか!と衝撃受けた

158 19/11/11(月)14:54:28 No.637853720

>ジャストガードかなにかで反射できるの3からだっけ? 2出来なかったっけ? ガードしたまま□カチカチしてるとフォフォフォフォンって相手後退させられるやつだよね

159 19/11/11(月)14:54:36 No.637853732

一騎打ちも3からだっけ

160 19/11/11(月)14:55:06 No.637853793

>ダッシュ攻撃がいいよね司馬懿 …nフハハハハ!

161 19/11/11(月)14:55:31 No.637853854

戦場BGMがノリノリでエンディングはしっとりなのが良かったね 一青窈が有名になってあれ?この人エンディングの人…?ってなった思い出

162 19/11/11(月)14:55:58 No.637853909

探すと見つからない点心 死にかけで出てくる点心

163 19/11/11(月)14:56:06 No.637853931

諸葛亮のビームは何なんだ...

164 19/11/11(月)14:56:10 No.637853940

>雑魚を倒すときにオーバーキルしてコンボ数を稼ぐと肉まんドロップとか無かったので 気軽に肉まん拾い食いしてると詰む 肉まん探してマップ中駆け回るの懐かしいな… 壊してない壺…あった!老酒!クソが!!!!

165 19/11/11(月)14:56:28 No.637853991

>黄巾の包囲網を打ち破れ! >賊軍共を思い上がらせるな! 黄巾の乱のBGMはARENAじゃねぇ!

166 19/11/11(月)14:56:43 No.637854018

張飛が中央で左右に関羽劉備を引き連れて歌って踊るED

167 19/11/11(月)14:56:58 No.637854062

点心は黄巾の乱で2つ取れるからそこでマラソンしてたな

168 19/11/11(月)14:57:04 No.637854079

無双ゲージ伸ばさずにいるとむしろ死にかけてた方が事故が減るまである

169 19/11/11(月)14:57:16 No.637854105

>諸葛亮のビームは何なんだ... 呉の軍師はビーム出せないから格下感あった

170 19/11/11(月)14:57:29 No.637854132

この頃から見るとプレイアブルキャラ増えたな…

171 19/11/11(月)14:57:32 No.637854144

>張飛が中央で左右に関羽劉備を引き連れて歌って踊るED ハルヒダンスか

172 19/11/11(月)14:58:02 No.637854210

パワーガードだな ガード中に攻撃してきた瞬間に□押すと距離離せる CPUにやられるとお前はジェダイかって勢いで弾かれた

173 19/11/11(月)14:58:09 No.637854224

そういや今無双ってどうなってんだと思ったら >多数の追加コンテンツを収録した『真・三國無双6 with 猛将伝 DX』がSteamで配信開始 うn?

174 19/11/11(月)14:58:24 No.637854261

>呉の軍師はビーム出せないから格下感あった でも陸遜は斬属性あるし…

175 19/11/11(月)14:58:26 No.637854265

チート使って無双ゲージ減らない甘寧で爆走とかしてた

176 19/11/11(月)14:58:28 No.637854266

死にかけ無双ブッぱいいよね 無慈悲に矢で死ぬ

177 19/11/11(月)14:58:28 No.637854267

黄巾の乱と虎牢関の戦いはやりすぎてBGMの入りから開幕の台詞まで未だに完全脳内再生できる

178 19/11/11(月)14:58:31 No.637854270

無双ゲージは伸ばせば伸ばすほど発動までに溜めないといけない量が増えるからな

179 19/11/11(月)14:58:59 No.637854328

1の頃の諸葛亮の乱舞はビームじゃないことに驚く

180 19/11/11(月)14:59:14 No.637854373

賊軍どもを思い上がらせるな

181 19/11/11(月)14:59:17 No.637854380

樊城の呉や魏の側で関羽使って自分が相手かとか言い出すのは2だっけ?それとも3?

182 19/11/11(月)14:59:54 No.637854456

黄巾いいよね これからライバルになる奴らがみんな協力してる

183 19/11/11(月)15:00:08 No.637854484

キャラ少ない分ムービーとかの遊び心が凄い

184 19/11/11(月)15:00:47 No.637854586

拠点近くに肉まんがあるからいつも拠点めぐりの旅になってた

185 19/11/11(月)15:00:57 No.637854605

2は呂蒙と姜維のモブっぽさが凄い

186 19/11/11(月)15:01:12 No.637854648

○チョン押し □□ ○チョン押し これが覚えないと甘寧が死ぬ 茅ヶ崎とか行ってる場合じゃない

187 19/11/11(月)15:01:22 No.637854677

>樊城の呉や魏の側で関羽使って自分が相手かとか言い出すのは2だっけ?それとも3? 2の呉側だったと思う 呂蒙の関羽が相手か…ってぼやきへの返し

188 19/11/11(月)15:01:28 No.637854689

>黄巾いいよね >これからライバルになる奴らがみんな協力してる その後の虎牢関も好き

189 19/11/11(月)15:01:33 No.637854705

無双から三国志入ったから徐晃とかタイシジとか仲間が気付いたら増えたり敵だったりしてたな

190 19/11/11(月)15:01:53 No.637854759

明らかに孔明側の曲調だけど五丈原のBGMは2が歴代最高だと思う

191 19/11/11(月)15:02:08 No.637854802

>2は呂蒙と姜維のモブっぽさが凄い 姜維は最近でもそうじゃない?

192 19/11/11(月)15:02:49 No.637854900

山田の素直な戟捌きを見たあとに同じ戟使いの呂蒙を使うと(お前ふざけてんのかよ…)ってなる

193 19/11/11(月)15:02:56 No.637854914

村落救出戦とか海賊討伐とかかさ増しっぽいのもあるけどそれはそれで楽しい 張遼だと張飛が山賊頭に納まってたり

194 19/11/11(月)15:02:56 No.637854915

姜維はイメチェンしてもパッとしなかったな…

195 19/11/11(月)15:03:19 No.637854972

>>樊城の呉や魏の側で関羽使って自分が相手かとか言い出すのは2だっけ?それとも3? >2の呉側だったと思う >呂蒙の関羽が相手か…ってぼやきへの返し 愚かな義弟よ…私自らの手で引導を渡してくれよう

196 19/11/11(月)15:03:19 No.637854973

猛将伝の張角の雷属性武器で帯電した敵が2バウンドくらいしながら周りの敵を巻き込んでいく様を見て大爆笑してた

197 19/11/11(月)15:03:25 No.637854983

>うn? ここ2年くらいKOEIはsteamで過去作出していってる

198 19/11/11(月)15:03:26 No.637854988

全軍!進めぇーっ! 呉の孫一門を根絶やしにするのだ!!!!!!!!!!!11111

199 19/11/11(月)15:03:41 No.637855026

序盤の強敵で呂布以上に当てはまる奴はそういない

200 19/11/11(月)15:04:01 No.637855073

袁紹総大将にしようって発言に微妙な顔の各武将 自信満々で引き受ける袁紹

201 19/11/11(月)15:04:25 No.637855140

ムービー直前に弓を構えて地面を見てると変顔見れるのは2だっけか

202 19/11/11(月)15:04:38 No.637855172

2くらいまでは五丈原だとお前死んでんだろみたいな連中がウヨウヨいるのいいよね

203 19/11/11(月)15:05:08 No.637855250

真乱舞書とか言う地雷装備

204 19/11/11(月)15:05:15 No.637855275

>黄巾の乱のBGMはARENAじゃねぇ! そうだYellowStormか…なんで勘違いしだんだろう

205 19/11/11(月)15:05:37 No.637855363

無印の頃はほぼ喋らなかったけど2でめっちゃセリフ増えてキャラの個性が出て来た

206 19/11/11(月)15:05:51 No.637855411

呉の軍勢は間近に迫っておる!いかがするつもりか?

207 19/11/11(月)15:06:01 No.637855437

今だったらクソゲー扱いだろうなぁこの難易度

208 19/11/11(月)15:06:26 No.637855519

お待ちください殿!今動いてはやつらの思う壺!

209 19/11/11(月)15:06:45 No.637855572

>猛将伝の張角の雷属性武器で帯電した敵が2バウンドくらいしながら周りの敵を巻き込んでいく様を見て大爆笑してた 教祖の技は属性次第でだいたい面白いことになるよね

210 19/11/11(月)15:07:02 No.637855623

途中で死ぬ奴のストーリークリアするとそれ以降のストーリーがそいつに上書きされるので死者が孫策孫堅の呉とか本当に酷い

211 19/11/11(月)15:07:04 No.637855632

夏侯淵がクソ地味

212 19/11/11(月)15:07:11 No.637855648

>山田の素直な戟捌きを見たあとに同じ戟使いの呂蒙を使うと(お前ふざけてんのかよ…)ってなる モブ将と使い回しだったよね…

213 19/11/11(月)15:07:16 No.637855660

火炎放射で薙ぎ払うと雷が落ちてくる教祖

↑Top