虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/11(月)13:39:29 いたず... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/11(月)13:39:29 No.637842634

いたずらごころ

1 19/11/11(月)13:40:07 No.637842746

凶悪犯罪者に見えるが…

2 19/11/11(月)13:40:26 No.637842794

ったねえな…

3 19/11/11(月)13:41:00 No.637842863

ボルトのおっさん並にいたずらごころに溢れた見た目してる

4 19/11/11(月)13:41:19 No.637842905

洒落にならないいたずらしそう

5 19/11/11(月)13:41:25 No.637842920

>凶悪犯罪者に見えるが… ぴったしじゃん

6 19/11/11(月)13:42:17 No.637843064

なんか頭が無理

7 19/11/11(月)13:42:25 No.637843084

もうちょっと色をなんとかできないかね! 配色自体はそのままでも良いから彩度とか!

8 19/11/11(月)13:43:03 No.637843190

割と好きな見た目

9 19/11/11(月)13:43:11 No.637843210

既視感がすごい

10 19/11/11(月)13:43:18 No.637843222

cartoon

11 19/11/11(月)13:43:22 No.637843229

ゴブリン?

12 19/11/11(月)13:43:33 No.637843251

カタログだとSDの初号機に見えた

13 19/11/11(月)13:43:34 No.637843255

なんか由緒正しいゴブリン な感じする

14 19/11/11(月)13:43:36 No.637843261

未成年略取とかそういういたずら

15 19/11/11(月)13:44:03 No.637843325

スサノオ感

16 19/11/11(月)13:44:48 No.637843446

デザインで歯茎的なアプローチ今まであったかな

17 19/11/11(月)13:45:34 No.637843542

ポケモンよりドラクエにいそう

18 19/11/11(月)13:45:35 No.637843543

すごいえげつないことしてもいたずらだから…で済ませる

19 19/11/11(月)13:46:17 No.637843638

きもい

20 19/11/11(月)13:46:25 No.637843661

口どうなってんだ

21 19/11/11(月)13:46:28 No.637843671

腕の膨らみは好き

22 19/11/11(月)13:46:56 No.637843738

緑がキモい

23 19/11/11(月)13:47:09 No.637843779

蛍光グリーンがきつい

24 19/11/11(月)13:47:13 No.637843789

UFOキャッチャーのアームみたいな手やめて

25 19/11/11(月)13:47:24 No.637843811

わかった!ケリンだ!

26 19/11/11(月)13:48:10 No.637843930

ダークエルフ

27 19/11/11(月)13:48:44 No.637844012

専用技は?

28 19/11/11(月)13:49:06 No.637844059

>わかった!ケリンだ! 普通に似てるな何か

29 19/11/11(月)13:50:14 No.637844236

ださ…

30 19/11/11(月)13:50:56 No.637844329

>口どうなってんだ 乱杭歯の人ってこんな感じ

31 19/11/11(月)13:51:03 No.637844344

>普通に似てるな何か ケリンスレイヤーに出てきたろこんな感じの

32 19/11/11(月)13:53:12 No.637844645

出る作品間違えてますよ

33 19/11/11(月)13:53:44 No.637844746

指が普通ならまだ許せたのに何この…

34 19/11/11(月)13:53:55 No.637844772

腰が細すぎて生理的に無理 正直化石キメラより気持ち悪くない?

35 19/11/11(月)13:55:01 No.637844949

グレムリンに見える

36 19/11/11(月)13:55:19 No.637845009

子ども殺して食べてそう

37 19/11/11(月)13:55:45 No.637845085

造形は好きだけど色が無理 緑のところ黒っぽくしたら普通にかっこいいわ

38 19/11/11(月)13:56:12 No.637845142

デザインって今までの人と違うの?

39 19/11/11(月)13:56:26 No.637845175

断面が無いから良デザイン

40 19/11/11(月)13:56:29 No.637845180

ガラルのスリーパー枠になりそう

41 19/11/11(月)13:56:29 No.637845183

まあ正しく民話に出てくる邪悪な妖精 実際タイプ悪フェアリーか

42 19/11/11(月)13:56:47 No.637845231

画像検索したらベロバーの最終か 95-120-65-95-75-60(510) ううn…

43 19/11/11(月)13:57:38 No.637845371

>画像検索したらベロバーの最終か >95-120-65-95-75-60(510) >ううn… 積み技何あるかで使いがって変わりそう

44 19/11/11(月)13:57:45 No.637845393

モンスターっぽくていいと思う ルージュラとかゴーリキーとかエビワラーみたいな服着てる人間より

45 19/11/11(月)13:57:49 No.637845400

こいつに限った話じゃないけどビビッドすぎる色使いはおもちゃ感があってどうもなぁ

46 19/11/11(月)13:58:24 No.637845485

>積み技何あるかで使いがって変わりそう いたずら心なら十分強いよ

47 19/11/11(月)13:58:39 No.637845520

低速並耐久二刀流ステか…

48 19/11/11(月)13:58:47 No.637845536

>ううn… タイプ優秀だしいたずらごころ持ちだから補助技次第でデキる性犯罪者になれると思う

49 19/11/11(月)13:59:02 No.637845563

ケーキとか何でもカラフルにする文化の出身は駄目だな

50 19/11/11(月)13:59:13 No.637845585

確実に討伐対象

51 19/11/11(月)13:59:21 No.637845608

個人的にはドッコラー系と同じ嫌悪感を感じる

52 19/11/11(月)13:59:26 No.637845617

>こいつに限った話じゃないけどビビッドすぎる色使いはおもちゃ感があってどうもなぁ XYで3D化して全体的にパステルカラーになった時にも文句言ってたくせに…

53 19/11/11(月)13:59:32 No.637845627

何がつらいって10日前フラゲマンのリーク全部ほんとだったのがきつい

54 19/11/11(月)13:59:32 No.637845628

カタSD初号機

55 19/11/11(月)13:59:33 No.637845630

>画像検索したらベロバーの最終か >95-120-65-95-75-60(510) >ううn… ホウエンみたいな数値だ

56 19/11/11(月)14:00:22 No.637845743

>何がつらいって10日前フラゲマンのリーク全部ほんとだったのがきつい 御三家単タイプ…デザイン…化石…

57 19/11/11(月)14:00:34 No.637845775

>ルージュラとかゴーリキーとかエビワラーみたいな服着てる人間より 全部毛じゃないの?

58 19/11/11(月)14:00:35 No.637845776

いたずら自体弱体化して数減ったからなんとも言えない…

59 19/11/11(月)14:00:43 No.637845793

どうせイカサマあるんだしAは低くても良かったんじゃ それともじゃれつく以上の物理フェアリー技来る?

60 19/11/11(月)14:01:52 No.637845964

日本人には絶対できないデザインだよね 色んな意味で

61 19/11/11(月)14:01:54 No.637845968

ダーテングの進化版かと思った

62 19/11/11(月)14:02:45 No.637846097

いたずらごころビルドアップでもさせるつもりだろうか

63 19/11/11(月)14:02:57 No.637846123

体毛か何か分からないけど黒いの外したらかなりゴブリンになりそう

64 19/11/11(月)14:03:41 No.637846225

人型とダサい色合いだけ改善して欲しい

65 19/11/11(月)14:04:11 No.637846298

デザインはかなり好き 色は...色違いに期待かな...

66 19/11/11(月)14:04:29 No.637846334

結局リストラのメンツ正式に公開されないまま発売日目前だ

67 19/11/11(月)14:04:41 No.637846365

フェアリーなのにフェアリーに弱いのはちょっと弱い気がする

68 19/11/11(月)14:04:49 No.637846383

>色は...色違いに期待かな... 色違いは黒

69 19/11/11(月)14:05:08 No.637846432

黒単色ならかえって収まりいいのか?

70 19/11/11(月)14:05:21 No.637846469

黒い色違いは基本的にあたり

71 19/11/11(月)14:05:49 No.637846534

こいつの色違いは白だけど…

72 19/11/11(月)14:06:06 No.637846573

BWからいる古参デザイナーなんだがアフィに踊らされて今更騒いでる人達美的感覚なさすぎない?

73 19/11/11(月)14:06:35 No.637846648

女の子泣かない?これ

74 19/11/11(月)14:06:45 No.637846666

フサフサなのが苦手

75 19/11/11(月)14:07:38 No.637846798

デザイナーが誰かで好き嫌いを変えたりしないと思う

76 19/11/11(月)14:07:42 No.637846805

>BWからいる古参デザイナーなんだがアフィに踊らされて今更騒いでる人達美的感覚なさすぎない? こいつがデザインしたキャラに当たりがあるならな! UBとかポケモンらしさ皆無だし

77 19/11/11(月)14:07:53 No.637846831

書き込みをした人によって削除されました

78 19/11/11(月)14:08:10 No.637846869

ポケモンのデザイナー意識したことないな 何人くらいいるんだろうな

79 19/11/11(月)14:08:31 No.637846921

好きな新ポケモン大体悪そうな人型でこれは...

80 19/11/11(月)14:08:48 No.637846961

UBはわりと人気あるの多くない?

81 19/11/11(月)14:09:00 No.637846988

バニラ以外は好きだよ

82 19/11/11(月)14:09:03 No.637846999

あーあの画像のジャミラこいつか

83 19/11/11(月)14:09:04 No.637847002

むしろUBみたいな異質なポケモンのデザインだけを任せてれば良かった

84 19/11/11(月)14:09:12 No.637847019

こんな奴が強くて流行ったらオンラインはしねえ

85 19/11/11(月)14:09:23 No.637847043

こいつはジェイムスじゃない気がするけど...

86 19/11/11(月)14:09:28 No.637847054

UBはそういうコンセプトだし良デザだらけじゃねーか

87 19/11/11(月)14:09:28 No.637847055

UBにポケモン感無いは褒め言葉じゃねぇの? マッシブーンはポケモンっぽいと思うけど

88 19/11/11(月)14:09:35 No.637847071

UBとかポケモンらしさ無くて正解の連中じゃないか

89 19/11/11(月)14:09:39 No.637847073

ボンボンのロックマンで有名だった有賀ヒトシとかまで参加してるしなデザイナー この人のデザインは人気高いの多いよね

90 19/11/11(月)14:09:43 No.637847081

>こいつがデザインしたキャラに当たりがあるならな! >UBとかポケモンらしさ皆無だし どれが誰のデザインだか全部公開されてるの? ハズレのキャラだけ集めて架空のデザイナー作って叩いてない?

91 19/11/11(月)14:09:44 No.637847085

俺なんてにしだあつこさんのことすら知らなかったし 杉森建さんは流石に知ってたけど

92 19/11/11(月)14:09:53 No.637847110

なるほど天狗モチーフなのか

93 19/11/11(月)14:10:01 No.637847129

>こんな奴が強くて流行ったらオンラインはしねえ 既におっさんだらけだったのに何をいまさら

94 19/11/11(月)14:10:21 No.637847172

ナゲキダゲキは初代から温めてたネタなのにボロクソ叩かれてその経緯が判明したら一気に黙ったよね

95 19/11/11(月)14:10:47 No.637847220

リーリエのなれはては盛り上がったな

96 19/11/11(月)14:10:49 No.637847225

>こんな奴が強くて流行ったらオンラインはしねえ まあ元からおっさん獣と守護キャラが殴り合う環境だったし…

97 19/11/11(月)14:10:50 No.637847229

一番偉いのがジェイムスだから悪いのはジェイムス

98 19/11/11(月)14:10:54 No.637847238

>ナゲキダゲキは初代から温めてたネタなのにボロクソ叩かれてその経緯が判明したら一気に黙ったよね 温めてたんじゃなくてボツにされたデザインを再利用したんだkら評価低くて当然だろ

99 19/11/11(月)14:11:23 No.637847308

>なるほど天狗モチーフなのか 悪フェアリーだし最初のがインプモチーフだし ゴブリンとかの邪悪な系統の妖精だと思う

100 19/11/11(月)14:11:36 No.637847340

歯がなんかキモいな… もうちょっとやりようあったろ

101 19/11/11(月)14:11:41 No.637847351

今回はアートディレクターやってるから全体に外人のセンスは多少入るんじゃないかな

102 19/11/11(月)14:11:44 No.637847357

誰だろうと駄目なもんは駄目 スレ画は駄目

103 19/11/11(月)14:11:50 No.637847366

まあ悪い妖精というかゴブリンとかモチーフならそれっぽさは出てると思うよ それが受けるかは別として

104 19/11/11(月)14:11:52 No.637847373

バニラ系列バルジ系列ゴルーグ系列オーロット系列 UBは蚊悪食ベベノム系列だ

105 19/11/11(月)14:11:55 No.637847376

今でも一部のXYのポケモンは正直ないわって思ってるよ

106 19/11/11(月)14:11:56 No.637847378

黙るどころか今でもアレはないって言われてる気がする…

107 19/11/11(月)14:11:57 No.637847382

ナゲキダゲキには没は没なりの理由があるよねとしか思わないかな BWはシャンデラとか好きだけど

108 19/11/11(月)14:12:02 No.637847402

言われてみりゃナゲキダゲキはカイリキーの系譜だな

109 19/11/11(月)14:12:11 No.637847419

>ナゲキダゲキは初代から温めてたネタなのにボロクソ叩かれてその経緯が判明したら一気に黙ったよね 初代の人間みたいなデザインも今出したら叩くんだろうね ダサいよね

110 19/11/11(月)14:12:14 No.637847424

割と初期形態考えるとゴニョニョ並の進化じゃない?

111 19/11/11(月)14:12:20 No.637847436

有賀デザインめっちゃ褒められてるけどXYの化石微妙じゃね

112 19/11/11(月)14:12:39 No.637847473

BWからの古参って言われてもそのBWのポケモンが色々言われてたの多いからな…

113 19/11/11(月)14:12:41 No.637847479

外人はこれで喜ぶの?

114 19/11/11(月)14:12:45 No.637847489

あいつらオリンピックのマスコットっぽいよな

115 19/11/11(月)14:13:07 No.637847543

正直ナゲキダゲキ叩きは当時からそんな気にすることか?と思ってた 新デザインだからとか没とかじゃなくて単純にそこまで嫌がるほどかとしか

116 19/11/11(月)14:13:15 No.637847562

>バニラ系列バルジ系列ゴルーグ系列オーロット系列 UBは蚊悪食ベベノム系列だ 悪くないのでは

117 19/11/11(月)14:13:30 No.637847587

ボツで不採用だったデザインを温めてたなんて表現するやつ初めて見た

118 19/11/11(月)14:13:48 No.637847634

>有賀デザインめっちゃ褒められてるけどXYの化石微妙じゃね ガチゴラスはあんまり好きくない 嫌いでもないけど

119 19/11/11(月)14:14:16 No.637847697

>温めてたんじゃなくてボツにされたデザインを再利用したんだkら評価低くて当然だろ 必死すぎてタイピング追いついてないから少し落ち着いたら?

120 19/11/11(月)14:14:20 No.637847711

服みたいなのついたり着てるのにあいつらだけでもないしな カイリキーのパンツはあれ公式的には服じゃないらしいけど

121 19/11/11(月)14:14:23 No.637847718

>有賀デザインめっちゃ褒められてるけどXYの化石微妙じゃね ギルガルドで200点くらい取ってるから

122 19/11/11(月)14:14:58 No.637847802

ダゲナゲアンチこんなとこでまで頑張ってんのはさすがに失笑者だ

123 19/11/11(月)14:15:19 No.637847855

アマルスとアマルルガか リージョンポニータと同じで海外のポルノ馬アニメっぽいよね

124 19/11/11(月)14:15:38 No.637847912

>BWからの古参って言われてもそのBWのポケモンが色々言われてたの多いからな… 全体的に海外チックでそれとは別に虫がかっこいいのはBW味あると思う今回

125 19/11/11(月)14:15:39 No.637847915

>正直ナゲキダゲキ叩きは当時からそんな気にすることか?と思ってた >新デザインだからとか没とかじゃなくて単純にそこまで嫌がるほどかとしか 今でも何がダメって言われてたのかよくわからない 柔道空手モチーフってボクサーのエビワラーみたいなものだし

126 19/11/11(月)14:15:45 No.637847932

>カイリキーのパンツはあれ公式的には服じゃないらしいけど そうなんだ…じゃあ何なの肌なの?

127 19/11/11(月)14:15:58 No.637847970

ギルガルドは入国出来たんだっけ まああのタイトルで居なかったら凄いギャグだが

128 19/11/11(月)14:16:08 No.637848003

ダゲキナゲキは初代の時点で構想あったんだからそれが受け入れられないならポケモン自体感性に合わないんだからやめたほうがいい

129 19/11/11(月)14:16:30 [タテトプス] No.637848049

>ギルガルドは入国出来たんだっけ >まああのタイトルで居なかったら凄いギャグだが わらえよ

130 19/11/11(月)14:16:31 No.637848054

>まああのタイトルで居なかったら凄いギャグだが その代わり種族値を弱体化した

131 19/11/11(月)14:16:35 No.637848063

ダゲナゲは野生なのがダメ!とか当時言われてた気がする

132 19/11/11(月)14:16:52 No.637848104

でも初代で露骨に服着てたエビワラーは割と不人気だよね

133 19/11/11(月)14:16:54 No.637848106

カイリキーはパンツよりベルトの方が変では?

134 19/11/11(月)14:16:57 No.637848113

>ダゲナゲは野生なのがダメ!とか当時言われてた気がする 何がどう駄目なの?

135 19/11/11(月)14:17:01 No.637848123

ガチゴラス別に嫌いじゃないけど 今までの化石にあった捻くれた感じのない普通のティラノサウルスだから浮いてる

136 19/11/11(月)14:17:05 No.637848128

これまではデザインの善し悪しとか好きなポケモンいれば別に気にならなかったからなぁ 今後も一作品で全ポケ出さないってなるとクソデザインで一枠埋めるのは邪魔だなって感じるよ

137 19/11/11(月)14:17:10 No.637848139

また150匹作るからってエビワラーサワムラーの焼き増ししただけじゃんあんなの

138 19/11/11(月)14:17:16 No.637848158

で、スレ画や他の剣盾ポケモンはデザイン的に優れてるんです?

139 19/11/11(月)14:17:19 No.637848164

>>ダゲナゲは野生なのがダメ!とか当時言われてた気がする >何がどう駄目なの? 俺も知らん…

140 19/11/11(月)14:17:26 No.637848189

>カイリキーはパンツよりベルトの方が変では? 服着てることよりもPって書いてあることの方がおかしいよな

141 19/11/11(月)14:17:39 No.637848213

リストラはポケモンの数的に仕方ないのは分かるんだけどチョイスがおかしいというか 御三家はリザ以外首で人気600属も半分首とかなんで…?

142 19/11/11(月)14:17:41 No.637848217

>全体的に海外チックでそれとは別に虫がかっこいいのはBW味あると思う今回 BWも今回も虫いいよね

143 19/11/11(月)14:17:42 No.637848220

ガチゴもアマルも剣盾の化石に比べたら全然良いよ…

144 19/11/11(月)14:17:43 No.637848222

服っぽいの嫌いってことはまさことかラルトル系列もダメなのか

145 19/11/11(月)14:17:51 No.637848246

>でも初代で露骨に服着てたエビワラーは割と不人気だよね 一部だと変な鳥として認識されてたりするからな…

146 19/11/11(月)14:18:04 No.637848279

>わらえよ お前さん頭しか見つかってないのに入国したらどうなるかわからんのか 守護られたんだよ

147 19/11/11(月)14:18:14 No.637848297

一応増田的にはこれからもリストラは続けるらしい 全ポケモンを集わせるのはしんどいからだと

148 19/11/11(月)14:18:18 No.637848307

ベルトはパワー抑えてるって設定合ったから明らかに人工物なんだよな…

149 19/11/11(月)14:18:19 No.637848311

エビワラーサワムラーもデザインいいわけじゃないじゃん

150 19/11/11(月)14:18:22 No.637848320

エビワラーが不人気なのはビジュアルじゃなくて性能面だろ!?

151 19/11/11(月)14:18:44 No.637848378

>ベルトはパワー抑えてるって設定合ったから明らかに人工物なんだよな… でもゴーリキーは野生で出るぞ

152 19/11/11(月)14:19:14 No.637848475

性能が良ければ人気が出るというナイーブな考えは捨てろ 見ろよこのホルード!

153 19/11/11(月)14:19:24 No.637848499

>わらえよ ウルトラムーン たいこの ちそうから かせきが みつかるが かおの ぶぶん いがいが はっけん されたことは ない。 (漢字) 太古の 地層から 化石が 見つかるが 顔の 部分 以外が 発見 されたことは ない。

154 19/11/11(月)14:19:31 No.637848526

>御三家はリザ以外首で人気600属も半分首とかなんで…? 人気順で出すと下位の連中は一生ゲームに出られなくなるからじゃないか 人気のあるやつこそマイチェンやリメイクの目玉にしたいだろうし

155 19/11/11(月)14:19:40 No.637848547

>性能が良ければ人気が出るというナイーブな考えは捨てろ >見ろよこのホルード! せいぜい中堅下位くらいじゃんそいつ

156 19/11/11(月)14:19:55 No.637848581

過去作に話を逸らしまくってるあたりが今作への見方をむしろ露骨にしてるんだよなぁ

157 19/11/11(月)14:20:00 No.637848600

>(漢字) 太古の 地層から 化石が 見つかるが 顔の 部分 以外が 発見 されたことは ない。 ねぇこれ繋ぎ合わせて…

158 19/11/11(月)14:20:13 No.637848634

人工的なものが生物デザインに入ってるのはまあおかしい ユキメノコとかバニラ系とか

159 19/11/11(月)14:20:24 No.637848667

>過去作に話を逸らしまくってるあたりが今作への見方をむしろ露骨にしてるんだよなぁ 逃げるなよ ダゲナゲのどこが駄目なのか論理的に説明してよ

160 19/11/11(月)14:20:26 No.637848670

>過去作に話を逸らしまくってるあたりが今作への見方をむしろ露骨にしてるんだよなぁ まだ発売してないんで

161 19/11/11(月)14:20:48 No.637848714

>お前さん頭しか見つかってないのに入国したらどうなるかわからんのか >守護られたんだよ 頭逆につけられた上に水中で息できない水タイプにされてた可能性があるな…

162 19/11/11(月)14:20:50 No.637848721

トリデもタテも首から下は印象が薄いからな…

163 19/11/11(月)14:20:57 No.637848737

有賀デザインはゴロンダ、ギルガルド系、カラマネロ系、ガチゴラス系、アマルルガ系、メガスピアー、クワガノン系、メテノ、ジジーロン、アローライシツブテ系、アローラベトベター系 初代の頃からだけど進化前と後でデザイナー違うポケモンも居るんだよな

164 19/11/11(月)14:21:01 No.637848743

カタマークニヒト

165 19/11/11(月)14:21:06 No.637848752

>過去作に話を逸らしまくってるあたりが今作への見方をむしろ露骨にしてるんだよなぁ 昔からポケモンってこんなもんでしょって話なんだが

166 19/11/11(月)14:21:06 No.637848753

>>御三家はリザ以外首で人気600属も半分首とかなんで…? >人気順で出すと下位の連中は一生ゲームに出られなくなるからじゃないか >人気のあるやつこそマイチェンやリメイクの目玉にしたいだろうし DPt組はなんとなく分かるとはいえそれ以外のがなぁ マイナー組もオドシシみたいに参戦できてないやつそれなりにいるし

167 19/11/11(月)14:21:07 No.637848756

新ポケがポケモンらしくない!とか言われるたび初代のポケモンももし新作で出たららしくないとか言われそうなの結構いるよなと思う

168 19/11/11(月)14:21:18 No.637848782

>人工的なものが生物デザインに入ってるのはまあおかしい >ユキメノコとかバニラ系とか モンスターボールに擬態してるビリリダマさんとタマゲタケさんdisってんのか?

169 19/11/11(月)14:21:28 No.637848810

>新ポケがポケモンらしくない!とか言われるたび初代のポケモンももし新作で出たららしくないとか言われそうなの結構いるよなと思う バリヤードとかそんな感じだな

170 19/11/11(月)14:21:31 No.637848823

ナゲキダゲキはやりたいことはわかる俺はローブシンが嫌だった

171 19/11/11(月)14:21:41 No.637848846

>人工的なものが生物デザインに入ってるのはまあおかしい >ユキメノコとかバニラ系とか コイルは!?

172 19/11/11(月)14:21:52 No.637848874

>ダゲナゲのどこが駄目なのか論理的に説明してよ 個人の好き嫌いって論理的に説明できるものでもなくない? 俺はなんか生理的に嫌だなって感じるけど

173 19/11/11(月)14:21:52 No.637848875

カタ虚無の申し子

174 19/11/11(月)14:22:03 No.637848904

ローブシンはかなりおっさん感あるよね…

175 19/11/11(月)14:22:09 No.637848918

>>人工的なものが生物デザインに入ってるのはまあおかしい >>ユキメノコとかバニラ系とか >コイルは!? こう…コイルを見て人間がネジを発明したとか…

176 19/11/11(月)14:22:21 No.637848963

>ねぇこれ繋ぎ合わせて… 他の地域は一部からでも完全再生できる技術なので カブトやアマルルガで正しいのも証明されてるし

177 19/11/11(月)14:22:31 No.637848981

>個人の好き嫌いって論理的に説明できるものでもなくない? >俺はなんか生理的に嫌だなって感じるけど じゃあ個人的な好みでスレ画叩くのもおかしいね ハイQED

178 19/11/11(月)14:22:34 No.637848990

>ナゲキダゲキはやりたいことはわかる俺はローブシンが嫌だった ブシンは振り切れてるからまだいいけど進化前2つが嫌い

179 19/11/11(月)14:22:34 No.637848991

>ナゲキダゲキはやりたいことはわかる俺はローブシンが嫌だった 単純にブサイクだしな

180 19/11/11(月)14:23:06 No.637849075

ブシンの2段階目嫌いだわあ

181 19/11/11(月)14:23:09 No.637849083

ダケナゲアンチってイタ来たアンチみたいな語感で笑う

182 19/11/11(月)14:23:15 No.637849096

ビリリダマ系列とかシンプルすぎて初代以外で出せないと思う

183 19/11/11(月)14:23:24 No.637849122

>ねぇこれ繋ぎ合わせて… 仮にキメラでもちゃんと進化できるしセーフセーフ

184 19/11/11(月)14:23:30 No.637849134

ドッコラーとドテッコツは違和感強かったな…

185 19/11/11(月)14:23:40 No.637849157

まさこ…

186 19/11/11(月)14:23:42 No.637849159

もう発売日も近いんだな

187 19/11/11(月)14:23:44 No.637849164

初代金銀のころからの古参だから守られてるだけで、正直微妙すぎるデザインのやつ前から多い

188 19/11/11(月)14:23:55 No.637849192

ドッコラーはかわいいだろ ドテッコツはうん

189 19/11/11(月)14:24:00 No.637849204

みんな!人工的に作られたポケモンなんて嫌だよね!

190 19/11/11(月)14:24:08 No.637849214

>ビリリダマ系列とかシンプルすぎて初代以外で出せないと思う 今出たら手抜きデザインとか生物じゃないとか言われるだろうなぁ

191 19/11/11(月)14:24:19 No.637849234

グラードンカイオーガの時点でこんなのポケモンじゃない言われてたよな

192 19/11/11(月)14:24:21 No.637849243

汚点中の汚点たるダゲナゲを露骨に擁護して噛み付いてどんな展開を期待してるのかな?

193 19/11/11(月)14:24:31 No.637849264

>>ナゲキダゲキはやりたいことはわかる俺はローブシンが嫌だった >単純にブサイクだしな こっちもやりたいことはわかったんだけど…すまない…どうしてもキモかったんだ…

194 19/11/11(月)14:24:37 No.637849278

>もう発売日も近いんだな 後4日だからなぁ…未だに剣盾どっちか決めきれてない

195 19/11/11(月)14:24:43 No.637849290

>初代金銀のころからの古参だから守られてるだけで、正直微妙すぎるデザインのやつ前から多い オドシシとかな

196 19/11/11(月)14:24:50 No.637849305

>汚点中の汚点たるダゲナゲを露骨に擁護して噛み付いてどんな展開を期待してるのかな? 初代からあったデザインを汚点と思ってる時点で君ポケモン向いてないよ

197 19/11/11(月)14:25:08 No.637849349

>みんな!人工的に作られたポケモンなんて嫌だよね! 今回の化石は性能的な意味でもデザイン的な意味でも倫理的な意味でも生まれてこない方がよかったんじゃねえかなって これが今後4枠取ってくるの嫌だぞ

198 19/11/11(月)14:25:12 No.637849364

正直BWくらいからデザインはちょっと微妙よね

199 19/11/11(月)14:25:21 No.637849388

スレ画はRPGのザコ敵のデザインってのはちょっと理解出来る

200 19/11/11(月)14:25:25 No.637849398

ローブシンさんナメんなよオメーラ コンクリート技術を二千年前に人間に伝えた偉大な影響持ちだぞ

201 19/11/11(月)14:25:29 No.637849410

血管みたいなのキモいよね

202 19/11/11(月)14:25:32 No.637849418

ケリンの進化系に見えた

203 19/11/11(月)14:25:35 No.637849426

いわタイプじゃないのは新機軸で良いと思う新化石 見た目は胡散臭いが

204 19/11/11(月)14:25:51 No.637849462

>他の地域は一部からでも完全再生できる技術なので >カブトやアマルルガで正しいのも証明されてるし 化石から復元されたポケモンは完全再現はできてないから岩タイプが付くって剣盾で判明してたな

205 19/11/11(月)14:26:04 No.637849496

>今回の化石は性能的な意味でもデザイン的な意味でも倫理的な意味でも生まれてこない方がよかったんじゃねえかなって バレ通りに再生がリーグ主導で強制イベントでガラルリーグおかしくね?って思わせる意図あるならそういう価値があるんだろう

206 19/11/11(月)14:26:12 No.637849509

まさか2019年にもなってダケナゲアンチが元気にしてるのを見るとは思わなかった

207 19/11/11(月)14:26:14 No.637849513

サンムーンは良かったよ ポケモンっぽくないのをUBとして出したのもいい判断だと思う

208 19/11/11(月)14:26:29 No.637849551

>化石から復元されたポケモンは完全再現はできてないから岩タイプが付くって剣盾で判明してたな すいません現存するカブトも水岩なんです…

209 19/11/11(月)14:26:41 No.637849581

でもBWで一番ひどいのはオタマロだと思う ガマゲロゲは好きだけどさ...

210 19/11/11(月)14:26:49 No.637849602

BWは虫ポケによって好意的に見てしまうのを許しくれ

211 19/11/11(月)14:27:41 No.637849732

ダゲキはよくフォロー入るけどナゲキはあまり入らない やまあらし強いのに…

212 19/11/11(月)14:27:52 No.637849759

>すいません現存するカブトも水岩なんです… んなこと言ってるとつじつま合わせのために現代を生きる水虫タイプのリージョンカブトとかお出しされるぞ

213 19/11/11(月)14:28:01 No.637849772

指先がキモすぎる

214 19/11/11(月)14:28:03 No.637849777

>ローブシンさんナメんなよオメーラ >コンクリート技術を二千年前に人間に伝えた偉大な影響持ちだぞ 知らなかったそんなの… いやネタ抜きに

215 19/11/11(月)14:28:43 No.637849867

あれ?なんかエッチなサキュバスみたいなデザインはガセイラストだったの?

216 19/11/11(月)14:28:46 No.637849872

ダゲキナゲキというかストーリー中に出てくる頑丈がイヤ

217 19/11/11(月)14:28:56 No.637849897

オタマロは初めて見た時はウワーッ!ってなったな… 進化して更になんだこいつ…ってもなったが

218 19/11/11(月)14:29:04 No.637849915

>ダゲキはよくフォロー入るけどナゲキはあまり入らない >やまあらし強いのに… 2番目のジム越えた辺りで手に入るA125S85頑丈持ち これだけでダゲキはナゲキなんかとは比べ物にならんよ

219 19/11/11(月)14:29:21 No.637849960

カブトが少数現存してるとは図鑑に書いてあったけど、タイプまでは表記されてなくない?

220 19/11/11(月)14:29:40 No.637850010

su3423893.jpg ポケモンの服は模様だぞ

221 19/11/11(月)14:29:56 No.637850051

>これだけでダゲキはナゲキなんかとは比べ物にならんよ なんだと?

222 19/11/11(月)14:30:16 No.637850094

>su3423893.jpg >ポケモンの服は模様だぞ モロだったのか…

223 19/11/11(月)14:30:34 No.637850128

>su3423893.jpg >ポケモンの服は模様だぞ ダゲキとナゲキはそのへんの草から自分で編んでる設定だったと思う

224 19/11/11(月)14:30:34 No.637850131

オタマロの見た目の哀れな生き物感はすごい

225 19/11/11(月)14:30:35 No.637850134

ダゲキはぺらい耐久と頑丈が噛み合って無駄に頼れるからな…

226 19/11/11(月)14:30:51 No.637850182

またオド信が暴れてんのか

227 19/11/11(月)14:30:56 No.637850190

>su3423893.jpg >ポケモンの服は模様だぞ そうはならんやろ

228 19/11/11(月)14:32:05 No.637850348

>またオド信が暴れてんのか オド信に見せかけたキリンリキアンチだよ

229 19/11/11(月)14:32:11 No.637850359

BWは進化前がちょっと微妙なの多く感じるな シビシラスは面白いと思うしキバゴはかわいいから全部がってわけではもちろん無いけど

230 19/11/11(月)14:32:38 No.637850427

ジーランスはどう説明するの

231 19/11/11(月)14:33:10 No.637850500

>ポケモンの服は模様だぞ 衣服は付けないよ!って言ってるやつがベルトしてるのが一番のツッコミポイント

232 19/11/11(月)14:33:39 No.637850560

最終形態がカッコよければまあいいんだが

233 19/11/11(月)14:33:48 No.637850584

帽子ちゃんと対にならなくて良かったよ本当に

234 19/11/11(月)14:34:03 No.637850615

化石でも完全再生できるサイズが決まってるのかもしれない

235 19/11/11(月)14:34:07 No.637850622

どの2足歩行ポケモンよりも人間に近い顔なんだよなオタマロ...

236 19/11/11(月)14:34:19 No.637850648

>ダゲキはぺらい耐久と頑丈が噛み合って無駄に頼れるからな… h75b75d75だからそこまで柔い訳でもないぞ

237 19/11/11(月)14:34:58 No.637850721

別に見た目はそんな嫌いでもないけどスレ画 だがその見た目でその種族値でその特性なんだな もっとパワープレイでぶん殴るタイプかと

238 19/11/11(月)14:35:11 No.637850769

ダゲキナゲキって四天王周回で頑丈で邪魔してくる奴って記憶しかない…

239 19/11/11(月)14:35:20 No.637850792

BWの3猿とか誰が得したんだろう…

240 19/11/11(月)14:35:44 No.637850859

>ジーランスはどう説明するの 結局生きた化石系でも岩ついてる感じあるんだよな

241 19/11/11(月)14:35:58 No.637850901

>BWの3猿とか誰が得したんだろう… バオッキー

242 19/11/11(月)14:36:00 No.637850913

>h75b75d75だからそこまで柔い訳でもないぞ 耐久に振らない格闘単タイプの757575は一般的に柔らかい サメハダーとかそういう極端な話をしてるわけではなく

243 19/11/11(月)14:36:04 No.637850922

>BWの3猿とか誰が得したんだろう… あいつらは旅での属性補完枠みたいなもんだろうし

244 19/11/11(月)14:36:17 No.637850962

>BWの3猿とか誰が得したんだろう… チュートリアル的な存在かな

245 19/11/11(月)14:36:27 No.637850993

エビワラーサワムラーカイリキーバリヤード辺りは今出たらクソ叩かれてそう

246 19/11/11(月)14:36:38 No.637851019

>ダゲキナゲキって四天王周回で頑丈で邪魔してくる奴って記憶しかない… ぶちキレた俺はレシラムにサイキネ搭載した

247 19/11/11(月)14:36:55 No.637851062

3猿だけで図鑑6枠も取らなくてよかったんじゃないかなとは今でも思っている

248 19/11/11(月)14:37:11 No.637851110

ダゲキはギルガルドのナーフも考えると割と強そうなんだよな 頑丈が強いだけともいえるが

249 19/11/11(月)14:37:15 No.637851120

三猿は無進化でも良かった 進化したら軒並みゴミ

250 19/11/11(月)14:37:46 No.637851198

>3猿だけで図鑑6枠も取らなくてよかったんじゃないかなとは今でも思っている 別にいなかったことで君好みのポケモンが代わりに入るわけじゃないし

251 19/11/11(月)14:37:48 No.637851203

>初代金銀のころからの古参だから守られてるだけで、正直微妙すぎるデザインのやつ前から多い カイリキーエビワラーサワムラーあたりが今出たらどうなんだろうと気になる時はある

252 19/11/11(月)14:37:50 No.637851209

見た目の話だけで言えばナゲキのほうが頑丈そうなのにな

253 19/11/11(月)14:37:55 No.637851231

>エビワラーサワムラーカイリキーバリヤード辺りは今出たらクソ叩かれてそう まさこも

254 19/11/11(月)14:38:36 No.637851328

スレ画ってキョダイマックスなかったっけ?

255 19/11/11(月)14:38:37 No.637851331

>別にいなかったことで君好みのポケモンが代わりに入るわけじゃないし お前はなんでそんな喧嘩腰なんだよ

256 19/11/11(月)14:38:49 No.637851365

冷静に見てみるとスリーパーとかなんやねんこいつ

257 19/11/11(月)14:39:06 No.637851409

まさこは当時でも海外展開した時に人種的なので問題になったからな… 紫っぽくなったのはそのせい

258 19/11/11(月)14:39:15 No.637851433

こっちの方がポケモンぽくて進化前の方がキモいと思う

259 19/11/11(月)14:39:18 No.637851444

XYの序盤で三猿だらけの森はちょっと笑った

260 19/11/11(月)14:39:22 No.637851456

>冷静に見てみるとスリーパーとかなんやねんこいつ は?スリーパー様はカッコいいだろ

261 19/11/11(月)14:39:59 No.637851543

ポケモンの否定的な意見あるとムキになる「」はたまにいる

262 19/11/11(月)14:40:14 No.637851577

>まさこは当時でも海外展開した時に人種的なので問題になったからな… >紫っぽくなったのはそのせい ガングロギャルなのにね…

263 19/11/11(月)14:40:16 No.637851584

>まさこも 黒はダメ

264 19/11/11(月)14:40:36 No.637851635

昔と比べてデザイン微妙!って意見はまあ好みだから分かるとして人間じゃん!って意見はいや初代から人間的なポケモンは一貫していたような…って気持ちになる

265 19/11/11(月)14:40:48 No.637851659

>三猿は無進化でも良かった >進化したら軒並みゴミ ブイズみたいに進化元1匹のポケモンでよかった なんでご丁寧に3匹進化元存在するんだよ

266 19/11/11(月)14:40:58 No.637851678

スリープはモンスター感あるけどスリーパーはなんだお前だよほんと でもアレが初代にいたからサーナイトとかゴチルミルみたいな人型も許されてる感はある

267 19/11/11(月)14:41:07 No.637851699

ドードリオとか完全に奇形だ あとジヘッドも気持ち悪い

268 19/11/11(月)14:41:11 No.637851706

そういえは女っぽいポケモンはいるけどイケメンっぽいポケモンっていない?

269 19/11/11(月)14:41:32 No.637851762

> そういえは女っぽいポケモンはいるけどイケメンっぽいポケモンっていない? マッシブーン

270 19/11/11(月)14:42:15 No.637851872

あんな変態デザインは初代以外では出せないしスリーパーには感謝してる

271 19/11/11(月)14:42:31 No.637851919

>そういえは女っぽいポケモンはいるけどイケメンっぽいポケモンっていない? カイリキー

272 19/11/11(月)14:42:33 No.637851923

>そういえは女っぽいポケモンはいるけどイケメンっぽいポケモンっていない? 個人的にはエルレイドとジュナイパーあたりはイケメンだと思う 最近だとネギガナイトが人気だったり

273 19/11/11(月)14:42:34 No.637851926

>そういえは女っぽいポケモンはいるけどイケメンっぽいポケモンっていない? ルカリオとかガブリアスとかアブソルとか

274 19/11/11(月)14:42:46 No.637851954

カタ虚無の申し子

275 19/11/11(月)14:42:49 No.637851961

>そういえは女っぽいポケモンはいるけどイケメンっぽいポケモンっていない? ルカリオやバシャーモジュカイン辺りはイケメン扱いされてるような

276 19/11/11(月)14:43:12 No.637852010

どのポケモンも人語しゃべりそうなイメージをつけたギエピーの罪は重い

277 19/11/11(月)14:43:22 No.637852031

ネギガナイトはハンサムだよね…

278 19/11/11(月)14:43:24 No.637852038

これまさか本当のポケモン? ドラクエあたりの没モンスターじゃなくて?

279 19/11/11(月)14:43:46 No.637852093

カイリキーのパンツっぽいところはオアー!でパチンとしてた様な覚えがあるんだけど気のせいかな…

280 19/11/11(月)14:44:16 No.637852157

>カイリキーのパンツっぽいところはオアー!でパチンとしてた様な覚えがあるんだけど気のせいかな… ヤロー…は設定曖昧だから参考にしちゃダメだって!

281 19/11/11(月)14:44:29 No.637852193

カイリキーはパンツが皮膚でベルトは本物なんだっけ?

282 19/11/11(月)14:44:29 No.637852196

ギャグ漫画に理屈を求めるな!

283 19/11/11(月)14:44:54 No.637852254

ベルトは図鑑直々に「腰に巻いてる」とあるので本物

284 19/11/11(月)14:44:56 No.637852262

>なんでご丁寧に3匹進化元存在するんだよ 序盤の相性補完用でしょ DPは偏ってたから意識して入れたんだろうね

285 19/11/11(月)14:45:57 No.637852425

ダゲキナゲキ系よりドテッコツの血管っぽいのと頭の形の方が気になったなあ

286 19/11/11(月)14:46:22 No.637852491

>序盤の相性補完用でしょ 進化石貴重なBWでやることじゃない…

287 19/11/11(月)14:46:29 No.637852508

>ベルトは図鑑直々に「腰に巻いてる」とあるので本物 どこから持ってきてんだよ!

288 19/11/11(月)14:47:33 No.637852660

やはり今求められているのはオドシシ…!

289 19/11/11(月)14:47:43 No.637852679

>造形は好きだけど色が無理 >緑のところ黒っぽくしたら普通にかっこいいわ 黒い部分全部筋肉と同じ働きするようになった髪の毛なんすよ…

290 19/11/11(月)14:49:18 No.637852903

>黒い部分全部筋肉と同じ働きするようになった髪の毛なんすよ… 予想以上にモンスターだった

291 19/11/11(月)14:50:07 No.637853034

>やはり今求められているのはオドシシ…! アイツなんかシカみたいなデザインしてて生理的に無理 ケツもデカイし

292 19/11/11(月)14:50:21 No.637853070

リーク全部本当だとするとチャンピオンがゲーチス以上にやらかす…

293 19/11/11(月)14:51:06 No.637853190

毛むくじゃらなモンスター好きだからもうちょっと毛っぽくしてほしい

294 19/11/11(月)14:51:27 No.637853246

>進化石貴重なBWでやることじゃない… 草に比べて序盤捕まえにくい水火も序盤超えたらそれなりに捕まえられるようになるんだから序盤だけで良いんだよ石は必要ない

295 19/11/11(月)14:52:21 No.637853378

じゃあ無進化でいいだろ…

296 19/11/11(月)14:53:24 No.637853544

スレ画は進化前からしてダサい

297 19/11/11(月)14:53:39 No.637853589

正直次のダイパリメイクが心配になる色んな意味で ないと思いたいがこう…不安だ

298 19/11/11(月)14:54:26 No.637853714

細いな… su3423921.jpg

299 19/11/11(月)14:56:10 No.637853942

人型ボーン楽なのかな

300 19/11/11(月)14:56:44 No.637854023

進化したら最終的に3体増えてるダンバルとかいるし…

301 19/11/11(月)14:56:44 No.637854025

>リーク全部本当だとするとチャンピオンがゲーチス以上にやらかす… スポンサーから貰ったであろうとはいえ 弱いから捨てるってどういう事だ… アニポケリスペクトって事だろうか

302 19/11/11(月)14:56:55 No.637854053

これで♂だけなのが

↑Top